# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 大阪 弁護士法人 苗村 法律事務所 > 企業法務を中心とする法律事務所です --- ## 固定ページ ## 固定ページ - [CAREERS](https://www.namura-law.jp/careers/): 物語形式で話が展開される新たなサイト「知... ## 投稿 ## 投稿 - [動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%b8%8b%e8%ab%8b%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%92youtube%e3%81%ab%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 動画「下請法の活用法」をYoutubeに... - [動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250409/): 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYout... - [2024年5月17日に開催しました「営業秘密と限定提供データ保護」ウェビナー動画を配信致します。](https://www.namura-law.jp/250404/): 本動画の著作権は当事務所にあります。無断... - [動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250317/): 動画「カルテルは無くならない?」をYou... - [動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250310/): 動画「カールのパッケージの法的な保護」を... - [動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/2501151/): 動画「下請法の改正に向けての動き」をYo... - [動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/2501061/): 動画「公益通報者保護法改正への動き」をY... - [動画「ステマ規制違反を行うと?!」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/202501061-2/): 動画「ステマ規制違反を行うと? ! 」を... - [動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/202412271/): 動画「Googleに対して不公正取引に関... - [動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。](https://www.namura-law.jp/202412231/): 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件... - [苗村弁護士の執筆の「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/202410281/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「数値限定特... - [苗村弁護士へのインタビュー記事「No.1の消費者庁摘発から事業者を救う」が株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/240708/): 苗村博子弁護士へのインタビュー記事「No... - [苗村弁護士の執筆の「知財事件受任時の事件当初の見極め-知財高裁令和6年3月27日判決-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20240702/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「知財事件受... - [浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/24040501/): 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致し... - [令和6年5月17日(金)「営業秘密と限定提供データ保護」ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/240517webinar/): 営業秘密を不正取得する事案、または開示さ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.50を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq50/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村弁護士の執筆の「特許無効の抗弁の濫用?!-分割要件、新規性、サポート要件について-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20231225/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「特許無効の... - [令和5年12月8日(金)「ステマ広告への規制を含む景表法の基礎知識と調査対応」ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/231208webinar/): 毎月と言っていいほど、消費者庁から景表法... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「パブリシティの権利って何?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2311081-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.49を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq49/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中弁護士退所のお知らせ](https://www.namura-law.jp/231001-1/): 平成21年から当事務所で勤務しておりまし... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「均等論って何?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/20230929-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「特許が無効に?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2023091101-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [2023年7月13日付の「日本農業新聞」で苗村博子弁護士が取材を受けた記事とコメントが掲載されました。](https://www.namura-law.jp/23072401/): 2023年7月13日付「日本農業新聞」で... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.48を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq48/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2023071901-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「これって著作者侵害?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230522-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230517-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230501-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230426-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [令和5年5月24日(水)M&A ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/230524webinar/): 令和5年5月24日(水)午後3時より「M... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.47を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq47/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f%e3%80%8d%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e8%91%97%e4%bd%9c%e8%80%85%e3%81%ae/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?⑤」が公開されました](https://www.namura-law.jp/chizai230301/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?④」が公開されました](https://www.namura-law.jp/chizai230201/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [令和5年2月24日(金)FCPA ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/230224fcpaseminar/): 令和5年2月24日(金)午後3時より「F... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.46を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq46/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2022年12月12日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20221212/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「日本の職務... - [知的財産について楽しく簡単に学べるウェブサイト「知財ってなに?」を新たに公開しました。](https://www.namura-law.jp/chizaiinfo/): 物語形式で話が展開される新たなサイト「知... - [令和4年11月22日(火)営業秘密 ハイブリッドセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/20221122seminar/): 営業秘密については、営業秘密侵害罪という... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.45を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq45/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.44を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq44/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和4年6月10日(金)米国・EUにおける競争法の潮流に関するWebセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/20220610seminar/): 米国では、反トラスト法を厳しく執行するバ... - [公益通報者保護法ウェビナー動画を配信致します。 改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。](https://www.namura-law.jp/kaiseikoekitsuhowebinar/): 改正公益通報者保護法について改正内容及び... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.43を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq43/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和4年4月8日(金)公益通報者保護法Webセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/kouekitsuho/): 令和4年4月8日(金)午後4時より「企業... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.42を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq42/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [シュプリンガー社出版のEffective Enforcement of Creditors' Rights(Editor出口雅久教授)にて苗村博子弁護士が執筆しております。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%aeeffective-enforcement-of-creditors-rightseditor%e5%87%ba%e5%8f%a3%e9%9b%85%e4%b9%85%e6%95%99/): Proposal for a Proce... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.41を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq41/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中弁護士執筆の音楽教室における演奏権侵害の成否に関する記事がLaw&Technology 93号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae-%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%bc%94%e5%a5%8f%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ae/): 田中敦弁護士の記事「音楽教室における教師... - [苗村・田中両弁護士 執筆の営業秘密侵害訴訟に関する記事Law&Technology 93号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%83%bb%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8clawtechnology-93/): 苗村博子弁護士・田中敦弁護士・森謙司弁護... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.40を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq40/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和3年7月29日(木)「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%87/): 令和3年7月29日(木)午後2時30分よ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2021年6月7付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8-2/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「ウイルス製... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.39を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-39%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [学術研究出版より弁護士法人苗村法律事務所 著「製造業を支える法務パーソンの基礎知識」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%87%ba%e7%89%88%e3%82%88%e3%82%8a%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%80%80%e8%91%97/): 契約や製品の瑕疵の問題から知財、国際契約... - [令和3年3月24日(水),25日(木)「個人情報保護法Webセミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85/): 令和3年3月24日(水),25日(木)両... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.38を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-38%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和2年12月9日(水)Webセミナー「コロナ禍でのM&A-その注意点-」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d/): 令和2年12月9日(水)午後2時より「コ... - [苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 11月号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80-2/): 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 1... - [苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 10月号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80/): 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 1... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.37を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-37%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中敦弁護士の執筆した記事が月刊コピライト2020年9月号(No.713)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%91%97%e4%bd%9c/): 公益社団法人著作権情報センターの月刊コピ... - [ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%96%bd%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e4%bc%81%e6%a5%ad/): ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行によ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事が有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%9c%89%e6%96%90%e9%96%a3%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%ae%e5%88%a5/): 有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠... - [令和2年7月29日(水)Webセミナー「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9/): 令和2年7月29日(水)午後4時より「パ... - [ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈 ~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」 ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e5%8f%af%e6%8a%97%e5%8a%9b%e6%9d%a1%e9%a0%85%e3%81%ae%e8%a7%a3%e9%87%88-%ef%bd%9e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95/): ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈~国... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.36を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-36%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2020年6月15日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「マリカー事... - [新型コロナウィルス感染拡大の中,今知っておきたい法律情報の動画を希望される方にお届けいたします。](https://www.namura-law.jp/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%ef%bc%8c%e4%bb%8a%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d/): 新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.35を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-35%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [田中敦弁護士執筆の「連邦営業秘密防衛法の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%80%a3%e9%82%a6%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%b3%95/): 田中敦弁護士の執筆した「連邦営業秘密防衛... - [苗村博子弁護士執筆の記事が月刊誌「国際人流2020年1月号」に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%8c%81/): 苗村博子弁護士執筆の記事「英国現代奴隷法... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.34を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-34%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年9月30日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%ab%98/): 2019年9月30日付でウエストロージャ... - [田中敦弁護士共著の「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8ce%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8cqa%e2%80%95%e3%83%97/): 田中敦弁護士がeスポーツ問題研究会として... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.33を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-33%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [令和元年8月20日(火)「欧州,米国における競争法の潮流」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e6%ac%a7%e5%b7%9e%ef%bc%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/): 令和元年8月20日(火)に大阪で「欧州,... - [弁護士 倉本武任が大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会において,講師を務めます。](https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e3%81%8c%ef%bc%8c2019%e5%b9%b47%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab/): 弁護士 倉本 武任が,2019年7月10... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.32を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-32%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年5月13日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%bd%a2%e6%85%8b%e6%a8%a1%e5%80%a3%ef%bc%88%e4%b8%8d%e7%ab%b6%e6%b3%952%e6%9d%a11/): 2019年5月13日付でウエストロージャ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.31を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクムである原告の著作権を認める判決が下されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%91%8a%e3%81%ae%e4%bb%a3%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%82%92%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%ef%bc%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80/): 平成30年9月20日 大阪地方裁判所にて... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.30を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-30%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年10月15日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae%e8%82%b2%e6%88%90%e8%80%85%e6%a8%a9/): 2018年10月15日付でウエストロージ... - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年4月23日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%83%87/): 2018年4月23日付でウエストロージャ... - [田中敦弁護士共著の「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8cqa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3/): 田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研... - [倉本武任弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の記事が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%af%94/): 苗村博子弁護士の記事「シリーズ種苗法の国... - [平成30年1月17日(水)「ブラジルにおける知的財産の最新動向と労働法改正について」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/): 平成30年1月17日水曜日大阪大学中之島... - [「独占禁止法セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 「独占禁止法セミナー」ご報告 講師: 弁... - [「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%80%80/): 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古... - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年10月30日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%aa%e6%a3%9a%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81/): 2017年10月30日付でウエストロージ... - [平成29年11月28日(火),12月4日(月)独占禁止法セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88/): 平成29年11月28日(火)大阪,12月... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.29を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-29%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [平成29年11月7日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ(名古屋)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af/): 平成29年11月7日(火)名古屋で 弁護... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-6/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告... - [平成29年9月22日(金),26日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/): 平成29年9月22日(金)大阪,9月26... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.28を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-28%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%a8%99%e6%ba%96%e3%83%8f/): 当事務所の田中敦弁護士共著の「個人情報保... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-5/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b4%88%e8%b3%84%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%80%8f%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%b7%e8%a1%8c%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96/): 講師:弁護士 苗村 博子 日時:平成29... - [田中敦弁護士共著の論文が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e3%83%97/): 田中敦弁護士共著の「クロスボーダーのM&... - [「個人情報の取扱いの実務的問題点」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%9a%84%e5%95%8f%e9%a1%8c%e7%82%b9%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%94/): 講師:弁護士 苗村 博子    弁護士 ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.27を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-27%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年4月10日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%99%82%e4%bb%a3/): 2017年4月10日付でウエストロージャ... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-4/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [平成29年6月6日(火),8日(木) 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7/): 平成29年6月6日(火)大阪,6月8日(... - [苗村博子弁護士が共著した記事がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c/): 苗村博子弁護士が種苗法研究会として共著し... - [平成29年4月19日(水),26日(水) 「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/): 平成29年4月19日(水)東京、4月26... - [平成29年2月21日(火),23日(木) 「垂直的制限、オンライン販売 及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%88/): 平成29年2月21日(火)大阪、2月23... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-3/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%8c%e5%a5%91%e7%b4%84/): 苗村博子弁護士が執筆した「規定を作ろう,... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-2/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [苗村博子弁護士によるブログが公開されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ブログはこちらです。 Namura Hi... - [「EU競争法セミナー」 ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8ceu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師: 弁護士(英国、ウェールズ、ドイツ... - [佐藤有紀弁護士編著の『各種法人の?はてなに答える 現場が知りたい マイナンバー実務対応』(清文社刊)が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%b7%a8%e8%91%97%e3%81%ab%e5%8a%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8e%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b3%95%e4%ba%ba/): マイナンバー法施行から半年が経過した執筆... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e6%a5%ad%e3%81%ae/): 苗村博子弁護士が執筆した「リネンサプライ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2016年6月27日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%81%bf%e9%9b%a3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%90%8d/): 2016年6月27日付でウエストロージャ... - [「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%95%a5%e7%9a%84%e5%8f%96%e5%be%97%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%8d/): 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリン... - [「米国再建的倒産手続(チャプター11)における 米国の会社又は資産の譲受」セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc11%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b-%e7%b1%b3%e5%9b%bd/): 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリン... - [平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京 「EU競争法セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88/): 平成28年7月12日(火)大阪、7月15... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [平成28年6月10日(金)「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b/): 平成28年6月10日(金)に東京で「経済... - [平成28年6月8日(水)「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a/): 平成28年6月8日(水)に大阪で「米国再... - [「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%83%bb%e6%a5%ad%e5%8b%99%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): 講師:弁護士 苗村 博子        ... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88-2/): 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執... - [平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京「 国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e6%9d%b1/): 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木... - [採用情報 第69期司法修習生 弁護士新規募集を行います。(大阪・東京)](https://www.namura-law.jp/saiyou69/): 当法律事務所では第69期司法修習生、司法... - [苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(上)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 796号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88/): - [佐藤有紀弁護士が執筆した「契約交渉からPMIまで M&Aで個人情報を取り扱う際の注意点」が旬刊経理情報1435号(中央経済社)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%8b%e3%82%89pmi%e3%81%be%e3%81%a7/): - [木曽誠大弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e8%aa%a0%e5%a4%a7%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [いまこそBRICsセミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%93%e3%81%9dbrics%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師: ブラジル TANAKA、OKA ... - [平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京「 いまこそ BRICs セミナー 」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/brics/): 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災で被災した高次脳機能障害を持つ方の保護義務は誰にあるのか?」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9d%b1/): WEBSITEを見る - [平成27年10月13日(火)、10月20日(火)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(東京)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/): 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成... - [平成27年10月8日(木)、10月19日(月)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(大阪)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/): 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成... - [「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました(田中敦弁護士 共著)](https://www.namura-law.jp/qa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3%e7%89%88%e8%a3%9c%e8%a8%82%e7%89%88%ef%bc%bd%e3%81%8c%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%95%e3%82%8c/): 当事務所の田中敦弁護士が大阪弁護士会スポ... - [平成27年7月17日(金)「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a4/): 講師: 弁護士 田中 敦 日時: 平成2... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「FRAND宣言特許の侵害と営業誹謗行為の成立」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8cfrand%e5%ae%a3/): WEBSITEを見る - [「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が出版されました (佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著)](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%ae%9f/): 当事務所の佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共... - [平成27年5月15日(金)「パテントトロールに備える」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b45%e6%9c%8815%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b/): 平成27年5月15日(金)に米国の法律事... - [平成27年4月21日(火)・23日(木)「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b44%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb23%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8b%ac/): 虎門中央法律事務所大阪事務所が協賛させて... - [「知財関連法の本年度の改正概要と各国での水際対策」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%9c%ac%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b/):   講師: 弁護士 苗村 博子   平成... - [平成27年2月23日(月)・25日(水)「知財関連法の改正概要と侵害物件への対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b42%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%83%bb25%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%94%b9/): 平成27年2月23日(月)に東京,2月2... - [Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。](https://www.namura-law.jp/business-law%e3%80%80journal%ef%bc%882015%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%83%bb9%e6%9c%889/): Business Law Journal... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「原発事故関連自殺損害賠償請求訴訟で約5000万円の賠償が認められた判決」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%8e%9f/): WEBSITEを見る - [ブラジル投資セミナー(東京・大阪)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師:TANAKA, OKA E IZÁ... - [平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a/): 平成26年10月21日(火)公益社団法人... - [平成26年10月30日(木)大阪「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/): 平成26年10月30日(木)大阪で「ブラ... - [平成26年10月28日(火)東京「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb10%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87/): 平成26年10月28日(火)東京で「ブラ... - [「Internal Audit」のすすめ セミナー(大阪・東京)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8cinternal-audit%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/): ゲストスピーカー:Sheppard Mu... - [平成26年9月10日(水)日本ライセンス協会の「月例研究会」にて弁護士苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9c%88%e4%be%8b/): 平成26年9月10日(水)に,日本ライセ... - [平成26年9月5日(金)・9月9日(火)「Internal Auditのすすめ」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e9%87%91%e3%83%bb9%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%80%8cinternal-audit%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/): 平成26年9月5日(金)、9月9日(火)... - [営業秘密・技術等流出対策セミナー(大阪)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/): ゲストスピーカー: 東京大学 先端科学技... - [平成26年6月24日(火)ジェトロ大阪の知財研究会にて弁護士苗村博子が講演しました](https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b46%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%88%e3%83%ad%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/): 平成26年6月24日(火)に,独立行政法... - [平成26年7月17日(木)「営業秘密・技術等流出対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b47%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/): 平成26年7月17日(木)に「営業秘密・... - [営業秘密・技術等流出対策セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): ゲストスピーカー: 東京大学 教授 玉井... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災による津波に対する避難に関する情報収集の認定について」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87-2/): WEBSITEを見る - [弁護士苗村博子が東洋ゴム工業株式会社の社外取締役に就任致しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%82%b4%e3%83%a0%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%a4%be%e5%a4%96%e5%8f%96/): - [平成26年4月22日(火)「営業秘密・技術流出対策セミナー」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b44%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/): 平成26年4月22日(火)に、東京事務所... - [2014年3月12日(水)に関西地区著作権講座にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%ac%9b/): 2014年3月12日(水)にキャンパスポ... - [2014年3月7日(金)に大阪弁護士会「営業秘密・技術等の海外流出」研修にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad/): 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会館... - [当事務所の弁護士佐藤有紀が、株式会社朝日新聞出版から2014年3月に発行された「一橋大学 by AERA」に紹介されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e3%81%8c%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0/): - [2014年2月21日(金)にIT企業向けM&Aセミナーにて、弁護士 佐藤 有紀が講演しました。](https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b42%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/): 2014年2月21日(金)に大阪で開催さ... - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」世界の法務事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-12/): - [10月28日(月)に大阪、10月31日(水)に東京で「外国における汚職,その罪と罰(再考)セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/10%e6%9c%8828%e6%97%a5%e6%9c%88%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8110%e6%9c%8831%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91/):   (大阪) 日時: 平成25年10月2... - [5月22日(水)と5月24日(金)に、大阪と東京で「インドネシアビジネスセミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/5%e6%9c%8822%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%a85%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/): 大阪 (大阪)日時: 平成25年5月22... - [4月19日(金)に、東京で「内部通報制度の構築・運用セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/4%e6%9c%8819%e6%97%a5%e9%87%91%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%bb%e9%81%8b%e7%94%a8/): 日時:  平成25年4月19日(金)15... - [2月5日(火)と2月12日(火)に、大阪で「M&A法務セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/2%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%a82%e6%9c%8812%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e3%80%8c%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): 日時:  平成25年2月 5日(火)15... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.24を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-24%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」国際課税に関する法務事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-2/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インド法務事情(1) 特許法-強制実施権の発動相次ぐ! が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-17/): - [ウエストロージャパンのWebサイトに「東日本大震災による津波で幼稚園の送迎バスが被災し、園児5名が亡くなった事故 について、幼稚園の債務不履行を認めて、園児4名への損害賠償金として約1億7000万円の支払を命じた判決 ~仙台地判平成25年9月17日~」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87/): WEBSITEを見る - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(4) 汚職防止法の改正 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-11/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.23を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-23%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」アメリカ法務事情(11) リティゲーションホールド が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-10/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(5) インドネシア語の使用-契約にも適用 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-9/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(4) 営業許可、関税の減免、法人への課税 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-8/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(3) 会社の設立、事業許可(1) が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-7/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.22を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-22%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」米国反トラスト法に関わる司法省の重要な方針の変更―個人名の公表の制限 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-6/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア共和国法務事情(2)-70年以上に亘る安定のもたらすもの が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-5/): - [ 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(8)-新外国投資法とその規則 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.21を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-21%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(7)-税金 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-4/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(6)-輸出入について が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(5)-会社法② が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-41/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(4)-会社法① が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-40/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(3)-労働法 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-39/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(2)-入国管理 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-38/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の技術流出への対抗手段-東アジアにおける技術情報保護事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-16/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(3)-独禁法の改正 ](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-15/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(1)-外国投資法とその改正事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-37/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」タイ王国(法務)事情4―著作権侵害対策(Vol.4) が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-36/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」外国公務員汚職防止法規の積極適用](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-14/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の最新法務事情―国際裁判管轄規定の導入 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-13/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」カンボジア法務事情(1)―弁護士事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-35/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~タイ王国(法務)事情3-洪水からの回復など が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-34/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情3―特許法改正(Vol. 9)が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-33/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(2)-外国企業にも適用される優遇税制が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-32/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(1)-地方の物品流通サービス税と優遇税制の問題点が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-31/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情2-内部告発推奨制度が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-30/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情(2)-外貨、利益の外国への送金が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-29/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情-労務事情が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-28/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~イギリス編~イギリス法務最新事情-恐ろしい?!UK汚職防止法の施行 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-27/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~インドネシア編-インドネシア共和国法務事情―注意すべき外国判決の執行 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-26/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~タイ王国法務事情2-タイで会社を運営するには が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-25/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.1~タイ王国法務事情1-タイと日本のビジネス状況 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-24/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.7~アメリカ法務最新事情1-FCPA(外国公務員汚職防止法)の日本の会社を含めた積極適用 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-23/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.6~ アメリカの相手方が求めるもの―透明性、公正、公平性 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-22/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.5~ 訴訟社会アメリカ が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-21/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.4~ 不平等への対応-雇用の場面において-が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-20/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.3~ アメリカの契約相手との契約仕組み(2)-注意すべき契約の特別な条項-が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-19/): - [帝国データーバンク発刊月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の連載「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~ アメリカの契約相手との契約仕組み(1)が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e5%88%8a%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」の連載が始まりました。 Vol.1~アメリカ編~](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-2/): --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### CAREERS - Published: 2016-11-01 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/careers/ 物語形式で話が展開される新たなサイト「知財ってなに?」を公開しました。 https://www. chizai. info 知的財産とはどのようなものなのか、どんな種類のものがあるのか、重要判例などもご紹介しながら、オリジナルキャラクターの「しょうこさん」、「らいと君」と、T弁護士、N弁護士との会話形式でのレクチャー?が展開していきます。 詳しくは苗村法律事務所ホームページ リーガルエッセイの中にあるコラム「しょうこさんとらいとくん」をご覧ください。(ページへ移動します) --- ## 投稿 ### 動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%b8%8b%e8%ab%8b%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%92youtube%e3%81%ab%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: Topics 動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/HfZQiU65y5k 詳細はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/17013001/ --- ### 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-04-09 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://www.namura-law.jp/250409/ - カテゴリー: Topics 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/Fu5oUYKMoM0 営業秘密の保護と限定データの保護については,以下の動画をご覧ください。 https://www. namura-law. jp/250404/ --- ### 2024年5月17日に開催しました「営業秘密と限定提供データ保護」ウェビナー動画を配信致します。 - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.namura-law.jp/250404/ - カテゴリー: Seminar, Topics 本動画の著作権は当事務所にあります。無断での複製,転載,改変,複数の方に向けた上映(社内研修での上映等)等の行為は,ご遠慮いただきますようお願い致します。 https://youtu. be/zBKg13b8T4g   --- ### 動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-03-14 - URL: https://www.namura-law.jp/250317/ - カテゴリー: Topics 動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/4B4UnUBxpC0 詳細はこちらをご参照ください。 「独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権」 --- ### 動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-10 - URL: https://www.namura-law.jp/250310/ - カテゴリー: Topics 動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/kPV7lJEY-wk 詳細はこちらをご覧ください。 https://www. chizai. info/post/soron1 --- ### 動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-10 - URL: https://www.namura-law.jp/2501151/ - カテゴリー: Topics 動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/3MNZhAJ6nSs   下請法の概要 下請法(正式名称:「下請代金支払遅延等防止法」)は、親事業者による下請事業者への優越的地位の濫用を迅速に規制するための法律です。独占禁止法の特別法として位置づけられ、公正取引委員会および中小企業庁によって運用されています。 親事業者と下請事業者の区分 親事業者と下請事業者は、取引を委託する事業者と受注する事業者の資本金によって定義されます。具体的には以下... --- ### 動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/2501061/ - カテゴリー: Topics 動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/KO08y0iHwJM 令和2年の公益通報者保護法改正の内容はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%... --- ### 動画「ステマ規制違反を行うと?!」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/202501061-2/ - カテゴリー: Topics 動画「ステマ規制違反を行うと? ! 」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/514ZQfSBFRg さらに詳しい内容をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/23072401/ --- ### 動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました - Published: 2024-12-27 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://www.namura-law.jp/202412271/ - カテゴリー: Topics 動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました。 https://youtu. be/2TupCuaX1CY 2024年師走も押し詰まった頃になって、公正取引委員会がGoogleに対して排除措置命令のために会社の意向を尋ね、処分に移るというニュースが流れました。報道では、スマホに、Googleのアンドロイドを搭載した事業者にChromeなども同時に搭載するよう求めたり、広告サービスで得た収入の分配には... --- ### 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。 - Published: 2024-12-23 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://www.namura-law.jp/202412231/ - カテゴリー: Topics 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。 https://www. youtube. com/watch? v=-Wvz21Q-BxY   さらに詳しい内容をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%8... --- ### 苗村弁護士の執筆の「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2024-10-28 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://www.namura-law.jp/202410281/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-~東京地裁令和6年8月21日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第331号(2024年10月22日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2024/241022/ --- ### 苗村弁護士へのインタビュー記事「No.1の消費者庁摘発から事業者を救う」が株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。 - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-08 - URL: https://www.namura-law.jp/240708/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士へのインタビュー記事「No. 1の消費者庁摘発から事業者を救う」が2024年7月4日付の株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。 https://espers. co. jp/original-interview/13189/   --- ### 苗村弁護士の執筆の「知財事件受任時の事件当初の見極め-知財高裁令和6年3月27日判決-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/20240702/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「知財事件受任時の事件当初の見極め ~知財高裁令和6年3月27日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第322号(2024年7月2日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2024/240702/ --- ### 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2024-05-01 - Modified: 2024-06-26 - URL: https://www.namura-law.jp/24040501/ - カテゴリー: Topics 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 --- ### 令和6年5月17日(金)「営業秘密と限定提供データ保護」ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2024-04-17 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/240517webinar/ - カテゴリー: Seminar, Topics 営業秘密を不正取得する事案、または開示された時点ではその秘密の閲覧が適法であったとしても、その後、これを不正に国内外で開示したとの事件が様々起こっています。侵害された企業が、これに対応すべく訴訟を起こしても、判決で認められた賠償額は低く、訴訟を起こす意味を問われるような事件も、残念ながら私が担当させていただいた事件でもありました。また、営業秘密の海外への持ち出しの事件も相応数起こっています。これを受けて、侵害(使用)の推定規定の拡充や、損害推定の規定の強化が図られ、本年4月から施行されています。... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.50を発行しました。 - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/nq50/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 50を発行しました。 --- ### 苗村弁護士の執筆の「特許無効の抗弁の濫用?!-分割要件、新規性、サポート要件について-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2023-12-25 - Modified: 2024-05-10 - URL: https://www.namura-law.jp/20231225/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「特許無効の抗弁の濫用?! -分割要件、新規性、サポート要件について-~特許侵害差止等請求控訴事件-令和5年10月5日知財高裁判決-~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第306号(2023年12月25日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2023/231225/ --- ### 令和5年12月8日(金)「ステマ広告への規制を含む景表法の基礎知識と調査対応」ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-11-17 - Modified: 2023-11-08 - URL: https://www.namura-law.jp/231208webinar/ - カテゴリー: Seminar, Topics 毎月と言っていいほど、消費者庁から景表法に基づく様々な商品広告についての措置命令の報道が相次いでいます。 自社の製品を広告によりアピールし、消費者の皆さんにその良さを伝えたいというのは、最終製品を販売されている企業であれば当然のことですが、一方でそれが著しく優良や有利に誤認させてしまうようなものであったり、ステマ広告を含む、不当表示として指定されている表示だとされてしまうと、製品が売れなくなるだけでなく、風評被害も発生し、大きな問題になります。 消費者庁の調査や、その後の取り消し訴訟等も担当した... --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「パブリシティの権利って何?」が公開されました - Published: 2023-11-08 - Modified: 2023-11-08 - URL: https://www.namura-law.jp/2311081-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「パブリシティの権利って何?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/soron3 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.49を発行しました。 - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/nq49/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 49を発行しました。 --- ### 田中弁護士退所のお知らせ - Published: 2023-10-01 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://www.namura-law.jp/231001-1/ - カテゴリー: Topics 平成21年から当事務所で勤務しておりました田中敦弁護士が令和5年9月末日をもって退所いたしました。 これまでの甚大なるご貢献に、本当に感謝しています。先生の今後の飛躍を心より応援しています。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「均等論って何?」が公開されました - Published: 2023-09-29 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://www.namura-law.jp/20230929-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「均等論って何?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/tokkyo5 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「特許が無効に?」が公開されました - Published: 2023-09-11 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://www.namura-law.jp/2023091101-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「特許が無効に?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/tokkyo4 --- ### 2023年7月13日付の「日本農業新聞」で苗村博子弁護士が取材を受けた記事とコメントが掲載されました。 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-24 - URL: https://www.namura-law.jp/23072401/ - カテゴリー: Topics 2023年7月13日付「日本農業新聞」で、苗村博子弁護士が取材を受けた記事「[農家の特報班]フリマアプリでのサツマイモ苗販売 後絶たぬ違法取引なぜ」が掲載されました。 掲載された記事は「日本農業新聞」公式ホームページでご覧いただけます。 https://www. agrinews. co. jp/news/index/169468 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.48を発行しました。 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/nq48/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 48を発行しました。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました - Published: 2023-07-19 - Modified: 2023-07-19 - URL: https://www.namura-law.jp/2023071901-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi8 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「これって著作者侵害?」が公開されました - Published: 2023-05-22 - Modified: 2023-05-19 - URL: https://www.namura-law.jp/230522-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「これって著作者侵害?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken9 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました - Published: 2023-05-17 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://www.namura-law.jp/230517-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi7 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました - Published: 2023-05-01 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://www.namura-law.jp/230501-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken8 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました - Published: 2023-04-26 - Modified: 2023-04-26 - URL: https://www.namura-law.jp/230426-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi6 --- ### 令和5年5月24日(水)M&A ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.namura-law.jp/230524webinar/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和5年5月24日(水)午後3時より「M&A」Webセミナーを開催いたします。 今回はM&Aについて買い手側と売り手側から、そしてM&Aを行う前と行った後について、複数の視点から所長弁護士の苗村がご説明させていただきます。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 ※同業者と思われる方はお断りさせていただく場合がございます。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.47を発行しました。 - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.namura-law.jp/nq47/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 47を発行しました。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました - Published: 2023-03-27 - Modified: 2023-03-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f%e3%80%8d%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e8%91%97%e4%bd%9c%e8%80%85%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken7 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?⑤」が公開されました - Published: 2023-03-01 - Modified: 2023-03-15 - URL: https://www.namura-law.jp/chizai230301/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「商標って何?⑤商標の要部とは」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/shohyo5 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?④」が公開されました - Published: 2023-02-01 - Modified: 2023-03-15 - URL: https://www.namura-law.jp/chizai230201/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「商標って何?④商標権侵害の類似性(外観、称呼、観念)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/shohyo4 --- ### 令和5年2月24日(金)FCPA ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-01-27 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://www.namura-law.jp/230224fcpaseminar/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和5年2月24日(金)午後3時より「FCPA」Webセミナーを開催いたします。 FCPAや反トラスト法違反の司法省等との対応の専門家であり、セミナー等も行ってきたDriscoll弁護士に米国における最新情報を話してもらいます。 また、苗村弁護士が米国のBribery Actや日本の不正競争防止法について概観をお話させていただきます。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 ※同業者と思われる方は... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.46を発行しました。 - Published: 2023-01-23 - Modified: 2023-01-16 - URL: https://www.namura-law.jp/nq46/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 46を発行しました。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2022年12月12日付)に掲載されました。 - Published: 2022-12-12 - Modified: 2023-12-27 - URL: https://www.namura-law.jp/20221212/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「日本の職務発明制度は、健全に機能しているのか?~職務発明対価支払請求事件-知財高裁令和4年5月25日判決-~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2022/221212/ --- ### 知的財産について楽しく簡単に学べるウェブサイト「知財ってなに?」を新たに公開しました。 - Published: 2022-11-07 - Modified: 2022-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/chizaiinfo/ - カテゴリー: Topics 物語形式で話が展開される新たなサイト「知財ってなに?」を公開しました。 https://www. chizai. info 知的財産とはどのようなものなのか、どんな種類のものがあるのか、重要判例などもご紹介しながら、オリジナルキャラクターの「しょうこさん」、「らいと君」と、T弁護士、N弁護士との会話形式でのレクチャー?が展開していきます。 詳しくは苗村法律事務所発行の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 45の1ページをご覧ください。(ページへ移動します)   --- ### 令和4年11月22日(火)営業秘密 ハイブリッドセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-10-28 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://www.namura-law.jp/20221122seminar/ - カテゴリー: Seminar, Topics 営業秘密については、営業秘密侵害罪という刑事罰が導入され、平成23年に刑事訴訟手続の整備が行われた後、刑事事件とされるケースが増えています。本セミナーでは、多くの営業秘密の侵害事件に関わっている弁護士が、副題をそれぞれ解説させていただきます。当事務所はウェビナーを続けてまいりましたが、今回は対面とウェブのハイブリッドで行います。久々に皆様にお会いできるのを楽しみにしております。もちろんウェブでの参加も可能ですので、どうぞお気軽にご参加ください。詳細は添付の案内状をご覧ください。 「営業秘密セミナ... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.45を発行しました。 - Published: 2022-10-26 - Modified: 2022-10-26 - URL: https://www.namura-law.jp/nq45/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 45を発行しました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.44を発行しました。 - Published: 2022-07-25 - Modified: 2022-07-29 - URL: https://www.namura-law.jp/nq44/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 44を発行しました。 --- ### 令和4年6月10日(金)米国・EUにおける競争法の潮流に関するWebセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-05-25 - Modified: 2022-05-25 - URL: https://www.namura-law.jp/20220610seminar/ - カテゴリー: Seminar, Topics 米国では、反トラスト法を厳しく執行するバイデン政権の反トラスト法執行の潮流について、またEU競争当局の販売代理店契約に関する6月施行の新ルールやグリーンディール政策に関する政策変化について、米国、イギリス在住の弁護士に解説してもらいます。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 公益通報者保護法ウェビナー動画を配信致します。 改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。 - Published: 2022-05-16 - Modified: 2022-05-16 - URL: https://www.namura-law.jp/kaiseikoekitsuhowebinar/ - カテゴリー: Topics 改正公益通報者保護法について改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。 本動画の著作権は当事務所にあります。無断での複製,転載,改変,複数の方に向けた上映(社内研修での上映等)等の行為は,ご遠慮いただきますようお願い致します。 https://vimeo. com/701919932/155e8fcd58 上部▶をクリック(タップ)していただくと再生が始まります。   --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.43を発行しました。 - Published: 2022-04-25 - Modified: 2022-04-25 - URL: https://www.namura-law.jp/nq43/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 43を発行しました。 --- ### 令和4年4月8日(金)公益通報者保護法Webセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-03-14 - Modified: 2022-03-14 - URL: https://www.namura-law.jp/kouekitsuho/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和4年4月8日(金)午後4時より「企業がとるべき改正公益通報者保護法への実務対応」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.42を発行しました。 - Published: 2022-01-28 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://www.namura-law.jp/nq42/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 42を発行しました。 --- ### シュプリンガー社出版のEffective Enforcement of Creditors' Rights(Editor出口雅久教授)にて苗村博子弁護士が執筆しております。 - Published: 2021-12-03 - Modified: 2021-12-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%aeeffective-enforcement-of-creditors-rightseditor%e5%87%ba%e5%8f%a3%e9%9b%85%e4%b9%85%e6%95%99/ - カテゴリー: Topics Proposal for a Procedure to Strengthen Creditor's Claims While Protecting Debtor's Quality of Life and Privacy in Japannの章を苗村博子弁護士が小柳茂秀弁護士と共著しました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.41を発行しました。 - Published: 2021-10-27 - Modified: 2021-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/nq41/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 41を発行しました。 --- ### 田中弁護士執筆の音楽教室における演奏権侵害の成否に関する記事がLaw&Technology 93号に掲載されました。 - Published: 2021-10-13 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae-%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%bc%94%e5%a5%8f%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士の記事「音楽教室における教師および生徒の演奏につき演奏権侵害の成否が争われた事例」がLaw&Technology 93号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村・田中両弁護士 執筆の営業秘密侵害訴訟に関する記事Law&Technology 93号に掲載されました。 - Published: 2021-10-11 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%83%bb%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8clawtechnology-93/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士・田中敦弁護士・森謙司弁護士 共著の記事「営業秘密侵害訴訟における刑事捜査記録の証拠利用 ~検察庁での証拠保全を契機として~」がLaw&Technology 93号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.40を発行しました。 - Published: 2021-07-21 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/nq40/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 40を発行しました。 --- ### 令和3年7月29日(木)「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナー開催のお知らせ - Published: 2021-07-09 - Modified: 2021-07-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%87/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和3年7月29日(木)午後2時30分より「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2021年6月7付)に掲載されました。 - Published: 2021-06-09 - Modified: 2021-06-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「ウイルス製剤に関する特許技術を先発医薬品の製造承認を受けるための臨床試験に用いることが、特許法69条1項の、特許侵害の例外としての「試験」に該当するか ~令和3年2月9日知財高裁判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2021/210607/ --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.39を発行しました。 - Published: 2021-03-22 - Modified: 2021-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-39%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 39を発行しました。 --- ### 学術研究出版より弁護士法人苗村法律事務所 著「製造業を支える法務パーソンの基礎知識」が出版されました。 - Published: 2021-03-01 - Modified: 2021-03-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%87%ba%e7%89%88%e3%82%88%e3%82%8a%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%80%80%e8%91%97/ - カテゴリー: Topics 契約や製品の瑕疵の問題から知財、国際契約、経済法や個人情報保護に至るまで製造業に係る法務について一通り網羅する内容となっており、若手社員の方の基本書としても、中堅社員の方のおさらいや社内研修にも役立てていただける内容となっております。 下記のリンクの他、各種電子書籍販売サイトにて取り扱っております。   Amazon. co. jp: 製造業を支える法務パーソンの基礎知識 eBook: 弁護士法人苗村法律事務所: Kindleストア 楽天Kobo電子書籍ストア: 製造業を支える法務パーソンの基礎... --- ### 令和3年3月24日(水),25日(木)「個人情報保護法Webセミナー」開催のお知らせ - Published: 2021-02-24 - Modified: 2021-03-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和3年3月24日(水),25日(木)両日とも午後2時より「~個人情報保護とデータ利活用を巡る最新の世界的動向~」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.38を発行しました。 - Published: 2020-12-18 - Modified: 2020-12-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-38%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 38を発行しました。 --- ### 令和2年12月9日(水)Webセミナー「コロナ禍でのM&A-その注意点-」開催のお知らせ - Published: 2020-11-11 - Modified: 2020-11-30 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和2年12月9日(水)午後2時より「コロナ禍でのM&A-その注意点-」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 11月号に掲載されました。 - Published: 2020-11-01 - Modified: 2020-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80-2/ - カテゴリー: Topics 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 11月号に弁護士苗村 博子がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆しました記事「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大下における事業再生手続きについての提言(下)」が掲載されました。苗村は、DIPファイナンスに関する記事を担当執筆しております。 --- ### 苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 10月号に掲載されました。 - Published: 2020-10-01 - Modified: 2020-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80/ - カテゴリー: Topics 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 10月号に弁護士苗村 博子がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆しました記事「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大下における事業再生手続きについての提言(上)」が掲載されました。苗村は、DIPファイナンスに関する記事を担当執筆しております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.37を発行しました。 - Published: 2020-09-28 - Modified: 2020-09-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-37%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 37を発行しました。 --- ### 田中敦弁護士の執筆した記事が月刊コピライト2020年9月号(No.713)に掲載されました。 - Published: 2020-09-01 - Modified: 2020-09-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%91%97%e4%bd%9c/ - カテゴリー: Topics 公益社団法人著作権情報センターの月刊コピライト2020年9月号(No. 713)に弁護士田中 敦が執筆しました記事「米国における舞踊の著作物の保護の概要と日米比較に基づく創作性の若干の考察」が掲載されました。 --- ### ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告 - Published: 2020-07-30 - Modified: 2020-08-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%96%bd%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e4%bc%81%e6%a5%ad/ - カテゴリー: Seminar, Topics ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告   日時:令和2年7月29日(水)16時00分~17時00分 講師:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 司会:弁護士法人苗村法律事務所    弁護士 倉本 武任   先日、弁護士法人苗村法律事務所では2度目となるウェブセミナーを開催致しました。 今回は、企業の従業員相談窓口の担当弁護士を長年務めております所長の苗村より、パワハラ防止法が施行されたことにより、企業として... --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事が有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」に掲載されました。 - Published: 2020-07-10 - Modified: 2020-07-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%9c%89%e6%96%90%e9%96%a3%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%ae%e5%88%a5/ - カテゴリー: Topics 有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」第248号に弁護士 苗村博子が執筆しました記事「育成者権の保護範囲(なめこ事件)」が掲載されました。   --- ### 令和2年7月29日(水)Webセミナー「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置」開催のお知らせ - Published: 2020-07-10 - Modified: 2020-07-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和2年7月29日(水)午後4時より「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置 ~パワハラ防止措置として何をすべきか~」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈 ~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」 ご報告 - Published: 2020-06-24 - Modified: 2020-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e5%8f%af%e6%8a%97%e5%8a%9b%e6%9d%a1%e9%a0%85%e3%81%ae%e8%a7%a3%e9%87%88-%ef%bd%9e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95/ - カテゴリー: Seminar, Topics ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」ご報告   司会:                弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 講師:                弁護士法人苗村法律事務所    弁護士 田中 敦   日時:令和2年6月17(水)16時00分~17時00分   昨今のコロナ禍の影響を考慮し、先日、弁護士法人苗村法律事務所として初めてのウェブセミナーを開催致しました。米国での留学・研修を終え帰国した弁護士田中敦が、国際取引への新... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.36を発行しました。 - Published: 2020-06-22 - Modified: 2020-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-36%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2020年6月15日付)に掲載されました。 - Published: 2020-06-15 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「マリカー事件知財高裁判決―実施料率による損害賠償算定―大合議判決の応用 ~知財高裁令和 2 年 1 月 29 日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2020/200615/   --- ### 新型コロナウィルス感染拡大の中,今知っておきたい法律情報の動画を希望される方にお届けいたします。 - Published: 2020-05-20 - Modified: 2020-05-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%ef%bc%8c%e4%bb%8a%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d/ - カテゴリー: Topics 新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の大災害の中,関連して生じうる様々な事業問題に焦点を当てた事業者向けの法律情報を約10分程度の短い動画にまとめました。希望される方にお届けいたします。 第1回目 緊急事態宣言と休業手当 第2回目 雇用調整助成金 第3回目 安全配慮義務とテレワーク 第4回目 従業員の感染等への対応 (いずれも動画サイトVimeoでのご視聴となります。) 動画の視聴を希望される方は,弁護士法人苗村法律事務所までEメール(seminar@namura-law. jp)にて会社名・... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.35を発行しました。 - Published: 2020-03-25 - Modified: 2020-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-35%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 田中敦弁護士執筆の「連邦営業秘密防衛法の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が掲載されました。 - Published: 2020-02-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%80%a3%e9%82%a6%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%b3%95/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士の執筆した「連邦営業秘密防衛法(DTSA)の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が国際ビジネス法エグゼクティヴ・サマリー(一般社団法人国際商事法研究所)に掲載されました。 http://www. ibltokyo. jp/ibles. html (二年間は会員限定公開です。)   --- ### 苗村博子弁護士執筆の記事が月刊誌「国際人流2020年1月号」に掲載されました。 - Published: 2020-01-06 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%8c%81/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士執筆の記事「英国現代奴隷法の持つ意味~日本への示唆を含めて~」が月刊誌「国際人流2020年1月号」(公益財団法人入管協会発行)に掲載されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.34を発行しました。 - Published: 2019-12-20 - Modified: 2019-12-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-34%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年9月30日付)に掲載されました。 - Published: 2019-09-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%ab%98/ - カテゴリー: Topics 2019年9月30日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「マリカー事件知財高裁中間判決雑感 ~他人の商品表示とは?キャラクターと商品表示性、不競法の差止と著作権侵害に基づく差止など~ ~~知財高裁令和元年5月30日中間判決~~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2019/190930/ --- ### 田中敦弁護士共著の「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版されました。 - Published: 2019-08-29 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8ce%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8cqa%e2%80%95%e3%83%97/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士がeスポーツ問題研究会として共著した「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版社民事法研究会より出版されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.33を発行しました。 - Published: 2019-08-23 - Modified: 2019-08-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-33%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 令和元年8月20日(火)「欧州,米国における競争法の潮流」セミナー開催のお知らせ - Published: 2019-07-19 - Modified: 2019-07-19 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e6%ac%a7%e5%b7%9e%ef%bc%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/ - カテゴリー: Seminar, Topics 令和元年8月20日(火)に大阪で「欧州,米国における競争法の潮流」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 弁護士 倉本武任が大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会において,講師を務めます。 - Published: 2019-06-28 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e3%81%8c%ef%bc%8c2019%e5%b9%b47%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab/ - カテゴリー: Topics 弁護士 倉本 武任が,2019年7月10日(水),大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会「スポーツ不祥事に対して適切な対応をするために~処分経験の少ない団体へ向けて~」において,講師を務めます。詳細はこちらをご覧ください。無料で参加いただけますので,ご興味のある方はぜひ参加ください。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.32を発行しました。 - Published: 2019-05-29 - Modified: 2019-05-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-32%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年5月13日付)に掲載されました。 - Published: 2019-05-13 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%bd%a2%e6%85%8b%e6%a8%a1%e5%80%a3%ef%bc%88%e4%b8%8d%e7%ab%b6%e6%b3%952%e6%9d%a11/ - カテゴリー: Topics 2019年5月13日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「形態模倣(不競法2条1項3号)における観察の仕方~知財高裁平成31年1月24日判決~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2019/190513/ --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.31を発行しました。 - Published: 2019-02-28 - Modified: 2019-03-06 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクムである原告の著作権を認める判決が下されました。 - Published: 2018-12-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%91%8a%e3%81%ae%e4%bb%a3%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%82%92%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%ef%bc%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80/ - カテゴリー: Topics 平成30年9月20日 大阪地方裁判所にて,当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクム(お家元のようなもの)である原告が自ら創作した振付の著作権を認める判決が下されました。   http://www. courts. go. jp/app/files/hanrei_jp/029/088029_hanrei. pdf 裁判所ウェブサイト(http://www. courts. go. jp/)からのリンク --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.30を発行しました。 - Published: 2018-11-09 - Modified: 2018-11-09 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-30%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年10月15日付)に掲載されました。 - Published: 2018-10-15 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae%e8%82%b2%e6%88%90%e8%80%85%e6%a8%a9/ - カテゴリー: Topics 2018年10月15日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「種苗法上の育成者権に基づく、侵害差止、損害賠償請求を認めた事件 ~東京地裁平成30年6月8日判決~」 https://westlawjapan. com/column-law/2018/181015/ --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年4月23日付)に掲載されました。 - Published: 2018-04-23 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%83%87/ - カテゴリー: Topics 2018年4月23日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「営業秘密にかかるデータを持ち出された場合の対応―和解処理~平成29年9月13日知財高裁判決~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2018/180423/ --- ### 田中敦弁護士共著の「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました。 - Published: 2018-04-05 - Modified: 2018-04-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8cqa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研究会として共著した「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版社民事法研究会より出版されました。     --- ### 倉本武任弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2018-03-01 - Modified: 2018-04-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の記事が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。 - Published: 2017-12-25 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%af%94/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「シリーズ種苗法の国際比較 4 EUにおける植物品種の法制と侵害立証」が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。 --- ### 平成30年1月17日(水)「ブラジルにおける知的財産の最新動向と労働法改正について」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-12-15 - Modified: 2017-12-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成30年1月17日水曜日大阪大学中之島センターでブラジルの知的財産、労働法に関するセミナーを開催いたします。セミナーの終了時刻は16時です。 参加ご希望の方はPDFファイルに記載されている受付先に直接お申込いただくか、弁護士法人苗村法律事務所までEメール(seminar@namura-law. jp)又はFAX(06-4709-0131)にて会社名・部署名・役職・氏名・Eメールアドレス・電話番号をご記入の上、お申込ください。 その他の詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちして... --- ### 「独占禁止法セミナー」ご報告 - Published: 2017-12-10 - Modified: 2018-01-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 「独占禁止法セミナー」ご報告 講師: 弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:  平成29年11月28日火曜日 大阪 堂島ビルヂング9階会議室 平成29年12月4日月曜日  東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター 先日、大阪及び東京にて独占禁止法に関するセミナーを開催致しました。独禁法の再検証をテーマとして、詳しいご説明だけでなく、公正取引委員会の捜査に対する具体的な対応方法、違反行為を未然に防ぐための社内研修にも役立つ情報等についてお話しさせて頂きました。 今回のセミナーが、皆様の業務... --- ### 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告 - Published: 2017-11-15 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%80%80/ - カテゴリー: Seminar 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告 講師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:平成29年11月7日(火)14時~16時 名古屋・TimeOffice名古屋 先日、東京・大阪に続き名古屋でもセミナーを開催致しました。今回も弁護士苗村・田中より、課徴金制度が導入され、消費者庁の措置命令の発動も活発となっている景品表示法に関して、具体例を用いながら注意点や対応等についてお話をさせていただきました。今回のセミナーが皆様の業務のお役に立つことができましたら幸甚... --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年10月30日付)に掲載されました。 - Published: 2017-10-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%aa%e6%a3%9a%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81/ - カテゴリー: Topics 2017年10月30日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「シンプルな棚の商品表示性、被告商品の類似性の肯定判断~無印良品vsカインズ ~」 http://www. westlawjapan. com/column-law/2017/171030/ --- ### 平成29年11月28日(火),12月4日(月)独占禁止法セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-10-27 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成29年11月28日(火)大阪,12月4日(月)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「独禁法を再検証!」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.29を発行しました。 - Published: 2017-10-23 - Modified: 2017-10-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-29%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 平成29年11月7日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ(名古屋) - Published: 2017-10-04 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成29年11月7日(火)名古屋で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「厳しくなった景品表示法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-10-02 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-6/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2017年第2四半期の話題」が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告 - Published: 2017-10-02 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告 講師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:平成29年9月22日(金)13時30分~15時30分 大阪・堂島ビルヂング内会議室 平成29年9月26日(火)14時00分~16時00分 東京・TKP東京駅前カンファレンスセンター 先日、大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の弁護士苗村・田中より、課徴金制度が導入され、消費者庁の措置命令の発動も活発となっている景品表示法に関して、具体例を用いながら注意点や対応等についてお話を... --- ### 平成29年9月22日(金),26日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-07-26 - Modified: 2017-11-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成29年9月22日(金)大阪,9月26日(火)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「厳しくなった景品表示法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 *東京会場は満席となりました。大阪会場のみ受け付けております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.28を発行しました。 - Published: 2017-07-21 - Modified: 2017-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-28%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が出版されました。 - Published: 2017-07-20 - Modified: 2017-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%a8%99%e6%ba%96%e3%83%8f/ - カテゴリー: Topics 当事務所の田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が日本法令から出版されました。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-06-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-5/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2017年第1四半期の話題」が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーご報告 - Published: 2017-06-19 - Modified: 2017-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b4%88%e8%b3%84%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%80%8f%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%b7%e8%a1%8c%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師:弁護士 苗村 博子 日時:平成29年6月6日(火) 大阪 堂島ビルヂング9階会議室    平成29年6月8日(木) 東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター4階 カンファレンスルーム4A 先日、大阪・東京にて「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」と題したセミナーを開催し、大阪26名・東京48名の方がご参加くださいました。弊所の弁護士苗村から各国の贈賄防止法に関する法務・実務上の留意点を中心に事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただきました。 今回のセミナーが皆様の... --- ### 田中敦弁護士共著の論文が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-06-19 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e3%83%97/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士共著の「クロスボーダーのM&Aプロセスにおける個人情報の保護と利活用」が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「個人情報の取扱いの実務的問題点」セミナーご報告 - Published: 2017-05-01 - Modified: 2017-06-19 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%9a%84%e5%95%8f%e9%a1%8c%e7%82%b9%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%94/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師:弁護士 苗村 博子    弁護士 田中 敦 日時:平成29年4月19日(水) 東京 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター2階 カンファレンスルーム217    平成29年4月26日(水) 大阪 堂島ビルヂング9階会議室 先日、東京・大阪にて「個人情報の取扱いの実務的問題点」と題したセミナーを開催し、東京77名・大阪48名の方がご参加くださいました。弊所の弁護士苗村、田中から個人情報に関する法務・実務上の留意点を中心に事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただきました。 今... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.27を発行しました。 - Published: 2017-04-17 - Modified: 2017-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-27%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年4月10日付)に掲載されました。 - Published: 2017-04-10 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%99%82%e4%bb%a3/ - カテゴリー: Topics 2017年4月10日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「インターネット時代の事業譲渡、不正の競争の目的による譲渡会社の競業」 http://www. westlawjapan. com/column-law/2017/170410/ --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-04-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-4/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第4四半期の話題」が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 平成29年6月6日(火),8日(木) 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-04-03 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成29年6月6日(火)大阪,6月8日(木)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 *東京会場は満席となりました。大阪会場のみ受け付けております。 --- ### 苗村博子弁護士が共著した記事がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-03-22 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が種苗法研究会として共著した「シリーズ 種苗法の国際比較1『各国の植物品種保護制度』」がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 平成29年4月19日(水),26日(水) 「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-03-15 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成29年4月19日(水)東京、4月26日(水)大阪で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上, EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成29年2月21日(火),23日(木) 「垂直的制限、オンライン販売 及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-01-18 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%88/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成29年2月21日(火)大阪、2月23日(木)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「垂直的制限、オンライン販売及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-12-07 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-3/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第3四半期の話題」が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-10-31 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%8c%e5%a5%91%e7%b4%84/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「規定を作ろう,契約を結ぼう~知的財産への意識を高めるには~」が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-09-09 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第2四半期の話題」が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士によるブログが公開されました。 - Published: 2016-08-03 - Modified: 2016-08-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: Topics ブログはこちらです。 Namura Hiroko's Blog --- ### 「EU競争法セミナー」 ご報告 - Published: 2016-08-01 - Modified: 2016-08-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8ceu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: 弁護士(英国、ウェールズ、ドイツ) オリバー・ハイニッシュ 司会・逐次通訳: 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 平成28年7月12日(火)14時00分~16時00分 会場:大阪・大阪大学中之島センター 平成28年7月15日(金)15時00分~17時00分 会場:東京・TKP八重洲カンファレンスセンター 先日、東京、大阪にてセミナーを開催致しました。シェパード・マリン法律事務所ロンドンオフィスの反トラスト法及び競争法部門のパートナーであり、豊富な経験と知識をお持ちのオリバー・ハイニ... --- ### 佐藤有紀弁護士編著の『各種法人の?はてなに答える 現場が知りたい マイナンバー実務対応』(清文社刊)が出版されました。 - Published: 2016-07-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%b7%a8%e8%91%97%e3%81%ab%e5%8a%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8e%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b3%95%e4%ba%ba/ - カテゴリー: Topics マイナンバー法施行から半年が経過した執筆時点でも、官公庁から新たな情報が公表されているといった事情もあり、社内での安全管理体制等マイナンバーの取扱いに悩む声を聞くことがあります。本書では、最新の動向を踏まえつつ、非正規社員の取扱い、外国人とマイナンバー、不動産とマイナンバーなど、これまでのマイナンバー関連書籍では十分なスペースが割かれてこなかった事柄についても分かりやすく解説したものとなっています。 --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-07-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e6%a5%ad%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「リネンサプライ業の事業再生と経営者保証ガイドラインの活用」が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2016年6月27日付)に掲載されました。 - Published: 2016-06-27 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%81%bf%e9%9b%a3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%90%8d/ - カテゴリー: Topics 2016年6月27日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「自主避難者の休業損害‐自主避難とは‐」 http://www. westlawjapan. com/column-law/ --- ### 「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー ご報告 - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%95%a5%e7%9a%84%e5%8f%96%e5%be%97%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%8d/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリングハスト3世 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子     司会・逐次通訳: 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 虎門中央法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤 有紀(在東京)     平成28年6月10日(金)13時00分~15時00分 会場:TKP東京駅前カンファレンスセンター   先日、TKP東京駅前カンファレンスセンターにてセミナーを開催致しま... --- ### 「米国再建的倒産手続(チャプター11)における 米国の会社又は資産の譲受」セミナー ご報告 - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc11%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b-%e7%b1%b3%e5%9b%bd/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリングハスト3世 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子     司会・逐次通訳: 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 虎門中央法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤 有紀(在東京)     平成28年6月8日(水)15時00分~17時00分 会場:大阪弁護士会館   先日、大阪弁護士会館にてセミナーを開催致しました。米国倒産法分野で著名なシェパード・マリン... --- ### 平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京 「EU競争法セミナー」開催のお知らせ - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京で「EU競争法セミナー -全体の概観と近時実務傾向について-」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-06-08 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第1四半期の話題」が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 平成28年6月10日(金)「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー開催のお知らせ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2016-04-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成28年6月10日(金)に東京で「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成28年6月8日(水)「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受」セミナー開催のお知らせ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2016-04-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成28年6月8日(水)に大阪で「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受-いかにして会社は価値のある資産を取得するか-」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」ご報告 - Published: 2016-03-16 - Modified: 2016-07-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%83%bb%e6%a5%ad%e5%8b%99%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師:弁護士 苗村 博子          弁護士 佐藤 有紀   日時:平成28年3月9日(水) 大阪 堂島ビルヂング内会議室          平成28年3月10日(木) 東京 ステーションコンファレンス東京6階605C   先日、大阪・東京にて「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」と題したセミナーを開催致しました。弊所の弁護士苗村、佐藤から国内でのM&Aに関する法務・実務上の留意点を中心に、海外拠点が関係した場合の留意点を事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただ... --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-03-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(下)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京「 国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」開催のお知らせ - Published: 2016-02-05 - Modified: 2017-10-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e6%9d%b1/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京で「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 採用情報 第69期司法修習生 弁護士新規募集を行います。(大阪・東京) - Published: 2016-01-29 - Modified: 2016-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/saiyou69/ - カテゴリー: Topics 当法律事務所では第69期司法修習生、司法試験合格者を対象とした弁護士新規募集を行っています。関西での弁護士を希望される方、事務所訪問をされている方、詳しくは採用情報ページをご覧ください。 http://www. namura-law. jp/careers/ --- ### 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(上)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 796号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-01-20 - Modified: 2016-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics --- ### 佐藤有紀弁護士が執筆した「契約交渉からPMIまで M&Aで個人情報を取り扱う際の注意点」が旬刊経理情報1435号(中央経済社)に掲載されました。 - Published: 2016-01-18 - Modified: 2016-01-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%8b%e3%82%89pmi%e3%81%be%e3%81%a7/ - カテゴリー: Topics --- ### 木曽誠大弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2016-01-01 - Modified: 2016-01-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e8%aa%a0%e5%a4%a7%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### いまこそBRICsセミナー ご報告 - Published: 2015-12-04 - Modified: 2016-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%93%e3%81%9dbrics%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: ブラジル TANAKA、OKA E IZA事務所 パートナー 弁護士 岡 リカルド 高弘 ロシア ALRUD法律事務所 共同創業者・シニアパートナー 弁護士 マキシム・アレクセーエフ インド コーチャル・アンド・コ外国法事務弁護士事務所(東京)常駐 外国法事務弁護士 イムラン・カーン 中国 シェパード・マリン北京事務所 企業法務グループ 弁護士 ベッキー・コブリッツ(名尾 安恵) 国際的M&Aの注意点(兼司会・逐次通訳) 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士... --- ### 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京「 いまこそ BRICs セミナー 」開催のお知らせ - Published: 2015-10-28 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/brics/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京で「いまこそBRICsセミナー」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 なお、対象者はBRICs諸国(ブラジル・ロシア・インド・中国)のいずれかに進出・投資をされている企業の方、または進出・投資を検討されている企業の方とさせていただきます。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災で被災した高次脳機能障害を持つ方の保護義務は誰にあるのか?」が掲載されました。 - Published: 2015-10-05 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9d%b1/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 平成27年10月13日(火)、10月20日(火)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(東京) - Published: 2015-09-14 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成27年10月13日(火)、10月20日(火) 17時00分 から 19時00分(受付:16時30分より) *同内容となっております。ご希望の日程をお選びください。 会場: フクラシア東京ステーション 6階E会議室 「知財訴訟のツボ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしてお... --- ### 平成27年10月8日(木)、10月19日(月)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(大阪) - Published: 2015-09-14 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成27年10月8日(木)、10月19日(月) 17時00分 から 19時00分(受付:16時30分より) *同内容となっております。ご希望の日程をお選びください。 会場: 大阪・堂島ビルヂング 9階会議室 「知財訴訟のツボ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました(田中敦弁護士 共著) - Published: 2015-07-04 - Modified: 2015-12-16 - URL: https://www.namura-law.jp/qa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3%e7%89%88%e8%a3%9c%e8%a8%82%e7%89%88%ef%bc%bd%e3%81%8c%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%95%e3%82%8c/ - カテゴリー: Topics 当事務所の田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研究会として共著しました「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が民事法研究会から出版されました。 東京オリンピックの開催決定、スポーツ庁設置法成立等を受け、スポーツへの社会の関心はますます高まっています。他方で、体罰やスポーツ団体のガバナンス問題等、スポーツに関連するトラブルも近年多発しています。本書は、2012年に発売した第3版を補訂し、最新の判例や動向を踏まえ、アントニオ猪木氏らによるコラムを交えつつ、スポーツに関する問題を分かりやすく解... --- ### 平成27年7月17日(金)「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」開催のお知らせ - Published: 2015-06-19 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a4/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師: 弁護士 田中 敦 日時: 平成27年7月17日(金)15時00分~17時00分 会場: 大阪・堂島ビルヂング 「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「FRAND宣言特許の侵害と営業誹謗行為の成立」が掲載されました。 - Published: 2015-06-15 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8cfrand%e5%ae%a3/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が出版されました (佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著) - Published: 2015-06-10 - Modified: 2015-12-16 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%ae%9f/ - カテゴリー: Topics 当事務所の佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著の「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が日本法令から出版されました。 税務・法律・IT開発のそれぞれの分野における専門家が協議し、企業が対応しなければならない点、注意すべき点を、最新の動向を踏まえて58のQ&Aで示した一冊となっています。   --- ### 平成27年5月15日(金)「パテントトロールに備える」セミナー開催のお知らせ - Published: 2015-05-01 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b45%e6%9c%8815%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成27年5月15日(金)に米国の法律事務所であるSheppard, Mullin, Richter & Hampton LLP主催(協力 弁護士 苗村博子)の「パテントトロールに備える」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,メールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成27年4月21日(火)・23日(木)「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」開催のお知らせ - Published: 2015-03-23 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b44%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb23%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8b%ac/ - カテゴリー: Seminar, Topics 虎門中央法律事務所大阪事務所が協賛させていただく「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」を 合同会社日本カタリスト主催にて平成27年4月21日(火)大阪、23日(木)東京で開催されます。   参加ご希望の方、申込用紙に必要事項を記入の上、日本カタリストにお申込ください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。   皆様のご参加をお待ちしております。 各国独禁法セミナー申込書 --- ### 「知財関連法の本年度の改正概要と各国での水際対策」セミナーご報告 - Published: 2015-03-13 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%9c%ac%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b/ - カテゴリー: Seminar, Topics   講師: 弁護士 苗村 博子   平成27年2月23日(月)14時30分~17時00分 会場:東京・ステーションコンファレンス東京 平成27年2月25日(水)14時30分~17時00分 会場:大阪・堂島ビルヂング   先日,大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の苗村より,本年度の知財関連法の改正の概要と各国(日本,米国,EU,中国)における水際対策の手続き方法やその効果等についてお話させていただきました。 両会場ともに多くの方々にご参加いただきました。今回のセミナーが、皆様の知的財産権... --- ### 平成27年2月23日(月)・25日(水)「知財関連法の改正概要と侵害物件への対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2015-01-30 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b42%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%83%bb25%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%94%b9/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成27年2月23日(月)に東京,2月25日(水)に大阪にて「知財関連法の本年度の改正概要と各国での知財侵害物件への水際対策」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙に必要事項を記入の上,メールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。 - Published: 2014-12-22 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/business-law%e3%80%80journal%ef%bc%882015%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%83%bb9%e6%9c%889/ - カテゴリー: Topics Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「原発事故関連自殺損害賠償請求訴訟で約5000万円の賠償が認められた判決」が掲載されました。 - Published: 2014-12-12 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%8e%9f/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### ブラジル投資セミナー(東京・大阪)ご報告 - Published: 2014-11-07 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics 講師:TANAKA, OKA E IZÁ SOCIEDADE DE ADVOGADOS 弁護士 岡 リカルド 高弘先生             同             経営コンサルタント 関根 実氏 モデレーター:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子            同        東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日時:東京 平成26年10月28日(火)15時00分~17時00分    大阪 平成26年10月30日(木)15時00分~17時00分 会場:東京 ステー... --- ### 平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-10-27 - Modified: 2014-11-04 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Topics 平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会(大阪市中央区)の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が「知財と国際ビジネス」と題し,国際ビジネスにおける特許・意匠・商標などの権利化と防衛の重要性が増すなか,今,特にアメリカや中国等で注意すべき諸問題を整理し,いかに対応していくかについてお話させていただきました。 --- ### 平成26年10月30日(木)大阪「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ - Published: 2014-09-25 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成26年10月30日(木)大阪で「ブラジル投資セミナー―ブラジルでのビジネスを成功に導くための方策―」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 平成26年10月28日(火)東京「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ - Published: 2014-09-25 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb10%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成26年10月28日(火)東京で「ブラジル投資セミナー―ブラジルでのビジネスを成功に導くための方策―」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 「Internal Audit」のすすめ セミナー(大阪・東京)ご報告 - Published: 2014-09-15 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8cinternal-audit%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/ - カテゴリー: Seminar, Topics ゲストスピーカー:Sheppard Mullin LLP Washington, DC Partner          弁護士 Donald C. Klawiter先生     講  師:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子          弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀(東京開催分)          弁護士法人苗村法律事務所 弁護士 貞 嘉徳(大阪開催分)     共  催:合同会社日本カタリスト     日  時:平成26年9月5日(金) 1... --- ### 平成26年9月10日(水)日本ライセンス協会の「月例研究会」にて弁護士苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-09-11 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9c%88%e4%be%8b/ - カテゴリー: Topics 平成26年9月10日(水)に,日本ライセンス協会(大阪市西区)の「月例研究会」にて弁護士 苗村 博子が「M&Aにおける知的財産権と契約」と題し,譲渡側,譲受側の双方の観点から,M&Aにおける知的財産権と契約のみならず,ノウハウや営業秘密に関わる留意点についてお話させていただきました。 --- ### 平成26年9月5日(金)・9月9日(火)「Internal Auditのすすめ」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-07-28 - Modified: 2014-07-30 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e9%87%91%e3%83%bb9%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%80%8cinternal-audit%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成26年9月5日(金)、9月9日(火)に大阪と東京で合同会社日本カタリストと共催にてセミナー「Internal Auditのすすめ―厳しい経済事犯への法執行にどう対応するか―」を開催します。 参加ご希望の方は、レクシスネクシスジャパン株式会社サイト(http://lexisnexis. co. jp/seminar/#seminar20140905)よりお申込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 営業秘密・技術等流出対策セミナー(大阪)ご報告 - Published: 2014-07-18 - Modified: 2014-07-28 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/ - カテゴリー: Seminar, Topics ゲストスピーカー: 東京大学 先端科学技術研究センター 教授 玉井 克哉 先生 講  師: 弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日  時: 平成26年7月17日(木)14時30分~17時00分 会  場: 堂島ビルヂング9階会議室 先日、大阪・堂島ビルヂングにてセミナーを開催致しました。ゲストスピーカーの東京大学 玉井教授からは、米国経済スパイ法について実例を交えて詳しくお話しいただき、また、企業の営業秘密・技術等の流... --- ### 平成26年6月24日(火)ジェトロ大阪の知財研究会にて弁護士苗村博子が講演しました - Published: 2014-06-27 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b46%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%88%e3%83%ad%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Topics 平成26年6月24日(火)に,独立行政法人日本貿易推進機構(ジェトロ)大阪本部にて行われた「大阪府-アラブ首長国連邦(UAE)案件【コンテンツ】における知財研究会」にて,弁護士 苗村 博子が「海外でのコンテンツビジネス成功のために」と題してコンテンツビジネスの展開にあたっての留意点やトラブル対処法等をお話させていただきました。 --- ### 平成26年7月17日(木)「営業秘密・技術等流出対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-06-16 - Modified: 2014-07-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b47%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Seminar, Topics 平成26年7月17日(木)に「営業秘密・技術流出対策セミナー」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 ※ご好評につき、定員に達しました。多数のお申込みをありがとうございました。 --- ### 営業秘密・技術等流出対策セミナー ご報告 - Published: 2014-04-25 - Modified: 2014-05-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Seminar, Topics ゲストスピーカー: 東京大学 教授 玉井 克哉 先生 講  師: 弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日  時: 平成26年4月22日(火)14時00分~17時00分 会  場: ステーションコンファレンス東京   先日、東京・ステーションコンファレンス東京にてセミナーを開催致しました。ゲストスピーカーの東京大学 玉井教授からは、米国経済スパイ法についてお話しいただき、企業の営業秘密・技術等の流出対策に携わってきた弊事... --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災による津波に対する避難に関する情報収集の認定について」が掲載されました。 - Published: 2014-04-14 - Modified: 2014-04-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87-2/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 弁護士苗村博子が東洋ゴム工業株式会社の社外取締役に就任致しました。 - Published: 2014-04-01 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%82%b4%e3%83%a0%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%a4%be%e5%a4%96%e5%8f%96/ - カテゴリー: Topics --- ### 平成26年4月22日(火)「営業秘密・技術流出対策セミナー」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-03-17 - Modified: 2014-04-07 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b44%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Seminar 平成26年4月22日(火)に、東京事務所増床移転記念「営業秘密・技術流出対策セミナー」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 ※ ご好評につき、定員に達しました。多数のお申込みありがとうございました。 --- ### 2014年3月12日(水)に関西地区著作権講座にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-03-13 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%ac%9b/ - カテゴリー: Topics 2014年3月12日(水)にキャンパスポート大阪にて一般社団法人日本音楽出版社協会主催の関西地区著作権講座が行われました。 弁護士 苗村博子が講師として,「キャラクタービジネス」と題して,キャラクターの著作権法上の保護が問題となった裁判例を紹介し, キャラクターに関する著作権を利用するにあたっての留意点等を含めて,キャラクタービジネスについてお話させていただきました。 --- ### 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会「営業秘密・技術等の海外流出」研修にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-03-10 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad/ - カテゴリー: Topics 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会館にて大阪弁護士会 国際委員会と関西経済連合会との共催で「営業秘密・技術等の海外流出」と題した研修が行われました。 弁護士 苗村博子が講師として,近年,我が国の企業が保有する営業秘密が,退職社員等を通じて外国企業に漏えいするケースが目立つようになり,その事前・事後の効果的な対応策について,中国等のアジア諸国における留意点を含めて,お話させていただきました。 --- ### 当事務所の弁護士佐藤有紀が、株式会社朝日新聞出版から2014年3月に発行された「一橋大学 by AERA」に紹介されました。 - Published: 2014-03-14 - Modified: 2014-03-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e3%81%8c%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0/ - カテゴリー: Topics --- ### 2014年2月21日(金)にIT企業向けM&Aセミナーにて、弁護士 佐藤 有紀が講演しました。 - Published: 2014-02-21 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b42%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/ - カテゴリー: Seminar 2014年2月21日(金)に大阪で開催された、株式会社日本ビジネスイノベーション主催のIT企業向けM&Aセミナーにて、東京事務所代表の弁護士 佐藤 有紀が講演しました。 当日は、関西に経営基盤のある企業の代表者等20名の参加者を迎え行われました。 http://www. jbii. co. jp/Record. html --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」世界の法務事情 が掲載されました。 - Published: 2014-01-21 - Modified: 2014-03-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-12/ - カテゴリー: Topics --- ### 10月28日(月)に大阪、10月31日(水)に東京で「外国における汚職,その罪と罰(再考)セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-11-11 - Modified: 2014-03-04 - URL: https://www.namura-law.jp/10%e6%9c%8828%e6%97%a5%e6%9c%88%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8110%e6%9c%8831%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91/ - カテゴリー: Seminar   (大阪) 日時: 平成25年10月28日(水)15時00分~17時00分 会場: 大阪・堂島ビルヂング 講  師: 弁護士 苗村博子 先日、大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の苗村より、米国外国汚職防止法(FCPA)や英国の贈収賄(UKBA)など 諸外国における執行事例,社内チェックのポイント,また日本の不正競争防止法についてお話させて頂きました。 両会場ともに多くの方々にご参加いただきました。実際に業務に携わるご担当者様には厳しい問題かとは存じますが, 今回のセミナーが、皆様の業... --- ### 5月22日(水)と5月24日(金)に、大阪と東京で「インドネシアビジネスセミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-06-14 - Modified: 2014-02-26 - URL: https://www.namura-law.jp/5%e6%9c%8822%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%a85%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/ - カテゴリー: Seminar 大阪 (大阪)日時: 平成25年5月22日(水)14時00分~16時00分 会場: 弁護士法人第一法律事務所セミナールーム 講  師:  Prof. Dr. Insan Budi Maulana LLM 司  会:  宮本 圭子(弁護士法人第一法律事務所) 逐次通訳:  弁護士 山本 和人(弁護士法人第一法律事務所) 弁護士 苗村 博子   先日、大阪・東京の2会場にてインドネシアからProf. Dr. Insan Budi Maulana LLMをお招きして、弁護士法人第一法律事務所 との共催... --- ### 4月19日(金)に、東京で「内部通報制度の構築・運用セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-05-08 - Modified: 2014-01-30 - URL: https://www.namura-law.jp/4%e6%9c%8819%e6%97%a5%e9%87%91%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%bb%e9%81%8b%e7%94%a8/ - カテゴリー: Seminar 日時:  平成25年4月19日(金)15時00分~17時00分   会場:  東京・TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター 講師:  弁護士  苗村博子   先日、東京・赤坂ツインタワーにてセミナーを開催致しました。 企業の従業員相談室の担当弁護士として内部通報制度の構築・運用に携わってきた弊所の苗村より、 具体的な方策についてお話させて頂きました。質疑応答やご感想を拝見し,内部通報制度を効果的に 運用していくことの難しさも感じましたが,今回のセミナーが、皆様の業務のお役に立つことが でき... --- ### 2月5日(火)と2月12日(火)に、大阪で「M&A法務セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-04-03 - Modified: 2014-01-30 - URL: https://www.namura-law.jp/2%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%a82%e6%9c%8812%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e3%80%8c%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: Seminar 日時:  平成25年2月 5日(火)15時00分~17時00分  平成25年2月12日(火)15時00分~17時00分 会場:  堂島ビルヂング内会議室 講師:  弁護士  苗村博子   先日、大阪・堂島ビルヂングにてセミナーを開催致しました。 弊所の苗村より、M&Aの当事者となった時に実際に必要な知識や行動について、労働者問題や法的コンプライアンス、 知財紛争等、特に精査すべきことにつきお話させて頂きました。   今回の大阪でのセミナーはシリーズとして2回に渡って開催いたしましたが、両日ともに... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.24を発行しました。 - Published: 2013-12-26 - Modified: 2014-01-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-24%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」国際課税に関する法務事情 が掲載されました。 - Published: 2013-12-16 - Modified: 2014-01-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-2/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インド法務事情(1) 特許法-強制実施権の発動相次ぐ! が掲載されました。 - Published: 2013-11-18 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-17/ - カテゴリー: Topics --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに「東日本大震災による津波で幼稚園の送迎バスが被災し、園児5名が亡くなった事故 について、幼稚園の債務不履行を認めて、園児4名への損害賠償金として約1億7000万円の支払を命じた判決 ~仙台地判平成25年9月17日~」が掲載されました。 - Published: 2013-11-11 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(4) 汚職防止法の改正 が掲載されました。 - Published: 2013-10-21 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-11/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.23を発行しました。 - Published: 2013-10-09 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-23%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」アメリカ法務事情(11) リティゲーションホールド が掲載されました。 - Published: 2013-09-17 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-10/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(5) インドネシア語の使用-契約にも適用 が掲載されました。 - Published: 2013-08-19 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-9/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(4) 営業許可、関税の減免、法人への課税 が掲載されました。 - Published: 2013-07-15 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-8/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(3) 会社の設立、事業許可(1) が掲載されました。 - Published: 2013-06-17 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-7/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.22を発行しました。 - Published: 2013-05-31 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-22%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」米国反トラスト法に関わる司法省の重要な方針の変更―個人名の公表の制限 が掲載されました。 - Published: 2013-05-20 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-6/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア共和国法務事情(2)-70年以上に亘る安定のもたらすもの が掲載されました。 - Published: 2013-04-15 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-5/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(8)-新外国投資法とその規則 が掲載されました。 - Published: 2013-03-18 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.21を発行しました。 - Published: 2013-03-13 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-21%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(7)-税金 が掲載されました。 - Published: 2013-02-18 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-4/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(6)-輸出入について が掲載されました。 - Published: 2013-01-21 - Modified: 2014-01-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(5)-会社法② が掲載されました。 - Published: 2012-12-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-41/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(4)-会社法① が掲載されました。 - Published: 2012-11-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-40/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(3)-労働法 が掲載されました。 - Published: 2012-10-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-39/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(2)-入国管理 が掲載されました。 - Published: 2012-09-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-38/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の技術流出への対抗手段-東アジアにおける技術情報保護事情 が掲載されました。 - Published: 2012-08-20 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-16/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(3)-独禁法の改正  - Published: 2012-07-18 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-15/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(1)-外国投資法とその改正事情 が掲載されました。 - Published: 2012-06-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-37/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」タイ王国(法務)事情4―著作権侵害対策(Vol.4) が掲載されました。 - Published: 2012-05-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-36/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」外国公務員汚職防止法規の積極適用 - Published: 2012-04-16 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-14/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の最新法務事情―国際裁判管轄規定の導入 が掲載されました。 - Published: 2012-03-19 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-13/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」カンボジア法務事情(1)―弁護士事情 が掲載されました。 - Published: 2012-02-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-35/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~タイ王国(法務)事情3-洪水からの回復など が掲載されました。 - Published: 2012-01-23 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-34/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情3―特許法改正(Vol. 9)が掲載されました。 - Published: 2011-12-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-33/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(2)-外国企業にも適用される優遇税制が掲載されました。 - Published: 2011-11-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-32/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(1)-地方の物品流通サービス税と優遇税制の問題点が掲載されました。 - Published: 2011-10-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-31/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情2-内部告発推奨制度が掲載されました。 - Published: 2011-09-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-30/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情(2)-外貨、利益の外国への送金が掲載されました。 - Published: 2011-08-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-29/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情-労務事情が掲載されました。 - Published: 2011-07-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-28/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~イギリス編~イギリス法務最新事情-恐ろしい?!UK汚職防止法の施行 が掲載されました。 - Published: 2011-06-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-27/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~インドネシア編-インドネシア共和国法務事情―注意すべき外国判決の執行 が掲載されました。 - Published: 2011-05-16 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-26/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~タイ王国法務事情2-タイで会社を運営するには が掲載されました。 - Published: 2011-04-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-25/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.1~タイ王国法務事情1-タイと日本のビジネス状況 が掲載されました。 - Published: 2011-03-22 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-24/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.7~アメリカ法務最新事情1-FCPA(外国公務員汚職防止法)の日本の会社を含めた積極適用 が掲載されました。 - Published: 2011-02-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-23/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.6~ アメリカの相手方が求めるもの―透明性、公正、公平性 が掲載されました。 - Published: 2011-01-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-22/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.5~ 訴訟社会アメリカ が掲載されました。 - Published: 2010-12-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-21/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.4~ 不平等への対応-雇用の場面において-が掲載されました。 - Published: 2010-11-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-20/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.3~ アメリカの契約相手との契約仕組み(2)-注意すべき契約の特別な条項-が掲載されました。 - Published: 2010-10-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-19/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データーバンク発刊月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の連載「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~ アメリカの契約相手との契約仕組み(1)が掲載されました。 - Published: 2010-09-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e5%88%8a%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」の連載が始まりました。 Vol.1~アメリカ編~ - Published: 2010-08-23 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-2/ - カテゴリー: Topics --- # LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 大阪 弁護士法人 苗村 法律事務所 > 企業法務を中心とする法律事務所です --- ## 固定ページ ## 固定ページ - [CAREERS](https://www.namura-law.jp/careers/): 物語形式で話が展開される新たなサイト「知... ## 投稿 ## 投稿 - [動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%b8%8b%e8%ab%8b%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%92youtube%e3%81%ab%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 動画「下請法の活用法」をYoutubeに... - [動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250409/): 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYout... - [2024年5月17日に開催しました「営業秘密と限定提供データ保護」ウェビナー動画を配信致します。](https://www.namura-law.jp/250404/): 本動画の著作権は当事務所にあります。無断... - [動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250317/): 動画「カルテルは無くならない?」をYou... - [動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250310/): 動画「カールのパッケージの法的な保護」を... - [動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/2501151/): 動画「下請法の改正に向けての動き」をYo... - [動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/2501061/): 動画「公益通報者保護法改正への動き」をY... - [動画「ステマ規制違反を行うと?!」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/202501061-2/): 動画「ステマ規制違反を行うと? ! 」を... - [動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/202412271/): 動画「Googleに対して不公正取引に関... - [動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。](https://www.namura-law.jp/202412231/): 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件... - [苗村弁護士の執筆の「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/202410281/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「数値限定特... - [苗村弁護士へのインタビュー記事「No.1の消費者庁摘発から事業者を救う」が株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/240708/): 苗村博子弁護士へのインタビュー記事「No... - [苗村弁護士の執筆の「知財事件受任時の事件当初の見極め-知財高裁令和6年3月27日判決-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20240702/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「知財事件受... - [浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/24040501/): 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致し... - [令和6年5月17日(金)「営業秘密と限定提供データ保護」ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/240517webinar/): 営業秘密を不正取得する事案、または開示さ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.50を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq50/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村弁護士の執筆の「特許無効の抗弁の濫用?!-分割要件、新規性、サポート要件について-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20231225/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「特許無効の... - [令和5年12月8日(金)「ステマ広告への規制を含む景表法の基礎知識と調査対応」ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/231208webinar/): 毎月と言っていいほど、消費者庁から景表法... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「パブリシティの権利って何?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2311081-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.49を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq49/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中弁護士退所のお知らせ](https://www.namura-law.jp/231001-1/): 平成21年から当事務所で勤務しておりまし... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「均等論って何?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/20230929-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「特許が無効に?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2023091101-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [2023年7月13日付の「日本農業新聞」で苗村博子弁護士が取材を受けた記事とコメントが掲載されました。](https://www.namura-law.jp/23072401/): 2023年7月13日付「日本農業新聞」で... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.48を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq48/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2023071901-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「これって著作者侵害?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230522-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230517-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230501-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230426-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [令和5年5月24日(水)M&A ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/230524webinar/): 令和5年5月24日(水)午後3時より「M... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.47を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq47/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f%e3%80%8d%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e8%91%97%e4%bd%9c%e8%80%85%e3%81%ae/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?⑤」が公開されました](https://www.namura-law.jp/chizai230301/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?④」が公開されました](https://www.namura-law.jp/chizai230201/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [令和5年2月24日(金)FCPA ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/230224fcpaseminar/): 令和5年2月24日(金)午後3時より「F... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.46を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq46/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2022年12月12日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20221212/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「日本の職務... - [知的財産について楽しく簡単に学べるウェブサイト「知財ってなに?」を新たに公開しました。](https://www.namura-law.jp/chizaiinfo/): 物語形式で話が展開される新たなサイト「知... - [令和4年11月22日(火)営業秘密 ハイブリッドセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/20221122seminar/): 営業秘密については、営業秘密侵害罪という... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.45を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq45/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.44を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq44/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和4年6月10日(金)米国・EUにおける競争法の潮流に関するWebセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/20220610seminar/): 米国では、反トラスト法を厳しく執行するバ... - [公益通報者保護法ウェビナー動画を配信致します。 改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。](https://www.namura-law.jp/kaiseikoekitsuhowebinar/): 改正公益通報者保護法について改正内容及び... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.43を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq43/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和4年4月8日(金)公益通報者保護法Webセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/kouekitsuho/): 令和4年4月8日(金)午後4時より「企業... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.42を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq42/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [シュプリンガー社出版のEffective Enforcement of Creditors' Rights(Editor出口雅久教授)にて苗村博子弁護士が執筆しております。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%aeeffective-enforcement-of-creditors-rightseditor%e5%87%ba%e5%8f%a3%e9%9b%85%e4%b9%85%e6%95%99/): Proposal for a Proce... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.41を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq41/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中弁護士執筆の音楽教室における演奏権侵害の成否に関する記事がLaw&Technology 93号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae-%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%bc%94%e5%a5%8f%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ae/): 田中敦弁護士の記事「音楽教室における教師... - [苗村・田中両弁護士 執筆の営業秘密侵害訴訟に関する記事Law&Technology 93号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%83%bb%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8clawtechnology-93/): 苗村博子弁護士・田中敦弁護士・森謙司弁護... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.40を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq40/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和3年7月29日(木)「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%87/): 令和3年7月29日(木)午後2時30分よ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2021年6月7付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8-2/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「ウイルス製... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.39を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-39%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [学術研究出版より弁護士法人苗村法律事務所 著「製造業を支える法務パーソンの基礎知識」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%87%ba%e7%89%88%e3%82%88%e3%82%8a%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%80%80%e8%91%97/): 契約や製品の瑕疵の問題から知財、国際契約... - [令和3年3月24日(水),25日(木)「個人情報保護法Webセミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85/): 令和3年3月24日(水),25日(木)両... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.38を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-38%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和2年12月9日(水)Webセミナー「コロナ禍でのM&A-その注意点-」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d/): 令和2年12月9日(水)午後2時より「コ... - [苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 11月号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80-2/): 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 1... - [苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 10月号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80/): 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 1... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.37を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-37%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中敦弁護士の執筆した記事が月刊コピライト2020年9月号(No.713)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%91%97%e4%bd%9c/): 公益社団法人著作権情報センターの月刊コピ... - [ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%96%bd%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e4%bc%81%e6%a5%ad/): ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行によ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事が有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%9c%89%e6%96%90%e9%96%a3%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%ae%e5%88%a5/): 有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠... - [令和2年7月29日(水)Webセミナー「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9/): 令和2年7月29日(水)午後4時より「パ... - [ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈 ~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」 ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e5%8f%af%e6%8a%97%e5%8a%9b%e6%9d%a1%e9%a0%85%e3%81%ae%e8%a7%a3%e9%87%88-%ef%bd%9e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95/): ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈~国... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.36を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-36%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2020年6月15日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「マリカー事... - [新型コロナウィルス感染拡大の中,今知っておきたい法律情報の動画を希望される方にお届けいたします。](https://www.namura-law.jp/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%ef%bc%8c%e4%bb%8a%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d/): 新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.35を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-35%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [田中敦弁護士執筆の「連邦営業秘密防衛法の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%80%a3%e9%82%a6%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%b3%95/): 田中敦弁護士の執筆した「連邦営業秘密防衛... - [苗村博子弁護士執筆の記事が月刊誌「国際人流2020年1月号」に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%8c%81/): 苗村博子弁護士執筆の記事「英国現代奴隷法... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.34を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-34%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年9月30日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%ab%98/): 2019年9月30日付でウエストロージャ... - [田中敦弁護士共著の「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8ce%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8cqa%e2%80%95%e3%83%97/): 田中敦弁護士がeスポーツ問題研究会として... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.33を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-33%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [令和元年8月20日(火)「欧州,米国における競争法の潮流」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e6%ac%a7%e5%b7%9e%ef%bc%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/): 令和元年8月20日(火)に大阪で「欧州,... - [弁護士 倉本武任が大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会において,講師を務めます。](https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e3%81%8c%ef%bc%8c2019%e5%b9%b47%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab/): 弁護士 倉本 武任が,2019年7月10... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.32を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-32%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年5月13日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%bd%a2%e6%85%8b%e6%a8%a1%e5%80%a3%ef%bc%88%e4%b8%8d%e7%ab%b6%e6%b3%952%e6%9d%a11/): 2019年5月13日付でウエストロージャ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.31を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクムである原告の著作権を認める判決が下されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%91%8a%e3%81%ae%e4%bb%a3%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%82%92%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%ef%bc%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80/): 平成30年9月20日 大阪地方裁判所にて... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.30を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-30%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年10月15日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae%e8%82%b2%e6%88%90%e8%80%85%e6%a8%a9/): 2018年10月15日付でウエストロージ... - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年4月23日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%83%87/): 2018年4月23日付でウエストロージャ... - [田中敦弁護士共著の「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8cqa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3/): 田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研... - [倉本武任弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の記事が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%af%94/): 苗村博子弁護士の記事「シリーズ種苗法の国... - [平成30年1月17日(水)「ブラジルにおける知的財産の最新動向と労働法改正について」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/): 平成30年1月17日水曜日大阪大学中之島... - [「独占禁止法セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 「独占禁止法セミナー」ご報告 講師: 弁... - [「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%80%80/): 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古... - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年10月30日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%aa%e6%a3%9a%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81/): 2017年10月30日付でウエストロージ... - [平成29年11月28日(火),12月4日(月)独占禁止法セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88/): 平成29年11月28日(火)大阪,12月... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.29を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-29%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [平成29年11月7日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ(名古屋)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af/): 平成29年11月7日(火)名古屋で 弁護... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-6/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告... - [平成29年9月22日(金),26日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/): 平成29年9月22日(金)大阪,9月26... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.28を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-28%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%a8%99%e6%ba%96%e3%83%8f/): 当事務所の田中敦弁護士共著の「個人情報保... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-5/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b4%88%e8%b3%84%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%80%8f%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%b7%e8%a1%8c%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96/): 講師:弁護士 苗村 博子 日時:平成29... - [田中敦弁護士共著の論文が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e3%83%97/): 田中敦弁護士共著の「クロスボーダーのM&... - [「個人情報の取扱いの実務的問題点」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%9a%84%e5%95%8f%e9%a1%8c%e7%82%b9%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%94/): 講師:弁護士 苗村 博子    弁護士 ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.27を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-27%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年4月10日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%99%82%e4%bb%a3/): 2017年4月10日付でウエストロージャ... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-4/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [平成29年6月6日(火),8日(木) 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7/): 平成29年6月6日(火)大阪,6月8日(... - [苗村博子弁護士が共著した記事がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c/): 苗村博子弁護士が種苗法研究会として共著し... - [平成29年4月19日(水),26日(水) 「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/): 平成29年4月19日(水)東京、4月26... - [平成29年2月21日(火),23日(木) 「垂直的制限、オンライン販売 及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%88/): 平成29年2月21日(火)大阪、2月23... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-3/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%8c%e5%a5%91%e7%b4%84/): 苗村博子弁護士が執筆した「規定を作ろう,... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-2/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [苗村博子弁護士によるブログが公開されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ブログはこちらです。 Namura Hi... - [「EU競争法セミナー」 ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8ceu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師: 弁護士(英国、ウェールズ、ドイツ... - [佐藤有紀弁護士編著の『各種法人の?はてなに答える 現場が知りたい マイナンバー実務対応』(清文社刊)が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%b7%a8%e8%91%97%e3%81%ab%e5%8a%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8e%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b3%95%e4%ba%ba/): マイナンバー法施行から半年が経過した執筆... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e6%a5%ad%e3%81%ae/): 苗村博子弁護士が執筆した「リネンサプライ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2016年6月27日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%81%bf%e9%9b%a3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%90%8d/): 2016年6月27日付でウエストロージャ... - [「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%95%a5%e7%9a%84%e5%8f%96%e5%be%97%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%8d/): 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリン... - [「米国再建的倒産手続(チャプター11)における 米国の会社又は資産の譲受」セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc11%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b-%e7%b1%b3%e5%9b%bd/): 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリン... - [平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京 「EU競争法セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88/): 平成28年7月12日(火)大阪、7月15... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [平成28年6月10日(金)「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b/): 平成28年6月10日(金)に東京で「経済... - [平成28年6月8日(水)「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a/): 平成28年6月8日(水)に大阪で「米国再... - [「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%83%bb%e6%a5%ad%e5%8b%99%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): 講師:弁護士 苗村 博子        ... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88-2/): 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執... - [平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京「 国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e6%9d%b1/): 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木... - [採用情報 第69期司法修習生 弁護士新規募集を行います。(大阪・東京)](https://www.namura-law.jp/saiyou69/): 当法律事務所では第69期司法修習生、司法... - [苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(上)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 796号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88/): - [佐藤有紀弁護士が執筆した「契約交渉からPMIまで M&Aで個人情報を取り扱う際の注意点」が旬刊経理情報1435号(中央経済社)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%8b%e3%82%89pmi%e3%81%be%e3%81%a7/): - [木曽誠大弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e8%aa%a0%e5%a4%a7%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [いまこそBRICsセミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%93%e3%81%9dbrics%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師: ブラジル TANAKA、OKA ... - [平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京「 いまこそ BRICs セミナー 」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/brics/): 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災で被災した高次脳機能障害を持つ方の保護義務は誰にあるのか?」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9d%b1/): WEBSITEを見る - [平成27年10月13日(火)、10月20日(火)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(東京)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/): 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成... - [平成27年10月8日(木)、10月19日(月)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(大阪)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/): 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成... - [「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました(田中敦弁護士 共著)](https://www.namura-law.jp/qa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3%e7%89%88%e8%a3%9c%e8%a8%82%e7%89%88%ef%bc%bd%e3%81%8c%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%95%e3%82%8c/): 当事務所の田中敦弁護士が大阪弁護士会スポ... - [平成27年7月17日(金)「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a4/): 講師: 弁護士 田中 敦 日時: 平成2... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「FRAND宣言特許の侵害と営業誹謗行為の成立」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8cfrand%e5%ae%a3/): WEBSITEを見る - [「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が出版されました (佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著)](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%ae%9f/): 当事務所の佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共... - [平成27年5月15日(金)「パテントトロールに備える」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b45%e6%9c%8815%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b/): 平成27年5月15日(金)に米国の法律事... - [平成27年4月21日(火)・23日(木)「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b44%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb23%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8b%ac/): 虎門中央法律事務所大阪事務所が協賛させて... - [「知財関連法の本年度の改正概要と各国での水際対策」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%9c%ac%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b/):   講師: 弁護士 苗村 博子   平成... - [平成27年2月23日(月)・25日(水)「知財関連法の改正概要と侵害物件への対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b42%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%83%bb25%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%94%b9/): 平成27年2月23日(月)に東京,2月2... - [Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。](https://www.namura-law.jp/business-law%e3%80%80journal%ef%bc%882015%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%83%bb9%e6%9c%889/): Business Law Journal... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「原発事故関連自殺損害賠償請求訴訟で約5000万円の賠償が認められた判決」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%8e%9f/): WEBSITEを見る - [ブラジル投資セミナー(東京・大阪)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師:TANAKA, OKA E IZÁ... - [平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a/): 平成26年10月21日(火)公益社団法人... - [平成26年10月30日(木)大阪「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/): 平成26年10月30日(木)大阪で「ブラ... - [平成26年10月28日(火)東京「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb10%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87/): 平成26年10月28日(火)東京で「ブラ... - [「Internal Audit」のすすめ セミナー(大阪・東京)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8cinternal-audit%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/): ゲストスピーカー:Sheppard Mu... - [平成26年9月10日(水)日本ライセンス協会の「月例研究会」にて弁護士苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9c%88%e4%be%8b/): 平成26年9月10日(水)に,日本ライセ... - [平成26年9月5日(金)・9月9日(火)「Internal Auditのすすめ」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e9%87%91%e3%83%bb9%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%80%8cinternal-audit%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/): 平成26年9月5日(金)、9月9日(火)... - [営業秘密・技術等流出対策セミナー(大阪)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/): ゲストスピーカー: 東京大学 先端科学技... - [平成26年6月24日(火)ジェトロ大阪の知財研究会にて弁護士苗村博子が講演しました](https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b46%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%88%e3%83%ad%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/): 平成26年6月24日(火)に,独立行政法... - [平成26年7月17日(木)「営業秘密・技術等流出対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b47%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/): 平成26年7月17日(木)に「営業秘密・... - [営業秘密・技術等流出対策セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): ゲストスピーカー: 東京大学 教授 玉井... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災による津波に対する避難に関する情報収集の認定について」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87-2/): WEBSITEを見る - [弁護士苗村博子が東洋ゴム工業株式会社の社外取締役に就任致しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%82%b4%e3%83%a0%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%a4%be%e5%a4%96%e5%8f%96/): - [平成26年4月22日(火)「営業秘密・技術流出対策セミナー」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b44%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/): 平成26年4月22日(火)に、東京事務所... - [2014年3月12日(水)に関西地区著作権講座にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%ac%9b/): 2014年3月12日(水)にキャンパスポ... - [2014年3月7日(金)に大阪弁護士会「営業秘密・技術等の海外流出」研修にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad/): 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会館... - [当事務所の弁護士佐藤有紀が、株式会社朝日新聞出版から2014年3月に発行された「一橋大学 by AERA」に紹介されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e3%81%8c%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0/): - [2014年2月21日(金)にIT企業向けM&Aセミナーにて、弁護士 佐藤 有紀が講演しました。](https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b42%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/): 2014年2月21日(金)に大阪で開催さ... - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」世界の法務事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-12/): - [10月28日(月)に大阪、10月31日(水)に東京で「外国における汚職,その罪と罰(再考)セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/10%e6%9c%8828%e6%97%a5%e6%9c%88%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8110%e6%9c%8831%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91/):   (大阪) 日時: 平成25年10月2... - [5月22日(水)と5月24日(金)に、大阪と東京で「インドネシアビジネスセミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/5%e6%9c%8822%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%a85%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/): 大阪 (大阪)日時: 平成25年5月22... - [4月19日(金)に、東京で「内部通報制度の構築・運用セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/4%e6%9c%8819%e6%97%a5%e9%87%91%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%bb%e9%81%8b%e7%94%a8/): 日時:  平成25年4月19日(金)15... - [2月5日(火)と2月12日(火)に、大阪で「M&A法務セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/2%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%a82%e6%9c%8812%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e3%80%8c%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): 日時:  平成25年2月 5日(火)15... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.24を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-24%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」国際課税に関する法務事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-2/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インド法務事情(1) 特許法-強制実施権の発動相次ぐ! が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-17/): - [ウエストロージャパンのWebサイトに「東日本大震災による津波で幼稚園の送迎バスが被災し、園児5名が亡くなった事故 について、幼稚園の債務不履行を認めて、園児4名への損害賠償金として約1億7000万円の支払を命じた判決 ~仙台地判平成25年9月17日~」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87/): WEBSITEを見る - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(4) 汚職防止法の改正 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-11/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.23を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-23%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」アメリカ法務事情(11) リティゲーションホールド が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-10/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(5) インドネシア語の使用-契約にも適用 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-9/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(4) 営業許可、関税の減免、法人への課税 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-8/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(3) 会社の設立、事業許可(1) が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-7/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.22を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-22%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」米国反トラスト法に関わる司法省の重要な方針の変更―個人名の公表の制限 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-6/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア共和国法務事情(2)-70年以上に亘る安定のもたらすもの が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-5/): - [ 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(8)-新外国投資法とその規則 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.21を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-21%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(7)-税金 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-4/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(6)-輸出入について が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(5)-会社法② が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-41/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(4)-会社法① が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-40/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(3)-労働法 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-39/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(2)-入国管理 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-38/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の技術流出への対抗手段-東アジアにおける技術情報保護事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-16/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(3)-独禁法の改正 ](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-15/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(1)-外国投資法とその改正事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-37/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」タイ王国(法務)事情4―著作権侵害対策(Vol.4) が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-36/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」外国公務員汚職防止法規の積極適用](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-14/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の最新法務事情―国際裁判管轄規定の導入 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-13/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」カンボジア法務事情(1)―弁護士事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-35/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~タイ王国(法務)事情3-洪水からの回復など が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-34/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情3―特許法改正(Vol. 9)が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-33/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(2)-外国企業にも適用される優遇税制が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-32/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(1)-地方の物品流通サービス税と優遇税制の問題点が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-31/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情2-内部告発推奨制度が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-30/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情(2)-外貨、利益の外国への送金が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-29/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情-労務事情が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-28/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~イギリス編~イギリス法務最新事情-恐ろしい?!UK汚職防止法の施行 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-27/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~インドネシア編-インドネシア共和国法務事情―注意すべき外国判決の執行 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-26/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~タイ王国法務事情2-タイで会社を運営するには が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-25/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.1~タイ王国法務事情1-タイと日本のビジネス状況 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-24/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.7~アメリカ法務最新事情1-FCPA(外国公務員汚職防止法)の日本の会社を含めた積極適用 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-23/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.6~ アメリカの相手方が求めるもの―透明性、公正、公平性 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-22/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.5~ 訴訟社会アメリカ が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-21/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.4~ 不平等への対応-雇用の場面において-が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-20/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.3~ アメリカの契約相手との契約仕組み(2)-注意すべき契約の特別な条項-が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-19/): - [帝国データーバンク発刊月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の連載「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~ アメリカの契約相手との契約仕組み(1)が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e5%88%8a%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」の連載が始まりました。 Vol.1~アメリカ編~](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-2/): ## lawyers ## lawyers - [苗村 博子](https://www.namura-law.jp/lawyers/%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%80%80%e5%8d%9a%e5%ad%90%ef%bc%88%e3%81%aa%e3%82%80%e3%82%89%e3%80%80%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%81%93%ef%bc%89/): - [渡辺 惺之](https://www.namura-law.jp/lawyers/%e6%b8%a1%e8%be%ba%e3%80%80%e6%83%ba%e4%b9%8b%ef%bc%88%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%aa%e3%81%b9%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%97%ef%bc%89/): - [倉本 武任](https://www.namura-law.jp/lawyers/%e5%80%89%e6%9c%ac%e3%80%80%e6%ad%a6%e4%bb%bb/): ## legalessays ## legalessays - [MBOに関する2つの株式取得価格決定事件から学ぶもの(2009年12月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%8f%96%e5%be%97%e4%be%a1%e6%a0%bc%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%8b%e3%82%89/): MBOに関する2つの株式取得価格決定事件... - [旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か?(2024年9月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2409061/): 旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か... - [Namrun Quarterly 50号発行を迎えて(2024年3月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202403column/): 弁護士 苗村博子 2007 年7 月にス... - [株主からの委任状と「反対の通知」についての最高裁判決(2024年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/24032202/): 株主からの委任状と「反対の通知」について... - [国際契約の基礎知識(2024年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/24032201/): 国際契約の基礎知識(2024年3月22日... - [ロースクールでの授業が始まりました(2023年10月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202310column/): 弁護士 苗村博子 今春から、大阪大学高等... - [集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優先関係(2023年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2310272/): 集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優... - [名古屋自動車学校事件最高裁判決(2023年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2310271/): 名古屋自動車学校事件最高裁判決 弁護士 ... - [宜野湾市での民訴法学会大会(2023年7月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202307column/): 弁護士 苗村博子 「今年は実地開催、沖縄... - [昨今の広告手法と景品表示法の規制(2023年7月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23072401/): 昨今の広告手法と景品表示法の規制  弁護... - [美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権侵害の成否が争われた事例(2023年7月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23072402/): 美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権... - [「土を喰らう十二か月」を観て(2023年4月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202304column/): 弁護士 苗村博子 皆さん、このタイトルご... - [国際取引判例解説 米国で一部弁済を受けた懲罰的賠償を含む判決の日本における執行(2023年4月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23042401/): 国際取引判例解説(最高裁(三小)令和3年... - [外国公務員への贈賄等への取締り(2023年4月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23042402/): 外国公務員への贈賄等への取締り 弁護士 ... - [適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約のひな形の破棄(2023年1月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23012001/): 適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約... - [司法修習生の同期会(坂本堤さんを偲ぶ)(2023年1月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202301column/): 弁護士 苗村博子   弁護士生活 30 ... - [M&Aにおける表明保証条項の法的意義(2011年5月18日)[2023年1月 近年の動向と令和以降の各裁判例の概要を追記]](https://www.namura-law.jp/legalessays/11051801/): M&Aにおける 表明保証条項の法的意義 ... - [住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京地裁令和4年5月27日判決(ゼンリン住宅地図事件)-(2023年1月6日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23010601/): 住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京... - [わが国における競争法によるフリーランスの保護の現状と今後(2022年11月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22112801/): わが国における競争法によるフリーランスの... - [しょうこさんとらいと君(2022年10月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202210column/): 弁護士 苗村博子 皆さん、今回は、少し趣... - [ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権侵害が認められた事例(2022年10月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22102602/): ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権... - [国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁?(2022年10月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22102601/): 国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁... - [雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた事件(2022年7月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22072501/): 雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた... - [憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接適用(2022年7月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22072502/): 憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接... - [雑感(映像の世紀「バタフライエフェクト」を観て)(2022年7月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202207column/): 弁護士 苗村博子 ウクライナ侵略が 5 ... - [急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課題(2022年4月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22042501/): 急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課... - [種苗の育成者権の権利どのようにして認定されるか?(2022年4月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22042502/): 種苗の育成者権の権利どのようにして認定さ... - [ロシアによるウクライナ侵略(2022年4月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202204column/): 弁護士 苗村博子 前号の42号で触れた「... - [お弁当作り(2022年1月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202201column/): 弁護士 苗村博子 60 歳を超えて、初め... - [監査役の責任に関する最高裁判例について(2022年1月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22012802/): 監査役の責任に関する最高裁判例について ... - [日米欧の競争法の潮流(2022年1月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22012801/): 日米欧の競争法の潮流 弁護士 苗村博子 ... - [改正公益通報者保護法に基づき事業者が行うべき具体的措置(2021年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/21102701/): 改正公益通報者保護法に基づき事業者が行う... - [大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件について~(2021年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%8d%e7%a7%b0%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%ef%bd%9e%e4%ba%ac%e9%83%bd%e8%8a%b8%e8%a1%93%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/): 大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件に... - [児童婚(2021年10月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202110column/): 弁護士 苗村博子 外出自粛の中、Netf... - [同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14条(法の下の平等)に反するとした事件(2021年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101-2/): 同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14... - [景品表示法違反に対する措置命令への対応(2021年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101/): 景品表示法違反に対する措置命令への対応 ... - [入国管理法改正案などの国会での不採決の意味(2021年7月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202107column/): 弁護士 苗村博子 入管法の改正案が202... - [著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大と写込みの例外~(2021年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e9%81%95%e6%b3%95%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%af%be%e8%b1%a1%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%a8%e5%86%99/): 著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大... - [動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開示請求(2021年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8b%95%e7%94%bb%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%80%85%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e8%ab%8b/): 動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開... - [女の人は話が長い?(2021年3月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202103column/): 弁護士 苗村博子 東京五輪の組織委員会会... - [法廷ドラマ「リーガルハイ」(2020年12月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202012column/): 弁護士 苗村博子 また日本でも新型コロナ... - [営業秘密を不正取得されてしまったときに打つべき対策 -エディオン対上新電機事件を題材に-(2020年12月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%82%92%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e5%8f%96%e5%be%97%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ab%e6%89%93%e3%81%a4%e3%81%b9/): 営業秘密を不正取得されてしまったときに打... - [公益通報者保護法の一部を改正する法律と内部通報担当者のリスク(2020年12月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%81%a8%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a/): 公益通報者保護法の一部を改正する法律と内... - [著作物の利用による著作者人格権との抵触 -リツイート事件最高裁判決を題材に-(2020年9月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20092801/): 著作物の利用による著作者人格権との抵触 ... - [DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事業再建―支援したい取引先のために~(2020年9月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20092802/): DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事... - [特許発明が製品の一部にのみ実施される場合の 特許法102条1項に基づく損害算定 (2020年6月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20062201/): 特許発明が製品の一部にのみ実施される場合... - [テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入(2020年6月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8c%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%96%e5%9e%8b%e3%80%8d%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a522-jun-20/): テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入 ... - [SMSの開示を認めた発信者情報開示に関する裁判例について(2020年3月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/sms%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e4%be%8b/): SMSの開示を認めた発信者情報開示に関す... - [米国でも始まった個人情報保護~カリフォルニアCCPAの概要~(2020年3月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%82%82%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%8b%e3%82%a2cc/): 米国でも始まった個人情報保護~カリフォル... - [夫婦の一方の不貞を理由に、第三者に対して離婚慰謝料を問えるかについての最高裁判決(2019年12月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20121902/): 弁護士 苗村博子 1.はじめに 今回は少... - [False Claims Actの概要と近時の執行状況(2019年12月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20121901/): 弁護士 田中 敦 1 はじめに 近年、ア... - [特許法102条2項及び3項の損害額の算定方法に関する知財高裁大合議判決について(2019年8月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95102%e6%9d%a12%e9%a0%85%e5%8f%8a%e3%81%b33%e9%a0%85%e3%81%ae%e6%90%8d%e5%ae%b3%e9%a1%8d%e3%81%ae%e7%ae%97%e5%ae%9a%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b/): 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 知... - [独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権(2019年8月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e7%a6%81%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e2%80%95%e8%a3%81%e9%87%8f%e5%9e%8b%e8%aa%b2%e5%be%b4%e9%87%91%e3%81%a8%e7%a7%98%e5%8c%bf%e7%89%b9%e6%a8%a928-aug-19/): 弁護士 苗村 博子 1.改正の趣旨 独禁... - [企業と人権-現代奴隷法の持つ意味(2019年2月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/19022801/): 企業と人権-現代奴隷法の持つ意味 弁護士... - [判決の送達を欠いた外国判決の承認(2019年5月29日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/19052901/): 最判(二小)平成31年1月18日(裁判所... - [著作権法の諸改正(2019年2月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e3%81%ae%e8%ab%b8%e6%94%b9%e6%ad%a328-feb-19/): 著作権法の諸改正   弁護士 苗村 博子... - [フラダンスの振付に著作物性を認めた判決について(2019年2月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%8c%af%e4%bb%98%e3%81%ab%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e6%80%a7%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e5%88%a4%e6%b1%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/): フラダンスの振付に著作物性を認めた判決に... - [欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意点(2018年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%ac%a7%e5%b7%9egdpr%e3%81%ae%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b99-nov-18/): 欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意... - [有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第二小法廷平成30年6月1日判決について~(2018年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%9c%89%e6%9c%9f%e9%9b%87%e7%94%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%b0%8f/): 有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第... - [~営業秘密と認められるための秘密管理性―刑事事件では?~ 東京高裁平成29年3月21日判決(2017年10月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%a8%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e7%a7%98%e5%af%86%e7%ae%a1%e7%90%86%e6%80%a7%e2%80%95%e5%88%91%e4%ba%8b/): ~営業秘密と認められるための秘密管理性―... - [依頼者と弁護士の通信秘密保護制度(2017年10月23日)[2022年12月16日追記]](https://www.namura-law.jp/legalessays/1710231/): 依頼者と弁護士の通信秘密保護制度 弁護士... - [公益通報者保護法以外の内部通報の保護(2017年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e4%bb%a5%e5%a4%96%e3%81%ae%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b721-jul-17/): 公益通報者保護法以外の内部通報の保護 弁... - [クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法上の「勧誘」の意義(2017年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%ac%e3%83%a9%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e9%85%8d%e5%b8%83%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%a8%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae/): クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法... - [忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成29年1月31日決定について(2017年4月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%a8%a9%e5%88%a9%ef%bd%9e%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%b0%8f%e6%b3%95%e5%bb%b7%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b41/): 忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成... - [改正個人情報保護法のポイントと実務への影響(2017年4月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%b9%e6%ad%a3%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e5%ae%9f%e5%8b%99%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf17-apr-17/): 改正個人情報保護法のポイントと実務への影... - [下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の請求 (2017年1月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/17013001/): 下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の... - [会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律施行規則の一部改正等について (2017年1月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e5%88%86%e5%89%b2%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%89%bf%e7%b6%99%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b-%e6%b3%95%e5%be%8b%e6%96%bd/): 会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法... - [『二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格に関する裁判例のご紹介』(2016年7月13日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e4%ba%8c%e6%ae%b5%e9%9a%8e%e8%b2%b7%e5%8f%8e%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%85%a8%e9%83%a8%e5%8f%96%e5%be%97%e6%9d%a1%e9%a0%85%e4%bb%98%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%81%ae/): 『二段階買収における全部取得条項付種類株... - [『国際取引における裁判管轄 (基本契約書において管轄地が定められていない場合において)』(2016年3月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84-%ef%bc%88%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%9b%b8%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%84/): 『国際取引における裁判管轄 (基本契約書... - [「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正の意義 (2016年1月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e4%bf%83%e9%80%b2%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ae/): 「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改... - [TPP 協定による知的財産への影響(2015年12月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/tpp-%e5%8d%94%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf15-dec-15/): TPP 協定による知的財産への影響 弁護... - [コミットメント制度の導入について(2015年12月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a61-dec-15/): コミットメント制度の導入について 弁護士... - [M&A と個人情報保護法(2015年11月16日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/ma-%e3%81%a8%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%9516-nov-15/): M&A と個人情報保護法 弁護士 佐藤 ... - [Tripp Trapp 事件の波紋 =応用美術の権利性は広がるか?= (2015年11月2日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/tripp-trapp-%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ae%e6%b3%a2%e7%b4%8b-%ef%bc%9d%e5%bf%9c%e7%94%a8%e7%be%8e%e8%a1%93%e3%81%ae%e6%a8%a9%e5%88%a9%e6%80%a7%e3%81%af%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f/): Tripp Trapp 事件の波紋 =応... - [専属的国際裁判管轄合意に関する注目される判例動向 (2015年8月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%b0%82%e5%b1%9e%e7%9a%84%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84%e5%90%88%e6%84%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b/): 専属的国際裁判管轄合意に関する注目される... - [交通事故被害者の破産 (2015年7月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e7%a0%b4%e7%94%a3-15-jul-15/): 交通事故被害者の破産 弁護士 立川 献 ... - [中小企業の知的財産を融資につなげる支援の取組み (2013年7月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%82%92%e8%9e%8d%e8%b3%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%92%e3%82%8b%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b5%84/): 中小企業の知的財産を融資につなげる支援の... - [EU 競争法の域外適用 (2015年6月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/eu-%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%9f%e5%a4%96%e9%81%a9%e7%94%a8-15-jun-15/): EU 競争法の域外適用 弁護士 中島 康... - [国際契約における紛争解決条項 (2015年6月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e6%9d%a1%e9%a0%85-1-jun-15/): 国際契約における紛争解決条項 弁護士 貞... - [民法改正に伴う『約款』の見直し (2015年5月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8e%e7%b4%84%e6%ac%be%e3%80%8f%e3%81%ae%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%97-15-may-16/): 民法改正に伴う『約款』の見直し 弁護士 ... - [攻める知財―各国の水際対策(1) (2015年5月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%bb%e3%82%81%e3%82%8b%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e2%80%95%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b%e5%af%be%e7%ad%961-1-may-15/): 攻める知財―各国の水際対策(1) 弁護士... - [会社法改正 (2013年12月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%89%e3%80%8026-dec13/): 会社法改正 弁護士・ニューヨーク州弁護士... - [談合と不当利得返還請求(2013年12月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ab%87%e5%90%88%e3%81%a8%e4%b8%8d%e5%bd%93%e5%88%a9%e5%be%97%e8%bf%94%e9%82%84%e8%ab%8b%e6%b1%8226-dec-13/): 談合と不当利得返還請求 弁護士 貞 嘉徳... - [遺言書と遺留分の話(2013年10月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%81%ba%e8%a8%80%e6%9b%b8%e3%81%a8%e9%81%ba%e7%95%99%e5%88%86%e3%81%ae%e8%a9%b19-oct-13/): 遺言書と遺留分の話 弁護士・ニューヨーク... - [フランチャイズ契約における情報提供義務と競業避止義務が問題となった事例(2013年10月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%8f%90%e4%be%9b%e7%be%a9%e5%8b%99%e3%81%a8%e7%ab%b6%e6%a5%ad-2/): フランチャイズ契約における情報提供義務と... - [労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱(2013年5月31日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%9c%89%e6%9c%9f%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b131-may-13/): 労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱 ... - [FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-アップル対サムスン電子事件-(2013年5月31日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/13053101/): FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-... - [紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法による一つの証券開示規制(2013年3月13日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b4%9b%e4%ba%89%e9%89%b1%e7%89%a9%e8%a6%8f%e5%89%87%ef%bc%8d%e7%b1%b3%e5%9b%bddodd-frank%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%b8%80%e3%81%a4%e3%81%ae%e8%a8%bc%e5%88%b8%e9%96%8b%e7%a4%ba-2/): 紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法... - [独占的販売代理店契約の更新拒絶について 不法行為の準拠法が問題となった事例(2013年3月13日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%9a%84%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%8b%92%e7%b5%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e4%b8%8d%e6%b3%95/): 独占的販売代理店契約の更新拒絶について ... - [労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止(2012年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e8%80%85%e6%b4%be%e9%81%a3%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%97%a5%e9%9b%87%e6%b4%be%e9%81%a3%e5%8e%9f%e5%89%87%e7%a6%81%e6%ad%a29-nov-12/): 労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止 ... - [取締役による従業員の引抜きと不法行為(2012年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%be%93%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%bc%95%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%a8%e4%b8%8d%e6%b3%95%e8%a1%8c%e7%82%ba9-nov-12/): 取締役による従業員の引抜きと不法行為 【... - [民事再生手続におけるファイナンス・リース契約の取扱い(2012年8月3日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e5%86%8d%e7%94%9f%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%a5%91%e7%b4%84-2/): 民事再生手続におけるファイナンス・リース... - [「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件(2012年8月3日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%a4%85%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e4%be%b5%e5%ae%b3%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e7%ad%89%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b63-aug-12/): 「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件... - [民事裁判の迅速化(2012年3月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e3%81%ae%e8%bf%85%e9%80%9f%e5%8c%969-mar-12/): 民事裁判の迅速化 弁護士・ニューヨーク州... - [18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例(2012年3月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/18%e5%b9%b4%e3%81%ab%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e8%a7%a3%e6%b6%88%e3%81%8c%e5%95%8f/): 18年にわたって継続した販売代理店契約の... - [学校法人の再建的な法的手続の検討(2011年8月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%b3%95%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e3%81%aa%e6%b3%95%e7%9a%84%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ae%e6%a4%9c%e8%a8%8e26-aug-11/): 学校法人の再建的な法的手続の検討 弁護士... - [上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽天対TBS事件-(2011年8月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%8a%e5%a0%b4%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e8%b2%b7%e5%8f%96%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%85%ac%e6%ad%a3%e3%81%aa%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%80%8d%ef%bc%8d%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e5%af%be/): 上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽... - [馳名商標~中国における著名商標の保護~(2011年5月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%a6%b3%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%ef%bd%9e%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%ef%bc%8818-may-11%ef%bc%89/): 馳名商標~中国における著名商標の保護~ ... - [消費者団体訴訟制度(2011年2月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%9b%a3%e4%bd%93%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e5%88%b6%e5%ba%a617-feb-11/): 消費者団体訴訟制度 第1 はじめに 平成... - [英文Webサイトへの掲載と特許法101条の譲渡の申出(2011年2月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%8b%b1%e6%96%87web%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%a8%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95101%e6%9d%a1%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e3%81%ae%e7%94%b3%e5%87%ba17-feb-11/): 外国会社の英文Webサイト上で貴社の日本... - [EU競争法(2010年11月16日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/eu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%9516-nov-10/): EU競争法 弁護士 貞 嘉徳 1 はじめ... - [企業年金の受給者減額の可否に関する判例の動向(2010年11月16日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e5%b9%b4%e9%87%91%e3%81%ae%e5%8f%97%e7%b5%a6%e8%80%85%e6%b8%9b%e9%a1%8d%e3%81%ae%e5%8f%af%e5%90%a6%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b%e3%81%ae%e5%8b%95%e5%90%911/): 企業年金の受給者減額の可否に関する判例の... - [債権法改正について(4・完)(2010年8月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%884%ef%bd%a5%e5%ae%8c%ef%bc%89%ef%bc%8823-aug-10%ef%bc%89/): 債権法改正について (4・完) 第1 は... - [シンジケートローンにおけるアレンジャーの参加金融機関に対する責任(2010年8月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%8f%82%e5%8a%a0/): シンジケートローンにおけるアレンジャ... - [債権法改正について (3)(2010年5月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-3%e3%80%80%e3%80%80%ef%bc%8824-may-10%ef%bc%89/): 債権法改正について (3) 第1 ) は... - [マンション不在組合員への協力金負担を定める規約変更の有効性 (2010年5月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e4%b8%8d%e5%9c%a8%e7%b5%84%e5%90%88%e5%93%a1%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%8d%94%e5%8a%9b%e9%87%91%e8%b2%a0%e6%8b%85%e3%82%92%e5%ae%9a%e3%82%81%e3%82%8b%e8%a6%8f/): マンション不在組合員への協力金負担を定め... - [債権法改正について (2) (2010年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2%e3%80%80%ef%bc%8826-feb-10%ef%bc%89/): 債権法改正について(2) 第 1 ) 債... - [譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効の主張の可否(2010年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%a6%81%e6%ad%a2%e7%89%b9%e7%b4%84%e4%bb%98%e5%82%b5%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%84%a1%e5%8a%b9%e3%81%ae%e4%b8%bb/): 譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効... - [債権法改正について(2009年12月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%881-dec-09%ef%bc%89/): 債権法改正について 第1 「債権法改正の... - [ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題(2009年8月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%a3%b2%e8%b2%b7%e6%b3%95cisg%e3%81%ae%e9%81%a9%e7%94%a8%e5%95%8f%e9%a1%8c18-aug-09/): ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題... - [民法724条後段-時効か除斥期間か(2009年8月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95724%e6%9d%a1%e5%be%8c%e6%ae%b5%ef%bc%8d%e6%99%82%e5%8a%b9%e3%81%8b%e9%99%a4%e6%96%a5%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%8b%ef%bc%8818-aug-09%ef%bc%89/): 民法724条後段-時効か除斥期間か(最判... - [独占禁止法改正~第171回通常国会にて審議~(2009年4月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%97%ef%bc%91%e5%9b%9e%e9%80%9a%e5%b8%b8%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a6%e5%af%a9%e8%ad%b0%ef%bd%9e2/): 独占禁止法改正~第171回通常国会にて審... - [~北朝鮮の著作物と法的保護~(2009年4月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e3%81%ae%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e3%81%a8%e6%b3%95%e7%9a%84%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e23-apr-09/): 著作権法の保護の対象とならない著作物と不... - [否認権 ~取引先倒産の一側面~(2009年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%a6%e8%aa%8d%e6%a8%a9-%ef%bd%9e%e5%8f%96%e5%bc%95%e5%85%88%e5%80%92%e7%94%a3%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%81%b4%e9%9d%a2%ef%bd%9e26-feb-09/): 否認権 ~取引先倒産の一側面~ 弁護士 ... - [日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆した外国会社に対する国際裁判管轄(2009年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%82%92%e5%b9%87%e5%8a%a9%e5%8f%88%e3%81%af%e6%95%99%e5%94%86%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%96/): 日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆し... - [合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行使についての株主間合意とその効力(2008年11月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%88%e5%bc%81%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ae%e9%81%b8%e4%bb%bb%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%ad%b0%e6%b1%ba%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%a1%8c%e4%bd%bf%e3%81%ab/): 合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行... - [著作権の消滅後における著作権表示(2008年11月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e3%81%ae%e6%b6%88%e6%bb%85%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%a1%a8%e7%a4%ba30-nov-08/): 著作権の消滅後における著作権表示 弁護士... - [営業秘密の保護について(2008年8月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a622-aug-08/): 【営業秘密の保護について】 1 はじめに... - [土壌汚染と売主の説明義務(2008年8月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9c%9f%e5%a3%8c%e6%b1%9a%e6%9f%93%e3%81%a8%e5%a3%b2%e4%b8%bb%e3%81%ae%e8%aa%ac%e6%98%8e%e7%be%a9%e5%8b%9922-aug-08/): 土壌汚染と売主の説明義務 弁護士 中島康... - [共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責任(2008年6月2日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%b1%e5%90%8c%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%83%bb%e8%a3%bd%e5%93%81%e5%8c%96%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%a5%91%e7%b4%84%e8%b2%ac%e4%bb%bb02-jun-08/): 共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責... - [労働契約法・パートタイム労働法について(2008年6月2日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e5%8a%b4%e5%83%8d%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a602-jun-08/): 労働契約法・パートタイム労働法について ... - [リニエンシーと国際カルテル(2008年2月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%81%a8%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%ab18-feb-08/): リニエンシーと国際カルテル 弁護士 中島... - [モリテックス株主総会決議取消請求事件判決(2008年2月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%a0%aa%e4%b8%bb%e7%b7%8f%e4%bc%9a%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e5%8f%96%e6%b6%88%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e5%88%a4%e6%b1%ba18-feb-08/): モリテックス株主総会決議取消請求事件判決... - [資金調達手段としての信託の活用(2007年11月6日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%b3%87%e9%87%91%e8%aa%bf%e9%81%94%e6%89%8b%e6%ae%b5%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e4%bf%a1%e8%a8%97%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a806-nov-07/): 信託法:「資金調達手段としての信託の活用... - [特許無効とライセンス料(2007年7月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2007072001/): 許無効とライセンス料 ~既払ライセンス料... - [日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争?!(2007年11月6日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2007110601/): 日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### CAREERS - Published: 2016-11-01 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/careers/ 物語形式で話が展開される新たなサイト「知財ってなに?」を公開しました。 https://www. chizai. info 知的財産とはどのようなものなのか、どんな種類のものがあるのか、重要判例などもご紹介しながら、オリジナルキャラクターの「しょうこさん」、「らいと君」と、T弁護士、N弁護士との会話形式でのレクチャー?が展開していきます。 詳しくは苗村法律事務所ホームページ リーガルエッセイの中にあるコラム「しょうこさんとらいとくん」をご覧ください。(ページへ移動します) --- ## 投稿 ### 動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%b8%8b%e8%ab%8b%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%92youtube%e3%81%ab%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: Topics 動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/HfZQiU65y5k 詳細はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/17013001/ --- ### 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-04-09 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://www.namura-law.jp/250409/ - カテゴリー: Topics 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/Fu5oUYKMoM0 営業秘密の保護と限定データの保護については,以下の動画をご覧ください。 https://www. namura-law. jp/250404/ --- ### 2024年5月17日に開催しました「営業秘密と限定提供データ保護」ウェビナー動画を配信致します。 - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.namura-law.jp/250404/ - カテゴリー: Topics, Seminar 本動画の著作権は当事務所にあります。無断での複製,転載,改変,複数の方に向けた上映(社内研修での上映等)等の行為は,ご遠慮いただきますようお願い致します。 https://youtu. be/zBKg13b8T4g   --- ### 動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-03-14 - URL: https://www.namura-law.jp/250317/ - カテゴリー: Topics 動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/4B4UnUBxpC0 詳細はこちらをご参照ください。 「独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権」 --- ### 動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-10 - URL: https://www.namura-law.jp/250310/ - カテゴリー: Topics 動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/kPV7lJEY-wk 詳細はこちらをご覧ください。 https://www. chizai. info/post/soron1 --- ### 動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-10 - URL: https://www.namura-law.jp/2501151/ - カテゴリー: Topics 動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/3MNZhAJ6nSs   下請法の概要 下請法(正式名称:「下請代金支払遅延等防止法」)は、親事業者による下請事業者への優越的地位の濫用を迅速に規制するための法律です。独占禁止法の特別法として位置づけられ、公正取引委員会および中小企業庁によって運用されています。 親事業者と下請事業者の区分 親事業者と下請事業者は、取引を委託する事業者と受注する事業者の資本金によって定義されます。具体的には以下... --- ### 動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/2501061/ - カテゴリー: Topics 動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/KO08y0iHwJM 令和2年の公益通報者保護法改正の内容はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%... --- ### 動画「ステマ規制違反を行うと?!」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/202501061-2/ - カテゴリー: Topics 動画「ステマ規制違反を行うと? ! 」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/514ZQfSBFRg さらに詳しい内容をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/23072401/ --- ### 動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました - Published: 2024-12-27 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://www.namura-law.jp/202412271/ - カテゴリー: Topics 動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました。 https://youtu. be/2TupCuaX1CY 2024年師走も押し詰まった頃になって、公正取引委員会がGoogleに対して排除措置命令のために会社の意向を尋ね、処分に移るというニュースが流れました。報道では、スマホに、Googleのアンドロイドを搭載した事業者にChromeなども同時に搭載するよう求めたり、広告サービスで得た収入の分配には... --- ### 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。 - Published: 2024-12-23 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://www.namura-law.jp/202412231/ - カテゴリー: Topics 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。 https://www. youtube. com/watch? v=-Wvz21Q-BxY   さらに詳しい内容をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%8... --- ### 苗村弁護士の執筆の「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2024-10-28 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://www.namura-law.jp/202410281/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-~東京地裁令和6年8月21日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第331号(2024年10月22日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2024/241022/ --- ### 苗村弁護士へのインタビュー記事「No.1の消費者庁摘発から事業者を救う」が株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。 - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-08 - URL: https://www.namura-law.jp/240708/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士へのインタビュー記事「No. 1の消費者庁摘発から事業者を救う」が2024年7月4日付の株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。 https://espers. co. jp/original-interview/13189/   --- ### 苗村弁護士の執筆の「知財事件受任時の事件当初の見極め-知財高裁令和6年3月27日判決-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/20240702/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「知財事件受任時の事件当初の見極め ~知財高裁令和6年3月27日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第322号(2024年7月2日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2024/240702/ --- ### 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2024-05-01 - Modified: 2024-06-26 - URL: https://www.namura-law.jp/24040501/ - カテゴリー: Topics 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 --- ### 令和6年5月17日(金)「営業秘密と限定提供データ保護」ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2024-04-17 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/240517webinar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 営業秘密を不正取得する事案、または開示された時点ではその秘密の閲覧が適法であったとしても、その後、これを不正に国内外で開示したとの事件が様々起こっています。侵害された企業が、これに対応すべく訴訟を起こしても、判決で認められた賠償額は低く、訴訟を起こす意味を問われるような事件も、残念ながら私が担当させていただいた事件でもありました。また、営業秘密の海外への持ち出しの事件も相応数起こっています。これを受けて、侵害(使用)の推定規定の拡充や、損害推定の規定の強化が図られ、本年4月から施行されています。... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.50を発行しました。 - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/nq50/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 50を発行しました。 --- ### 苗村弁護士の執筆の「特許無効の抗弁の濫用?!-分割要件、新規性、サポート要件について-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2023-12-25 - Modified: 2024-05-10 - URL: https://www.namura-law.jp/20231225/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「特許無効の抗弁の濫用?! -分割要件、新規性、サポート要件について-~特許侵害差止等請求控訴事件-令和5年10月5日知財高裁判決-~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第306号(2023年12月25日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2023/231225/ --- ### 令和5年12月8日(金)「ステマ広告への規制を含む景表法の基礎知識と調査対応」ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-11-17 - Modified: 2023-11-08 - URL: https://www.namura-law.jp/231208webinar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 毎月と言っていいほど、消費者庁から景表法に基づく様々な商品広告についての措置命令の報道が相次いでいます。 自社の製品を広告によりアピールし、消費者の皆さんにその良さを伝えたいというのは、最終製品を販売されている企業であれば当然のことですが、一方でそれが著しく優良や有利に誤認させてしまうようなものであったり、ステマ広告を含む、不当表示として指定されている表示だとされてしまうと、製品が売れなくなるだけでなく、風評被害も発生し、大きな問題になります。 消費者庁の調査や、その後の取り消し訴訟等も担当した... --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「パブリシティの権利って何?」が公開されました - Published: 2023-11-08 - Modified: 2023-11-08 - URL: https://www.namura-law.jp/2311081-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「パブリシティの権利って何?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/soron3 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.49を発行しました。 - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/nq49/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 49を発行しました。 --- ### 田中弁護士退所のお知らせ - Published: 2023-10-01 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://www.namura-law.jp/231001-1/ - カテゴリー: Topics 平成21年から当事務所で勤務しておりました田中敦弁護士が令和5年9月末日をもって退所いたしました。 これまでの甚大なるご貢献に、本当に感謝しています。先生の今後の飛躍を心より応援しています。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「均等論って何?」が公開されました - Published: 2023-09-29 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://www.namura-law.jp/20230929-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「均等論って何?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/tokkyo5 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「特許が無効に?」が公開されました - Published: 2023-09-11 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://www.namura-law.jp/2023091101-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「特許が無効に?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/tokkyo4 --- ### 2023年7月13日付の「日本農業新聞」で苗村博子弁護士が取材を受けた記事とコメントが掲載されました。 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-24 - URL: https://www.namura-law.jp/23072401/ - カテゴリー: Topics 2023年7月13日付「日本農業新聞」で、苗村博子弁護士が取材を受けた記事「[農家の特報班]フリマアプリでのサツマイモ苗販売 後絶たぬ違法取引なぜ」が掲載されました。 掲載された記事は「日本農業新聞」公式ホームページでご覧いただけます。 https://www. agrinews. co. jp/news/index/169468 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.48を発行しました。 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/nq48/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 48を発行しました。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました - Published: 2023-07-19 - Modified: 2023-07-19 - URL: https://www.namura-law.jp/2023071901-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi8 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「これって著作者侵害?」が公開されました - Published: 2023-05-22 - Modified: 2023-05-19 - URL: https://www.namura-law.jp/230522-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「これって著作者侵害?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken9 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました - Published: 2023-05-17 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://www.namura-law.jp/230517-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi7 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました - Published: 2023-05-01 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://www.namura-law.jp/230501-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken8 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました - Published: 2023-04-26 - Modified: 2023-04-26 - URL: https://www.namura-law.jp/230426-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi6 --- ### 令和5年5月24日(水)M&A ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.namura-law.jp/230524webinar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和5年5月24日(水)午後3時より「M&A」Webセミナーを開催いたします。 今回はM&Aについて買い手側と売り手側から、そしてM&Aを行う前と行った後について、複数の視点から所長弁護士の苗村がご説明させていただきます。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 ※同業者と思われる方はお断りさせていただく場合がございます。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.47を発行しました。 - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.namura-law.jp/nq47/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 47を発行しました。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました - Published: 2023-03-27 - Modified: 2023-03-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f%e3%80%8d%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e8%91%97%e4%bd%9c%e8%80%85%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken7 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?⑤」が公開されました - Published: 2023-03-01 - Modified: 2023-03-15 - URL: https://www.namura-law.jp/chizai230301/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「商標って何?⑤商標の要部とは」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/shohyo5 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?④」が公開されました - Published: 2023-02-01 - Modified: 2023-03-15 - URL: https://www.namura-law.jp/chizai230201/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「商標って何?④商標権侵害の類似性(外観、称呼、観念)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/shohyo4 --- ### 令和5年2月24日(金)FCPA ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-01-27 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://www.namura-law.jp/230224fcpaseminar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和5年2月24日(金)午後3時より「FCPA」Webセミナーを開催いたします。 FCPAや反トラスト法違反の司法省等との対応の専門家であり、セミナー等も行ってきたDriscoll弁護士に米国における最新情報を話してもらいます。 また、苗村弁護士が米国のBribery Actや日本の不正競争防止法について概観をお話させていただきます。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 ※同業者と思われる方は... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.46を発行しました。 - Published: 2023-01-23 - Modified: 2023-01-16 - URL: https://www.namura-law.jp/nq46/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 46を発行しました。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2022年12月12日付)に掲載されました。 - Published: 2022-12-12 - Modified: 2023-12-27 - URL: https://www.namura-law.jp/20221212/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「日本の職務発明制度は、健全に機能しているのか?~職務発明対価支払請求事件-知財高裁令和4年5月25日判決-~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2022/221212/ --- ### 知的財産について楽しく簡単に学べるウェブサイト「知財ってなに?」を新たに公開しました。 - Published: 2022-11-07 - Modified: 2022-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/chizaiinfo/ - カテゴリー: Topics 物語形式で話が展開される新たなサイト「知財ってなに?」を公開しました。 https://www. chizai. info 知的財産とはどのようなものなのか、どんな種類のものがあるのか、重要判例などもご紹介しながら、オリジナルキャラクターの「しょうこさん」、「らいと君」と、T弁護士、N弁護士との会話形式でのレクチャー?が展開していきます。 詳しくは苗村法律事務所発行の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 45の1ページをご覧ください。(ページへ移動します)   --- ### 令和4年11月22日(火)営業秘密 ハイブリッドセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-10-28 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://www.namura-law.jp/20221122seminar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 営業秘密については、営業秘密侵害罪という刑事罰が導入され、平成23年に刑事訴訟手続の整備が行われた後、刑事事件とされるケースが増えています。本セミナーでは、多くの営業秘密の侵害事件に関わっている弁護士が、副題をそれぞれ解説させていただきます。当事務所はウェビナーを続けてまいりましたが、今回は対面とウェブのハイブリッドで行います。久々に皆様にお会いできるのを楽しみにしております。もちろんウェブでの参加も可能ですので、どうぞお気軽にご参加ください。詳細は添付の案内状をご覧ください。 「営業秘密セミナ... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.45を発行しました。 - Published: 2022-10-26 - Modified: 2022-10-26 - URL: https://www.namura-law.jp/nq45/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 45を発行しました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.44を発行しました。 - Published: 2022-07-25 - Modified: 2022-07-29 - URL: https://www.namura-law.jp/nq44/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 44を発行しました。 --- ### 令和4年6月10日(金)米国・EUにおける競争法の潮流に関するWebセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-05-25 - Modified: 2022-05-25 - URL: https://www.namura-law.jp/20220610seminar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 米国では、反トラスト法を厳しく執行するバイデン政権の反トラスト法執行の潮流について、またEU競争当局の販売代理店契約に関する6月施行の新ルールやグリーンディール政策に関する政策変化について、米国、イギリス在住の弁護士に解説してもらいます。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 公益通報者保護法ウェビナー動画を配信致します。 改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。 - Published: 2022-05-16 - Modified: 2022-05-16 - URL: https://www.namura-law.jp/kaiseikoekitsuhowebinar/ - カテゴリー: Topics 改正公益通報者保護法について改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。 本動画の著作権は当事務所にあります。無断での複製,転載,改変,複数の方に向けた上映(社内研修での上映等)等の行為は,ご遠慮いただきますようお願い致します。 https://vimeo. com/701919932/155e8fcd58 上部▶をクリック(タップ)していただくと再生が始まります。   --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.43を発行しました。 - Published: 2022-04-25 - Modified: 2022-04-25 - URL: https://www.namura-law.jp/nq43/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 43を発行しました。 --- ### 令和4年4月8日(金)公益通報者保護法Webセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-03-14 - Modified: 2022-03-14 - URL: https://www.namura-law.jp/kouekitsuho/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和4年4月8日(金)午後4時より「企業がとるべき改正公益通報者保護法への実務対応」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.42を発行しました。 - Published: 2022-01-28 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://www.namura-law.jp/nq42/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 42を発行しました。 --- ### シュプリンガー社出版のEffective Enforcement of Creditors' Rights(Editor出口雅久教授)にて苗村博子弁護士が執筆しております。 - Published: 2021-12-03 - Modified: 2021-12-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%aeeffective-enforcement-of-creditors-rightseditor%e5%87%ba%e5%8f%a3%e9%9b%85%e4%b9%85%e6%95%99/ - カテゴリー: Topics Proposal for a Procedure to Strengthen Creditor's Claims While Protecting Debtor's Quality of Life and Privacy in Japannの章を苗村博子弁護士が小柳茂秀弁護士と共著しました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.41を発行しました。 - Published: 2021-10-27 - Modified: 2021-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/nq41/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 41を発行しました。 --- ### 田中弁護士執筆の音楽教室における演奏権侵害の成否に関する記事がLaw&Technology 93号に掲載されました。 - Published: 2021-10-13 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae-%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%bc%94%e5%a5%8f%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士の記事「音楽教室における教師および生徒の演奏につき演奏権侵害の成否が争われた事例」がLaw&Technology 93号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村・田中両弁護士 執筆の営業秘密侵害訴訟に関する記事Law&Technology 93号に掲載されました。 - Published: 2021-10-11 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%83%bb%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8clawtechnology-93/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士・田中敦弁護士・森謙司弁護士 共著の記事「営業秘密侵害訴訟における刑事捜査記録の証拠利用 ~検察庁での証拠保全を契機として~」がLaw&Technology 93号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.40を発行しました。 - Published: 2021-07-21 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/nq40/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 40を発行しました。 --- ### 令和3年7月29日(木)「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナー開催のお知らせ - Published: 2021-07-09 - Modified: 2021-07-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%87/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和3年7月29日(木)午後2時30分より「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2021年6月7付)に掲載されました。 - Published: 2021-06-09 - Modified: 2021-06-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「ウイルス製剤に関する特許技術を先発医薬品の製造承認を受けるための臨床試験に用いることが、特許法69条1項の、特許侵害の例外としての「試験」に該当するか ~令和3年2月9日知財高裁判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2021/210607/ --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.39を発行しました。 - Published: 2021-03-22 - Modified: 2021-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-39%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 39を発行しました。 --- ### 学術研究出版より弁護士法人苗村法律事務所 著「製造業を支える法務パーソンの基礎知識」が出版されました。 - Published: 2021-03-01 - Modified: 2021-03-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%87%ba%e7%89%88%e3%82%88%e3%82%8a%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%80%80%e8%91%97/ - カテゴリー: Topics 契約や製品の瑕疵の問題から知財、国際契約、経済法や個人情報保護に至るまで製造業に係る法務について一通り網羅する内容となっており、若手社員の方の基本書としても、中堅社員の方のおさらいや社内研修にも役立てていただける内容となっております。 下記のリンクの他、各種電子書籍販売サイトにて取り扱っております。   Amazon. co. jp: 製造業を支える法務パーソンの基礎知識 eBook: 弁護士法人苗村法律事務所: Kindleストア 楽天Kobo電子書籍ストア: 製造業を支える法務パーソンの基礎... --- ### 令和3年3月24日(水),25日(木)「個人情報保護法Webセミナー」開催のお知らせ - Published: 2021-02-24 - Modified: 2021-03-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和3年3月24日(水),25日(木)両日とも午後2時より「~個人情報保護とデータ利活用を巡る最新の世界的動向~」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.38を発行しました。 - Published: 2020-12-18 - Modified: 2020-12-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-38%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 38を発行しました。 --- ### 令和2年12月9日(水)Webセミナー「コロナ禍でのM&A-その注意点-」開催のお知らせ - Published: 2020-11-11 - Modified: 2020-11-30 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和2年12月9日(水)午後2時より「コロナ禍でのM&A-その注意点-」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 11月号に掲載されました。 - Published: 2020-11-01 - Modified: 2020-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80-2/ - カテゴリー: Topics 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 11月号に弁護士苗村 博子がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆しました記事「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大下における事業再生手続きについての提言(下)」が掲載されました。苗村は、DIPファイナンスに関する記事を担当執筆しております。 --- ### 苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 10月号に掲載されました。 - Published: 2020-10-01 - Modified: 2020-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80/ - カテゴリー: Topics 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 10月号に弁護士苗村 博子がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆しました記事「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大下における事業再生手続きについての提言(上)」が掲載されました。苗村は、DIPファイナンスに関する記事を担当執筆しております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.37を発行しました。 - Published: 2020-09-28 - Modified: 2020-09-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-37%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 37を発行しました。 --- ### 田中敦弁護士の執筆した記事が月刊コピライト2020年9月号(No.713)に掲載されました。 - Published: 2020-09-01 - Modified: 2020-09-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%91%97%e4%bd%9c/ - カテゴリー: Topics 公益社団法人著作権情報センターの月刊コピライト2020年9月号(No. 713)に弁護士田中 敦が執筆しました記事「米国における舞踊の著作物の保護の概要と日米比較に基づく創作性の若干の考察」が掲載されました。 --- ### ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告 - Published: 2020-07-30 - Modified: 2020-08-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%96%bd%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e4%bc%81%e6%a5%ad/ - カテゴリー: Topics, Seminar ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告   日時:令和2年7月29日(水)16時00分~17時00分 講師:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 司会:弁護士法人苗村法律事務所    弁護士 倉本 武任   先日、弁護士法人苗村法律事務所では2度目となるウェブセミナーを開催致しました。 今回は、企業の従業員相談窓口の担当弁護士を長年務めております所長の苗村より、パワハラ防止法が施行されたことにより、企業として... --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事が有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」に掲載されました。 - Published: 2020-07-10 - Modified: 2020-07-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%9c%89%e6%96%90%e9%96%a3%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%ae%e5%88%a5/ - カテゴリー: Topics 有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」第248号に弁護士 苗村博子が執筆しました記事「育成者権の保護範囲(なめこ事件)」が掲載されました。   --- ### 令和2年7月29日(水)Webセミナー「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置」開催のお知らせ - Published: 2020-07-10 - Modified: 2020-07-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和2年7月29日(水)午後4時より「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置 ~パワハラ防止措置として何をすべきか~」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈 ~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」 ご報告 - Published: 2020-06-24 - Modified: 2020-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e5%8f%af%e6%8a%97%e5%8a%9b%e6%9d%a1%e9%a0%85%e3%81%ae%e8%a7%a3%e9%87%88-%ef%bd%9e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95/ - カテゴリー: Topics, Seminar ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」ご報告   司会:                弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 講師:                弁護士法人苗村法律事務所    弁護士 田中 敦   日時:令和2年6月17(水)16時00分~17時00分   昨今のコロナ禍の影響を考慮し、先日、弁護士法人苗村法律事務所として初めてのウェブセミナーを開催致しました。米国での留学・研修を終え帰国した弁護士田中敦が、国際取引への新... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.36を発行しました。 - Published: 2020-06-22 - Modified: 2020-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-36%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2020年6月15日付)に掲載されました。 - Published: 2020-06-15 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「マリカー事件知財高裁判決―実施料率による損害賠償算定―大合議判決の応用 ~知財高裁令和 2 年 1 月 29 日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2020/200615/   --- ### 新型コロナウィルス感染拡大の中,今知っておきたい法律情報の動画を希望される方にお届けいたします。 - Published: 2020-05-20 - Modified: 2020-05-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%ef%bc%8c%e4%bb%8a%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d/ - カテゴリー: Topics 新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の大災害の中,関連して生じうる様々な事業問題に焦点を当てた事業者向けの法律情報を約10分程度の短い動画にまとめました。希望される方にお届けいたします。 第1回目 緊急事態宣言と休業手当 第2回目 雇用調整助成金 第3回目 安全配慮義務とテレワーク 第4回目 従業員の感染等への対応 (いずれも動画サイトVimeoでのご視聴となります。) 動画の視聴を希望される方は,弁護士法人苗村法律事務所までEメール(seminar@namura-law. jp)にて会社名・... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.35を発行しました。 - Published: 2020-03-25 - Modified: 2020-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-35%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 田中敦弁護士執筆の「連邦営業秘密防衛法の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が掲載されました。 - Published: 2020-02-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%80%a3%e9%82%a6%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%b3%95/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士の執筆した「連邦営業秘密防衛法(DTSA)の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が国際ビジネス法エグゼクティヴ・サマリー(一般社団法人国際商事法研究所)に掲載されました。 http://www. ibltokyo. jp/ibles. html (二年間は会員限定公開です。)   --- ### 苗村博子弁護士執筆の記事が月刊誌「国際人流2020年1月号」に掲載されました。 - Published: 2020-01-06 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%8c%81/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士執筆の記事「英国現代奴隷法の持つ意味~日本への示唆を含めて~」が月刊誌「国際人流2020年1月号」(公益財団法人入管協会発行)に掲載されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.34を発行しました。 - Published: 2019-12-20 - Modified: 2019-12-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-34%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年9月30日付)に掲載されました。 - Published: 2019-09-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%ab%98/ - カテゴリー: Topics 2019年9月30日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「マリカー事件知財高裁中間判決雑感 ~他人の商品表示とは?キャラクターと商品表示性、不競法の差止と著作権侵害に基づく差止など~ ~~知財高裁令和元年5月30日中間判決~~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2019/190930/ --- ### 田中敦弁護士共著の「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版されました。 - Published: 2019-08-29 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8ce%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8cqa%e2%80%95%e3%83%97/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士がeスポーツ問題研究会として共著した「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版社民事法研究会より出版されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.33を発行しました。 - Published: 2019-08-23 - Modified: 2019-08-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-33%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 令和元年8月20日(火)「欧州,米国における競争法の潮流」セミナー開催のお知らせ - Published: 2019-07-19 - Modified: 2019-07-19 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e6%ac%a7%e5%b7%9e%ef%bc%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和元年8月20日(火)に大阪で「欧州,米国における競争法の潮流」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 弁護士 倉本武任が大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会において,講師を務めます。 - Published: 2019-06-28 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e3%81%8c%ef%bc%8c2019%e5%b9%b47%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab/ - カテゴリー: Topics 弁護士 倉本 武任が,2019年7月10日(水),大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会「スポーツ不祥事に対して適切な対応をするために~処分経験の少ない団体へ向けて~」において,講師を務めます。詳細はこちらをご覧ください。無料で参加いただけますので,ご興味のある方はぜひ参加ください。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.32を発行しました。 - Published: 2019-05-29 - Modified: 2019-05-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-32%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年5月13日付)に掲載されました。 - Published: 2019-05-13 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%bd%a2%e6%85%8b%e6%a8%a1%e5%80%a3%ef%bc%88%e4%b8%8d%e7%ab%b6%e6%b3%952%e6%9d%a11/ - カテゴリー: Topics 2019年5月13日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「形態模倣(不競法2条1項3号)における観察の仕方~知財高裁平成31年1月24日判決~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2019/190513/ --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.31を発行しました。 - Published: 2019-02-28 - Modified: 2019-03-06 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクムである原告の著作権を認める判決が下されました。 - Published: 2018-12-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%91%8a%e3%81%ae%e4%bb%a3%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%82%92%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%ef%bc%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80/ - カテゴリー: Topics 平成30年9月20日 大阪地方裁判所にて,当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクム(お家元のようなもの)である原告が自ら創作した振付の著作権を認める判決が下されました。   http://www. courts. go. jp/app/files/hanrei_jp/029/088029_hanrei. pdf 裁判所ウェブサイト(http://www. courts. go. jp/)からのリンク --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.30を発行しました。 - Published: 2018-11-09 - Modified: 2018-11-09 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-30%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年10月15日付)に掲載されました。 - Published: 2018-10-15 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae%e8%82%b2%e6%88%90%e8%80%85%e6%a8%a9/ - カテゴリー: Topics 2018年10月15日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「種苗法上の育成者権に基づく、侵害差止、損害賠償請求を認めた事件 ~東京地裁平成30年6月8日判決~」 https://westlawjapan. com/column-law/2018/181015/ --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年4月23日付)に掲載されました。 - Published: 2018-04-23 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%83%87/ - カテゴリー: Topics 2018年4月23日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「営業秘密にかかるデータを持ち出された場合の対応―和解処理~平成29年9月13日知財高裁判決~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2018/180423/ --- ### 田中敦弁護士共著の「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました。 - Published: 2018-04-05 - Modified: 2018-04-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8cqa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研究会として共著した「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版社民事法研究会より出版されました。     --- ### 倉本武任弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2018-03-01 - Modified: 2018-04-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の記事が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。 - Published: 2017-12-25 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%af%94/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「シリーズ種苗法の国際比較 4 EUにおける植物品種の法制と侵害立証」が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。 --- ### 平成30年1月17日(水)「ブラジルにおける知的財産の最新動向と労働法改正について」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-12-15 - Modified: 2017-12-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成30年1月17日水曜日大阪大学中之島センターでブラジルの知的財産、労働法に関するセミナーを開催いたします。セミナーの終了時刻は16時です。 参加ご希望の方はPDFファイルに記載されている受付先に直接お申込いただくか、弁護士法人苗村法律事務所までEメール(seminar@namura-law. jp)又はFAX(06-4709-0131)にて会社名・部署名・役職・氏名・Eメールアドレス・電話番号をご記入の上、お申込ください。 その他の詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちして... --- ### 「独占禁止法セミナー」ご報告 - Published: 2017-12-10 - Modified: 2018-01-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 「独占禁止法セミナー」ご報告 講師: 弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:  平成29年11月28日火曜日 大阪 堂島ビルヂング9階会議室 平成29年12月4日月曜日  東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター 先日、大阪及び東京にて独占禁止法に関するセミナーを開催致しました。独禁法の再検証をテーマとして、詳しいご説明だけでなく、公正取引委員会の捜査に対する具体的な対応方法、違反行為を未然に防ぐための社内研修にも役立つ情報等についてお話しさせて頂きました。 今回のセミナーが、皆様の業務... --- ### 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告 - Published: 2017-11-15 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%80%80/ - カテゴリー: Seminar 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告 講師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:平成29年11月7日(火)14時~16時 名古屋・TimeOffice名古屋 先日、東京・大阪に続き名古屋でもセミナーを開催致しました。今回も弁護士苗村・田中より、課徴金制度が導入され、消費者庁の措置命令の発動も活発となっている景品表示法に関して、具体例を用いながら注意点や対応等についてお話をさせていただきました。今回のセミナーが皆様の業務のお役に立つことができましたら幸甚... --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年10月30日付)に掲載されました。 - Published: 2017-10-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%aa%e6%a3%9a%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81/ - カテゴリー: Topics 2017年10月30日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「シンプルな棚の商品表示性、被告商品の類似性の肯定判断~無印良品vsカインズ ~」 http://www. westlawjapan. com/column-law/2017/171030/ --- ### 平成29年11月28日(火),12月4日(月)独占禁止法セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-10-27 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年11月28日(火)大阪,12月4日(月)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「独禁法を再検証!」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.29を発行しました。 - Published: 2017-10-23 - Modified: 2017-10-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-29%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 平成29年11月7日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ(名古屋) - Published: 2017-10-04 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年11月7日(火)名古屋で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「厳しくなった景品表示法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-10-02 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-6/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2017年第2四半期の話題」が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告 - Published: 2017-10-02 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告 講師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:平成29年9月22日(金)13時30分~15時30分 大阪・堂島ビルヂング内会議室 平成29年9月26日(火)14時00分~16時00分 東京・TKP東京駅前カンファレンスセンター 先日、大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の弁護士苗村・田中より、課徴金制度が導入され、消費者庁の措置命令の発動も活発となっている景品表示法に関して、具体例を用いながら注意点や対応等についてお話を... --- ### 平成29年9月22日(金),26日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-07-26 - Modified: 2017-11-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年9月22日(金)大阪,9月26日(火)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「厳しくなった景品表示法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 *東京会場は満席となりました。大阪会場のみ受け付けております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.28を発行しました。 - Published: 2017-07-21 - Modified: 2017-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-28%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が出版されました。 - Published: 2017-07-20 - Modified: 2017-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%a8%99%e6%ba%96%e3%83%8f/ - カテゴリー: Topics 当事務所の田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が日本法令から出版されました。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-06-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-5/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2017年第1四半期の話題」が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーご報告 - Published: 2017-06-19 - Modified: 2017-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b4%88%e8%b3%84%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%80%8f%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%b7%e8%a1%8c%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:弁護士 苗村 博子 日時:平成29年6月6日(火) 大阪 堂島ビルヂング9階会議室    平成29年6月8日(木) 東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター4階 カンファレンスルーム4A 先日、大阪・東京にて「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」と題したセミナーを開催し、大阪26名・東京48名の方がご参加くださいました。弊所の弁護士苗村から各国の贈賄防止法に関する法務・実務上の留意点を中心に事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただきました。 今回のセミナーが皆様の... --- ### 田中敦弁護士共著の論文が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-06-19 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e3%83%97/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士共著の「クロスボーダーのM&Aプロセスにおける個人情報の保護と利活用」が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「個人情報の取扱いの実務的問題点」セミナーご報告 - Published: 2017-05-01 - Modified: 2017-06-19 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%9a%84%e5%95%8f%e9%a1%8c%e7%82%b9%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%94/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:弁護士 苗村 博子    弁護士 田中 敦 日時:平成29年4月19日(水) 東京 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター2階 カンファレンスルーム217    平成29年4月26日(水) 大阪 堂島ビルヂング9階会議室 先日、東京・大阪にて「個人情報の取扱いの実務的問題点」と題したセミナーを開催し、東京77名・大阪48名の方がご参加くださいました。弊所の弁護士苗村、田中から個人情報に関する法務・実務上の留意点を中心に事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただきました。 今... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.27を発行しました。 - Published: 2017-04-17 - Modified: 2017-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-27%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年4月10日付)に掲載されました。 - Published: 2017-04-10 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%99%82%e4%bb%a3/ - カテゴリー: Topics 2017年4月10日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「インターネット時代の事業譲渡、不正の競争の目的による譲渡会社の競業」 http://www. westlawjapan. com/column-law/2017/170410/ --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-04-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-4/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第4四半期の話題」が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 平成29年6月6日(火),8日(木) 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-04-03 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年6月6日(火)大阪,6月8日(木)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 *東京会場は満席となりました。大阪会場のみ受け付けております。 --- ### 苗村博子弁護士が共著した記事がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-03-22 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が種苗法研究会として共著した「シリーズ 種苗法の国際比較1『各国の植物品種保護制度』」がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 平成29年4月19日(水),26日(水) 「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-03-15 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年4月19日(水)東京、4月26日(水)大阪で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上, EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成29年2月21日(火),23日(木) 「垂直的制限、オンライン販売 及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-01-18 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年2月21日(火)大阪、2月23日(木)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「垂直的制限、オンライン販売及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-12-07 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-3/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第3四半期の話題」が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-10-31 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%8c%e5%a5%91%e7%b4%84/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「規定を作ろう,契約を結ぼう~知的財産への意識を高めるには~」が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-09-09 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第2四半期の話題」が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士によるブログが公開されました。 - Published: 2016-08-03 - Modified: 2016-08-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: Topics ブログはこちらです。 Namura Hiroko's Blog --- ### 「EU競争法セミナー」 ご報告 - Published: 2016-08-01 - Modified: 2016-08-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8ceu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士(英国、ウェールズ、ドイツ) オリバー・ハイニッシュ 司会・逐次通訳: 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 平成28年7月12日(火)14時00分~16時00分 会場:大阪・大阪大学中之島センター 平成28年7月15日(金)15時00分~17時00分 会場:東京・TKP八重洲カンファレンスセンター 先日、東京、大阪にてセミナーを開催致しました。シェパード・マリン法律事務所ロンドンオフィスの反トラスト法及び競争法部門のパートナーであり、豊富な経験と知識をお持ちのオリバー・ハイニ... --- ### 佐藤有紀弁護士編著の『各種法人の?はてなに答える 現場が知りたい マイナンバー実務対応』(清文社刊)が出版されました。 - Published: 2016-07-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%b7%a8%e8%91%97%e3%81%ab%e5%8a%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8e%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b3%95%e4%ba%ba/ - カテゴリー: Topics マイナンバー法施行から半年が経過した執筆時点でも、官公庁から新たな情報が公表されているといった事情もあり、社内での安全管理体制等マイナンバーの取扱いに悩む声を聞くことがあります。本書では、最新の動向を踏まえつつ、非正規社員の取扱い、外国人とマイナンバー、不動産とマイナンバーなど、これまでのマイナンバー関連書籍では十分なスペースが割かれてこなかった事柄についても分かりやすく解説したものとなっています。 --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-07-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e6%a5%ad%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「リネンサプライ業の事業再生と経営者保証ガイドラインの活用」が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2016年6月27日付)に掲載されました。 - Published: 2016-06-27 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%81%bf%e9%9b%a3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%90%8d/ - カテゴリー: Topics 2016年6月27日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「自主避難者の休業損害‐自主避難とは‐」 http://www. westlawjapan. com/column-law/ --- ### 「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー ご報告 - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%95%a5%e7%9a%84%e5%8f%96%e5%be%97%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%8d/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリングハスト3世 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子     司会・逐次通訳: 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 虎門中央法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤 有紀(在東京)     平成28年6月10日(金)13時00分~15時00分 会場:TKP東京駅前カンファレンスセンター   先日、TKP東京駅前カンファレンスセンターにてセミナーを開催致しま... --- ### 「米国再建的倒産手続(チャプター11)における 米国の会社又は資産の譲受」セミナー ご報告 - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc11%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b-%e7%b1%b3%e5%9b%bd/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリングハスト3世 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子     司会・逐次通訳: 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 虎門中央法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤 有紀(在東京)     平成28年6月8日(水)15時00分~17時00分 会場:大阪弁護士会館   先日、大阪弁護士会館にてセミナーを開催致しました。米国倒産法分野で著名なシェパード・マリン... --- ### 平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京 「EU競争法セミナー」開催のお知らせ - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京で「EU競争法セミナー -全体の概観と近時実務傾向について-」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-06-08 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第1四半期の話題」が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 平成28年6月10日(金)「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー開催のお知らせ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2016-04-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年6月10日(金)に東京で「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成28年6月8日(水)「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受」セミナー開催のお知らせ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2016-04-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年6月8日(水)に大阪で「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受-いかにして会社は価値のある資産を取得するか-」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」ご報告 - Published: 2016-03-16 - Modified: 2016-07-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%83%bb%e6%a5%ad%e5%8b%99%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:弁護士 苗村 博子          弁護士 佐藤 有紀   日時:平成28年3月9日(水) 大阪 堂島ビルヂング内会議室          平成28年3月10日(木) 東京 ステーションコンファレンス東京6階605C   先日、大阪・東京にて「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」と題したセミナーを開催致しました。弊所の弁護士苗村、佐藤から国内でのM&Aに関する法務・実務上の留意点を中心に、海外拠点が関係した場合の留意点を事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただ... --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-03-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(下)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京「 国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」開催のお知らせ - Published: 2016-02-05 - Modified: 2017-10-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e6%9d%b1/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京で「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 採用情報 第69期司法修習生 弁護士新規募集を行います。(大阪・東京) - Published: 2016-01-29 - Modified: 2016-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/saiyou69/ - カテゴリー: Topics 当法律事務所では第69期司法修習生、司法試験合格者を対象とした弁護士新規募集を行っています。関西での弁護士を希望される方、事務所訪問をされている方、詳しくは採用情報ページをご覧ください。 http://www. namura-law. jp/careers/ --- ### 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(上)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 796号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-01-20 - Modified: 2016-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics --- ### 佐藤有紀弁護士が執筆した「契約交渉からPMIまで M&Aで個人情報を取り扱う際の注意点」が旬刊経理情報1435号(中央経済社)に掲載されました。 - Published: 2016-01-18 - Modified: 2016-01-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%8b%e3%82%89pmi%e3%81%be%e3%81%a7/ - カテゴリー: Topics --- ### 木曽誠大弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2016-01-01 - Modified: 2016-01-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e8%aa%a0%e5%a4%a7%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### いまこそBRICsセミナー ご報告 - Published: 2015-12-04 - Modified: 2016-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%93%e3%81%9dbrics%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: ブラジル TANAKA、OKA E IZA事務所 パートナー 弁護士 岡 リカルド 高弘 ロシア ALRUD法律事務所 共同創業者・シニアパートナー 弁護士 マキシム・アレクセーエフ インド コーチャル・アンド・コ外国法事務弁護士事務所(東京)常駐 外国法事務弁護士 イムラン・カーン 中国 シェパード・マリン北京事務所 企業法務グループ 弁護士 ベッキー・コブリッツ(名尾 安恵) 国際的M&Aの注意点(兼司会・逐次通訳) 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士... --- ### 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京「 いまこそ BRICs セミナー 」開催のお知らせ - Published: 2015-10-28 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/brics/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京で「いまこそBRICsセミナー」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 なお、対象者はBRICs諸国(ブラジル・ロシア・インド・中国)のいずれかに進出・投資をされている企業の方、または進出・投資を検討されている企業の方とさせていただきます。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災で被災した高次脳機能障害を持つ方の保護義務は誰にあるのか?」が掲載されました。 - Published: 2015-10-05 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9d%b1/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 平成27年10月13日(火)、10月20日(火)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(東京) - Published: 2015-09-14 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成27年10月13日(火)、10月20日(火) 17時00分 から 19時00分(受付:16時30分より) *同内容となっております。ご希望の日程をお選びください。 会場: フクラシア東京ステーション 6階E会議室 「知財訴訟のツボ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしてお... --- ### 平成27年10月8日(木)、10月19日(月)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(大阪) - Published: 2015-09-14 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成27年10月8日(木)、10月19日(月) 17時00分 から 19時00分(受付:16時30分より) *同内容となっております。ご希望の日程をお選びください。 会場: 大阪・堂島ビルヂング 9階会議室 「知財訴訟のツボ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました(田中敦弁護士 共著) - Published: 2015-07-04 - Modified: 2015-12-16 - URL: https://www.namura-law.jp/qa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3%e7%89%88%e8%a3%9c%e8%a8%82%e7%89%88%ef%bc%bd%e3%81%8c%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%95%e3%82%8c/ - カテゴリー: Topics 当事務所の田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研究会として共著しました「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が民事法研究会から出版されました。 東京オリンピックの開催決定、スポーツ庁設置法成立等を受け、スポーツへの社会の関心はますます高まっています。他方で、体罰やスポーツ団体のガバナンス問題等、スポーツに関連するトラブルも近年多発しています。本書は、2012年に発売した第3版を補訂し、最新の判例や動向を踏まえ、アントニオ猪木氏らによるコラムを交えつつ、スポーツに関する問題を分かりやすく解... --- ### 平成27年7月17日(金)「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」開催のお知らせ - Published: 2015-06-19 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a4/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 田中 敦 日時: 平成27年7月17日(金)15時00分~17時00分 会場: 大阪・堂島ビルヂング 「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「FRAND宣言特許の侵害と営業誹謗行為の成立」が掲載されました。 - Published: 2015-06-15 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8cfrand%e5%ae%a3/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が出版されました (佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著) - Published: 2015-06-10 - Modified: 2015-12-16 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%ae%9f/ - カテゴリー: Topics 当事務所の佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著の「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が日本法令から出版されました。 税務・法律・IT開発のそれぞれの分野における専門家が協議し、企業が対応しなければならない点、注意すべき点を、最新の動向を踏まえて58のQ&Aで示した一冊となっています。   --- ### 平成27年5月15日(金)「パテントトロールに備える」セミナー開催のお知らせ - Published: 2015-05-01 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b45%e6%9c%8815%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成27年5月15日(金)に米国の法律事務所であるSheppard, Mullin, Richter & Hampton LLP主催(協力 弁護士 苗村博子)の「パテントトロールに備える」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,メールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成27年4月21日(火)・23日(木)「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」開催のお知らせ - Published: 2015-03-23 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b44%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb23%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8b%ac/ - カテゴリー: Topics, Seminar 虎門中央法律事務所大阪事務所が協賛させていただく「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」を 合同会社日本カタリスト主催にて平成27年4月21日(火)大阪、23日(木)東京で開催されます。   参加ご希望の方、申込用紙に必要事項を記入の上、日本カタリストにお申込ください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。   皆様のご参加をお待ちしております。 各国独禁法セミナー申込書 --- ### 「知財関連法の本年度の改正概要と各国での水際対策」セミナーご報告 - Published: 2015-03-13 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%9c%ac%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b/ - カテゴリー: Topics, Seminar   講師: 弁護士 苗村 博子   平成27年2月23日(月)14時30分~17時00分 会場:東京・ステーションコンファレンス東京 平成27年2月25日(水)14時30分~17時00分 会場:大阪・堂島ビルヂング   先日,大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の苗村より,本年度の知財関連法の改正の概要と各国(日本,米国,EU,中国)における水際対策の手続き方法やその効果等についてお話させていただきました。 両会場ともに多くの方々にご参加いただきました。今回のセミナーが、皆様の知的財産権... --- ### 平成27年2月23日(月)・25日(水)「知財関連法の改正概要と侵害物件への対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2015-01-30 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b42%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%83%bb25%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%94%b9/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成27年2月23日(月)に東京,2月25日(水)に大阪にて「知財関連法の本年度の改正概要と各国での知財侵害物件への水際対策」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙に必要事項を記入の上,メールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。 - Published: 2014-12-22 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/business-law%e3%80%80journal%ef%bc%882015%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%83%bb9%e6%9c%889/ - カテゴリー: Topics Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「原発事故関連自殺損害賠償請求訴訟で約5000万円の賠償が認められた判決」が掲載されました。 - Published: 2014-12-12 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%8e%9f/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### ブラジル投資セミナー(東京・大阪)ご報告 - Published: 2014-11-07 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:TANAKA, OKA E IZÁ SOCIEDADE DE ADVOGADOS 弁護士 岡 リカルド 高弘先生             同             経営コンサルタント 関根 実氏 モデレーター:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子            同        東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日時:東京 平成26年10月28日(火)15時00分~17時00分    大阪 平成26年10月30日(木)15時00分~17時00分 会場:東京 ステー... --- ### 平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-10-27 - Modified: 2014-11-04 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Topics 平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会(大阪市中央区)の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が「知財と国際ビジネス」と題し,国際ビジネスにおける特許・意匠・商標などの権利化と防衛の重要性が増すなか,今,特にアメリカや中国等で注意すべき諸問題を整理し,いかに対応していくかについてお話させていただきました。 --- ### 平成26年10月30日(木)大阪「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ - Published: 2014-09-25 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年10月30日(木)大阪で「ブラジル投資セミナー―ブラジルでのビジネスを成功に導くための方策―」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 平成26年10月28日(火)東京「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ - Published: 2014-09-25 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb10%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年10月28日(火)東京で「ブラジル投資セミナー―ブラジルでのビジネスを成功に導くための方策―」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 「Internal Audit」のすすめ セミナー(大阪・東京)ご報告 - Published: 2014-09-15 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8cinternal-audit%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/ - カテゴリー: Topics, Seminar ゲストスピーカー:Sheppard Mullin LLP Washington, DC Partner          弁護士 Donald C. Klawiter先生     講  師:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子          弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀(東京開催分)          弁護士法人苗村法律事務所 弁護士 貞 嘉徳(大阪開催分)     共  催:合同会社日本カタリスト     日  時:平成26年9月5日(金) 1... --- ### 平成26年9月10日(水)日本ライセンス協会の「月例研究会」にて弁護士苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-09-11 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9c%88%e4%be%8b/ - カテゴリー: Topics 平成26年9月10日(水)に,日本ライセンス協会(大阪市西区)の「月例研究会」にて弁護士 苗村 博子が「M&Aにおける知的財産権と契約」と題し,譲渡側,譲受側の双方の観点から,M&Aにおける知的財産権と契約のみならず,ノウハウや営業秘密に関わる留意点についてお話させていただきました。 --- ### 平成26年9月5日(金)・9月9日(火)「Internal Auditのすすめ」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-07-28 - Modified: 2014-07-30 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e9%87%91%e3%83%bb9%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%80%8cinternal-audit%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年9月5日(金)、9月9日(火)に大阪と東京で合同会社日本カタリストと共催にてセミナー「Internal Auditのすすめ―厳しい経済事犯への法執行にどう対応するか―」を開催します。 参加ご希望の方は、レクシスネクシスジャパン株式会社サイト(http://lexisnexis. co. jp/seminar/#seminar20140905)よりお申込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 営業秘密・技術等流出対策セミナー(大阪)ご報告 - Published: 2014-07-18 - Modified: 2014-07-28 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/ - カテゴリー: Topics, Seminar ゲストスピーカー: 東京大学 先端科学技術研究センター 教授 玉井 克哉 先生 講  師: 弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日  時: 平成26年7月17日(木)14時30分~17時00分 会  場: 堂島ビルヂング9階会議室 先日、大阪・堂島ビルヂングにてセミナーを開催致しました。ゲストスピーカーの東京大学 玉井教授からは、米国経済スパイ法について実例を交えて詳しくお話しいただき、また、企業の営業秘密・技術等の流... --- ### 平成26年6月24日(火)ジェトロ大阪の知財研究会にて弁護士苗村博子が講演しました - Published: 2014-06-27 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b46%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%88%e3%83%ad%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Topics 平成26年6月24日(火)に,独立行政法人日本貿易推進機構(ジェトロ)大阪本部にて行われた「大阪府-アラブ首長国連邦(UAE)案件【コンテンツ】における知財研究会」にて,弁護士 苗村 博子が「海外でのコンテンツビジネス成功のために」と題してコンテンツビジネスの展開にあたっての留意点やトラブル対処法等をお話させていただきました。 --- ### 平成26年7月17日(木)「営業秘密・技術等流出対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-06-16 - Modified: 2014-07-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b47%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年7月17日(木)に「営業秘密・技術流出対策セミナー」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 ※ご好評につき、定員に達しました。多数のお申込みをありがとうございました。 --- ### 営業秘密・技術等流出対策セミナー ご報告 - Published: 2014-04-25 - Modified: 2014-05-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar ゲストスピーカー: 東京大学 教授 玉井 克哉 先生 講  師: 弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日  時: 平成26年4月22日(火)14時00分~17時00分 会  場: ステーションコンファレンス東京   先日、東京・ステーションコンファレンス東京にてセミナーを開催致しました。ゲストスピーカーの東京大学 玉井教授からは、米国経済スパイ法についてお話しいただき、企業の営業秘密・技術等の流出対策に携わってきた弊事... --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災による津波に対する避難に関する情報収集の認定について」が掲載されました。 - Published: 2014-04-14 - Modified: 2014-04-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87-2/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 弁護士苗村博子が東洋ゴム工業株式会社の社外取締役に就任致しました。 - Published: 2014-04-01 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%82%b4%e3%83%a0%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%a4%be%e5%a4%96%e5%8f%96/ - カテゴリー: Topics --- ### 平成26年4月22日(火)「営業秘密・技術流出対策セミナー」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-03-17 - Modified: 2014-04-07 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b44%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Seminar 平成26年4月22日(火)に、東京事務所増床移転記念「営業秘密・技術流出対策セミナー」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 ※ ご好評につき、定員に達しました。多数のお申込みありがとうございました。 --- ### 2014年3月12日(水)に関西地区著作権講座にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-03-13 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%ac%9b/ - カテゴリー: Topics 2014年3月12日(水)にキャンパスポート大阪にて一般社団法人日本音楽出版社協会主催の関西地区著作権講座が行われました。 弁護士 苗村博子が講師として,「キャラクタービジネス」と題して,キャラクターの著作権法上の保護が問題となった裁判例を紹介し, キャラクターに関する著作権を利用するにあたっての留意点等を含めて,キャラクタービジネスについてお話させていただきました。 --- ### 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会「営業秘密・技術等の海外流出」研修にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-03-10 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad/ - カテゴリー: Topics 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会館にて大阪弁護士会 国際委員会と関西経済連合会との共催で「営業秘密・技術等の海外流出」と題した研修が行われました。 弁護士 苗村博子が講師として,近年,我が国の企業が保有する営業秘密が,退職社員等を通じて外国企業に漏えいするケースが目立つようになり,その事前・事後の効果的な対応策について,中国等のアジア諸国における留意点を含めて,お話させていただきました。 --- ### 当事務所の弁護士佐藤有紀が、株式会社朝日新聞出版から2014年3月に発行された「一橋大学 by AERA」に紹介されました。 - Published: 2014-03-14 - Modified: 2014-03-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e3%81%8c%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0/ - カテゴリー: Topics --- ### 2014年2月21日(金)にIT企業向けM&Aセミナーにて、弁護士 佐藤 有紀が講演しました。 - Published: 2014-02-21 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b42%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/ - カテゴリー: Seminar 2014年2月21日(金)に大阪で開催された、株式会社日本ビジネスイノベーション主催のIT企業向けM&Aセミナーにて、東京事務所代表の弁護士 佐藤 有紀が講演しました。 当日は、関西に経営基盤のある企業の代表者等20名の参加者を迎え行われました。 http://www. jbii. co. jp/Record. html --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」世界の法務事情 が掲載されました。 - Published: 2014-01-21 - Modified: 2014-03-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-12/ - カテゴリー: Topics --- ### 10月28日(月)に大阪、10月31日(水)に東京で「外国における汚職,その罪と罰(再考)セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-11-11 - Modified: 2014-03-04 - URL: https://www.namura-law.jp/10%e6%9c%8828%e6%97%a5%e6%9c%88%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8110%e6%9c%8831%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91/ - カテゴリー: Seminar   (大阪) 日時: 平成25年10月28日(水)15時00分~17時00分 会場: 大阪・堂島ビルヂング 講  師: 弁護士 苗村博子 先日、大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の苗村より、米国外国汚職防止法(FCPA)や英国の贈収賄(UKBA)など 諸外国における執行事例,社内チェックのポイント,また日本の不正競争防止法についてお話させて頂きました。 両会場ともに多くの方々にご参加いただきました。実際に業務に携わるご担当者様には厳しい問題かとは存じますが, 今回のセミナーが、皆様の業... --- ### 5月22日(水)と5月24日(金)に、大阪と東京で「インドネシアビジネスセミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-06-14 - Modified: 2014-02-26 - URL: https://www.namura-law.jp/5%e6%9c%8822%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%a85%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/ - カテゴリー: Seminar 大阪 (大阪)日時: 平成25年5月22日(水)14時00分~16時00分 会場: 弁護士法人第一法律事務所セミナールーム 講  師:  Prof. Dr. Insan Budi Maulana LLM 司  会:  宮本 圭子(弁護士法人第一法律事務所) 逐次通訳:  弁護士 山本 和人(弁護士法人第一法律事務所) 弁護士 苗村 博子   先日、大阪・東京の2会場にてインドネシアからProf. Dr. Insan Budi Maulana LLMをお招きして、弁護士法人第一法律事務所 との共催... --- ### 4月19日(金)に、東京で「内部通報制度の構築・運用セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-05-08 - Modified: 2014-01-30 - URL: https://www.namura-law.jp/4%e6%9c%8819%e6%97%a5%e9%87%91%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%bb%e9%81%8b%e7%94%a8/ - カテゴリー: Seminar 日時:  平成25年4月19日(金)15時00分~17時00分   会場:  東京・TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター 講師:  弁護士  苗村博子   先日、東京・赤坂ツインタワーにてセミナーを開催致しました。 企業の従業員相談室の担当弁護士として内部通報制度の構築・運用に携わってきた弊所の苗村より、 具体的な方策についてお話させて頂きました。質疑応答やご感想を拝見し,内部通報制度を効果的に 運用していくことの難しさも感じましたが,今回のセミナーが、皆様の業務のお役に立つことが でき... --- ### 2月5日(火)と2月12日(火)に、大阪で「M&A法務セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-04-03 - Modified: 2014-01-30 - URL: https://www.namura-law.jp/2%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%a82%e6%9c%8812%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e3%80%8c%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: Seminar 日時:  平成25年2月 5日(火)15時00分~17時00分  平成25年2月12日(火)15時00分~17時00分 会場:  堂島ビルヂング内会議室 講師:  弁護士  苗村博子   先日、大阪・堂島ビルヂングにてセミナーを開催致しました。 弊所の苗村より、M&Aの当事者となった時に実際に必要な知識や行動について、労働者問題や法的コンプライアンス、 知財紛争等、特に精査すべきことにつきお話させて頂きました。   今回の大阪でのセミナーはシリーズとして2回に渡って開催いたしましたが、両日ともに... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.24を発行しました。 - Published: 2013-12-26 - Modified: 2014-01-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-24%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」国際課税に関する法務事情 が掲載されました。 - Published: 2013-12-16 - Modified: 2014-01-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-2/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インド法務事情(1) 特許法-強制実施権の発動相次ぐ! が掲載されました。 - Published: 2013-11-18 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-17/ - カテゴリー: Topics --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに「東日本大震災による津波で幼稚園の送迎バスが被災し、園児5名が亡くなった事故 について、幼稚園の債務不履行を認めて、園児4名への損害賠償金として約1億7000万円の支払を命じた判決 ~仙台地判平成25年9月17日~」が掲載されました。 - Published: 2013-11-11 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(4) 汚職防止法の改正 が掲載されました。 - Published: 2013-10-21 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-11/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.23を発行しました。 - Published: 2013-10-09 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-23%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」アメリカ法務事情(11) リティゲーションホールド が掲載されました。 - Published: 2013-09-17 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-10/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(5) インドネシア語の使用-契約にも適用 が掲載されました。 - Published: 2013-08-19 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-9/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(4) 営業許可、関税の減免、法人への課税 が掲載されました。 - Published: 2013-07-15 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-8/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(3) 会社の設立、事業許可(1) が掲載されました。 - Published: 2013-06-17 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-7/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.22を発行しました。 - Published: 2013-05-31 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-22%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」米国反トラスト法に関わる司法省の重要な方針の変更―個人名の公表の制限 が掲載されました。 - Published: 2013-05-20 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-6/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア共和国法務事情(2)-70年以上に亘る安定のもたらすもの が掲載されました。 - Published: 2013-04-15 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-5/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(8)-新外国投資法とその規則 が掲載されました。 - Published: 2013-03-18 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.21を発行しました。 - Published: 2013-03-13 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-21%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(7)-税金 が掲載されました。 - Published: 2013-02-18 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-4/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(6)-輸出入について が掲載されました。 - Published: 2013-01-21 - Modified: 2014-01-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(5)-会社法② が掲載されました。 - Published: 2012-12-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-41/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(4)-会社法① が掲載されました。 - Published: 2012-11-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-40/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(3)-労働法 が掲載されました。 - Published: 2012-10-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-39/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(2)-入国管理 が掲載されました。 - Published: 2012-09-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-38/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の技術流出への対抗手段-東アジアにおける技術情報保護事情 が掲載されました。 - Published: 2012-08-20 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-16/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(3)-独禁法の改正  - Published: 2012-07-18 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-15/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(1)-外国投資法とその改正事情 が掲載されました。 - Published: 2012-06-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-37/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」タイ王国(法務)事情4―著作権侵害対策(Vol.4) が掲載されました。 - Published: 2012-05-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-36/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」外国公務員汚職防止法規の積極適用 - Published: 2012-04-16 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-14/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の最新法務事情―国際裁判管轄規定の導入 が掲載されました。 - Published: 2012-03-19 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-13/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」カンボジア法務事情(1)―弁護士事情 が掲載されました。 - Published: 2012-02-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-35/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~タイ王国(法務)事情3-洪水からの回復など が掲載されました。 - Published: 2012-01-23 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-34/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情3―特許法改正(Vol. 9)が掲載されました。 - Published: 2011-12-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-33/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(2)-外国企業にも適用される優遇税制が掲載されました。 - Published: 2011-11-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-32/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(1)-地方の物品流通サービス税と優遇税制の問題点が掲載されました。 - Published: 2011-10-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-31/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情2-内部告発推奨制度が掲載されました。 - Published: 2011-09-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-30/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情(2)-外貨、利益の外国への送金が掲載されました。 - Published: 2011-08-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-29/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情-労務事情が掲載されました。 - Published: 2011-07-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-28/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~イギリス編~イギリス法務最新事情-恐ろしい?!UK汚職防止法の施行 が掲載されました。 - Published: 2011-06-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-27/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~インドネシア編-インドネシア共和国法務事情―注意すべき外国判決の執行 が掲載されました。 - Published: 2011-05-16 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-26/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~タイ王国法務事情2-タイで会社を運営するには が掲載されました。 - Published: 2011-04-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-25/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.1~タイ王国法務事情1-タイと日本のビジネス状況 が掲載されました。 - Published: 2011-03-22 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-24/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.7~アメリカ法務最新事情1-FCPA(外国公務員汚職防止法)の日本の会社を含めた積極適用 が掲載されました。 - Published: 2011-02-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-23/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.6~ アメリカの相手方が求めるもの―透明性、公正、公平性 が掲載されました。 - Published: 2011-01-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-22/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.5~ 訴訟社会アメリカ が掲載されました。 - Published: 2010-12-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-21/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.4~ 不平等への対応-雇用の場面において-が掲載されました。 - Published: 2010-11-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-20/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.3~ アメリカの契約相手との契約仕組み(2)-注意すべき契約の特別な条項-が掲載されました。 - Published: 2010-10-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-19/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データーバンク発刊月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の連載「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~ アメリカの契約相手との契約仕組み(1)が掲載されました。 - Published: 2010-09-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e5%88%8a%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」の連載が始まりました。 Vol.1~アメリカ編~ - Published: 2010-08-23 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-2/ - カテゴリー: Topics --- ## lawyers ### 苗村 博子 - Published: 2016-11-01 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/lawyers/%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%80%80%e5%8d%9a%e5%ad%90%ef%bc%88%e3%81%aa%e3%82%80%e3%82%89%e3%80%80%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%81%93%ef%bc%89/ - lawyercate: lawyer --- ### 渡辺 惺之 - Published: 2016-11-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/lawyers/%e6%b8%a1%e8%be%ba%e3%80%80%e6%83%ba%e4%b9%8b%ef%bc%88%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%aa%e3%81%b9%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%97%ef%bc%89/ - lawyercate: lawyer --- ### 倉本 武任 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2024-07-31 - URL: https://www.namura-law.jp/lawyers/%e5%80%89%e6%9c%ac%e3%80%80%e6%ad%a6%e4%bb%bb/ - lawyercate: lawyer --- ## legalessays ### MBOに関する2つの株式取得価格決定事件から学ぶもの(2009年12月1日) - Published: 2024-12-02 - Modified: 2024-12-02 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%8f%96%e5%be%97%e4%be%a1%e6%a0%bc%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%8b%e3%82%89/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 MBOに関する2つの株式取得価格決定事件から学ぶもの (大阪高決平成21 年9月1日サンスター株式取得価格決定事件、最高決平成21 年5月29 日レックス・ホールディングス株式取得価格決定事件より) 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 【2024年12月2日追記】 伊藤忠等の大株主が2020年に行ったMBOすなわち、大株主が強制的に少数の株主の株も取得出来る制度を利用し、一株当たり2300円で買い取ったことに対して、この価格は安すぎるとして、株主らが株式の価格決定を求めていた事件で、東京高裁... --- ### 旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か?(2024年9月9日) - Published: 2024-09-09 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2409061/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か?―旧優生保護法に基づく、不当な手術に対する損害賠償請求権を認めた最高裁判例(令和6年7月3日大法廷判決)を受けて(2024年9月9日) 弁護士 苗村博子 1 はじめに この判決は、旧優生保護法の下、不妊手術を強制された被害者が、平成30年に国家賠償請求を起こした訴訟において、この請求を認めた大阪高裁を支持し、被害者の請求を認めたという点で、画期的なものとして、大きなニュースになりました。旧民法724条後段に関する平成元年12月21日の最高裁判決を覆して、... --- ### Namrun Quarterly 50号発行を迎えて(2024年3月) - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202403column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 2007 年7 月にスタートし、若干の遅れや、発行できなかった時期もありましたが、2024 年3 月にこの50 号を発行させていただくことができました。 このNamrun Quarterly の発行を始めてからほぼ100 本、その時々のテーマを選んだ法律エッセイと判例紹介をさせていただいたことになります。 手前味噌で恐縮ですが、紙でこのQuarterly をお送りさせていただいている方から、時々感想をいただきます。ご紹介している新法令や判例の記事が、(その方がおっしゃるには)質... --- ### 株主からの委任状と「反対の通知」についての最高裁判決(2024年3月22日) - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/24032202/ - legalcate: 一般企業法務 株主からの委任状と「反対の通知」についての最高裁判決(2024年3月22日) 弁護士 苗村博子 1.はじめに 株式買取請求は実務上多くの問題を有しております。今回は、株式買取請求について新たな判断を示した令和 5 年 10 月 26 日の最高裁決定についてご紹介します。本 Quarterly をご覧の皆さまの業務にご活用いただけますと幸甚です。   2.株式買取請求及びこれを行使するための要件 (1)株式買取請求とは 吸収合併等により、当初出資した会社と異なる会社に代わってしまった場合など、株主... --- ### 国際契約の基礎知識(2024年3月22日) - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/24032201/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 国際契約の基礎知識(2024年3月22日) 弁護士 倉本武任 2023 年 10 月に日本も国際調停に関するシンガポール条約を批准し、6 カ月後の本年 4 月から発効することとなっています。国際仲裁の仲裁決定同様、成立した調停が執行力を持つことになることは、国際契約にも大きな影響を及ぼすとも考えられ、この機会に、意外と知られていない、国際契約ならではの規定等について、一度振り返っておこうと思います。   1. 国際取引で注意すべき点 ―国内取引との違い 国内取引では、その取引をどの国の法律に従っ... --- ### ロースクールでの授業が始まりました(2023年10月) - Published: 2023-10-27 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202310column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 今春から、大阪大学高等司法研究科の特任教授をさせていただいています。大学のキャンパスまで少し距離があることから、大学のご配慮で秋 ・冬学期の木曜日の第3限、第4限に集中して 2コマずつの講義を半年間続けていくことになります。毎週2コマ全部で 30コマはかなり大変なことになるだろうと、春からレジュメを準備して対応しているのですが、まだ全部が完成する前に秋の授業が始まってしまいました。 私が担当するのは、企業法務の基礎知識という表題で、民法の契約不適合責任から始まって、経済法、国際... --- ### 集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優先関係(2023年10月27日) - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2310272/ - legalcate: 一般企業法務 集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優先関係 弁護士 苗村博子 1.  はじめに あまりの表題の長さに読むのが嫌と感じられた方も多いと思いますが、この事例はまさに当事務所で扱わせていただいた、なかなか悩ましい問題を含む興味深いものですので、どうかお目通しください。もちろん事実関係については若干フィクションを加えております。 2.動産売買の先取特権の物上代位の差押えとは? 私はかつて、商社さん(A)から動産売買の売掛金の未払金についてよくご相談を受けました。民法で規定されている法定の担保権である... --- ### 名古屋自動車学校事件最高裁判決(2023年10月27日) - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2310271/ - legalcate: 労働法 名古屋自動車学校事件最高裁判決 弁護士 倉本武任 1.はじめに 定年退職後の再雇用者と正職員の待遇差が旧労働契約法 20 条 に違反するかは、長澤運輸最高裁判決(最高裁平成 30 年 6月 1 日判決)が、定年後再雇用における旧労働契約法 20 条の解釈・適用判断を示し、再雇用であることは同条の「その他の事情」として考慮すると判断しました。その後、本稿で取り上げる最高裁判決の第一審となる名古屋地裁令和 2 年 10 月 28 日判決(以下「一審判決」といいます)は、定年後再雇用職員(有期雇用)の... --- ### 宜野湾市での民訴法学会大会(2023年7月) - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202307column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 「今年は実地開催、沖縄でだよう、行こうよお」との先輩弁護士からのお電話で、慌てて貯まったマイルを使って、5 月、那覇に飛びました。遊びに行ったわけではないのでレンタカーではなく、ゆいレールを使っての移動も経験して開催校の沖縄国際大学に向かいました。開催校からのご挨拶で、屋上に上がれば普天間基地が見えること、2004 年、校舎に米軍のヘリコプターが墜落したときに焼けた木の周辺が、メモリアルのため残されていて見学できることも教えていただきました。 この大会での発表でもっとも私が感銘... --- ### 昨今の広告手法と景品表示法の規制(2023年7月24日) - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23072401/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 昨今の広告手法と景品表示法の規制  弁護士 倉本武任 1.はじめに 令和 4 年2 月15 日に消費者庁よりアフィリエイト広告等に関する検討会の報告書(「アフィリエイト報告書」)が公表され、同年 6 月 29 日には、不当景品類及び不当表示防止法(「景表法」)の規定に基き制定されてい「事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針」(平成 26 年内閣府告示第 276 号、「管理指針」)の改正があり、アフィリエイトプログラムを利用した広告(「アフィリエイト広告」)に関する記載が... --- ### 美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権侵害の成否が争われた事例(2023年7月24日) - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23072402/ - legalcate: 知的財産権 美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権侵害の成否が争われた事例 ~東京地裁令和4年11月25日決定~ 弁護士 田中 敦 1 はじめに 令和 4 年 11 月 25 日、東京都町田市の国際版画美術館(「本件美術館」)及びこれに隣接する庭園(「本件庭園」)の増改築工事(「本件工事」)について、原設計者がその差止めを求めた事案で、東京地裁は、本件美術館が建築の著作物にあたると認めつつ、本件工事は著作権法上許容されるとして、差止請求の却下決定(「本決定」)を下しました。 本稿では、本決定にて、いかなる... --- ### 「土を喰らう十二か月」を観て(2023年4月) - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202304column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 皆さん、このタイトルご存じですか?私は「知財ってなに」(https://www. chizai. info)のN弁護士同様、数年前からジュリ沼にはまっているのですが、その沢田研二さんがキネマ旬報他で主演男優賞を取られた、水上勉のエッセイを原作とする映画のタイトルです。水上さんは京都の禅寺で小僧さんをしていた経験から、その後移り住んだ長野の別荘で自ら畑を耕し、作った精進料理を雑誌で紹介しました。中江裕司監督はそこに主人公ツトムの編集者兼恋人、真知子を配し、ジュリーが作るおいしそう... --- ### 国際取引判例解説 米国で一部弁済を受けた懲罰的賠償を含む判決の日本における執行(2023年4月24日) - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23042401/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 国際取引判例解説(最高裁(三小)令和3年5月25日判決、裁判所ウェブ) 米国で一部弁済を受けた懲罰的賠償を含む判決の日本における執行 弁護士 渡辺 惺之 標記最高判例は問題が多く評釈の意見も分かれる。筆者も評釈を公表したが、研究会で頂いたご指摘を考え、実務的な手続法視点からの論点整理を試みたい。 事件 米国カリフォルニア州のレストラン会社 X は、日本の不動産事業会社 Y の出資を得て共同して X 開発のレストラン経営を目的とする A 社を同州で設立しY1 を代表とした。A 社レストランの経営に... --- ### 外国公務員への贈賄等への取締り(2023年4月24日) - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23042402/ - legalcate: コンプライアンス、危機管理 外国公務員への贈賄等への取締り 弁護士 苗村博子 2023 年 1 月に米国のバイデン大統領が「汚職は国家の安全にかかわる問題だ」として取り締まりを強化するとの声明を発表したことを受けて、日米英を中心にこの問題を取り上げさせていただきます。 1. 外国公務員への贈賄を取り締まるわけ まず、なぜ外国公務員への賄賂を送った側で取り締まらないといけないのでしょうか ? 賄賂が横行して最も困るのは、その公務員が働いている国の国民です。公務員の行動のゆがみは当然国民生活に跳ね返ってくるからです。したがって... --- ### 適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約のひな形の破棄(2023年1月20日) - Published: 2023-01-23 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23012001/ - legalcate: 一般企業法務 適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約のひな形の破棄 弁護士 苗村博子 1.この判決(最判令和4年12月12日)を紹介する意義 この最高裁判決の原告は、適格消費者団体で、この団体は、消費者契約法 2 条 4 項が規定しています。「不特定かつ多数の消費者の利益のためにこの法律の規定による差止請求権を行使するのに必要な適格性を有する法人である消費者団体」で、内閣総理大臣の認定を受けた者に該当します。この適格消費者団体は、事業者が、消費者に不利な条項を用いないよう予防を求めたりする差止請求権が与えら... --- ### 司法修習生の同期会(坂本堤さんを偲ぶ)(2023年1月) - Published: 2023-01-20 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202301column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子   弁護士生活 30 数年を迎える私たちが、司法試験に合格した時の総数はわずか約 450 人でした。裁判官も検察官も弁護士も同じ研修所で修習したという連帯は強く、私たちの期だけではなく、今はわかりませんが、相応の期は各期 10 周年、20 周年、30 周年と10 年毎に記念行事が行われてきています。これを超えると参加できるのがだんだん難しくなることを考え、5 年毎に記念行事を行う期が増えてまいります。私は 39 期と呼ばれる期なので、本来なら昨年35 周年記念行事が行われるはず... --- ### M&Aにおける表明保証条項の法的意義(2011年5月18日)[2023年1月 近年の動向と令和以降の各裁判例の概要を追記] - Published: 2023-01-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/11051801/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 M&Aにおける 表明保証条項の法的意義   弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 第0 2023年の追補  眠れる日本といわれた平成期、各企業は、それでもM&A等も取り入れて、選択と集中の努力を重ねてきた。M&Aの手法も英米でなされているデューディリジェンス(DD)等の精度を増し、また契約条項も、売り手はなるべく表明保証条項に、「知る限り」とか、せめて「最大限知る限り」と限定しようとし、買い手は、表明保証条項になるべくこのような前提を付さず、さらにDD資料に表明保証違反を示すような資料があった... --- ### 住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京地裁令和4年5月27日判決(ゼンリン住宅地図事件)-(2023年1月6日) - Published: 2023-01-06 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23010601/ - legalcate: 知的財産権 住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京地裁令和4年5月27日判決(ゼンリン住宅地図事件)- 弁護士 田中 敦 1 はじめに 令和4年5月、東京地裁により、住宅地図が著作物にあたると判断し、無断複製・譲渡等の差止めを命じるとともに、多額の損害賠償請求権を認めた判決(東京地裁令和4年5月27日判決、以下「本判決」といいます。)が下されました。 本稿では、いかなる場合に地図への著作権による保護が認められるのかを中心に、本判決の判示内容をご紹介し、本判決を踏まえて、日常的に行われている地図の利用にあた... --- ### わが国における競争法によるフリーランスの保護の現状と今後(2022年11月28日) - Published: 2022-11-28 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22112801/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 わが国における競争法によるフリーランスの保護の現状と今後 弁護士 田中 敦 1 はじめに 最近、フリーランスとして働く人々を契約上保護するための新法制定に向けた動きが活発化しています。その背景には、働き方の多様化やリモートワークの普及による近年のフリーランス人口の増加、フリーランスへの現行法の適用の限界が問題視されたことがあります。 本稿では、主に競争法の適用を念頭に置いて、わが国におけるフリーランスの保護に向けた近年の議論と法改正の動向をご紹介します。   2 フリーランスとは  フリーランス... --- ### しょうこさんとらいと君(2022年10月) - Published: 2022-10-26 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202210column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 皆さん、今回は、少し趣向を変えて、新人をご紹介したいと思います。と申しましても、新しい弁護士さんでも秘書さんでもありません。 アバターとまでは言えないのですが、商子(しょうこ)さんと来人(らいと)君というウェブ上のキャラクターです。 製造会社に新入社員として入社したしょうこさんは、知的財産部に配属されました。T弁護士の後輩なのですが、大学で知的財産権を学んだことはなく、T先輩にいろいろ質問してきます。すぐに仲間に入りたがるN弁護士も加わって、知的財産とはどのようなものなのか、ど... --- ### ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権侵害が認められた事例(2022年10月26日) - Published: 2022-10-26 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22102602/ - legalcate: 知的財産権 ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権侵害が認められた事例  弁護士 田中 敦 1 はじめに SNS 上の投稿で用いられるハッシュタグは、フリマアプリ等で商品紹介のためにも使われることがあります。ところが、令和 3 年 9 月、商標登録されたブランド名をハッシュタグとして無断で使用する行為につき、商標権侵害に該当するとの判決が下されました(大阪地裁令和 3 年 9 月 27 日判決・判時 2523 号 117 頁、以下「本判決」といいます)。 本稿では、本判決の判示内容をご紹介した上、商標的使... --- ### 国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁?(2022年10月26日) - Published: 2022-10-26 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22102601/ - legalcate: 渉外・国際取引 国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁? 弁護士 苗村博子  紛争解決条項(Dispute Resolution) 国内の企業間での契約では、紛争解決条項はもっぱら専属管轄、すなわちどの裁判所で紛争を解決してもらうかを定めることがほとんどですが、国際契約となりますと、紛争解決を訴訟で行うか、仲裁機関に判断を委ねるべきか、からまず検討することになります。 また、第三者の判断を求める前に、当事者間での協議を前提条件としたり、調停を前置させることを定める場合もあります。以下にそれぞれの違いを表にまと... --- ### 雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた事件(2022年7月25日) - Published: 2022-07-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22072501/ - legalcate: 労働法 雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた事件 弁護士 倉本武任   1.はじめに 女性労働者が妊娠、出産、育児等に関連して職場でハラスメント行為を受けることや、妊娠、出産等を理由として、使用者から不利益な扱いを受けることを、マタニティ・ハラスメント等(以下、「マタハラ等」といいます)と呼ぶこと  は広く浸透しているかと思います。このようなマタハラ等に該当する労働者の妊娠、出産、育児休業取得を理由とする解雇・雇い止めに対しては、法令等において個別に禁止規定等が置かれています。労働者に対する解雇の有... --- ### 憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接適用(2022年7月25日) - Published: 2022-07-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22072502/ - legalcate: コンプライアンス、危機管理 憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接適用 弁護士 苗村博子 1.今なぜ憲法か? この事務所報で憲法を取り上げるのは初めてかと思います。ちょうど最高裁による在外邦人の国民審査について投票権がないという立法の不作為は、違憲であり、かつ国家賠償も認めたという判決 が出たところで、また参院選でも憲法改正論が論点とされ、今年は憲法が何かと話題になる年ですね。憲法論というのは堅苦しいので、読む気がしないという方も、この記事はいささかエッセイのようなものなので、気楽にご覧いただければと思います。 実は、こ... --- ### 雑感(映像の世紀「バタフライエフェクト」を観て)(2022年7月) - Published: 2022-07-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202207column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 ウクライナ侵略が 5 ヵ月目に入り、支援疲れがささやかれるようになってしまいました。心の痛むつらい映像等もだんだん見なくなり、ニュース離れが進んだともいわれています。近頃は私もおさぼり気味で、録画までして見るテレビ番組は NHK 総合の映像の世紀 バタフライエフェクト、E テレのターシャ・テューダーの庭からの 30 分番組と一週間のニュースをまとめてみるサンデーモーニングくらいです。 バタフライエフェクトの新シリーズは、この原稿を書いている 6 月 28 日現在で 11 作が放... --- ### 急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課題(2022年4月25日) - Published: 2022-04-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22042501/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課題 弁護士 田中 敦 1 はじめに これまで長らくの間、民事訴訟は、郵送や FAX によって書面のやり取りが行われ、原則として裁判所へ双方当事者が出頭する方法によって期日が行われていました。近年、民間企業や海外の訴訟手続の IT 化の流れを受け、わが国の民事訴訟手続も急速に IT 化が進んでいます。本稿では、民事訴訟の IT 化のスケジュールをご紹介した上、IT 化の現状を踏まえて、そのメリットや課題について検討致します。   2 IT化のスケジュール 民... --- ### 種苗の育成者権の権利どのようにして認定されるか?(2022年4月25日) - Published: 2022-04-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22042502/ - legalcate: 知的財産権 種苗の育成者権の権利どのようにして認定されるか?   弁護士 苗村 博子   1.はじめに 私は,種苗法研究会の1員として,種苗法と育成者の権利を保護する各国の法律や国際条約について、すこし勉強をさせていただいていることもあり、本件の判決も弁護人の先生から見せていただきました。民事事件については裁判所のウェブサイトでも公開されているのでご存じの方もいらっしゃると思います。種苗法の定める育成者権は、知的財産権の一つとされ、登録制(3,4,5条)、先願主義(9条)など、特許と似たところがありますが、... --- ### ロシアによるウクライナ侵略(2022年4月) - Published: 2022-04-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202204column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 前号の42号で触れた「グレート・リセット」は、気候変動対策のため、どれだけ人間が便利さを諦められるかについて語られるキーワードです。前号をお届けしてから 1 カ月もしないうちに、私たちは、21 世紀にあって、20 世紀前半の第 2 次世界大戦前に戻ったような専制国家による他国への一方的な侵略というリセットに直面しています。このリセットが起こってはならないことは、第 1 次世界大戦の勃発から約 100 年、第 2 次世界大戦から約 80 年で学んだはずでした。 ロシアにも反戦運動... --- ### お弁当作り(2022年1月) - Published: 2022-01-28 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202201column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 60 歳を超えて、初めてお弁当作りを始めました。コンビニやスーパーで買ったお弁当はそれなりにおいしいのですが、気になるのがプラスチックの包装箱。一週間お弁当を食べて、その分の箱を廃棄すると相当な量になります。そんな時に見たのが、2021 年 11 月 7 日放送の NHK スペシャルの『グレート・リセット』という番組でした。 産業革命時代からの温度上昇を 1. 5 度までに抑えることの絶対的な必要性を教えてくれる番組で、これ以上に気温が上昇してしまうと、永久凍土が溶け、封じ込め... --- ### 監査役の責任に関する最高裁判例について(2022年1月28日) - Published: 2022-01-28 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22012802/ - legalcate: 一般企業法務 監査役の責任に関する最高裁判例について 弁護士 倉本武任 1.はじめに 会社法では、取締役の業務を監査する機関として監査役という機関が設けられており、公開会社でない会社で、会計監査人を置かない会社では、定款に定めることで、監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定することも認められています(会社法 389 条 1 項)。中小企業等では、このような会計限定監査役を含めて、名ばかり監査役を置く場合も多く、企業のコンプライアンスの一角を担う監査役の監査業務は軽視されているようにも思えます。本来、監査役... --- ### 日米欧の競争法の潮流(2022年1月28日) - Published: 2022-01-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22012801/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 日米欧の競争法の潮流 弁護士 苗村博子 1.ターゲットはGAFAだけではない 世界の競争法の目が,Big Techと言われるGAFA(FacebookがMetaに変わりましたので,今後はガマになるのでしょうか?)に注がれています。日本では,GAFA対応に独禁法ではなく,「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」が昨年2月から施行されていますが,米国でも,現行のカルテルの禁止について定めたSharman Actの改正ではなく,自社製品の優遇を禁じる法律やプラットフォームの... --- ### 改正公益通報者保護法に基づき事業者が行うべき具体的措置(2021年10月27日) - Published: 2021-10-27 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/21102701/ - legalcate: コンプライアンス、危機管理 改正公益通報者保護法に基づき事業者が行うべき具体的措置 弁護士 田中 敦  1 はじめに 令和2年6月に成立した公益通報者保護法の改正法(以下、同改正法を「改正公益通報者保護法」といいます。)が令和4年6月1日から施行されるに先立ち、令和3年8月20日、消費者庁は、内部通報への対応のために事業者がとるべき措置に関する指針(以下「本指針」といいます。)を公表しました。本稿では、本指針のポイントをご紹介しつつ、実務上注意すべき点について検討致します。 なお、改正公益通報者保護法の全体像については、N... --- ### 大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件について~(2021年10月27日) - Published: 2021-10-27 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%8d%e7%a7%b0%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%ef%bd%9e%e4%ba%ac%e9%83%bd%e8%8a%b8%e8%a1%93%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/ - legalcate: 知的財産権 大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件について~ 弁護士 倉本 武任 1.はじめに 令和 2 年 8 月 27 日に、公立大学法人京都市立芸術大学が、京都芸術大学(旧名称が京都造形芸術大学)を運営する被告に対して、「京都芸術大学」の名称使用差止めを求めた事件について、第 1 審である大阪地方裁判所は差止請求を棄却しました(以下「本判決」といいます)。 他の大学等が既存の大学名称と似たような名称を自由に使用できるとなると、両者に関連性があるとの誤認を生じさせるおそれもあります。最近でも、大阪公立大... --- ### 児童婚(2021年10月) - Published: 2021-10-27 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202110column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 外出自粛の中、Netflix で続けて見たのは、The Blacklist と Designated Survivor というアメリカのシリーズドラマです。後者は邦題が『サバイバー:宿命の大統領』という、ワシントン DC の連邦議会が爆破され、大統領や上下院議員のほとんど全てが被害に遭って死亡、そのようなときのために designateされた住宅局局長が大統領として米国を指揮するというドラマです。荒唐無稽なようですが、今年の連邦議会襲撃を見た後では妙にリアルに感じます。両方のド... --- ### 同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14条(法の下の平等)に反するとした事件(2021年7月21日) - Published: 2021-07-21 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101-2/ - legalcate: 一般企業法務 同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14条(法の下の平等)に反するとした事件 (令和3年3月17日札幌地裁判決) 弁護士 苗村博子 1.本判決はLGBT問題の辞書 企業法務に関わる方なら,この判決は是非本文をお読みになってください。私自身は同性婚に対して,ニュートラルな考えを持っていますが,本判決には,結婚が何を目的とするものか,異性愛,同性愛がどのようなものか,明治以前から現在に至るまで,日本及び世界の潮流を含めて紹介され,なぜ,今企業として,いわゆるLGBTへの差別を無くすことに尽力しなけれ... --- ### 景品表示法違反に対する措置命令への対応(2021年7月21日) - Published: 2021-07-21 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 景品表示法違反に対する措置命令への対応 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 消費者庁が景品表示法(以下「景表法」といいます)の定める優良誤認表示(景表法5条1号)に当たるとして措置命令を発する事件が増えているようです。景表法5条1号は、商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であること示す表示等を禁止しており、同条に違反する行為があるとき、消費者庁長官は、当該事業者に対し、その行為の差止め若しくはその行為の再発防止のために必要な事項等を命ずるこ... --- ### 入国管理法改正案などの国会での不採決の意味(2021年7月) - Published: 2021-07-21 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202107column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 入管法の改正案が2021年の通常国会に提出されましたが,採決に進まず,廃案となりました。在留特別許可申請の新設,被収容者の処遇に関する手続の整備,収容に代わる監理措置制度の創設など,入管での長期の収容に対応するための制度もあるものの,刑事罰を含む,送還に応じない者に対する退去命令制度の創設など問題も多く,改悪ではといわれる中,3月に不法滞在で収容されていたスリランカの女性が名古屋の入管施設で亡くなられた件の真相究明を巡り,野党が審議拒否したことが採決をしない直接のきっかけとなり... --- ### 著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大と写込みの例外~(2021年3月22日) - Published: 2021-03-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e9%81%95%e6%b3%95%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%af%be%e8%b1%a1%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%a8%e5%86%99/ - legalcate: 知的財産権 著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大と写込みの例外~  弁護士 苗村博子 1.改正の経緯 2020年6月に著作権法が改正され,違法にアップロードされた著作物のダウンロードが,これまでの音楽,映像に加えて,静止画でも違法となり,2021年1月から施行されています。この改正は,海賊版サイトの漫画村などからダウンロードして読む人が増え,これを阻止するための方策として,侃々諤々の議論の末,たどりついたものです。ネット利用への制限になるなど反対論に対しての配慮から,ダウンロードの違法化を制限することに... --- ### 動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開示請求(2021年3月22日) - Published: 2021-03-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8b%95%e7%94%bb%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%80%85%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e8%ab%8b/ - legalcate: 一般企業法務 動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開示請求 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 昨今、一般人でも広告等のツールや広告収入を得る目的で、動画投稿サイトへ動画をアップロードすることが広く行われ、Youtuberという職業も珍しくはなくなってきました。しかし、誰でも情報発信ができる反面で、投稿された動画の内容が他人の著作権侵害を引き起こしかねないというリスクもあります。このような投稿された動画によって自身の著作権を侵害されたので損害賠償を請求したいと考えた場合、匿名の動画投稿者を特定できるのでし... --- ### 女の人は話が長い?(2021年3月) - Published: 2021-03-22 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202103column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 東京五輪の組織委員会会長が橋本聖子氏に変わってから約1か月,このNQをご覧頂く頃,聖火リレーは始まっているでしょうか?体を動かさないと頭も動かない私は,競技を見るのも好きで,世界の平和の為の運動の祭典を是非とも開催して欲しいと思う一方,その大会に注ぐお金を,コロナ禍での貧困と闘う為に使ってもらいたいとも考えてしまいます。当初固辞されたという新会長の就任挨拶は,しかし,りんとして,国民の理解の上に大会があり,そのために全力を尽くすとの決意を述べるもので,委員会が大きく変われるので... --- ### 法廷ドラマ「リーガルハイ」(2020年12月) - Published: 2020-12-18 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202012column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 また日本でも新型コロナの感染者数が増えてきて気がめいりますね。休日もあまり外出できず、おうち時間が増えた中での楽しみの一つはドラマを見ることになりました。私は基本的には日本の法廷物のドラマはみません。裁判のシーンなどで間違いが多く、見ているとストレスを感じるからです。 夏には楽しみだった「半沢直樹」の最新シリーズも終わり、堺雅人さんのドラマをもう少し見たいと思ったところで、禁を破って、堺さん主演のリーガルハイの1、2のシリーズを続けて視ることにしました。失礼ながらこの作品は日本... --- ### 営業秘密を不正取得されてしまったときに打つべき対策 -エディオン対上新電機事件を題材に-(2020年12月18日) - Published: 2020-12-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%82%92%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e5%8f%96%e5%be%97%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ab%e6%89%93%e3%81%a4%e3%81%b9/ - legalcate: 知的財産権 営業秘密を不正取得されてしまったときに打つべき対策 -エディオン対上新電機事件を題材に- 弁護士 苗村 博子   1 はじめに 本年10月1日、大阪地方裁判所で、副題の事件の判決が言い渡されました。私は原告エディオンの代理人を務めていたので、本件は判例評釈というより、本当は「苗村事務所のファイルから」に掲載すべき事件かもしれません。本件で判決は、被告上新電機の不正競争防止法2条1項8号の不正競争行為を認め、一部の差止請求権及び一部の損害賠償請求権を認めました。その差止の在り方、また損害額に関して... --- ### 公益通報者保護法の一部を改正する法律と内部通報担当者のリスク(2020年12月18日) - Published: 2020-12-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%81%a8%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a/ - legalcate: 一般企業法務 公益通報者保護法の一部を改正する法律と内部通報担当者のリスク 弁護士 倉本武任 1.はじめに 令和2年6月12日に公益通報者保護法の一部を改正する法律(以下、「改正法」といいます)が公布され、改正法は公布の日から2年以内に政令で定める日から施行されます。現行の公益通報者保護法(以下「現行法」といいます)は、公益通報をした者(以下「公益通報者」といいます)を保護するルールを定め、多くの企業では、現行法を踏まえて、社内において内部通報窓口を整備されていると思われます。今般の改正法では公益通報対応業務... --- ### 著作物の利用による著作者人格権との抵触 -リツイート事件最高裁判決を題材に-(2020年9月28日) - Published: 2020-09-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20092801/ - legalcate: 知的財産権 著作物の利用による著作者人格権との抵触 -リツイート事件最高裁判決を題材に- 弁護士 田中 敦   1 はじめに 本年7月21日、最高裁が、Twitter上のリツイートによる著作者人格権侵害を認める判決(以下「本判決」といいます。)を下しました。 近年、SNS等の普及により、引用や改変といった他人の著作物の利用がごく身近なものになりました。しかし、著作物の利用の場面では、たとえ当該利用行為が著作権を侵害しなくても、著作者が有する著作者人格権との関係で問題を生じることがあります。そのような場面で、... --- ### DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事業再建―支援したい取引先のために~(2020年9月28日) - Published: 2020-09-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20092802/ - legalcate: 事業再生/倒産 DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事業再建―支援したい取引先のために~ 弁護士 苗村博子 1.はじめに 耳慣れない言葉に戸惑われたかと思いますが、DIPはDebtor In Possessionの略で、債務者が自ら経営を続けながら、事業の再建を目指す、米国のChapter 11と呼ばれる再建的な倒産手続きの手続開始の直後に手続中の資金を得るための融資のことをDIPファイナンスといいます。Chapter11は、米国では、1979年に旧Chapter10の全面改正によりできた章で、再建的な倒産手... --- ### 特許発明が製品の一部にのみ実施される場合の 特許法102条1項に基づく損害算定 (2020年6月22日) - Published: 2020-06-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20062201/ - legalcate: 知的財産権 特許発明が製品の一部にのみ実施される場合の特許法102条1項に基づく損害算定 -「美容器」事件 知財高裁大合議判決- 弁護士 田中 敦   1 はじめに 本年2月28日、知財高裁が、特許法102条1項に基づく損害算定方法についての大合議判決(以下「本判決」といいます。)を下しました。本判決は、昨年の同条2項及び3項に基づく損害算定についての知財高裁大合議判決に続く重要な判示であり、今後の実務に大きな影響を与えるものと考えられます。 本判決では、特許法102条1項を巡る多くの論点への判断が下されて... --- ### テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入(2020年6月22日) - Published: 2020-06-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8c%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%96%e5%9e%8b%e3%80%8d%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a522-jun-20/ - legalcate: 一般企業法務 テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入 弁護士 倉本武任 1.はじめに 労働者が多様な働き方を選択できる社会の実現を狙いとした働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(平成30年法律第71号)(以下、働き方改革関連法といいます。)が2018年6月29日に成立してから、はや2年が経過しようとしています。 働き方改革関連法は1つの法律ではなく、労働基準法、パートタイム労働法などの労働関係法令を改正するものですが、同法の概要においては、労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる... --- ### SMSの開示を認めた発信者情報開示に関する裁判例について(2020年3月25日) - Published: 2020-03-25 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/sms%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e4%be%8b/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 SMSの開示を認めた発信者情報開示に関する裁判例について 弁護士 倉本武任 1.はじめに インターネット上の掲示板、個人のブログ、SNS等において名誉を毀損する記事やプライバシー、自身の著作権が侵害されるなど、ネット上の情報の流通による権利侵害は身近に起こりうる問題です。法的な対応のためには、被害者は、まず、相手方の氏名、住所等を取得する必要があります。しかし、通信の保障(憲法21条2項)との関係で、発信者情報の開示に応じたプロバイダが、通信秘密の侵害を理由とする法的責任を追求されるおそれがある... --- ### 米国でも始まった個人情報保護~カリフォルニアCCPAの概要~(2020年3月25日) - Published: 2020-03-25 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%82%82%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%8b%e3%82%a2cc/ - legalcate: 渉外・国際取引 米国でも始まった個人情報保護~カリフォルニアCCPAの概要~ 弁護士 苗村 博子 1. 施行の経緯 アメリカには、GDPRや日本の個人情報保護法のような包括的な個人情報保護の法令はなく、規制対象の州、業種、対象者ごとに異なる法令が制定されているため、どのような法律が適用されるのかがわかりにくい状況です。その中で、全米最大の人口を有しGoogleやFacebook等の巨大IT企業が本店を置くカリフォルニア州で、従前よりも厳格な包括的規制であるThe California Consumer Priv... --- ### 夫婦の一方の不貞を理由に、第三者に対して離婚慰謝料を問えるかについての最高裁判決(2019年12月20日) - Published: 2019-12-20 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20121902/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 弁護士 苗村博子 1.はじめに 今回は少し身近に感じられるかと思われる事案についての判決をご紹介します。結婚していても、配偶者以外の人に心惹かれてしまう人は、皆様の周りにもいらっしゃるかもしれません。そんな二人が男女の関係になってしまった、これを知った配偶者が、離婚をする際に男女関係の相手方に「離婚慰謝料」を請求できるかという問題です。 配偶者の不貞の相手方に対する慰謝料請求は、今、弁護士の業界では一つのトレンドとなっていて、また年々その慰謝料額は高額になってきました。有責配偶者への離婚慰謝料が... --- ### False Claims Actの概要と近時の執行状況(2019年12月20日) - Published: 2019-12-20 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20121901/ - legalcate: 渉外・国際取引 弁護士 田中 敦 1 はじめに 近年、アメリカ司法省によるFalse Claims Act(31 U. S. C. §§3729-3733, 以下「FCA」といいます。)に基づく取締りが注目されており、不正に連邦政府から金銭を受給した企業に対し高額の制裁金等が課せられる事案が増加しています。FCAでは、厳しい罰則に加えて、私人による告発に関する特殊な手続が設けられています。本稿では、FCAの概要を述べた上で、近時の執行状況をご紹介します。 2 False Claims Actの概要 (1) FC... --- ### 特許法102条2項及び3項の損害額の算定方法に関する知財高裁大合議判決について(2019年8月28日) - Published: 2019-08-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95102%e6%9d%a12%e9%a0%85%e5%8f%8a%e3%81%b33%e9%a0%85%e3%81%ae%e6%90%8d%e5%ae%b3%e9%a1%8d%e3%81%ae%e7%ae%97%e5%ae%9a%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b/ - legalcate: 知的財産権 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 知的財産権に関して、侵害を主張する被侵害者は、損害賠償請求権の根拠となる事実の主張・立証責任を負い、侵害があると主張する被侵害者が、自己の損害を立証しなければなりません。しかし、知的財産権侵害の場合は、損害額の証明が事実上困難であることから、損害額の推定およびみなし規定が設けられています(特許法102条、商標法38条、不正競争防止法5条等)。 令和元年5月10日に成立した改正特許法は、侵害した者が不当に得をしないように、損害賠償額算定方法の見直しを行っており... --- ### 独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権(2019年8月28日) - Published: 2019-08-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e7%a6%81%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e2%80%95%e8%a3%81%e9%87%8f%e5%9e%8b%e8%aa%b2%e5%be%b4%e9%87%91%e3%81%a8%e7%a7%98%e5%8c%bf%e7%89%b9%e6%a8%a928-aug-19/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 弁護士 苗村 博子 1.改正の趣旨 独禁法には、さまざまな規制が定められています。いま、大きな話題となっているのは、いわゆるGAFAといわれるデジタルプラットフォーマーが、その利用者に対して課しているさまざまな制約が独禁法に抵触しないかという問題です。この原稿を書いている最中にも公取委が独禁法を企業対個人にも適用し、現在の法律においてもその圧倒的案シェアにより、プラットフォームを利用する者に自らの規律を一方的に押し付けているような場合に、優越的地位の濫用にあたるとする指針案を出したと日経新聞に報... --- ### 企業と人権-現代奴隷法の持つ意味(2019年2月28日) - Published: 2019-05-29 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/19022801/ - legalcate: 一般企業法務 企業と人権-現代奴隷法の持つ意味 弁護士 苗村 博子   1.現代の奴隷 私が小学生だった半世紀前頃、時々買ってもらえるととても嬉しかったのが、世界子供文学全集(名前がはっきりしません)で、その中のアメリカ編、ストウ夫人著の『アンクルトムの小屋』は、何度も読み返しました。物のように売り買いされ、綿花採取などの過酷な労働を強いられるといった待遇があらわになり、後の南北戦争の契機になったとの逸話まで、リンカーン大統領の言葉とともに著者の名前まで記憶に残る小説でした。 現代にも奴隷が?と思われるかもし... --- ### 判決の送達を欠いた外国判決の承認(2019年5月29日) - Published: 2019-05-29 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/19052901/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 最判(二小)平成31年1月18日(裁判所ウェブ) 判決の送達を欠いた外国判決の承認 弁護士・大阪大学名誉教授 渡辺 惺之(わたなべ さとし) ・民訴法118 条2 号は敗訴被告への訴訟開始文書の送達を外国判決の承認要件とする。その文書の送達(公示送達を除く)が被告の応訴権を保障するからである。最判平成31 年1 月18 日は、訴訟開始文書ではなく、敗訴被告への判決送達を欠く外国判決の承認に関する判例である。控訴審は、日本在住被告への送達を欠く米国(カリフォルニア州)デフォールト判決について、「判... --- ### 著作権法の諸改正(2019年2月28日) - Published: 2019-02-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e3%81%ae%e8%ab%b8%e6%94%b9%e6%ad%a328-feb-19/ - legalcate: 知的財産権 著作権法の諸改正   弁護士 苗村 博子   1.多方面からの改正 著作権法は,昨年末から施行された多方面からの改正があり,また今年も改正が見込まれそうです。登録を必要とし,また企業活動に関わることの多い他の知的財産と異なり,著作権は,登録を要さず,また私たち個人も創作する側になったり,利用する側になったりする最も身近な知的財産権です。このような特徴から,その権利保護と過度の保護による利用者の不利益の調整の場面が最も多く現れる権利であり,権利保護強化の方向(プロ),権利制限の方向(コン)の改正が... --- ### フラダンスの振付に著作物性を認めた判決について(2019年2月28日) - Published: 2019-02-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%8c%af%e4%bb%98%e3%81%ab%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e6%80%a7%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e5%88%a4%e6%b1%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/ - legalcate: 知的財産権 フラダンスの振付に著作物性を認めた判決について 弁護士 倉本 武任 1.はじめに 2018 年9 月20 日に、大阪地方裁判所で当事務所が原告代理人を務めた裁判において、原告のフラダンスの振り付けに著作物性を認める判断が下されました(以下「本判決」といいます)。舞踊は、著作権法上、著作物の一つに例示されており(著作権法10 条1項3 号)、振り付けを創作した者は、著作権、著作者人格権を有します(同法2 条1 項2号、17 条1 項)。著作物として認められるには、「思想又は感情を創作的に表現したも... --- ### 欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意点(2018年11月9日) - Published: 2018-11-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%ac%a7%e5%b7%9egdpr%e3%81%ae%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b99-nov-18/ - legalcate: 一般企業法務 欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意点   弁護士 田中 敦(たなか あつし)   1 はじめに 本年5月25日から、EUにおけるGDPR(General Data Protection Regulation:一般データ保護規則)の適用が開始されました。 GDPRは、欧州経済領域(EEA)域内の新たな個人情報保護の枠組みを定めたものですが、EEA域内に所在する者の個人情報の移転を伴う取引を行っている事業者にも幅広く適用されるため、多くの日本企業がGDPRへの対応を求められます。 以下では、G... --- ### 有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第二小法廷平成30年6月1日判決について~(2018年11月9日) - Published: 2018-11-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%9c%89%e6%9c%9f%e9%9b%87%e7%94%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%b0%8f/ - legalcate: 一般企業法務 有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第二小法廷平成30年6月1日判決について 弁護士 倉本 武任 1.はじめに 非正規社員が不当な賃金格差を訴えた2つの労働事件について、平成30年6月1日、同日に2つの最高裁判決が下されました。1つは、横浜市の運送業者のトラック運転手3名が、定年前と同じ仕事なのに賃金を引き下げられていたのは不当として訴えた事件(以下「N運輸事件」といいます。)、もう1つは、正社員と契約社員で手当の支給に差をつけることが違法かどうかが争われた事件(以下「HL社事件」といいます。... --- ### ~営業秘密と認められるための秘密管理性―刑事事件では?~ 東京高裁平成29年3月21日判決(2017年10月23日) - Published: 2017-10-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%a8%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e7%a7%98%e5%af%86%e7%ae%a1%e7%90%86%e6%80%a7%e2%80%95%e5%88%91%e4%ba%8b/ - legalcate: 知的財産権 ~営業秘密と認められるための秘密管理性―刑事事件では?~ 東京高裁平成29年3月21日判決 弁護士 立川 献 1.はじめに 不正競争防止法上の営業秘密に該当するには、 ①秘密として管理されている〔秘密管理性〕 ②生産方法、販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報〔有用性〕 ③公然と知られていない〔非公知性〕 との3 つの要件を満たす必要があります。 被害者が不正競争防止法上の救済を受けることができるかどうかを決する意味で、また違反者に刑事罰を受けさせられるかについても、被害者の実施... --- ### 依頼者と弁護士の通信秘密保護制度(2017年10月23日)[2022年12月16日追記] - Published: 2017-10-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/1710231/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決, 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 依頼者と弁護士の通信秘密保護制度 弁護士 苗村博子 はじめに 1以下でご紹介しているのは、2017年に執筆したものですが、以後、様々な紛争やテロ事件、米国で議会が襲撃され、はては本年には、ウクライナ侵略が起こりました。12月7日には、ドイツで議事堂襲撃を画策していたとして25名(一人は裁判官とのこと)が逮捕されるなど、国家のまさに物理的な安全が脅かされる事件が相次ぎました。また、FTXの創業者が詐欺罪やマネーロンダリングの罪でバハマで逮捕されるなど、巨額の不正事件も起こり、これらの資金がテロリス... --- ### 公益通報者保護法以外の内部通報の保護(2017年7月21日) - Published: 2017-07-21 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e4%bb%a5%e5%a4%96%e3%81%ae%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b721-jul-17/ - legalcate: 一般企業法務 公益通報者保護法以外の内部通報の保護 弁護士 苗村博子 1.  はじめに 日本では文科省、米国では FBI と、公務員からのマスコミへの通報が内部告発として許容されるのかどうかに関心が集まっています。内部告発といえば、「公益通報者保護法」を思い浮かべる方も多いと思いますが、この法律は、それまで外部に告発した通報者への解雇、不利益取扱いに関する判例の基準に明確性を与えるために作られた法律で、 その適用の射程が狭く、この法律だけでは、保護が必要と思われる内部通報をすべてカバーすることができません。同... --- ### クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法上の「勧誘」の意義(2017年7月21日) - Published: 2017-07-21 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%ac%e3%83%a9%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e9%85%8d%e5%b8%83%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%a8%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae/ - legalcate: 一般企業法務 クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法上の「勧誘」の意義 弁護士 田中 敦 1.  はじめに 本年1 月24 日、最高裁が、サン・クロレラ販売株式会社(以下「サン・クロレラ」といいます)による広告チラシの配布について、消費者契約法上の「勧誘」に該当し得るとの判断を下しました。当該判断は、不特定多数に向けた広告であっても、消費者契約法に基づく差止請求等の対象となり得るとする点で、従前の行政解釈を実質的に変更するものであり、今後の広告の在り方に大きな影響を与えるものと考えられます。 2.事実の経緯... --- ### 忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成29年1月31日決定について(2017年4月17日) - Published: 2017-04-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%a8%a9%e5%88%a9%ef%bd%9e%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%b0%8f%e6%b3%95%e5%bb%b7%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b41/ - legalcate: その他 忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成29年1月31日決定について 弁護士 立川 献 1.はじめに いわゆる「忘れられる権利」に関する判断が下されるものとして注目されていた「投稿記事削除仮処分申立事件」に関して、平成29 年1 月31 日、最高裁が決定をしました。 「忘れられる権利」は、特にインターネット上の情報の拡散防止の観点から、「個人が自己に関する情報の削除又は非表示を求める権利である」等と説明されています。「忘れられる権利」との用語は、平成26 年5 月13 日欧州連合司法裁判所の判決... --- ### 改正個人情報保護法のポイントと実務への影響(2017年4月17日) - Published: 2017-04-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%b9%e6%ad%a3%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e5%ae%9f%e5%8b%99%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf17-apr-17/ - legalcate: 一般企業法務 改正個人情報保護法のポイントと実務への影響 弁護士 田中 敦 1 はじめに 本年5月30日から、いよいよ改正個人情報保護法(以下「改正法」といいます)が全面施行されます。改正法には、従来の5000件要件の撤廃のみならず、数多くの重要な改正点が含まれます。 改正法には、2つの重要なポイントがあります。1つは、大手通信教育事業者の大規模な漏えい事件等を背景として、個人情報の保護を大幅に強化していることです。もう1つは、ビッグデータ等の利活用へのニーズの高まりを受け、個人情報を加工して作成された匿名デ... --- ### 下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の請求 (2017年1月30日) - Published: 2017-01-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/17013001/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の請求 弁護士 苗村博子 はじめに 本件は、当事務所で担当した、判例雑誌等には掲載されていない事件判決です。原告であるご依頼者は、靴や衣料品の委託製造を行っている会社で、被告は、繊維雑貨の販売、服飾雑貨の仕入販売を行っている会社です。 はやりのブーツの一部に瑕疵があったことを理由として、他の種類のブーツや特に問題のないジーンズの製造委託費まで払ってくれない状態が続き、ご依頼者は提訴しました。約3年弱の訴訟期間を経て、第一審判決が下り、判決では、14. 6%の... --- ### 会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律施行規則の一部改正等について (2017年1月30日) - Published: 2017-01-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e5%88%86%e5%89%b2%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%89%bf%e7%b6%99%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b-%e6%b3%95%e5%be%8b%e6%96%bd/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律施行規則の一部改正等について 弁護士 立川 献 1.はじめに 会社分割等の会社の組織変動に伴い、分割会社(A社)から承継会社(B社。なお、新設分割の場合にあっては新設会社)に特定の事業等が承継されることとなった場合、もともとA社に在籍していた労働者の取扱いは、A社とB社の締結した分割契約や、分割計画の定めに従って決定されることになります。しかし、当該労働者からすれば、労働契約が自らの意思とは無関係に承継され、指揮命令を行う使用者が変更されることもあり得る... --- ### 『二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格に関する裁判例のご紹介』(2016年7月13日) - Published: 2016-07-13 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e4%ba%8c%e6%ae%b5%e9%9a%8e%e8%b2%b7%e5%8f%8e%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%85%a8%e9%83%a8%e5%8f%96%e5%be%97%e6%9d%a1%e9%a0%85%e4%bb%98%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%81%ae/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 『二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格に関する裁判例のご紹介』 弁護士 佐藤 有紀 最高裁平成28 年7 月1 日決定(株式取得価格決定に対する抗告許可決定に対する許可抗告事件。以下「本決定」といいます。)が7 月4 日に公表されました。上場廃止を目的とするMBO や上場子会社の完全子会社化のためのいわゆる二段階買収¹が採られる際の全部取得条項付種類株式の取得の価格の決定に関する最高裁の判断であり、実務にも影響があるものと思われます。 平成26 年会社法改正前においては、このような... --- ### 『国際取引における裁判管轄 (基本契約書において管轄地が定められていない場合において)』(2016年3月15日) - Published: 2016-03-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84-%ef%bc%88%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%9b%b8%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%84/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決, 渉外・国際取引 『国際取引における裁判管轄 (基本契約書において管轄地が定められていない場合において)』 弁護士 木曽誠大 1.はじめに 日本所在の会社(売主)と外国の会社(買主)との間に、①日本で製造された製品について、売買代金支払いについての紛争が生じた際、②基本合意書はなく、③日本港でのFOB、④支払方法は日本の銀行への送金を指定したという条件の下(以下「本事案」といいます。)、日本に裁判管轄が認められるでしょうか。お客様から頂いたご相談を下に作成した仮想の本事案を参考に、平成23 年民事訴訟法改正により... --- ### 「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正の意義 (2016年1月15日) - Published: 2016-01-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e4%bf%83%e9%80%b2%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ae/ 「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正の意義 弁護士 立川 献 1. 概要 本年4 月1 日(一部は平成30 年4月)より、改正された「障害者の雇用の促進等に関する法律」(以下「本法」といいます)が施行されます。 近時、障害者雇用の拡大と質の向上のための雇用対策が推進される中、今回の法改正も実施されました。 本法は、労働者数50 名以上の企業について、2%の障害者の雇用義務を規定するなど、改正法に至るまでにいくつかの重要な改正が行われてきました。 改正法においても、障害者の雇用促進に関して重... --- ### TPP 協定による知的財産への影響(2015年12月15日) - Published: 2015-12-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/tpp-%e5%8d%94%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf15-dec-15/ TPP 協定による知的財産への影響 弁護士 田中 敦 本年10 月、環太平洋パートナーシップ協定(Trans-Pacific Partnership Agreement、以下「TPP」)が大筋合意に至りました。TPP 第18 章では知的財産の保護について定められており、今後、TPP の規定項目について法改正が具体的に検討されることとなります。以下、知的財産に関するTPP の規定項目のうち代表的なものをいくつかご紹介します。 1.特許・医薬品開発データ 公表から12 か月以内に出願された発明につい... --- ### コミットメント制度の導入について(2015年12月1日) - Published: 2015-12-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a61-dec-15/ コミットメント制度の導入について 弁護士 貞 嘉徳 TPP の政府間合意を受け、公正取引委員会において、コミットメント制度の導入に向けた検討が開始されたとの報道がなされたことは記憶に新しいことと思います。EU では、2004 年5 月1 日に施行された規則1/2003 号により、コミットメント制度が明文化され、実務上も活用されてきました(同規則9 条)。2005 年から2014年までの10 年間でみると、60%以上の事案(ハードコアカルテル事案を除く。)においてコミットメント制度が活用されたとい... --- ### M&A と個人情報保護法(2015年11月16日) - Published: 2015-11-16 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/ma-%e3%81%a8%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%9516-nov-15/ M&A と個人情報保護法 弁護士 佐藤 有紀 個人情報保護法の改正案が本年9月3 日に可決され同9 日に公布されました。今回の個人情報保護法改正は、ビックデータの利活用のための「匿名化情報」のルール整備、個人情報のトレーサビリティ確保、グローバル化への対応を始め非常に多岐に渡りますが、今回は、個人情報保護法とM&A が交わる場面について検討したいと思います。 一般的に、事業譲渡等M&A に係る契約においては、売主側企業が競業避止義務を負うことが明記されることが多いというのは皆様ご存知のとおりです... --- ### Tripp Trapp 事件の波紋 =応用美術の権利性は広がるか?= (2015年11月2日) - Published: 2015-11-02 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/tripp-trapp-%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ae%e6%b3%a2%e7%b4%8b-%ef%bc%9d%e5%bf%9c%e7%94%a8%e7%be%8e%e8%a1%93%e3%81%ae%e6%a8%a9%e5%88%a9%e6%80%a7%e3%81%af%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - legalcate: 知的財産権 Tripp Trapp 事件の波紋 =応用美術の権利性は広がるか?= 弁護士 苗村 博子 平成27 年4 月14 日、知財高裁が、珍しく著作権の範囲で画期的な判決を出した。侵害そのものは認めなかったものの、実用品の最たるものである椅子のデザインについて、著作権を認めたのだ。これまで知財立国と言うにはほど遠く、応用美術にはほとんど目もくれないのが裁判所だった。他の多くの国では、応用美術にも著作権を認めているが、実用品については、特別顕著な創作性がなければだめだという理論で、著作物性すら認めないのが... --- ### 専属的国際裁判管轄合意に関する注目される判例動向 (2015年8月17日) - Published: 2015-08-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%b0%82%e5%b1%9e%e7%9a%84%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84%e5%90%88%e6%84%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b/ 専属的国際裁判管轄合意に関する注目される判例動向 弁護士 渡辺 惺之 平成24 年民訴法改正により新設された国際裁判管轄合意に関して注目すべき判例が現れている。大阪高判平成26年2 月20 日(判時2225 号77 頁)と東京高判平成26 年11 月17 日(判時2243 号28 頁)である。いずれも契約書面上に外国裁判所を専属的管轄合意した条項が明記されていたが、公序に反し無効として日本裁判所の管轄を肯定した事例である。外国裁判所を専属的裁判所とする国際裁判管轄合意の内容が「著しく公序法に反す... --- ### 交通事故被害者の破産 (2015年7月15日) - Published: 2015-07-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e7%a0%b4%e7%94%a3-15-jul-15/ 交通事故被害者の破産 弁護士 立川 献 <事案のご紹介> 甲(破産者)は、住宅ローン支払い等により消費者金融から借入を行なっていた。しかし、交通事故に遭い、代理人A により示談交渉を行い、傷害慰謝料、後遺傷害慰謝料及び後遺障害逸失利益に相当する損害賠償金がA の口座に振り込まれた(以下「本件預り金」)。他方で、甲は上記借入等についての債務整理を経て、破産手続開始の申立を行った。 裁判所により破産手続開始決定がされ、X が管財人に選任されたが、本件預り金について、X は、破産財団を構成するとして引... --- ### 中小企業の知的財産を融資につなげる支援の取組み (2013年7月1日) - Published: 2015-07-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%82%92%e8%9e%8d%e8%b3%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%92%e3%82%8b%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b5%84/ 中小企業の知的財産を融資につなげる支援の取組み 弁護士 田中 敦 1 制度について 本年5 月、特許庁が、中小企業による知的財産を活用したビジネスについての評価書の作成支援制度(以下「本制度」といいます。)に基づく融資案件の公募を開始しました。本制度は、自社の有する知的財産の価値を利用して資金調達をしたいという中小企業のニーズと、知的財産の適正な評価を行う人材が金融機関に不足している実情を受け、中小企業への融資拡大のために創設されたもので、昨年度に試行的に実施され、本年度から本格的に実施されるこ... --- ### EU 競争法の域外適用 (2015年6月15日) - Published: 2015-06-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/eu-%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%9f%e5%a4%96%e9%81%a9%e7%94%a8-15-jun-15/ EU 競争法の域外適用 弁護士 中島 康平 EU 競争法の適用に関しては、事業者がEU域外においてEU競争法に違反する行為を行った場合であっても、EU 市場で実行された場合(implementation)、または、EU 市場に即時かつ実質的な効果を及ぼすことが予見可能である場合(qualified effects test)にはEU競争法が適用されると考えられています。 現在、グローバルサプライチェーンの深化に伴い、世界各国の複数の企業が製品の供給に関与している場合に自国の競争法をどこまで適用で... --- ### 国際契約における紛争解決条項 (2015年6月1日) - Published: 2015-06-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e6%9d%a1%e9%a0%85-1-jun-15/ 国際契約における紛争解決条項 弁護士 貞 嘉徳 国際取引交渉においてポイントとなる内容の一つに紛争解決条項があります。任意の履行を期待できない場面では、最終的な紛争解決は執行を通じてしか実現することができないため、執行可能性という観点からの検討が不可欠です。 外国仲裁判断の承認・執行の条件を定めるニューヨーク条約は、140 ヶ国以上の国が締約国となっています。締約国は、外国仲裁判断をニューヨーク条約に従い、承認・執行しなければならず、とりわけ裁判所による判決の相互保証が存在しない国(例えば、中国... --- ### 民法改正に伴う『約款』の見直し (2015年5月15日) - Published: 2015-05-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8e%e7%b4%84%e6%ac%be%e3%80%8f%e3%81%ae%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%97-15-may-16/ - legalcate: 一般企業法務 民法改正に伴う『約款』の見直し 弁護士 佐藤 有紀 民法改正案が3 月31 日付で国会に提出されました。今回の民法改正は、従前から 議論されていた債権法改正の集大成であり、実務に与える影響も少なくないものと思わ れます。今回は、多岐に渡る民法改正のうち、定型約款(民法改正案第548 条の2 以下)に関する取扱い(のごく一部)について取り上げたいと思います。定型約款とは、「定型取引において、契約の内容とすることを目的としてその特定の者により準備された条項の総体」(民法改正案第548 条の2 第1項... --- ### 攻める知財―各国の水際対策(1) (2015年5月1日) - Published: 2015-05-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%bb%e3%82%81%e3%82%8b%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e2%80%95%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b%e5%af%be%e7%ad%961-1-may-15/ - legalcate: 知的財産権 攻める知財―各国の水際対策(1) 弁護士 苗村博子 1.訴えられたら防戦する、かような守りの知財保護だけではなく、近時、皆様の重要な無形財産である知財を用いて、攻めることを始めた日本企業も出てきました。今回は、その方法の中でも比較的安価で、短時間ですむ、水際対策について、ご紹介します。 2.まずは、日本の概略ですが、水際対策は、税関が本来自ら行う手続きで、知的財産の「侵害疑義物品」を調査し、「侵害品」と「認定」するとその物品の日本への輸入を差止めます。侵害品の輸入による消費者の混乱等の防止という... --- ### 会社法改正 (2013年12月26日) - Published: 2013-12-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%89%e3%80%8026-dec13/ - legalcate: 一般企業法務 会社法改正 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤有紀 企業統治(コーポレートガバナンス)の強化を柱とする会社法改正に関する法案が平成25年11月29日に閣議決定され、同日、第185回国会に提出されました。これは法務省の法制審議会会社法部会第一回会議が平成22年4月に開始されてから、同部会による平成24年8月1日付「会社法制の見直しに関する要綱案」の決定を経て、今回法案化されたものです。 今回の会社法改正には実務に影響を与える点がいくつかありますが、そのハイライトのひとつが社外取締役の義務化(するか... --- ### 談合と不当利得返還請求(2013年12月26日) - Published: 2013-12-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ab%87%e5%90%88%e3%81%a8%e4%b8%8d%e5%bd%93%e5%88%a9%e5%be%97%e8%bf%94%e9%82%84%e8%ab%8b%e6%b1%8226-dec-13/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 談合と不当利得返還請求 弁護士 貞 嘉徳 はじめに 競争法当局の活発な法執行により、独占禁止法に関わるコンプライアンスの重要性は、現在広く理解されているところです。もっとも、同法違反の行為に対しては、課徴金納付命令などの競争法当局による行政上の手続だけでなく、刑事手続のほか、損害を被った被害者による民事的な手続がとられることがあります。今回は、いわゆる公共調達において談合をした事業者らに対し、国が契約の無効を前提として支払代金の返還を求めた事案(東京地裁平成22年6月23日)をご紹介します。 事... --- ### 遺言書と遺留分の話(2013年10月9日) - Published: 2013-10-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%81%ba%e8%a8%80%e6%9b%b8%e3%81%a8%e9%81%ba%e7%95%99%e5%88%86%e3%81%ae%e8%a9%b19-oct-13/ - legalcate: その他 遺言書と遺留分の話 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 1. 遺言書不作成のススメ 家族の関係が希薄になりつつあり、また一人で老後を迎える人達が増えてきたこともあって、近頃、遺言書作成の色々な案内がありますね。弁護士は、遺言作成のお手伝いも業務の一つですので、本当はこんなことをいってはいけないのかもしれませんが、相続人の一部に財産を集中させるような遺言書は作成しない方がいいというのが私の持論です。 遺言書は、後で相続人同士の争いを避けるためのもの。なぜ反対するの?と思われるかもしれません。し... --- ### フランチャイズ契約における情報提供義務と競業避止義務が問題となった事例(2013年10月9日) - Published: 2013-10-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%8f%90%e4%be%9b%e7%be%a9%e5%8b%99%e3%81%a8%e7%ab%b6%e6%a5%ad-2/ - legalcate: 一般企業法務 フランチャイズ契約における情報提供義務と競業避止義務が問題となった事例 弁護士 西村真由美 【はじめに】 今回は,フランチャイズ契約(以下「FC契約」という)における情報提供義務と競業避止義務が問題となった大阪地判平成22年5月27日(判時2088号103頁)をご紹介します。 フランチャイズにはいくつかの定義がありますが,一般的には,本部(フランチャイザー)が加盟者(フランチャイジー)に対して,特定の商標,商号等を使用する権利を与えるとともに,加盟者の物品販売,サービス提供その他の事業・経営につ... --- ### 労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱(2013年5月31日) - Published: 2013-05-31 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%9c%89%e6%9c%9f%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b131-may-13/ - legalcate: 労働法 労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱 弁護士 西村真由美 1 法改正の経緯 平成24年8月10日,有期労働契約に関する新たなルールの制定を内容とする改正労働契約法が公布されました。有期労働契約は,社会の変化に応じた多様な働き方を選択できるものとして広く利用されていますが,正規雇用の労働者と比べ,雇用の不安定さ,賃金,能力開発の点において格差があるとしてこれまで問題となっていました。特に,リーマンショックに端を発した経済危機の後,雇用情勢が急速に悪化し,「派遣切り」とともに「雇止め」が大きな社会... --- ### FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-アップル対サムスン電子事件-(2013年5月31日) - Published: 2013-05-31 - Modified: 2023-07-28 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/13053101/ - legalcate: 知的財産権 FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-アップル対サムスン電子事件- 弁護士 田中 敦 【はじめに】 本年2月28日,東京地裁により,アップルとサムスン電子(以下「サムスン」といいます)との間の特許権侵害に関する訴訟について国内2例目の判決(以下「本判決」といいます)が下されました。 本判決では,サムスンが,問題となったパケット通信技術に関する特許権(以下「本件特許権」といいます)について下記「本判決の検討」にて詳述するFRAND宣言を行っていたことから,本件特許権の行使が権利濫用にあたると判示... --- ### 紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法による一つの証券開示規制(2013年3月13日) - Published: 2013-03-13 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b4%9b%e4%ba%89%e9%89%b1%e7%89%a9%e8%a6%8f%e5%89%87%ef%bc%8d%e7%b1%b3%e5%9b%bddodd-frank%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%b8%80%e3%81%a4%e3%81%ae%e8%a8%bc%e5%88%b8%e9%96%8b%e7%a4%ba-2/ - legalcate: 一般企業法務 紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法による一つの証券開示規制 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 紛争鉱物?米国での証券開示規制?米国で上場していない私の会社には関係無いと思われるかもしれません。しかし、そうとは言えない、日本の会社にも影響を及ぼしかねない規制なのです。 1.規制の概要 この紛争鉱物開示規制は、2008年のリーマンショックを引き起こしたプライムローン問題の後、金融業界、証券業界のいっそうの規制が必要と考えられて、2010年に制定された金融改革法の各種規制の中でも異色の規制... --- ### 独占的販売代理店契約の更新拒絶について 不法行為の準拠法が問題となった事例(2013年3月13日) - Published: 2013-03-13 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%9a%84%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%8b%92%e7%b5%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e4%b8%8d%e6%b3%95/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決, 渉外・国際取引 独占的販売代理店契約の更新拒絶について 不法行為の準拠法が問題となった事例 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は,化粧品の独占的販売代理店契約の更新拒絶に関連して,不法行為の準拠法及び共同不法行為の成否が問題となった東京地裁平成22年1月29日判決・判タ1334号223頁をご紹介します。第18号でご紹介しました東京地裁平成22年7月30日判決・判時2118号45頁(18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例)とは異なり,本件は,契約書が取り交わされていた独占的販売代理店契約... --- ### 労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止(2012年11月9日) - Published: 2012-11-09 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e8%80%85%e6%b4%be%e9%81%a3%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%97%a5%e9%9b%87%e6%b4%be%e9%81%a3%e5%8e%9f%e5%89%87%e7%a6%81%e6%ad%a29-nov-12/ - legalcate: 労働法 労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止 弁護士 西村真由美 1 法改正の経緯 平成18年頃から,偽装請負・違法派遣問題,違法な給与天引き,労災隠し,ワーキング・プアなどが問題とされ,特に日雇派遣労働者については,派遣元会社による雇用管理が不十分といわれました。そこへ,リーマンショックに端を発する派遣切りが社会問題化し,日雇派遣に対する規制強化の流れが更に強まりました。このような流れを受けて,平成24年3月28日,派遣労働者の保護を目指し労働者派遣法が改正され,同年10月1日より施行されています。... --- ### 取締役による従業員の引抜きと不法行為(2012年11月9日) - Published: 2012-11-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%be%93%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%bc%95%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%a8%e4%b8%8d%e6%b3%95%e8%a1%8c%e7%82%ba9-nov-12/ - legalcate: 一般企業法務 取締役による従業員の引抜きと不法行為 【はじめに】 移籍する取締役や競合会社による従業員の引抜きとそれによる技術流出がかねてより大きな問題となっており,移籍する取締役等による従業員の引抜きが不法行為を構成するかという問題も,実務上検討されることが多い法律問題の一つかと思われます。 そこで,今回は,株式会社の取締役が,在任中に,部下である従業員を勧誘し,競業会社へ移籍させた場合における,当該取締役及び競合会社の不法行為責任の有無が問題となった東京地裁平成22年7月7日判決・判タ1354号176頁を... --- ### 民事再生手続におけるファイナンス・リース契約の取扱い(2012年8月3日) - Published: 2012-08-03 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e5%86%8d%e7%94%9f%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%a5%91%e7%b4%84-2/ - legalcate: 事業再生/倒産 民事再生手続におけるファイナンス・リース契約の取扱い Ⅰ はじめに 中小企業金融円滑化法が施行された平成21年度以降,企業倒産件数は減少傾向にあり,今年は6年ぶりに企業倒産件数(負債総額1000万円以上)が1万3000件を割り込みました。 しかしながら,慢性的な円高や電力不足など,中小企業,とりわけ製造業を取り巻く経営環境は依然として厳しい状況です。中小企業金融円滑化法が期限切れを迎える平成25年度以降,再建型も含めた法的倒産処理手続を選択する企業数は増加するものと見込まれます。 ところで,再建... --- ### 「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件(2012年8月3日) - Published: 2012-08-03 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%a4%85%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e4%be%b5%e5%ae%b3%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e7%ad%89%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b63-aug-12/ - legalcate: 知的財産権 「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件 【はじめに】 今回は,側面に切り込みを入れた「切り餅」の特許を侵害されたとして,「越後製菓」が「佐藤食品工業」を訴えた裁判につき,佐藤食品による特許権の侵害を認めた控訴審の中間判決(知財高判平成23年9月7日・判時2144号121頁)をご紹介します。 【事案の概要】 原告は,切り餅の側面に水平方向の切り込みを入れることで,焼いて膨らんだ際に表面が破れることを防止する,という特許を2002年10月に出願し,2008年4月に登録されていました。一方で,被告は... --- ### 民事裁判の迅速化(2012年3月9日) - Published: 2012-05-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e3%81%ae%e8%bf%85%e9%80%9f%e5%8c%969-mar-12/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 民事裁判の迅速化 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 民事裁判では、『提出する書面の量で弁護士費用を取っている事務所があることが、民事裁判で、大量の書面が提出され、民事裁判の迅速化を妨げる一因※ 1』、とする高名な学者の発言がなされました。私自身は、そのような弁護士費用の請求方法を取っていないので、そのような事務所があるのか、仄聞にして知りませんが、なかなかショッキングな発言です。この発言は、最高裁が昨年7 月に提出した「民事裁判の迅速化に係る検証に関する報告書(4)」を受けて、どうすれば、... --- ### 18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例(2012年3月9日) - Published: 2012-03-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/18%e5%b9%b4%e3%81%ab%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e8%a7%a3%e6%b6%88%e3%81%8c%e5%95%8f/ - legalcate: 一般企業法務, 渉外・国際取引 18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は、18 年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった東京地裁平成22 年7 月30 日判決・判時2118号45 頁をご紹介します。 【事案の概要】 X は、 Y との間で外国製ワインを日本における独占的に輸入・販売することを内容とする販売代理店契約(以下「本件販売代理店契約」といいます)を締結し、ワインを輸入・販売していましたが、Y は、平成17 年1 月5 日ころ、X に対し同年4月... --- ### 学校法人の再建的な法的手続の検討(2011年8月26日) - Published: 2011-08-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%b3%95%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e3%81%aa%e6%b3%95%e7%9a%84%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ae%e6%a4%9c%e8%a8%8e26-aug-11/ - legalcate: 事業再生/倒産 学校法人の再建的な法的手続の検討 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 第1 はじめに 18才人口の減少が言われてひさしく,私立学校は,生徒,学生の確保に様々な工夫が必要とされています。また一方で,経営の監視については,会社にとっての株主のような存在がなく,放漫経営に陥りやすいのも,私立学校の経営の難しいところです。 学生が集められなかったり,リスクの高い投資や,財産の私的流用により,学校経営が危うくなった場合,民事再生手続などによって,債務の免除を受けることも,学校の閉鎖という事態を防ぐため... --- ### 上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽天対TBS事件-(2011年8月26日) - Published: 2011-08-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%8a%e5%a0%b4%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e8%b2%b7%e5%8f%96%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%85%ac%e6%ad%a3%e3%81%aa%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%80%8d%ef%bc%8d%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e5%af%be/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽天対TBS事件- 弁護士 田中 敦 【はじめに】 2005年に楽天によるTBS株式の大量取得が世間を騒がせてから,早6年が経過しました。両社の経営統合が実現することはありませんでしたが,2009年のTBSの持株会社化にあたり,楽天がTBSに対し株式買取請求権を行使し,その買取価格を巡る争いが続いていました。今年4月,最高裁が楽天側の抗告を棄却する決定をしたことにより両社の争いは一応の決着をみました。今回は,この事件をもとに,裁判所がどのように株式買取価格に... --- ### 馳名商標~中国における著名商標の保護~(2011年5月18日) - Published: 2011-05-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%a6%b3%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%ef%bd%9e%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%ef%bc%8818-may-11%ef%bc%89/ - legalcate: 知的財産権 馳名商標~中国における著名商標の保護~ 弁護士 中島康平 第1 はじめに 中国市場には世界各国から多くの企業が進出しており、中国におけるブランド保護の重要性はますます高まっています。著名商標の保護に関する制度は各国にありますが、今回は、中国の馳名商標制度をご紹介します。 第2 馳名商標の意義 中国では、中華人民共和国商標法※ 1(以下「商標法」といいます)に基づき、国家工商行政管理総局商標局(以下「商標局」といいます)が全国の商標登録及び管理業務を主管しており(商標法2 条1 項)、商標局の審査... --- ### 消費者団体訴訟制度(2011年2月17日) - Published: 2011-02-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%9b%a3%e4%bd%93%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e5%88%b6%e5%ba%a617-feb-11/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 消費者団体訴訟制度 第1 はじめに 平成18年の消費者契約法の改正で消費者団体訴訟制度が導入されました。そして,平成21年には消費者庁が発足し,消費者団体訴訟制度の対象となる行為が,消費者契約法に定められた行為だけでなく,特定商取引法,景品表示法に定められた行為にまで広がりました。 消費者団体訴訟制度が利用されると,その判決又は和解の内容が,事業者名も含めて消費者庁のホームページで公表されます(消費者契約法(以下「法」という。)39条1項)。平成23年1月31日現在,消費者庁のホームページには,... --- ### 英文Webサイトへの掲載と特許法101条の譲渡の申出(2011年2月17日) - Published: 2011-02-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%8b%b1%e6%96%87web%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%a8%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95101%e6%9d%a1%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e3%81%ae%e7%94%b3%e5%87%ba17-feb-11/ - legalcate: 知的財産権 外国会社の英文Webサイト上で貴社の日本特許権を侵害すると思われる製品が紹介され「Inquiery(お問合わせ)」のサイト頁が設定されている場合、貴社は、日本の裁判所に損害賠償請求などの訴えを提起できるか? 弁護士 渡辺 惺之 はじめに インターネット上での知的財産権侵害というと著作権や商標権の侵害が主であり、特許権の侵害が問題となる事例は実際には少ないだろうと考えられていた。今回取り上げるのは、外国会社が英文Webサイトで、日本会社が有する日本特許を侵害すると思われる製品を紹介し、問合わせに対... --- ### EU競争法(2010年11月16日) - Published: 2010-11-16 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/eu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%9516-nov-10/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 EU競争法 弁護士 貞 嘉徳 1 はじめに EU委員会の公表資料を元に作成 近年,EU競争法の存在感が高まっています。最近では,例えば「給油所4社が電話でガソリン販売価格を情報交換」することを違法とするなど,EU競争法の運用において,企業間の情報交換の規制を強化するとの新聞報道がなされたことが記憶に新しいかと思います。EU委員会の発表によれば,カルテル事案における制裁金総額は,2005年に約6. 8億ユーロであったのが,2006年には約18. 4億ユーロとなり,本年は9月30日現在で前年(200... --- ### 企業年金の受給者減額の可否に関する判例の動向(2010年11月16日) - Published: 2010-11-16 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e5%b9%b4%e9%87%91%e3%81%ae%e5%8f%97%e7%b5%a6%e8%80%85%e6%b8%9b%e9%a1%8d%e3%81%ae%e5%8f%af%e5%90%a6%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b%e3%81%ae%e5%8b%95%e5%90%911/ - legalcate: 労働法 企業年金の受給者減額の可否に関する判例の動向 弁護士 田中 敦 【はじめに】 企業年金とは、国民年金や厚生年金などの公的年金に上乗せする形で、民間企業が退職者に対し独自に支給する形態の年金をいいます。ところが、近年、景気後退や業績の悪化を理由に、多くの企業で企業年金の支給額を減額しようとする動きが見られるようになりました。そのような状況の中で、今年に入り、退職後に企業年金を受給している者の支給額を減額することができるか否かが争われた事案で、一方的な減額が認められないとして、企業側の敗訴とする最高... --- ### 債権法改正について(4・完)(2010年8月23日) - Published: 2010-08-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%884%ef%bd%a5%e5%ae%8c%ef%bc%89%ef%bc%8823-aug-10%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について (4・完) 第1 はじめに 今回は,債権総論部分について,前回紹介しきれなかった,債権譲渡,多数当事者の債権債務関係,保証を紹介したうえで,契約各論部分について紹介します。今回も,従来の判例理論を明文化したものや商法等の他の規定を取り込んだ部分は除き,現在の運用と異なる規定だけをみていくことにしましょう。 第2 債権総論 1 債権譲渡 債権譲渡禁止特約について従来は第三者に対しても主張でき特約の存在について悪意又は善意重過失の譲受人に対する債権譲渡は,そもそも無効だと解されて... --- ### シンジケートローンにおけるアレンジャーの参加金融機関に対する責任(2010年8月23日) - Published: 2010-08-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%8f%82%e5%8a%a0/ - legalcate: 金融取引 シンジケートローンにおけるアレンジャーの参加金融機関に対する責任 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は,シンジケートローン組成段階におけるアレンジャーの参加金融機関に対する情報提供義務について判断を示した名古屋地裁平成22年3月26日判決・金判1340号18頁をご紹介します。 【事案の概要】 X₁ないしX₃(信用金庫あるいは地方銀行・以下併せて「Xら」といいます)は,Y(地方銀行)がアレンジャーとなって組成したAに対するシンジケートローン(以下「本件シンジケートローン」といいます)に参加し... --- ### 債権法改正について (3)(2010年5月24日) - Published: 2010-05-24 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-3%e3%80%80%e3%80%80%ef%bc%8824-may-10%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について (3) 第1 ) はじめに 今回は、債権総論部分について、前回紹介しきれなかった債権の消滅部分を紹介していきます。今回も、従来の判例理論を明文化したものは除き、現在の運用と異なる規定だけをみていくことにしましょう。 第2 ) 相殺 相殺が受動債権の弁済という性質をもつことから、第三者弁済と同じ条件で、第三者による相殺を認めました。この規定により、債権者と債務者、物上保証人が存在し、物上保証人が債権者に債権を有していた場合、物上保証人の債権と債権者の債権との相殺を物上保証人が主... --- ### マンション不在組合員への協力金負担を定める規約変更の有効性 (2010年5月24日) - Published: 2010-05-24 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e4%b8%8d%e5%9c%a8%e7%b5%84%e5%90%88%e5%93%a1%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%8d%94%e5%8a%9b%e9%87%91%e8%b2%a0%e6%8b%85%e3%82%92%e5%ae%9a%e3%82%81%e3%82%8b%e8%a6%8f/ - legalcate: 一般企業法務 マンション不在組合員への協力金負担を定める規約変更の有効性 弁護士 田中 敦 【はじめに】 今年1 月、マンションに居住していない区分所有者のみに対し、マンション管理組合運営のための協力金の支払いを求めることができるかが争われた訴訟の上告審判決が下されました。今回は、上記のような協力金の負担を定める組合規約変更が有効であると判断した最高裁平成22 年1 月26 日第三小法廷判決(裁判集民233 号登載予定)をご紹介します。 現在、分譲から年月が経過し、非居住区分所有者が増加したことにより、多くの... --- ### 債権法改正について (2) (2010年2月26日) - Published: 2010-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2%e3%80%80%ef%bc%8826-feb-10%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について(2) 第 1 ) 債権法改正の状況 前回に引き続き、「民法(債権法)改正検討委員会」が発表した「債権法改正の基本方針」(以下「基本方針」)を題材に、債権法の改正について紹介させて頂きたいと思います。債権法改正をめぐる状況も前回から変わってきていますので、まずその動きを確認したいと思います。 法務省の法制審議会に民法(債権関係)部会が設置され、昨年の 11 月 24日に第 1 回会議が開かれました。部会長には、「民法(債権法)改正検討委員会」の委員長である鎌田薫早稲田大学教授が... --- ### 譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効の主張の可否(2010年2月26日) - Published: 2010-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%a6%81%e6%ad%a2%e7%89%b9%e7%b4%84%e4%bb%98%e5%82%b5%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%84%a1%e5%8a%b9%e3%81%ae%e4%b8%bb/ - legalcate: 一般企業法務, 知的財産権 譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効の主張の可否 弁護士 中島 康平 【はじめに】 今回は、譲渡禁止の特約に反して債権を譲渡した債権者が同特約の存在を理由に譲渡の無効を主張することの可否が問題となった最高裁平成 21 年 3 月 27 日第二小法廷判決民集 63 巻 3 号 449 頁をご紹介します。 【事案の概要と争点】 X(平成 16 年 12 月 27 日に解散し、平成 17 年 3 月 25 日に特別清算開始決定を受けた清算株式会社)は、Aとの間で工事請負契約を締結し、Aに対し、出来... --- ### 債権法改正について(2009年12月1日) - Published: 2009-12-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%881-dec-09%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について 第1 「債権法改正の基本方針」とは 民法、特に契約法を中心とする債権法の分野で改正の動きがあることは皆様ご存知のことと思います。 今年の4 月「民法(債権法)改正検討委員会」が「債権法改正の基本方針」(以下「基本方針」)を公表しました。まず、この「民法(債権法)改正検討委員会」 がいかなる組織か皆様はご存知でしょうか? 「民法(債権法)改正検討委員会」は、2006 年10 月に民法学者の先生方が中心となって、学者有志による研究会として結成された組織です。委員長には、早稲 田大... --- ### ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題(2009年8月18日) - Published: 2009-08-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%a3%b2%e8%b2%b7%e6%b3%95cisg%e3%81%ae%e9%81%a9%e7%94%a8%e5%95%8f%e9%a1%8c18-aug-09/ - legalcate: 渉外・国際取引 ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題 弁護士 渡辺惺之 6月17日に当事務所が開催したウィーン国際物品売買条約に関するセミナーには多くの方が参加して下さり、幸いに好評に終わった。セミナー後に、参加者の方から質問を頂いたが、そのかなりの部分がCISGの適用に関する質問であった。セミナーでは、時間の切迫もあり、CISGの適用に関わる問題点については要点のみをやや単純化してお話しした。そこでCISGの適用に関わる問題、適用排除にはどうすればよいのか、CISGの適用・適用排除のメリット、デメリットに... --- ### 民法724条後段-時効か除斥期間か(2009年8月18日) - Published: 2009-08-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95724%e6%9d%a1%e5%be%8c%e6%ae%b5%ef%bc%8d%e6%99%82%e5%8a%b9%e3%81%8b%e9%99%a4%e6%96%a5%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%8b%ef%bc%8818-aug-09%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務, 国内外の訴訟/紛争解決 民法724条後段-時効か除斥期間か(最判平成21年4月28日) 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 (第1審東京地判平成18年9月26日,原審東京高判平成20年1月31日) 1.本件は,26年後になって,同じ学校に勤めていた教諭を殺害した犯人が,自宅床下に遺体を埋めていたことを自供してこの事実が発覚したため,遺族が被害者の権利義務を相続した等として,犯人に対し,損害の賠償を求めた事案に対する最高裁判決です。 本判決は,原審を支持し,民法724条後段の除斥期間の適用を排し,請求を認めたものです... --- ### 独占禁止法改正~第171回通常国会にて審議~(2009年4月23日) - Published: 2009-04-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%97%ef%bc%91%e5%9b%9e%e9%80%9a%e5%b8%b8%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a6%e5%af%a9%e8%ad%b0%ef%bd%9e2/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 独占禁止法改正~第171回通常国会にて審議~ 弁護士 貞 嘉徳 「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」(以下「独占禁止法」)は、「国内における自由経済秩序を維持・促進するために制定された経済活動における基本法」(i)として、経済法の中核をなす法律と位置づけられています。とりわけ、近年、規制当局の対応は積極化の傾向にあり、最近では、1社あたりの金額としては過去最高額となる79億円を超える課徴金が課されたことが注目されるなど(ii)、企業が経済活動を行う上で益々重要な法律となっています。平... --- ### ~北朝鮮の著作物と法的保護~(2009年4月23日) - Published: 2009-04-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e3%81%ae%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e3%81%a8%e6%b3%95%e7%9a%84%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e23-apr-09/ - legalcate: 知的財産権 著作権法の保護の対象とならない著作物と不法行為の成立 ~北朝鮮の著作物と法的保護~ -知的財産高等裁判所の判断の流れ- 知財高裁平成20年12月24日判決を例にして I. はじめに 今回は、「北朝鮮の著作物と法的保護」というあまり皆様に関わりのないことかと思われる問題を扱った判例を取り上げました。ただ、この判例は、著作権法の保護の対象とならない著作物であっても、それを無断で利用すれば、著作権侵害にはならなくても不法行為が成立し得るとする点で著作物利用の基本に関わることを判示している判例ですので、... --- ### 否認権 ~取引先倒産の一側面~(2009年2月26日) - Published: 2009-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%a6%e8%aa%8d%e6%a8%a9-%ef%bd%9e%e5%8f%96%e5%bc%95%e5%85%88%e5%80%92%e7%94%a3%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%81%b4%e9%9d%a2%ef%bd%9e26-feb-09/ - legalcate: 事業再生/倒産 否認権 ~取引先倒産の一側面~ 弁護士 中島康平 昨年は企業の倒産(負債総額1000万円以上)が1万5000件を超え,上場企業の倒産(上場廃止後の倒産を除く)も2002年の29件を上回り,戦後最多の33件に上ったようです。 今年の1月も,企業の倒産は前年同月比15.8%増の1360件で1月としては6年ぶりの高水準だったとのことで,今年に入ってもその勢いは衰えていません。 そこで,今回は,取引先が倒産した場合に問題となる否認権について,どのような場合に否認されるかという否認の基本的な要件を整理して... --- ### 日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆した外国会社に対する国際裁判管轄(2009年2月26日) - Published: 2009-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%82%92%e5%b9%87%e5%8a%a9%e5%8f%88%e3%81%af%e6%95%99%e5%94%86%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%96/ - legalcate: 知的財産権 日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆した外国会社に対する国際裁判管轄 東京地判平成19年11月28日(平成16(ワ)10667号 損害賠償等請求事件) http://www. courts. go. jp/hanrei/pdf/20071130131328. pdf 弁護士 渡辺惺之 1.はじめに 外国会社が日本特許侵害品を直接に日本に持ち込んだ場合、その外国会社が日本に支店や営業所等を全く持たない場合でも、被告としてわが国の裁判所に損害賠償請求訴訟を提起することができる。外国会社による特許権... --- ### 合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行使についての株主間合意とその効力(2008年11月30日) - Published: 2008-11-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%88%e5%bc%81%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ae%e9%81%b8%e4%bb%bb%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%ad%b0%e6%b1%ba%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%a1%8c%e4%bd%bf%e3%81%ab/ - legalcate: 一般企業法務 合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行使についての株主間合意とその効力 企業活動のグローバル化が速度を増していく昨今、外国企業のリソースを享受し自社のリソースを活用して高いシナジー効果を発揮させるための基本的な法的スキームの一つが外国企業との合弁会社(Joint Venture)の設立です。合弁会社を設立する理由や利点はそれぞれではありますが、いずれにせよ合弁会社の株主たる企業にとって合弁会社の運営や意思決定に実質的に関与できることは、一つの重大な関心事です。しかし、日本の会社法上50%を超え... --- ### 著作権の消滅後における著作権表示(2008年11月30日) - Published: 2008-11-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e3%81%ae%e6%b6%88%e6%bb%85%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%a1%a8%e7%a4%ba30-nov-08/ - legalcate: 知的財産権 著作権の消滅後における著作権表示 弁護士 貞 嘉徳 【はじめに】 今回は、著作権の存続期間満後における『ⓒ』などの著作権の存在を窺わせる表示が、不競法2条1項13号の品質等の誤認表示に該当するかが争われた、大阪高裁平成19年10月2日判決をご紹介します。 不競法2条1項13号への該当性が直接争われた事例ではありませんが、類似の裁判例としては、特許を受けていないにもかかわらず特許表示と紛らわしい『PAT』という表示を付した行為について、旧不競法2条1項5号に該当する旨判断した、アースベルト事件差戻... --- ### 営業秘密の保護について(2008年8月22日) - Published: 2008-08-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a622-aug-08/ - legalcate: 知的財産権 【営業秘密の保護について】 1 はじめに 企業にとっての秘密、たとえば商品の製造過程や原材料など門外不出とされている事項はあることと思います。その中で、「営業秘密」となるものは、知的財産権の1つとして不正競争防止法(以下「不競法」といい、条文だけの記載はこの法律によるものとします。)によって保護されるものです。「営業秘密」となりうるものとしては、たとえば、製品の設計図、製造又は設計上のノウハウ、顧客名簿、販売マニュアル、仕入れ先リストなどがあります。 「営業秘密」については、平成17年の不競法改... --- ### 土壌汚染と売主の説明義務(2008年8月22日) - Published: 2008-08-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9c%9f%e5%a3%8c%e6%b1%9a%e6%9f%93%e3%81%a8%e5%a3%b2%e4%b8%bb%e3%81%ae%e8%aa%ac%e6%98%8e%e7%be%a9%e5%8b%9922-aug-08/ - legalcate: 一般企業法務, M&A/企業再編・組織再編 土壌汚染と売主の説明義務 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は,汚染土地の売買において売主の説明義務違反が肯定された東京地方裁判所平成18年9月5日判決をご紹介します。土地の売買に際し、契約において土壌汚染に関する表明保証条項等の規定を設けておくことが紛争予防に資することはいうまでもありませんが、そのような規定がない場合の当事者のリスク分担を示したものとして本判決は意義があるものと思いますので、「最近の判例から」というには少し古いかもしれませんが取り上げさせて頂きます。 【事案の概要と争点】 ... --- ### 共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責任(2008年6月2日) - Published: 2008-06-02 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%b1%e5%90%8c%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%83%bb%e8%a3%bd%e5%93%81%e5%8c%96%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%a5%91%e7%b4%84%e8%b2%ac%e4%bb%bb02-jun-08/ - legalcate: 一般企業法務, 知的財産権 共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責任 【本判決の提起する問題】 今回は、共同開発・製品化契約の中止、終了について判断を下した東京地裁平成19年5月22日判決をご紹介します。 近年、複数の当事者が、経営資源を出し合い研究開発を行うための契約(以下、共同研究開発契約といいます。)を締結する事例が増えていますが、様々な態様があり、研究開発の方針、開発試験対象の選定、研究結果の解釈等の点について、各当事者間の意思決定の統一を図ることが重要とされています。 本判決は、共同開発・製品化契約を締結したも... --- ### 労働契約法・パートタイム労働法について(2008年6月2日) - Published: 2008-03-18 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e5%8a%b4%e5%83%8d%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a602-jun-08/ - legalcate: 労働法 労働契約法・パートタイム労働法について 労働契約法が平成20年3月1日から施行され、パートタイム労働法が改正され平成20年4月1日から施行されたので、今回は、両法を簡単にご紹介したいと思います。 第1 労働契約法について 1 労働契約法とは これまで、最低労働基準については、労働基準法に規定されていますが、労働契約に関する民事的なルールについては、労使関係は、契約関係であり契約法の枠組みに基づくものですが、民法(623条以下)及び個別の法律において部分的に規定されているのみであり、体系的な成文法... --- ### リニエンシーと国際カルテル(2008年2月18日) - Published: 2008-02-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%81%a8%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%ab18-feb-08/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 リニエンシーと国際カルテル 弁護士 中島 康平 Ⅰ. はじめに 昨年12月,公正取引委員会(公取委)が海上での石油輸送に使われるマリンホースの納入をめぐる国際カルテルで海外メーカーに初めての排除措置命令を出す方針を固めた一方,米国司法省(DOJ)などにリニエンシーを申請した国内メーカーについては処分を見送る方針である旨の報道が行われました。 そこで,今回は,平成17年独占禁止法(独禁法)改正で導入された課徴金減免制度(リニエンシー)と苗村もDOJとの交渉で得たことのある米国の企業に対するそれを比... --- ### モリテックス株主総会決議取消請求事件判決(2008年2月18日) - Published: 2008-02-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%a0%aa%e4%b8%bb%e7%b7%8f%e4%bc%9a%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e5%8f%96%e6%b6%88%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e5%88%a4%e6%b1%ba18-feb-08/ - legalcate: 一般企業法務 モリテックス株主総会決議取消請求事件判決 弁護士 貞 嘉徳 【はじめに】 昨年12月6日、株主総会における役員選任決議を取り消すという判決が下されました。 新聞などの報道では、議決権行使にかかる委任状の勧誘に際して、500円分の商品券(Quoカード)を提供したことが、会社法120条1項の禁止する「利益供与」に該当するという判断が示されたことに注目が集まっていましたが、この事件では、もう一つ、さらに興味深い問題点があります。 それは、委任状の取扱いに関する論点です。詳しくは、以下の事案の概要の欄で... --- ### 資金調達手段としての信託の活用(2007年11月6日) - Published: 2007-11-06 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%b3%87%e9%87%91%e8%aa%bf%e9%81%94%e6%89%8b%e6%ae%b5%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e4%bf%a1%e8%a8%97%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a806-nov-07/ - legalcate: 資金調達等 信託法:「資金調達手段としての信託の活用」 1 総論 信託の事例を制限するものがあるとすれば、それは法律家や実務家の想像力の欠如である、との故四宮和夫教授のお言葉ですが、想像力不足と厳しい規制から信託という制度はこれまでほとんど使われずにきました。それが、「信託を知らないとこれからの法務はつとまらないです。」と製造業の法務部員をして言わしめるほど、今、ホットなのが信託法の改正です。その改正された信託法(以下、「新信託法」と呼びます。また、特に断りのない限り、条文は新信託法を指します。)がこの度、... --- ### 特許無効とライセンス料(2007年7月20日) - Published: 2007-07-20 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2007072001/ - legalcate: 知的財産権 許無効とライセンス料 ~既払ライセンス料の返還~ 弁護士 貞 嘉徳 1 ゆれる特許の有効性をめぐる判断 -侵害訴訟の現状から- 政府は、この数年、知的財産推進戦略本部を発足させ、知財立国にするのだと意気込んでいますが、その割に、キルビー特許事件最高裁判決以降、地裁判決では、侵害訴訟においても「明白」かどうかをあまり重大な要件と考えず、躊躇なく特許無効の判断が示され、特許権者には、冬の時代のように思われます。侵害訴訟が起きると、相手方からは、躊躇なく、無効審判の請求、東京高裁への審決に関する訴訟が... --- ### 日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争?!(2007年11月6日) - Published: 2006-11-07 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2007110601/ - legalcate: 知的財産権, 国内外の訴訟/紛争解決 日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争?! 弁護士 渡辺惺之 日本企業X社と同じく日本企業Y社との間に、Y社の外国における製品頒布がXの当該外国特許権の侵害に当たるとして、X社がY社若しくはその取引先に警告状を発送するなどしY社の外国における頒布行為の差止めのおそれが生じている場合、Y社側から、Xに対して差止請求権の不存在確認を、日本の裁判所に訴えることができるであろうか。 答えはY社ESである。大阪地判平成19年3月29日(平成18年(ワ)第6264号、最高裁HPで公開)は正にこのタイプの事... --- # LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 大阪 弁護士法人 苗村 法律事務所 > 企業法務を中心とする法律事務所です --- ## 固定ページ ## 固定ページ - [CAREERS](https://www.namura-law.jp/careers/): 物語形式で話が展開される新たなサイト「知... ## 投稿 ## 投稿 - [動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%b8%8b%e8%ab%8b%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%92youtube%e3%81%ab%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 動画「下請法の活用法」をYoutubeに... - [動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250409/): 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYout... - [2024年5月17日に開催しました「営業秘密と限定提供データ保護」ウェビナー動画を配信致します。](https://www.namura-law.jp/250404/): 本動画の著作権は当事務所にあります。無断... - [動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250317/): 動画「カルテルは無くならない?」をYou... - [動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/250310/): 動画「カールのパッケージの法的な保護」を... - [動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/2501151/): 動画「下請法の改正に向けての動き」をYo... - [動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/2501061/): 動画「公益通報者保護法改正への動き」をY... - [動画「ステマ規制違反を行うと?!」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/202501061-2/): 動画「ステマ規制違反を行うと? ! 」を... - [動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました](https://www.namura-law.jp/202412271/): 動画「Googleに対して不公正取引に関... - [動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。](https://www.namura-law.jp/202412231/): 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件... - [苗村弁護士の執筆の「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/202410281/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「数値限定特... - [苗村弁護士へのインタビュー記事「No.1の消費者庁摘発から事業者を救う」が株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/240708/): 苗村博子弁護士へのインタビュー記事「No... - [苗村弁護士の執筆の「知財事件受任時の事件当初の見極め-知財高裁令和6年3月27日判決-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20240702/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「知財事件受... - [浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/24040501/): 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致し... - [令和6年5月17日(金)「営業秘密と限定提供データ保護」ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/240517webinar/): 営業秘密を不正取得する事案、または開示さ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.50を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq50/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村弁護士の執筆の「特許無効の抗弁の濫用?!-分割要件、新規性、サポート要件について-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20231225/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「特許無効の... - [令和5年12月8日(金)「ステマ広告への規制を含む景表法の基礎知識と調査対応」ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/231208webinar/): 毎月と言っていいほど、消費者庁から景表法... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「パブリシティの権利って何?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2311081-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.49を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq49/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中弁護士退所のお知らせ](https://www.namura-law.jp/231001-1/): 平成21年から当事務所で勤務しておりまし... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「均等論って何?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/20230929-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「特許が無効に?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2023091101-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [2023年7月13日付の「日本農業新聞」で苗村博子弁護士が取材を受けた記事とコメントが掲載されました。](https://www.namura-law.jp/23072401/): 2023年7月13日付「日本農業新聞」で... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.48を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq48/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました](https://www.namura-law.jp/2023071901-2/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「これって著作者侵害?」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230522-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230517-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230501-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました](https://www.namura-law.jp/230426-1/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [令和5年5月24日(水)M&A ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/230524webinar/): 令和5年5月24日(水)午後3時より「M... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.47を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq47/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f%e3%80%8d%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e8%91%97%e4%bd%9c%e8%80%85%e3%81%ae/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?⑤」が公開されました](https://www.namura-law.jp/chizai230301/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?④」が公開されました](https://www.namura-law.jp/chizai230201/): 「知財ってなに?」ホームページに新たな話... - [令和5年2月24日(金)FCPA ウェブセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/230224fcpaseminar/): 令和5年2月24日(金)午後3時より「F... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.46を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq46/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2022年12月12日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/20221212/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「日本の職務... - [知的財産について楽しく簡単に学べるウェブサイト「知財ってなに?」を新たに公開しました。](https://www.namura-law.jp/chizaiinfo/): 物語形式で話が展開される新たなサイト「知... - [令和4年11月22日(火)営業秘密 ハイブリッドセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/20221122seminar/): 営業秘密については、営業秘密侵害罪という... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.45を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq45/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.44を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq44/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和4年6月10日(金)米国・EUにおける競争法の潮流に関するWebセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/20220610seminar/): 米国では、反トラスト法を厳しく執行するバ... - [公益通報者保護法ウェビナー動画を配信致します。 改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。](https://www.namura-law.jp/kaiseikoekitsuhowebinar/): 改正公益通報者保護法について改正内容及び... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.43を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq43/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和4年4月8日(金)公益通報者保護法Webセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/kouekitsuho/): 令和4年4月8日(金)午後4時より「企業... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.42を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq42/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [シュプリンガー社出版のEffective Enforcement of Creditors' Rights(Editor出口雅久教授)にて苗村博子弁護士が執筆しております。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%aeeffective-enforcement-of-creditors-rightseditor%e5%87%ba%e5%8f%a3%e9%9b%85%e4%b9%85%e6%95%99/): Proposal for a Proce... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.41を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq41/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中弁護士執筆の音楽教室における演奏権侵害の成否に関する記事がLaw&Technology 93号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae-%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%bc%94%e5%a5%8f%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ae/): 田中敦弁護士の記事「音楽教室における教師... - [苗村・田中両弁護士 執筆の営業秘密侵害訴訟に関する記事Law&Technology 93号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%83%bb%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8clawtechnology-93/): 苗村博子弁護士・田中敦弁護士・森謙司弁護... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.40を発行しました。](https://www.namura-law.jp/nq40/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和3年7月29日(木)「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%87/): 令和3年7月29日(木)午後2時30分よ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2021年6月7付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8-2/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「ウイルス製... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.39を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-39%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [学術研究出版より弁護士法人苗村法律事務所 著「製造業を支える法務パーソンの基礎知識」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%87%ba%e7%89%88%e3%82%88%e3%82%8a%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%80%80%e8%91%97/): 契約や製品の瑕疵の問題から知財、国際契約... - [令和3年3月24日(水),25日(木)「個人情報保護法Webセミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85/): 令和3年3月24日(水),25日(木)両... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.38を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-38%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [令和2年12月9日(水)Webセミナー「コロナ禍でのM&A-その注意点-」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d/): 令和2年12月9日(水)午後2時より「コ... - [苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 11月号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80-2/): 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 1... - [苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 10月号に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80/): 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 1... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.37を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-37%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Q... - [田中敦弁護士の執筆した記事が月刊コピライト2020年9月号(No.713)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%91%97%e4%bd%9c/): 公益社団法人著作権情報センターの月刊コピ... - [ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%96%bd%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e4%bc%81%e6%a5%ad/): ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行によ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事が有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%9c%89%e6%96%90%e9%96%a3%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%ae%e5%88%a5/): 有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠... - [令和2年7月29日(水)Webセミナー「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9/): 令和2年7月29日(水)午後4時より「パ... - [ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈 ~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」 ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e5%8f%af%e6%8a%97%e5%8a%9b%e6%9d%a1%e9%a0%85%e3%81%ae%e8%a7%a3%e9%87%88-%ef%bd%9e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95/): ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈~国... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.36を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-36%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2020年6月15日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8/): 苗村博子弁護士の執筆した記事「マリカー事... - [新型コロナウィルス感染拡大の中,今知っておきたい法律情報の動画を希望される方にお届けいたします。](https://www.namura-law.jp/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%ef%bc%8c%e4%bb%8a%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d/): 新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.35を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-35%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [田中敦弁護士執筆の「連邦営業秘密防衛法の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%80%a3%e9%82%a6%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%b3%95/): 田中敦弁護士の執筆した「連邦営業秘密防衛... - [苗村博子弁護士執筆の記事が月刊誌「国際人流2020年1月号」に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%8c%81/): 苗村博子弁護士執筆の記事「英国現代奴隷法... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.34を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-34%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年9月30日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%ab%98/): 2019年9月30日付でウエストロージャ... - [田中敦弁護士共著の「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8ce%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8cqa%e2%80%95%e3%83%97/): 田中敦弁護士がeスポーツ問題研究会として... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.33を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-33%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [令和元年8月20日(火)「欧州,米国における競争法の潮流」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e6%ac%a7%e5%b7%9e%ef%bc%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/): 令和元年8月20日(火)に大阪で「欧州,... - [弁護士 倉本武任が大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会において,講師を務めます。](https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e3%81%8c%ef%bc%8c2019%e5%b9%b47%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab/): 弁護士 倉本 武任が,2019年7月10... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.32を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-32%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年5月13日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%bd%a2%e6%85%8b%e6%a8%a1%e5%80%a3%ef%bc%88%e4%b8%8d%e7%ab%b6%e6%b3%952%e6%9d%a11/): 2019年5月13日付でウエストロージャ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.31を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクムである原告の著作権を認める判決が下されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%91%8a%e3%81%ae%e4%bb%a3%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%82%92%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%ef%bc%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80/): 平成30年9月20日 大阪地方裁判所にて... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.30を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-30%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年10月15日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae%e8%82%b2%e6%88%90%e8%80%85%e6%a8%a9/): 2018年10月15日付でウエストロージ... - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年4月23日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%83%87/): 2018年4月23日付でウエストロージャ... - [田中敦弁護士共著の「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8cqa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3/): 田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研... - [倉本武任弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の記事が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%af%94/): 苗村博子弁護士の記事「シリーズ種苗法の国... - [平成30年1月17日(水)「ブラジルにおける知的財産の最新動向と労働法改正について」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/): 平成30年1月17日水曜日大阪大学中之島... - [「独占禁止法セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 「独占禁止法セミナー」ご報告 講師: 弁... - [「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%80%80/): 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古... - [苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年10月30日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%aa%e6%a3%9a%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81/): 2017年10月30日付でウエストロージ... - [平成29年11月28日(火),12月4日(月)独占禁止法セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88/): 平成29年11月28日(火)大阪,12月... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.29を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-29%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [平成29年11月7日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ(名古屋)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af/): 平成29年11月7日(火)名古屋で 弁護... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-6/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告... - [平成29年9月22日(金),26日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/): 平成29年9月22日(金)大阪,9月26... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.28を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-28%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%a8%99%e6%ba%96%e3%83%8f/): 当事務所の田中敦弁護士共著の「個人情報保... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-5/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b4%88%e8%b3%84%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%80%8f%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%b7%e8%a1%8c%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96/): 講師:弁護士 苗村 博子 日時:平成29... - [田中敦弁護士共著の論文が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e3%83%97/): 田中敦弁護士共著の「クロスボーダーのM&... - [「個人情報の取扱いの実務的問題点」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%9a%84%e5%95%8f%e9%a1%8c%e7%82%b9%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%94/): 講師:弁護士 苗村 博子    弁護士 ... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.27を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-27%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年4月10日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%99%82%e4%bb%a3/): 2017年4月10日付でウエストロージャ... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-4/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [平成29年6月6日(火),8日(木) 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7/): 平成29年6月6日(火)大阪,6月8日(... - [苗村博子弁護士が共著した記事がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c/): 苗村博子弁護士が種苗法研究会として共著し... - [平成29年4月19日(水),26日(水) 「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/): 平成29年4月19日(水)東京、4月26... - [平成29年2月21日(火),23日(木) 「垂直的制限、オンライン販売 及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%88/): 平成29年2月21日(火)大阪、2月23... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-3/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%8c%e5%a5%91%e7%b4%84/): 苗村博子弁護士が執筆した「規定を作ろう,... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-2/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [苗村博子弁護士によるブログが公開されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ブログはこちらです。 Namura Hi... - [「EU競争法セミナー」 ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8ceu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師: 弁護士(英国、ウェールズ、ドイツ... - [佐藤有紀弁護士編著の『各種法人の?はてなに答える 現場が知りたい マイナンバー実務対応』(清文社刊)が出版されました。](https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%b7%a8%e8%91%97%e3%81%ab%e5%8a%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8e%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b3%95%e4%ba%ba/): マイナンバー法施行から半年が経過した執筆... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e6%a5%ad%e3%81%ae/): 苗村博子弁護士が執筆した「リネンサプライ... - [苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2016年6月27日付)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%81%bf%e9%9b%a3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%90%8d/): 2016年6月27日付でウエストロージャ... - [「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%95%a5%e7%9a%84%e5%8f%96%e5%be%97%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%8d/): 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリン... - [「米国再建的倒産手続(チャプター11)における 米国の会社又は資産の譲受」セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc11%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b-%e7%b1%b3%e5%9b%bd/): 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリン... - [平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京 「EU競争法セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88/): 平成28年7月12日(火)大阪、7月15... - [苗村博子弁護士の記事が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9/): 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の... - [平成28年6月10日(金)「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b/): 平成28年6月10日(金)に東京で「経済... - [平成28年6月8日(水)「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a/): 平成28年6月8日(水)に大阪で「米国再... - [「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%83%bb%e6%a5%ad%e5%8b%99%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): 講師:弁護士 苗村 博子        ... - [苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88-2/): 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執... - [平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京「 国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e6%9d%b1/): 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木... - [採用情報 第69期司法修習生 弁護士新規募集を行います。(大阪・東京)](https://www.namura-law.jp/saiyou69/): 当法律事務所では第69期司法修習生、司法... - [苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(上)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 796号(経済法令研究会)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88/): - [佐藤有紀弁護士が執筆した「契約交渉からPMIまで M&Aで個人情報を取り扱う際の注意点」が旬刊経理情報1435号(中央経済社)に掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%8b%e3%82%89pmi%e3%81%be%e3%81%a7/): - [木曽誠大弁護士が新しく当事務所に入所致しました。](https://www.namura-law.jp/%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e8%aa%a0%e5%a4%a7%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [いまこそBRICsセミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%93%e3%81%9dbrics%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師: ブラジル TANAKA、OKA ... - [平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京「 いまこそ BRICs セミナー 」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/brics/): 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災で被災した高次脳機能障害を持つ方の保護義務は誰にあるのか?」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9d%b1/): WEBSITEを見る - [平成27年10月13日(火)、10月20日(火)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(東京)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/): 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成... - [平成27年10月8日(木)、10月19日(月)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(大阪)](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/): 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成... - [「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました(田中敦弁護士 共著)](https://www.namura-law.jp/qa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3%e7%89%88%e8%a3%9c%e8%a8%82%e7%89%88%ef%bc%bd%e3%81%8c%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%95%e3%82%8c/): 当事務所の田中敦弁護士が大阪弁護士会スポ... - [平成27年7月17日(金)「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a4/): 講師: 弁護士 田中 敦 日時: 平成2... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「FRAND宣言特許の侵害と営業誹謗行為の成立」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8cfrand%e5%ae%a3/): WEBSITEを見る - [「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が出版されました (佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著)](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%ae%9f/): 当事務所の佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共... - [平成27年5月15日(金)「パテントトロールに備える」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b45%e6%9c%8815%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b/): 平成27年5月15日(金)に米国の法律事... - [平成27年4月21日(火)・23日(木)「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b44%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb23%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8b%ac/): 虎門中央法律事務所大阪事務所が協賛させて... - [「知財関連法の本年度の改正概要と各国での水際対策」セミナーご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%9c%ac%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b/):   講師: 弁護士 苗村 博子   平成... - [平成27年2月23日(月)・25日(水)「知財関連法の改正概要と侵害物件への対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b42%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%83%bb25%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%94%b9/): 平成27年2月23日(月)に東京,2月2... - [Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。](https://www.namura-law.jp/business-law%e3%80%80journal%ef%bc%882015%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%83%bb9%e6%9c%889/): Business Law Journal... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「原発事故関連自殺損害賠償請求訴訟で約5000万円の賠償が認められた判決」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%8e%9f/): WEBSITEを見る - [ブラジル投資セミナー(東京・大阪)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): 講師:TANAKA, OKA E IZÁ... - [平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a/): 平成26年10月21日(火)公益社団法人... - [平成26年10月30日(木)大阪「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/): 平成26年10月30日(木)大阪で「ブラ... - [平成26年10月28日(火)東京「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb10%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87/): 平成26年10月28日(火)東京で「ブラ... - [「Internal Audit」のすすめ セミナー(大阪・東京)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e3%80%8cinternal-audit%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/): ゲストスピーカー:Sheppard Mu... - [平成26年9月10日(水)日本ライセンス協会の「月例研究会」にて弁護士苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9c%88%e4%be%8b/): 平成26年9月10日(水)に,日本ライセ... - [平成26年9月5日(金)・9月9日(火)「Internal Auditのすすめ」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e9%87%91%e3%83%bb9%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%80%8cinternal-audit%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/): 平成26年9月5日(金)、9月9日(火)... - [営業秘密・技術等流出対策セミナー(大阪)ご報告](https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/): ゲストスピーカー: 東京大学 先端科学技... - [平成26年6月24日(火)ジェトロ大阪の知財研究会にて弁護士苗村博子が講演しました](https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b46%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%88%e3%83%ad%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/): 平成26年6月24日(火)に,独立行政法... - [平成26年7月17日(木)「営業秘密・技術等流出対策」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b47%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/): 平成26年7月17日(木)に「営業秘密・... - [営業秘密・技術等流出対策セミナー ご報告](https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/): ゲストスピーカー: 東京大学 教授 玉井... - [ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災による津波に対する避難に関する情報収集の認定について」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87-2/): WEBSITEを見る - [弁護士苗村博子が東洋ゴム工業株式会社の社外取締役に就任致しました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%82%b4%e3%83%a0%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%a4%be%e5%a4%96%e5%8f%96/): - [平成26年4月22日(火)「営業秘密・技術流出対策セミナー」セミナー開催のお知らせ](https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b44%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/): 平成26年4月22日(火)に、東京事務所... - [2014年3月12日(水)に関西地区著作権講座にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%ac%9b/): 2014年3月12日(水)にキャンパスポ... - [2014年3月7日(金)に大阪弁護士会「営業秘密・技術等の海外流出」研修にて弁護士 苗村博子が講演しました。](https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad/): 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会館... - [当事務所の弁護士佐藤有紀が、株式会社朝日新聞出版から2014年3月に発行された「一橋大学 by AERA」に紹介されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e3%81%8c%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0/): - [2014年2月21日(金)にIT企業向けM&Aセミナーにて、弁護士 佐藤 有紀が講演しました。](https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b42%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/): 2014年2月21日(金)に大阪で開催さ... - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」世界の法務事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-12/): - [10月28日(月)に大阪、10月31日(水)に東京で「外国における汚職,その罪と罰(再考)セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/10%e6%9c%8828%e6%97%a5%e6%9c%88%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8110%e6%9c%8831%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91/):   (大阪) 日時: 平成25年10月2... - [5月22日(水)と5月24日(金)に、大阪と東京で「インドネシアビジネスセミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/5%e6%9c%8822%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%a85%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/): 大阪 (大阪)日時: 平成25年5月22... - [4月19日(金)に、東京で「内部通報制度の構築・運用セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/4%e6%9c%8819%e6%97%a5%e9%87%91%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%bb%e9%81%8b%e7%94%a8/): 日時:  平成25年4月19日(金)15... - [2月5日(火)と2月12日(火)に、大阪で「M&A法務セミナー」を開催いたしました。](https://www.namura-law.jp/2%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%a82%e6%9c%8812%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e3%80%8c%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): 日時:  平成25年2月 5日(火)15... - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.24を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-24%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」国際課税に関する法務事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-2/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インド法務事情(1) 特許法-強制実施権の発動相次ぐ! が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-17/): - [ウエストロージャパンのWebサイトに「東日本大震災による津波で幼稚園の送迎バスが被災し、園児5名が亡くなった事故 について、幼稚園の債務不履行を認めて、園児4名への損害賠償金として約1億7000万円の支払を命じた判決 ~仙台地判平成25年9月17日~」が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87/): WEBSITEを見る - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(4) 汚職防止法の改正 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-11/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.23を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-23%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」アメリカ法務事情(11) リティゲーションホールド が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-10/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(5) インドネシア語の使用-契約にも適用 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-9/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(4) 営業許可、関税の減免、法人への課税 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-8/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(3) 会社の設立、事業許可(1) が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-7/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.22を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-22%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」米国反トラスト法に関わる司法省の重要な方針の変更―個人名の公表の制限 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-6/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア共和国法務事情(2)-70年以上に亘る安定のもたらすもの が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-5/): - [ 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(8)-新外国投資法とその規則 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/): - [苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.21を発行しました。](https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-21%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(7)-税金 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-4/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(6)-輸出入について が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(5)-会社法② が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-41/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(4)-会社法① が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-40/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(3)-労働法 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-39/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(2)-入国管理 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-38/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の技術流出への対抗手段-東アジアにおける技術情報保護事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-16/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(3)-独禁法の改正 ](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-15/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(1)-外国投資法とその改正事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-37/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」タイ王国(法務)事情4―著作権侵害対策(Vol.4) が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-36/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」外国公務員汚職防止法規の積極適用](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-14/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の最新法務事情―国際裁判管轄規定の導入 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-13/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」カンボジア法務事情(1)―弁護士事情 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-35/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~タイ王国(法務)事情3-洪水からの回復など が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-34/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情3―特許法改正(Vol. 9)が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-33/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(2)-外国企業にも適用される優遇税制が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-32/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(1)-地方の物品流通サービス税と優遇税制の問題点が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-31/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情2-内部告発推奨制度が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-30/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情(2)-外貨、利益の外国への送金が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-29/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情-労務事情が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-28/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~イギリス編~イギリス法務最新事情-恐ろしい?!UK汚職防止法の施行 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-27/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~インドネシア編-インドネシア共和国法務事情―注意すべき外国判決の執行 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-26/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~タイ王国法務事情2-タイで会社を運営するには が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-25/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.1~タイ王国法務事情1-タイと日本のビジネス状況 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-24/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.7~アメリカ法務最新事情1-FCPA(外国公務員汚職防止法)の日本の会社を含めた積極適用 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-23/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.6~ アメリカの相手方が求めるもの―透明性、公正、公平性 が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-22/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.5~ 訴訟社会アメリカ が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-21/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.4~ 不平等への対応-雇用の場面において-が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-20/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.3~ アメリカの契約相手との契約仕組み(2)-注意すべき契約の特別な条項-が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-19/): - [帝国データーバンク発刊月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の連載「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~ アメリカの契約相手との契約仕組み(1)が掲載されました。](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e5%88%8a%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/): - [帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」の連載が始まりました。 Vol.1~アメリカ編~](https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-2/): ## lawyers ## lawyers - [苗村 博子](https://www.namura-law.jp/lawyers/%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%80%80%e5%8d%9a%e5%ad%90%ef%bc%88%e3%81%aa%e3%82%80%e3%82%89%e3%80%80%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%81%93%ef%bc%89/): - [渡辺 惺之](https://www.namura-law.jp/lawyers/%e6%b8%a1%e8%be%ba%e3%80%80%e6%83%ba%e4%b9%8b%ef%bc%88%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%aa%e3%81%b9%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%97%ef%bc%89/): - [倉本 武任](https://www.namura-law.jp/lawyers/%e5%80%89%e6%9c%ac%e3%80%80%e6%ad%a6%e4%bb%bb/): ## legalessays ## legalessays - [MBOに関する2つの株式取得価格決定事件から学ぶもの(2009年12月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%8f%96%e5%be%97%e4%be%a1%e6%a0%bc%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%8b%e3%82%89/): MBOに関する2つの株式取得価格決定事件... - [旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か?(2024年9月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2409061/): 旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か... - [Namrun Quarterly 50号発行を迎えて(2024年3月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202403column/): 弁護士 苗村博子 2007 年7 月にス... - [株主からの委任状と「反対の通知」についての最高裁判決(2024年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/24032202/): 株主からの委任状と「反対の通知」について... - [国際契約の基礎知識(2024年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/24032201/): 国際契約の基礎知識(2024年3月22日... - [ロースクールでの授業が始まりました(2023年10月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202310column/): 弁護士 苗村博子 今春から、大阪大学高等... - [集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優先関係(2023年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2310272/): 集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優... - [名古屋自動車学校事件最高裁判決(2023年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2310271/): 名古屋自動車学校事件最高裁判決 弁護士 ... - [宜野湾市での民訴法学会大会(2023年7月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202307column/): 弁護士 苗村博子 「今年は実地開催、沖縄... - [昨今の広告手法と景品表示法の規制(2023年7月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23072401/): 昨今の広告手法と景品表示法の規制  弁護... - [美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権侵害の成否が争われた事例(2023年7月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23072402/): 美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権... - [「土を喰らう十二か月」を観て(2023年4月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202304column/): 弁護士 苗村博子 皆さん、このタイトルご... - [国際取引判例解説 米国で一部弁済を受けた懲罰的賠償を含む判決の日本における執行(2023年4月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23042401/): 国際取引判例解説(最高裁(三小)令和3年... - [外国公務員への贈賄等への取締り(2023年4月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23042402/): 外国公務員への贈賄等への取締り 弁護士 ... - [適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約のひな形の破棄(2023年1月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23012001/): 適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約... - [司法修習生の同期会(坂本堤さんを偲ぶ)(2023年1月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202301column/): 弁護士 苗村博子   弁護士生活 30 ... - [M&Aにおける表明保証条項の法的意義(2011年5月18日)[2023年1月 近年の動向と令和以降の各裁判例の概要を追記]](https://www.namura-law.jp/legalessays/11051801/): M&Aにおける 表明保証条項の法的意義 ... - [住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京地裁令和4年5月27日判決(ゼンリン住宅地図事件)-(2023年1月6日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/23010601/): 住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京... - [わが国における競争法によるフリーランスの保護の現状と今後(2022年11月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22112801/): わが国における競争法によるフリーランスの... - [しょうこさんとらいと君(2022年10月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202210column/): 弁護士 苗村博子 皆さん、今回は、少し趣... - [ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権侵害が認められた事例(2022年10月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22102602/): ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権... - [国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁?(2022年10月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22102601/): 国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁... - [雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた事件(2022年7月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22072501/): 雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた... - [憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接適用(2022年7月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22072502/): 憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接... - [雑感(映像の世紀「バタフライエフェクト」を観て)(2022年7月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202207column/): 弁護士 苗村博子 ウクライナ侵略が 5 ... - [急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課題(2022年4月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22042501/): 急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課... - [種苗の育成者権の権利どのようにして認定されるか?(2022年4月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22042502/): 種苗の育成者権の権利どのようにして認定さ... - [ロシアによるウクライナ侵略(2022年4月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202204column/): 弁護士 苗村博子 前号の42号で触れた「... - [お弁当作り(2022年1月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202201column/): 弁護士 苗村博子 60 歳を超えて、初め... - [監査役の責任に関する最高裁判例について(2022年1月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22012802/): 監査役の責任に関する最高裁判例について ... - [日米欧の競争法の潮流(2022年1月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/22012801/): 日米欧の競争法の潮流 弁護士 苗村博子 ... - [改正公益通報者保護法に基づき事業者が行うべき具体的措置(2021年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/21102701/): 改正公益通報者保護法に基づき事業者が行う... - [大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件について~(2021年10月27日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%8d%e7%a7%b0%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%ef%bd%9e%e4%ba%ac%e9%83%bd%e8%8a%b8%e8%a1%93%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/): 大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件に... - [児童婚(2021年10月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202110column/): 弁護士 苗村博子 外出自粛の中、Netf... - [同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14条(法の下の平等)に反するとした事件(2021年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101-2/): 同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14... - [景品表示法違反に対する措置命令への対応(2021年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101/): 景品表示法違反に対する措置命令への対応 ... - [入国管理法改正案などの国会での不採決の意味(2021年7月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202107column/): 弁護士 苗村博子 入管法の改正案が202... - [著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大と写込みの例外~(2021年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e9%81%95%e6%b3%95%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%af%be%e8%b1%a1%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%a8%e5%86%99/): 著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大... - [動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開示請求(2021年3月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8b%95%e7%94%bb%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%80%85%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e8%ab%8b/): 動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開... - [女の人は話が長い?(2021年3月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202103column/): 弁護士 苗村博子 東京五輪の組織委員会会... - [法廷ドラマ「リーガルハイ」(2020年12月)](https://www.namura-law.jp/legalessays/202012column/): 弁護士 苗村博子 また日本でも新型コロナ... - [営業秘密を不正取得されてしまったときに打つべき対策 -エディオン対上新電機事件を題材に-(2020年12月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%82%92%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e5%8f%96%e5%be%97%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ab%e6%89%93%e3%81%a4%e3%81%b9/): 営業秘密を不正取得されてしまったときに打... - [公益通報者保護法の一部を改正する法律と内部通報担当者のリスク(2020年12月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%81%a8%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a/): 公益通報者保護法の一部を改正する法律と内... - [著作物の利用による著作者人格権との抵触 -リツイート事件最高裁判決を題材に-(2020年9月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20092801/): 著作物の利用による著作者人格権との抵触 ... - [DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事業再建―支援したい取引先のために~(2020年9月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20092802/): DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事... - [特許発明が製品の一部にのみ実施される場合の 特許法102条1項に基づく損害算定 (2020年6月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20062201/): 特許発明が製品の一部にのみ実施される場合... - [テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入(2020年6月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8c%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%96%e5%9e%8b%e3%80%8d%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a522-jun-20/): テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入 ... - [SMSの開示を認めた発信者情報開示に関する裁判例について(2020年3月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/sms%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e4%be%8b/): SMSの開示を認めた発信者情報開示に関す... - [米国でも始まった個人情報保護~カリフォルニアCCPAの概要~(2020年3月25日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%82%82%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%8b%e3%82%a2cc/): 米国でも始まった個人情報保護~カリフォル... - [夫婦の一方の不貞を理由に、第三者に対して離婚慰謝料を問えるかについての最高裁判決(2019年12月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20121902/): 弁護士 苗村博子 1.はじめに 今回は少... - [False Claims Actの概要と近時の執行状況(2019年12月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/20121901/): 弁護士 田中 敦 1 はじめに 近年、ア... - [特許法102条2項及び3項の損害額の算定方法に関する知財高裁大合議判決について(2019年8月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95102%e6%9d%a12%e9%a0%85%e5%8f%8a%e3%81%b33%e9%a0%85%e3%81%ae%e6%90%8d%e5%ae%b3%e9%a1%8d%e3%81%ae%e7%ae%97%e5%ae%9a%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b/): 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 知... - [独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権(2019年8月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e7%a6%81%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e2%80%95%e8%a3%81%e9%87%8f%e5%9e%8b%e8%aa%b2%e5%be%b4%e9%87%91%e3%81%a8%e7%a7%98%e5%8c%bf%e7%89%b9%e6%a8%a928-aug-19/): 弁護士 苗村 博子 1.改正の趣旨 独禁... - [企業と人権-現代奴隷法の持つ意味(2019年2月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/19022801/): 企業と人権-現代奴隷法の持つ意味 弁護士... - [判決の送達を欠いた外国判決の承認(2019年5月29日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/19052901/): 最判(二小)平成31年1月18日(裁判所... - [著作権法の諸改正(2019年2月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e3%81%ae%e8%ab%b8%e6%94%b9%e6%ad%a328-feb-19/): 著作権法の諸改正   弁護士 苗村 博子... - [フラダンスの振付に著作物性を認めた判決について(2019年2月28日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%8c%af%e4%bb%98%e3%81%ab%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e6%80%a7%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e5%88%a4%e6%b1%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/): フラダンスの振付に著作物性を認めた判決に... - [欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意点(2018年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%ac%a7%e5%b7%9egdpr%e3%81%ae%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b99-nov-18/): 欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意... - [有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第二小法廷平成30年6月1日判決について~(2018年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%9c%89%e6%9c%9f%e9%9b%87%e7%94%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%b0%8f/): 有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第... - [~営業秘密と認められるための秘密管理性―刑事事件では?~ 東京高裁平成29年3月21日判決(2017年10月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%a8%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e7%a7%98%e5%af%86%e7%ae%a1%e7%90%86%e6%80%a7%e2%80%95%e5%88%91%e4%ba%8b/): ~営業秘密と認められるための秘密管理性―... - [依頼者と弁護士の通信秘密保護制度(2017年10月23日)[2022年12月16日追記]](https://www.namura-law.jp/legalessays/1710231/): 依頼者と弁護士の通信秘密保護制度 弁護士... - [公益通報者保護法以外の内部通報の保護(2017年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e4%bb%a5%e5%a4%96%e3%81%ae%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b721-jul-17/): 公益通報者保護法以外の内部通報の保護 弁... - [クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法上の「勧誘」の意義(2017年7月21日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%ac%e3%83%a9%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e9%85%8d%e5%b8%83%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%a8%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae/): クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法... - [忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成29年1月31日決定について(2017年4月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%a8%a9%e5%88%a9%ef%bd%9e%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%b0%8f%e6%b3%95%e5%bb%b7%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b41/): 忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成... - [改正個人情報保護法のポイントと実務への影響(2017年4月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%b9%e6%ad%a3%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e5%ae%9f%e5%8b%99%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf17-apr-17/): 改正個人情報保護法のポイントと実務への影... - [下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の請求 (2017年1月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/17013001/): 下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の... - [会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律施行規則の一部改正等について (2017年1月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e5%88%86%e5%89%b2%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%89%bf%e7%b6%99%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b-%e6%b3%95%e5%be%8b%e6%96%bd/): 会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法... - [『二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格に関する裁判例のご紹介』(2016年7月13日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e4%ba%8c%e6%ae%b5%e9%9a%8e%e8%b2%b7%e5%8f%8e%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%85%a8%e9%83%a8%e5%8f%96%e5%be%97%e6%9d%a1%e9%a0%85%e4%bb%98%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%81%ae/): 『二段階買収における全部取得条項付種類株... - [『国際取引における裁判管轄 (基本契約書において管轄地が定められていない場合において)』(2016年3月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84-%ef%bc%88%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%9b%b8%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%84/): 『国際取引における裁判管轄 (基本契約書... - [「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正の意義 (2016年1月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e4%bf%83%e9%80%b2%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ae/): 「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改... - [TPP 協定による知的財産への影響(2015年12月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/tpp-%e5%8d%94%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf15-dec-15/): TPP 協定による知的財産への影響 弁護... - [コミットメント制度の導入について(2015年12月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a61-dec-15/): コミットメント制度の導入について 弁護士... - [M&A と個人情報保護法(2015年11月16日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/ma-%e3%81%a8%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%9516-nov-15/): M&A と個人情報保護法 弁護士 佐藤 ... - [Tripp Trapp 事件の波紋 =応用美術の権利性は広がるか?= (2015年11月2日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/tripp-trapp-%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ae%e6%b3%a2%e7%b4%8b-%ef%bc%9d%e5%bf%9c%e7%94%a8%e7%be%8e%e8%a1%93%e3%81%ae%e6%a8%a9%e5%88%a9%e6%80%a7%e3%81%af%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f/): Tripp Trapp 事件の波紋 =応... - [専属的国際裁判管轄合意に関する注目される判例動向 (2015年8月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%b0%82%e5%b1%9e%e7%9a%84%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84%e5%90%88%e6%84%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b/): 専属的国際裁判管轄合意に関する注目される... - [交通事故被害者の破産 (2015年7月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e7%a0%b4%e7%94%a3-15-jul-15/): 交通事故被害者の破産 弁護士 立川 献 ... - [中小企業の知的財産を融資につなげる支援の取組み (2013年7月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%82%92%e8%9e%8d%e8%b3%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%92%e3%82%8b%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b5%84/): 中小企業の知的財産を融資につなげる支援の... - [EU 競争法の域外適用 (2015年6月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/eu-%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%9f%e5%a4%96%e9%81%a9%e7%94%a8-15-jun-15/): EU 競争法の域外適用 弁護士 中島 康... - [国際契約における紛争解決条項 (2015年6月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e6%9d%a1%e9%a0%85-1-jun-15/): 国際契約における紛争解決条項 弁護士 貞... - [民法改正に伴う『約款』の見直し (2015年5月15日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8e%e7%b4%84%e6%ac%be%e3%80%8f%e3%81%ae%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%97-15-may-16/): 民法改正に伴う『約款』の見直し 弁護士 ... - [攻める知財―各国の水際対策(1) (2015年5月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%bb%e3%82%81%e3%82%8b%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e2%80%95%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b%e5%af%be%e7%ad%961-1-may-15/): 攻める知財―各国の水際対策(1) 弁護士... - [会社法改正 (2013年12月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%89%e3%80%8026-dec13/): 会社法改正 弁護士・ニューヨーク州弁護士... - [談合と不当利得返還請求(2013年12月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ab%87%e5%90%88%e3%81%a8%e4%b8%8d%e5%bd%93%e5%88%a9%e5%be%97%e8%bf%94%e9%82%84%e8%ab%8b%e6%b1%8226-dec-13/): 談合と不当利得返還請求 弁護士 貞 嘉徳... - [遺言書と遺留分の話(2013年10月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%81%ba%e8%a8%80%e6%9b%b8%e3%81%a8%e9%81%ba%e7%95%99%e5%88%86%e3%81%ae%e8%a9%b19-oct-13/): 遺言書と遺留分の話 弁護士・ニューヨーク... - [フランチャイズ契約における情報提供義務と競業避止義務が問題となった事例(2013年10月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%8f%90%e4%be%9b%e7%be%a9%e5%8b%99%e3%81%a8%e7%ab%b6%e6%a5%ad-2/): フランチャイズ契約における情報提供義務と... - [労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱(2013年5月31日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%9c%89%e6%9c%9f%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b131-may-13/): 労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱 ... - [FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-アップル対サムスン電子事件-(2013年5月31日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/13053101/): FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-... - [紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法による一つの証券開示規制(2013年3月13日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b4%9b%e4%ba%89%e9%89%b1%e7%89%a9%e8%a6%8f%e5%89%87%ef%bc%8d%e7%b1%b3%e5%9b%bddodd-frank%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%b8%80%e3%81%a4%e3%81%ae%e8%a8%bc%e5%88%b8%e9%96%8b%e7%a4%ba-2/): 紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法... - [独占的販売代理店契約の更新拒絶について 不法行為の準拠法が問題となった事例(2013年3月13日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%9a%84%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%8b%92%e7%b5%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e4%b8%8d%e6%b3%95/): 独占的販売代理店契約の更新拒絶について ... - [労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止(2012年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e8%80%85%e6%b4%be%e9%81%a3%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%97%a5%e9%9b%87%e6%b4%be%e9%81%a3%e5%8e%9f%e5%89%87%e7%a6%81%e6%ad%a29-nov-12/): 労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止 ... - [取締役による従業員の引抜きと不法行為(2012年11月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%be%93%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%bc%95%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%a8%e4%b8%8d%e6%b3%95%e8%a1%8c%e7%82%ba9-nov-12/): 取締役による従業員の引抜きと不法行為 【... - [民事再生手続におけるファイナンス・リース契約の取扱い(2012年8月3日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e5%86%8d%e7%94%9f%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%a5%91%e7%b4%84-2/): 民事再生手続におけるファイナンス・リース... - [「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件(2012年8月3日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%a4%85%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e4%be%b5%e5%ae%b3%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e7%ad%89%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b63-aug-12/): 「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件... - [民事裁判の迅速化(2012年3月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e3%81%ae%e8%bf%85%e9%80%9f%e5%8c%969-mar-12/): 民事裁判の迅速化 弁護士・ニューヨーク州... - [18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例(2012年3月9日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/18%e5%b9%b4%e3%81%ab%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e8%a7%a3%e6%b6%88%e3%81%8c%e5%95%8f/): 18年にわたって継続した販売代理店契約の... - [学校法人の再建的な法的手続の検討(2011年8月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%b3%95%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e3%81%aa%e6%b3%95%e7%9a%84%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ae%e6%a4%9c%e8%a8%8e26-aug-11/): 学校法人の再建的な法的手続の検討 弁護士... - [上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽天対TBS事件-(2011年8月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%8a%e5%a0%b4%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e8%b2%b7%e5%8f%96%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%85%ac%e6%ad%a3%e3%81%aa%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%80%8d%ef%bc%8d%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e5%af%be/): 上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽... - [馳名商標~中国における著名商標の保護~(2011年5月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%a6%b3%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%ef%bd%9e%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%ef%bc%8818-may-11%ef%bc%89/): 馳名商標~中国における著名商標の保護~ ... - [消費者団体訴訟制度(2011年2月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%9b%a3%e4%bd%93%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e5%88%b6%e5%ba%a617-feb-11/): 消費者団体訴訟制度 第1 はじめに 平成... - [英文Webサイトへの掲載と特許法101条の譲渡の申出(2011年2月17日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%8b%b1%e6%96%87web%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%a8%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95101%e6%9d%a1%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e3%81%ae%e7%94%b3%e5%87%ba17-feb-11/): 外国会社の英文Webサイト上で貴社の日本... - [EU競争法(2010年11月16日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/eu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%9516-nov-10/): EU競争法 弁護士 貞 嘉徳 1 はじめ... - [企業年金の受給者減額の可否に関する判例の動向(2010年11月16日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e5%b9%b4%e9%87%91%e3%81%ae%e5%8f%97%e7%b5%a6%e8%80%85%e6%b8%9b%e9%a1%8d%e3%81%ae%e5%8f%af%e5%90%a6%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b%e3%81%ae%e5%8b%95%e5%90%911/): 企業年金の受給者減額の可否に関する判例の... - [債権法改正について(4・完)(2010年8月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%884%ef%bd%a5%e5%ae%8c%ef%bc%89%ef%bc%8823-aug-10%ef%bc%89/): 債権法改正について (4・完) 第1 は... - [シンジケートローンにおけるアレンジャーの参加金融機関に対する責任(2010年8月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%8f%82%e5%8a%a0/): シンジケートローンにおけるアレンジャ... - [債権法改正について (3)(2010年5月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-3%e3%80%80%e3%80%80%ef%bc%8824-may-10%ef%bc%89/): 債権法改正について (3) 第1 ) は... - [マンション不在組合員への協力金負担を定める規約変更の有効性 (2010年5月24日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e4%b8%8d%e5%9c%a8%e7%b5%84%e5%90%88%e5%93%a1%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%8d%94%e5%8a%9b%e9%87%91%e8%b2%a0%e6%8b%85%e3%82%92%e5%ae%9a%e3%82%81%e3%82%8b%e8%a6%8f/): マンション不在組合員への協力金負担を定め... - [債権法改正について (2) (2010年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2%e3%80%80%ef%bc%8826-feb-10%ef%bc%89/): 債権法改正について(2) 第 1 ) 債... - [譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効の主張の可否(2010年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%a6%81%e6%ad%a2%e7%89%b9%e7%b4%84%e4%bb%98%e5%82%b5%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%84%a1%e5%8a%b9%e3%81%ae%e4%b8%bb/): 譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効... - [債権法改正について(2009年12月1日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%881-dec-09%ef%bc%89/): 債権法改正について 第1 「債権法改正の... - [ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題(2009年8月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%a3%b2%e8%b2%b7%e6%b3%95cisg%e3%81%ae%e9%81%a9%e7%94%a8%e5%95%8f%e9%a1%8c18-aug-09/): ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題... - [民法724条後段-時効か除斥期間か(2009年8月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95724%e6%9d%a1%e5%be%8c%e6%ae%b5%ef%bc%8d%e6%99%82%e5%8a%b9%e3%81%8b%e9%99%a4%e6%96%a5%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%8b%ef%bc%8818-aug-09%ef%bc%89/): 民法724条後段-時効か除斥期間か(最判... - [独占禁止法改正~第171回通常国会にて審議~(2009年4月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%97%ef%bc%91%e5%9b%9e%e9%80%9a%e5%b8%b8%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a6%e5%af%a9%e8%ad%b0%ef%bd%9e2/): 独占禁止法改正~第171回通常国会にて審... - [~北朝鮮の著作物と法的保護~(2009年4月23日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e3%81%ae%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e3%81%a8%e6%b3%95%e7%9a%84%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e23-apr-09/): 著作権法の保護の対象とならない著作物と不... - [否認権 ~取引先倒産の一側面~(2009年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%a6%e8%aa%8d%e6%a8%a9-%ef%bd%9e%e5%8f%96%e5%bc%95%e5%85%88%e5%80%92%e7%94%a3%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%81%b4%e9%9d%a2%ef%bd%9e26-feb-09/): 否認権 ~取引先倒産の一側面~ 弁護士 ... - [日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆した外国会社に対する国際裁判管轄(2009年2月26日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%82%92%e5%b9%87%e5%8a%a9%e5%8f%88%e3%81%af%e6%95%99%e5%94%86%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%96/): 日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆し... - [合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行使についての株主間合意とその効力(2008年11月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%88%e5%bc%81%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ae%e9%81%b8%e4%bb%bb%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%ad%b0%e6%b1%ba%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%a1%8c%e4%bd%bf%e3%81%ab/): 合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行... - [著作権の消滅後における著作権表示(2008年11月30日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e3%81%ae%e6%b6%88%e6%bb%85%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%a1%a8%e7%a4%ba30-nov-08/): 著作権の消滅後における著作権表示 弁護士... - [営業秘密の保護について(2008年8月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a622-aug-08/): 【営業秘密の保護について】 1 はじめに... - [土壌汚染と売主の説明義務(2008年8月22日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9c%9f%e5%a3%8c%e6%b1%9a%e6%9f%93%e3%81%a8%e5%a3%b2%e4%b8%bb%e3%81%ae%e8%aa%ac%e6%98%8e%e7%be%a9%e5%8b%9922-aug-08/): 土壌汚染と売主の説明義務 弁護士 中島康... - [共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責任(2008年6月2日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%b1%e5%90%8c%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%83%bb%e8%a3%bd%e5%93%81%e5%8c%96%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%a5%91%e7%b4%84%e8%b2%ac%e4%bb%bb02-jun-08/): 共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責... - [労働契約法・パートタイム労働法について(2008年6月2日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e5%8a%b4%e5%83%8d%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a602-jun-08/): 労働契約法・パートタイム労働法について ... - [リニエンシーと国際カルテル(2008年2月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%81%a8%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%ab18-feb-08/): リニエンシーと国際カルテル 弁護士 中島... - [モリテックス株主総会決議取消請求事件判決(2008年2月18日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%a0%aa%e4%b8%bb%e7%b7%8f%e4%bc%9a%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e5%8f%96%e6%b6%88%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e5%88%a4%e6%b1%ba18-feb-08/): モリテックス株主総会決議取消請求事件判決... - [資金調達手段としての信託の活用(2007年11月6日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%b3%87%e9%87%91%e8%aa%bf%e9%81%94%e6%89%8b%e6%ae%b5%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e4%bf%a1%e8%a8%97%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a806-nov-07/): 信託法:「資金調達手段としての信託の活用... - [特許無効とライセンス料(2007年7月20日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2007072001/): 許無効とライセンス料 ~既払ライセンス料... - [日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争?!(2007年11月6日)](https://www.namura-law.jp/legalessays/2007110601/): 日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### CAREERS - Published: 2016-11-01 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/careers/ 物語形式で話が展開される新たなサイト「知財ってなに?」を公開しました。 https://www. chizai. info 知的財産とはどのようなものなのか、どんな種類のものがあるのか、重要判例などもご紹介しながら、オリジナルキャラクターの「しょうこさん」、「らいと君」と、T弁護士、N弁護士との会話形式でのレクチャー?が展開していきます。 詳しくは苗村法律事務所ホームページ リーガルエッセイの中にあるコラム「しょうこさんとらいとくん」をご覧ください。(ページへ移動します) --- ## 投稿 ### 動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%b8%8b%e8%ab%8b%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%92youtube%e3%81%ab%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: Topics 動画「下請法の活用法」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/HfZQiU65y5k 詳細はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/17013001/ --- ### 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-04-09 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://www.namura-law.jp/250409/ - カテゴリー: Topics 動画「営業秘密管理指針の改訂」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/Fu5oUYKMoM0 営業秘密の保護と限定データの保護については,以下の動画をご覧ください。 https://www. namura-law. jp/250404/ --- ### 2024年5月17日に開催しました「営業秘密と限定提供データ保護」ウェビナー動画を配信致します。 - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.namura-law.jp/250404/ - カテゴリー: Topics, Seminar 本動画の著作権は当事務所にあります。無断での複製,転載,改変,複数の方に向けた上映(社内研修での上映等)等の行為は,ご遠慮いただきますようお願い致します。 https://youtu. be/zBKg13b8T4g   --- ### 動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-03-14 - URL: https://www.namura-law.jp/250317/ - カテゴリー: Topics 動画「カルテルは無くならない?」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/4B4UnUBxpC0 詳細はこちらをご参照ください。 「独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権」 --- ### 動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-10 - URL: https://www.namura-law.jp/250310/ - カテゴリー: Topics 動画「カールのパッケージの法的な保護」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/kPV7lJEY-wk 詳細はこちらをご覧ください。 https://www. chizai. info/post/soron1 --- ### 動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-10 - URL: https://www.namura-law.jp/2501151/ - カテゴリー: Topics 動画「下請法の改正に向けての動き」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/3MNZhAJ6nSs   下請法の概要 下請法(正式名称:「下請代金支払遅延等防止法」)は、親事業者による下請事業者への優越的地位の濫用を迅速に規制するための法律です。独占禁止法の特別法として位置づけられ、公正取引委員会および中小企業庁によって運用されています。 親事業者と下請事業者の区分 親事業者と下請事業者は、取引を委託する事業者と受注する事業者の資本金によって定義されます。具体的には以下... --- ### 動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/2501061/ - カテゴリー: Topics 動画「公益通報者保護法改正への動き」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/KO08y0iHwJM 令和2年の公益通報者保護法改正の内容はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%... --- ### 動画「ステマ規制違反を行うと?!」をYoutubeに公開しました - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/202501061-2/ - カテゴリー: Topics 動画「ステマ規制違反を行うと? ! 」をYoutubeに公開しました https://youtu. be/514ZQfSBFRg さらに詳しい内容をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/23072401/ --- ### 動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました - Published: 2024-12-27 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://www.namura-law.jp/202412271/ - カテゴリー: Topics 動画「Googleに対して不公正取引に関する独禁法違反で排除措置命令へ 企業があらためて考える自社の独禁法対応」をYoutubeに公開しました。 https://youtu. be/2TupCuaX1CY 2024年師走も押し詰まった頃になって、公正取引委員会がGoogleに対して排除措置命令のために会社の意向を尋ね、処分に移るというニュースが流れました。報道では、スマホに、Googleのアンドロイドを搭載した事業者にChromeなども同時に搭載するよう求めたり、広告サービスで得た収入の分配には... --- ### 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。 - Published: 2024-12-23 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://www.namura-law.jp/202412231/ - カテゴリー: Topics 動画「MBOに関する株式取得価格決定事件から学ぶもの」をYoutubeに公開しました。 https://www. youtube. com/watch? v=-Wvz21Q-BxY   さらに詳しい内容をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。 https://www. namura-law. jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%8... --- ### 苗村弁護士の執筆の「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2024-10-28 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://www.namura-law.jp/202410281/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「数値限定特許の明細書の測定方法の記載の仕方?-トイレットロール事件-~東京地裁令和6年8月21日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第331号(2024年10月22日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2024/241022/ --- ### 苗村弁護士へのインタビュー記事「No.1の消費者庁摘発から事業者を救う」が株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。 - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-08 - URL: https://www.namura-law.jp/240708/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士へのインタビュー記事「No. 1の消費者庁摘発から事業者を救う」が2024年7月4日付の株式会社未来トレンド研究機構のホームページに掲載されました。 https://espers. co. jp/original-interview/13189/   --- ### 苗村弁護士の執筆の「知財事件受任時の事件当初の見極め-知財高裁令和6年3月27日判決-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/20240702/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「知財事件受任時の事件当初の見極め ~知財高裁令和6年3月27日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第322号(2024年7月2日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2024/240702/ --- ### 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2024-05-01 - Modified: 2024-06-26 - URL: https://www.namura-law.jp/24040501/ - カテゴリー: Topics 浅井佑太弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 --- ### 令和6年5月17日(金)「営業秘密と限定提供データ保護」ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2024-04-17 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/240517webinar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 営業秘密を不正取得する事案、または開示された時点ではその秘密の閲覧が適法であったとしても、その後、これを不正に国内外で開示したとの事件が様々起こっています。侵害された企業が、これに対応すべく訴訟を起こしても、判決で認められた賠償額は低く、訴訟を起こす意味を問われるような事件も、残念ながら私が担当させていただいた事件でもありました。また、営業秘密の海外への持ち出しの事件も相応数起こっています。これを受けて、侵害(使用)の推定規定の拡充や、損害推定の規定の強化が図られ、本年4月から施行されています。... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.50を発行しました。 - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/nq50/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 50を発行しました。 --- ### 苗村弁護士の執筆の「特許無効の抗弁の濫用?!-分割要件、新規性、サポート要件について-」がウエストロージャパンの判例コラムに掲載されました。 - Published: 2023-12-25 - Modified: 2024-05-10 - URL: https://www.namura-law.jp/20231225/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「特許無効の抗弁の濫用?! -分割要件、新規性、サポート要件について-~特許侵害差止等請求控訴事件-令和5年10月5日知財高裁判決-~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラム第306号(2023年12月25日付)に掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2023/231225/ --- ### 令和5年12月8日(金)「ステマ広告への規制を含む景表法の基礎知識と調査対応」ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-11-17 - Modified: 2023-11-08 - URL: https://www.namura-law.jp/231208webinar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 毎月と言っていいほど、消費者庁から景表法に基づく様々な商品広告についての措置命令の報道が相次いでいます。 自社の製品を広告によりアピールし、消費者の皆さんにその良さを伝えたいというのは、最終製品を販売されている企業であれば当然のことですが、一方でそれが著しく優良や有利に誤認させてしまうようなものであったり、ステマ広告を含む、不当表示として指定されている表示だとされてしまうと、製品が売れなくなるだけでなく、風評被害も発生し、大きな問題になります。 消費者庁の調査や、その後の取り消し訴訟等も担当した... --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「パブリシティの権利って何?」が公開されました - Published: 2023-11-08 - Modified: 2023-11-08 - URL: https://www.namura-law.jp/2311081-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「パブリシティの権利って何?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/soron3 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.49を発行しました。 - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/nq49/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 49を発行しました。 --- ### 田中弁護士退所のお知らせ - Published: 2023-10-01 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://www.namura-law.jp/231001-1/ - カテゴリー: Topics 平成21年から当事務所で勤務しておりました田中敦弁護士が令和5年9月末日をもって退所いたしました。 これまでの甚大なるご貢献に、本当に感謝しています。先生の今後の飛躍を心より応援しています。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「均等論って何?」が公開されました - Published: 2023-09-29 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://www.namura-law.jp/20230929-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「均等論って何?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/tokkyo5 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「特許が無効に?」が公開されました - Published: 2023-09-11 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://www.namura-law.jp/2023091101-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「特許が無効に?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/tokkyo4 --- ### 2023年7月13日付の「日本農業新聞」で苗村博子弁護士が取材を受けた記事とコメントが掲載されました。 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-24 - URL: https://www.namura-law.jp/23072401/ - カテゴリー: Topics 2023年7月13日付「日本農業新聞」で、苗村博子弁護士が取材を受けた記事「[農家の特報班]フリマアプリでのサツマイモ苗販売 後絶たぬ違法取引なぜ」が掲載されました。 掲載された記事は「日本農業新聞」公式ホームページでご覧いただけます。 https://www. agrinews. co. jp/news/index/169468 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.48を発行しました。 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/nq48/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 48を発行しました。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました - Published: 2023-07-19 - Modified: 2023-07-19 - URL: https://www.namura-law.jp/2023071901-2/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑧―ドメインネーム」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi8 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「これって著作者侵害?」が公開されました - Published: 2023-05-22 - Modified: 2023-05-19 - URL: https://www.namura-law.jp/230522-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「これって著作者侵害?」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken9 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました - Published: 2023-05-17 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://www.namura-law.jp/230517-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑦―形態模倣」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi7 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました - Published: 2023-05-01 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://www.namura-law.jp/230501-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「著作者の権利の制限②(私的使用目的の複製その他)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken8 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました - Published: 2023-04-26 - Modified: 2023-04-26 - URL: https://www.namura-law.jp/230426-1/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「不正競争防止法⑥―周知表示や著名表示を真似ると!」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/fuseikyousouboushi6 --- ### 令和5年5月24日(水)M&A ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.namura-law.jp/230524webinar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和5年5月24日(水)午後3時より「M&A」Webセミナーを開催いたします。 今回はM&Aについて買い手側と売り手側から、そしてM&Aを行う前と行った後について、複数の視点から所長弁護士の苗村がご説明させていただきます。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 ※同業者と思われる方はお断りさせていただく場合がございます。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.47を発行しました。 - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.namura-law.jp/nq47/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 47を発行しました。 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました - Published: 2023-03-27 - Modified: 2023-03-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f%e3%80%8d%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e8%91%97%e4%bd%9c%e8%80%85%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「著作者の権利の制限①(適法な引用)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/chosakuken7 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?⑤」が公開されました - Published: 2023-03-01 - Modified: 2023-03-15 - URL: https://www.namura-law.jp/chizai230301/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「商標って何?⑤商標の要部とは」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/shohyo5 --- ### 「知財ってなに?」ホームページ内に「商標って何?④」が公開されました - Published: 2023-02-01 - Modified: 2023-03-15 - URL: https://www.namura-law.jp/chizai230201/ - カテゴリー: Topics 「知財ってなに?」ホームページに新たな話「商標って何?④商標権侵害の類似性(外観、称呼、観念)」が公開されました。 https://www. chizai. info/post/shohyo4 --- ### 令和5年2月24日(金)FCPA ウェブセミナー開催のお知らせ - Published: 2023-01-27 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://www.namura-law.jp/230224fcpaseminar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和5年2月24日(金)午後3時より「FCPA」Webセミナーを開催いたします。 FCPAや反トラスト法違反の司法省等との対応の専門家であり、セミナー等も行ってきたDriscoll弁護士に米国における最新情報を話してもらいます。 また、苗村弁護士が米国のBribery Actや日本の不正競争防止法について概観をお話させていただきます。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 ※同業者と思われる方は... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.46を発行しました。 - Published: 2023-01-23 - Modified: 2023-01-16 - URL: https://www.namura-law.jp/nq46/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 46を発行しました。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2022年12月12日付)に掲載されました。 - Published: 2022-12-12 - Modified: 2023-12-27 - URL: https://www.namura-law.jp/20221212/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「日本の職務発明制度は、健全に機能しているのか?~職務発明対価支払請求事件-知財高裁令和4年5月25日判決-~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2022/221212/ --- ### 知的財産について楽しく簡単に学べるウェブサイト「知財ってなに?」を新たに公開しました。 - Published: 2022-11-07 - Modified: 2022-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/chizaiinfo/ - カテゴリー: Topics 物語形式で話が展開される新たなサイト「知財ってなに?」を公開しました。 https://www. chizai. info 知的財産とはどのようなものなのか、どんな種類のものがあるのか、重要判例などもご紹介しながら、オリジナルキャラクターの「しょうこさん」、「らいと君」と、T弁護士、N弁護士との会話形式でのレクチャー?が展開していきます。 詳しくは苗村法律事務所発行の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 45の1ページをご覧ください。(ページへ移動します)   --- ### 令和4年11月22日(火)営業秘密 ハイブリッドセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-10-28 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://www.namura-law.jp/20221122seminar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 営業秘密については、営業秘密侵害罪という刑事罰が導入され、平成23年に刑事訴訟手続の整備が行われた後、刑事事件とされるケースが増えています。本セミナーでは、多くの営業秘密の侵害事件に関わっている弁護士が、副題をそれぞれ解説させていただきます。当事務所はウェビナーを続けてまいりましたが、今回は対面とウェブのハイブリッドで行います。久々に皆様にお会いできるのを楽しみにしております。もちろんウェブでの参加も可能ですので、どうぞお気軽にご参加ください。詳細は添付の案内状をご覧ください。 「営業秘密セミナ... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.45を発行しました。 - Published: 2022-10-26 - Modified: 2022-10-26 - URL: https://www.namura-law.jp/nq45/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 45を発行しました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.44を発行しました。 - Published: 2022-07-25 - Modified: 2022-07-29 - URL: https://www.namura-law.jp/nq44/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 44を発行しました。 --- ### 令和4年6月10日(金)米国・EUにおける競争法の潮流に関するWebセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-05-25 - Modified: 2022-05-25 - URL: https://www.namura-law.jp/20220610seminar/ - カテゴリー: Topics, Seminar 米国では、反トラスト法を厳しく執行するバイデン政権の反トラスト法執行の潮流について、またEU競争当局の販売代理店契約に関する6月施行の新ルールやグリーンディール政策に関する政策変化について、米国、イギリス在住の弁護士に解説してもらいます。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 公益通報者保護法ウェビナー動画を配信致します。 改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。 - Published: 2022-05-16 - Modified: 2022-05-16 - URL: https://www.namura-law.jp/kaiseikoekitsuhowebinar/ - カテゴリー: Topics 改正公益通報者保護法について改正内容及び現実に通報を受けた際の対応などを現実の実務もご紹介しながら解説しています。 本動画の著作権は当事務所にあります。無断での複製,転載,改変,複数の方に向けた上映(社内研修での上映等)等の行為は,ご遠慮いただきますようお願い致します。 https://vimeo. com/701919932/155e8fcd58 上部▶をクリック(タップ)していただくと再生が始まります。   --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.43を発行しました。 - Published: 2022-04-25 - Modified: 2022-04-25 - URL: https://www.namura-law.jp/nq43/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 43を発行しました。 --- ### 令和4年4月8日(金)公益通報者保護法Webセミナー開催のお知らせ - Published: 2022-03-14 - Modified: 2022-03-14 - URL: https://www.namura-law.jp/kouekitsuho/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和4年4月8日(金)午後4時より「企業がとるべき改正公益通報者保護法への実務対応」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.42を発行しました。 - Published: 2022-01-28 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://www.namura-law.jp/nq42/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 42を発行しました。 --- ### シュプリンガー社出版のEffective Enforcement of Creditors' Rights(Editor出口雅久教授)にて苗村博子弁護士が執筆しております。 - Published: 2021-12-03 - Modified: 2021-12-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%aeeffective-enforcement-of-creditors-rightseditor%e5%87%ba%e5%8f%a3%e9%9b%85%e4%b9%85%e6%95%99/ - カテゴリー: Topics Proposal for a Procedure to Strengthen Creditor's Claims While Protecting Debtor's Quality of Life and Privacy in Japannの章を苗村博子弁護士が小柳茂秀弁護士と共著しました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.41を発行しました。 - Published: 2021-10-27 - Modified: 2021-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/nq41/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 41を発行しました。 --- ### 田中弁護士執筆の音楽教室における演奏権侵害の成否に関する記事がLaw&Technology 93号に掲載されました。 - Published: 2021-10-13 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae-%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%bc%94%e5%a5%8f%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士の記事「音楽教室における教師および生徒の演奏につき演奏権侵害の成否が争われた事例」がLaw&Technology 93号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村・田中両弁護士 執筆の営業秘密侵害訴訟に関する記事Law&Technology 93号に掲載されました。 - Published: 2021-10-11 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%83%bb%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8clawtechnology-93/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士・田中敦弁護士・森謙司弁護士 共著の記事「営業秘密侵害訴訟における刑事捜査記録の証拠利用 ~検察庁での証拠保全を契機として~」がLaw&Technology 93号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.40を発行しました。 - Published: 2021-07-21 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/nq40/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 40を発行しました。 --- ### 令和3年7月29日(木)「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナー開催のお知らせ - Published: 2021-07-09 - Modified: 2021-07-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%87/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和3年7月29日(木)午後2時30分より「現代奴隷法と人権デューディリジェンスの方法」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2021年6月7付)に掲載されました。 - Published: 2021-06-09 - Modified: 2021-06-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「ウイルス製剤に関する特許技術を先発医薬品の製造承認を受けるための臨床試験に用いることが、特許法69条1項の、特許侵害の例外としての「試験」に該当するか ~令和3年2月9日知財高裁判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2021/210607/ --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.39を発行しました。 - Published: 2021-03-22 - Modified: 2021-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-39%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 39を発行しました。 --- ### 学術研究出版より弁護士法人苗村法律事務所 著「製造業を支える法務パーソンの基礎知識」が出版されました。 - Published: 2021-03-01 - Modified: 2021-03-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%87%ba%e7%89%88%e3%82%88%e3%82%8a%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%80%80%e8%91%97/ - カテゴリー: Topics 契約や製品の瑕疵の問題から知財、国際契約、経済法や個人情報保護に至るまで製造業に係る法務について一通り網羅する内容となっており、若手社員の方の基本書としても、中堅社員の方のおさらいや社内研修にも役立てていただける内容となっております。 下記のリンクの他、各種電子書籍販売サイトにて取り扱っております。   Amazon. co. jp: 製造業を支える法務パーソンの基礎知識 eBook: 弁護士法人苗村法律事務所: Kindleストア 楽天Kobo電子書籍ストア: 製造業を支える法務パーソンの基礎... --- ### 令和3年3月24日(水),25日(木)「個人情報保護法Webセミナー」開催のお知らせ - Published: 2021-02-24 - Modified: 2021-03-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和3年3月24日(水),25日(木)両日とも午後2時より「~個人情報保護とデータ利活用を巡る最新の世界的動向~」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.38を発行しました。 - Published: 2020-12-18 - Modified: 2020-12-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-38%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 38を発行しました。 --- ### 令和2年12月9日(水)Webセミナー「コロナ禍でのM&A-その注意点-」開催のお知らせ - Published: 2020-11-11 - Modified: 2020-11-30 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和2年12月9日(水)午後2時より「コロナ禍でのM&A-その注意点-」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 11月号に掲載されました。 - Published: 2020-11-01 - Modified: 2020-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80-2/ - カテゴリー: Topics 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 11月号に弁護士苗村 博子がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆しました記事「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大下における事業再生手続きについての提言(下)」が掲載されました。苗村は、DIPファイナンスに関する記事を担当執筆しております。 --- ### 苗村博子弁護士がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆した記事が月刊銀行法務21 10月号に掲載されました。 - Published: 2020-10-01 - Modified: 2020-11-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ae%e5%80%92%e7%94%a3%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%b8%80/ - カテゴリー: Topics 経済法令研究会出版の月刊銀行法務21 10月号に弁護士苗村 博子がコロナ禍の倒産実務研究会の一員として執筆しました記事「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大下における事業再生手続きについての提言(上)」が掲載されました。苗村は、DIPファイナンスに関する記事を担当執筆しております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.37を発行しました。 - Published: 2020-09-28 - Modified: 2020-09-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-37%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol. 37を発行しました。 --- ### 田中敦弁護士の執筆した記事が月刊コピライト2020年9月号(No.713)に掲載されました。 - Published: 2020-09-01 - Modified: 2020-09-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%91%97%e4%bd%9c/ - カテゴリー: Topics 公益社団法人著作権情報センターの月刊コピライト2020年9月号(No. 713)に弁護士田中 敦が執筆しました記事「米国における舞踊の著作物の保護の概要と日米比較に基づく創作性の若干の考察」が掲載されました。 --- ### ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告 - Published: 2020-07-30 - Modified: 2020-08-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%96%bd%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e4%bc%81%e6%a5%ad/ - カテゴリー: Topics, Seminar ウェブセミナー 「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置~パワハラ防止措置として何をすべきか~ 」ご報告   日時:令和2年7月29日(水)16時00分~17時00分 講師:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 司会:弁護士法人苗村法律事務所    弁護士 倉本 武任   先日、弁護士法人苗村法律事務所では2度目となるウェブセミナーを開催致しました。 今回は、企業の従業員相談窓口の担当弁護士を長年務めております所長の苗村より、パワハラ防止法が施行されたことにより、企業として... --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事が有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」に掲載されました。 - Published: 2020-07-10 - Modified: 2020-07-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%9c%89%e6%96%90%e9%96%a3%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%ae%e5%88%a5/ - カテゴリー: Topics 有斐閣出版の別冊ジュリスト「 商標・意匠・不正競争 判例百選 第2版」第248号に弁護士 苗村博子が執筆しました記事「育成者権の保護範囲(なめこ事件)」が掲載されました。   --- ### 令和2年7月29日(水)Webセミナー「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置」開催のお知らせ - Published: 2020-07-10 - Modified: 2020-07-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89web%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%8f%e3%83%a9/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和2年7月29日(水)午後4時より「パワハラ防止法施行により企業が行うべき防止措置 ~パワハラ防止措置として何をすべきか~」Webセミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈 ~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」 ご報告 - Published: 2020-06-24 - Modified: 2020-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e5%8f%af%e6%8a%97%e5%8a%9b%e6%9d%a1%e9%a0%85%e3%81%ae%e8%a7%a3%e9%87%88-%ef%bd%9e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95/ - カテゴリー: Topics, Seminar ウェブセミナー 「不可抗力条項の解釈~国際取引への新型コロナウイルスの影響~」ご報告   司会:                弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 講師:                弁護士法人苗村法律事務所    弁護士 田中 敦   日時:令和2年6月17(水)16時00分~17時00分   昨今のコロナ禍の影響を考慮し、先日、弁護士法人苗村法律事務所として初めてのウェブセミナーを開催致しました。米国での留学・研修を終え帰国した弁護士田中敦が、国際取引への新... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.36を発行しました。 - Published: 2020-06-22 - Modified: 2020-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-36%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2020年6月15日付)に掲載されました。 - Published: 2020-06-15 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の執筆した記事「マリカー事件知財高裁判決―実施料率による損害賠償算定―大合議判決の応用 ~知財高裁令和 2 年 1 月 29 日判決~」がウエストロージャパンのサイトの判例コラムに掲載されました。 https://www. westlawjapan. com/column-law/2020/200615/   --- ### 新型コロナウィルス感染拡大の中,今知っておきたい法律情報の動画を希望される方にお届けいたします。 - Published: 2020-05-20 - Modified: 2020-05-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%ef%bc%8c%e4%bb%8a%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d/ - カテゴリー: Topics 新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の大災害の中,関連して生じうる様々な事業問題に焦点を当てた事業者向けの法律情報を約10分程度の短い動画にまとめました。希望される方にお届けいたします。 第1回目 緊急事態宣言と休業手当 第2回目 雇用調整助成金 第3回目 安全配慮義務とテレワーク 第4回目 従業員の感染等への対応 (いずれも動画サイトVimeoでのご視聴となります。) 動画の視聴を希望される方は,弁護士法人苗村法律事務所までEメール(seminar@namura-law. jp)にて会社名・... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.35を発行しました。 - Published: 2020-03-25 - Modified: 2020-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-35%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 田中敦弁護士執筆の「連邦営業秘密防衛法の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が掲載されました。 - Published: 2020-02-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%80%a3%e9%82%a6%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%b3%95/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士の執筆した「連邦営業秘密防衛法(DTSA)の概要と米国におけるDTSA施行後の営業秘密訴訟の状況」が国際ビジネス法エグゼクティヴ・サマリー(一般社団法人国際商事法研究所)に掲載されました。 http://www. ibltokyo. jp/ibles. html (二年間は会員限定公開です。)   --- ### 苗村博子弁護士執筆の記事が月刊誌「国際人流2020年1月号」に掲載されました。 - Published: 2020-01-06 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%8f%be%e4%bb%a3%e5%a5%b4%e9%9a%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%8c%81/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士執筆の記事「英国現代奴隷法の持つ意味~日本への示唆を含めて~」が月刊誌「国際人流2020年1月号」(公益財団法人入管協会発行)に掲載されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.34を発行しました。 - Published: 2019-12-20 - Modified: 2019-12-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-34%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年9月30日付)に掲載されました。 - Published: 2019-09-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%ab%98/ - カテゴリー: Topics 2019年9月30日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「マリカー事件知財高裁中間判決雑感 ~他人の商品表示とは?キャラクターと商品表示性、不競法の差止と著作権侵害に基づく差止など~ ~~知財高裁令和元年5月30日中間判決~~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2019/190930/ --- ### 田中敦弁護士共著の「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版されました。 - Published: 2019-08-29 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8ce%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8cqa%e2%80%95%e3%83%97/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士がeスポーツ問題研究会として共著した「eスポーツの法律問題Q&A―プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで―」が出版社民事法研究会より出版されました。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.33を発行しました。 - Published: 2019-08-23 - Modified: 2019-08-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-33%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 令和元年8月20日(火)「欧州,米国における競争法の潮流」セミナー開催のお知らせ - Published: 2019-07-19 - Modified: 2019-07-19 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e6%ac%a7%e5%b7%9e%ef%bc%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 令和元年8月20日(火)に大阪で「欧州,米国における競争法の潮流」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 弁護士 倉本武任が大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会において,講師を務めます。 - Published: 2019-06-28 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab-%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e3%81%8c%ef%bc%8c2019%e5%b9%b47%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab/ - カテゴリー: Topics 弁護士 倉本 武任が,2019年7月10日(水),大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研修会主催の講演会「スポーツ不祥事に対して適切な対応をするために~処分経験の少ない団体へ向けて~」において,講師を務めます。詳細はこちらをご覧ください。無料で参加いただけますので,ご興味のある方はぜひ参加ください。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.32を発行しました。 - Published: 2019-05-29 - Modified: 2019-05-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-32%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2019年5月13日付)に掲載されました。 - Published: 2019-05-13 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%bd%a2%e6%85%8b%e6%a8%a1%e5%80%a3%ef%bc%88%e4%b8%8d%e7%ab%b6%e6%b3%952%e6%9d%a11/ - カテゴリー: Topics 2019年5月13日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「形態模倣(不競法2条1項3号)における観察の仕方~知財高裁平成31年1月24日判決~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2019/190513/ --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.31を発行しました。 - Published: 2019-02-28 - Modified: 2019-03-06 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクムである原告の著作権を認める判決が下されました。 - Published: 2018-12-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%91%8a%e3%81%ae%e4%bb%a3%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%82%92%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%ef%bc%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80/ - カテゴリー: Topics 平成30年9月20日 大阪地方裁判所にて,当事務所が原告の代理人を務めた事件で,フラダンスのクム(お家元のようなもの)である原告が自ら創作した振付の著作権を認める判決が下されました。   http://www. courts. go. jp/app/files/hanrei_jp/029/088029_hanrei. pdf 裁判所ウェブサイト(http://www. courts. go. jp/)からのリンク --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.30を発行しました。 - Published: 2018-11-09 - Modified: 2018-11-09 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-30%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年10月15日付)に掲載されました。 - Published: 2018-10-15 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae%e8%82%b2%e6%88%90%e8%80%85%e6%a8%a9/ - カテゴリー: Topics 2018年10月15日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「種苗法上の育成者権に基づく、侵害差止、損害賠償請求を認めた事件 ~東京地裁平成30年6月8日判決~」 https://westlawjapan. com/column-law/2018/181015/ --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2018年4月23日付)に掲載されました。 - Published: 2018-04-23 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%83%87/ - カテゴリー: Topics 2018年4月23日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「営業秘密にかかるデータを持ち出された場合の対応―和解処理~平成29年9月13日知財高裁判決~」 https://www. westlawjapan. com/column-law/2018/180423/ --- ### 田中敦弁護士共著の「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました。 - Published: 2018-04-05 - Modified: 2018-04-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8cqa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研究会として共著した「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版社民事法研究会より出版されました。     --- ### 倉本武任弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2018-03-01 - Modified: 2018-04-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%80%89%e6%9c%ac%e6%ad%a6%e4%bb%bb%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の記事が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。 - Published: 2017-12-25 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%af%94/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「シリーズ種苗法の国際比較 4 EUにおける植物品種の法制と侵害立証」が法律専門誌「Law&Technology(L&T)」№78(民事法研究会発行)に掲載されました。 --- ### 平成30年1月17日(水)「ブラジルにおける知的財産の最新動向と労働法改正について」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-12-15 - Modified: 2017-12-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成30年1月17日水曜日大阪大学中之島センターでブラジルの知的財産、労働法に関するセミナーを開催いたします。セミナーの終了時刻は16時です。 参加ご希望の方はPDFファイルに記載されている受付先に直接お申込いただくか、弁護士法人苗村法律事務所までEメール(seminar@namura-law. jp)又はFAX(06-4709-0131)にて会社名・部署名・役職・氏名・Eメールアドレス・電話番号をご記入の上、お申込ください。 その他の詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちして... --- ### 「独占禁止法セミナー」ご報告 - Published: 2017-12-10 - Modified: 2018-01-05 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 「独占禁止法セミナー」ご報告 講師: 弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:  平成29年11月28日火曜日 大阪 堂島ビルヂング9階会議室 平成29年12月4日月曜日  東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター 先日、大阪及び東京にて独占禁止法に関するセミナーを開催致しました。独禁法の再検証をテーマとして、詳しいご説明だけでなく、公正取引委員会の捜査に対する具体的な対応方法、違反行為を未然に防ぐための社内研修にも役立つ情報等についてお話しさせて頂きました。 今回のセミナーが、皆様の業務... --- ### 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告 - Published: 2017-11-15 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%80%80/ - カテゴリー: Seminar 「厳しくなった景品表示法セミナー」(名古屋)ご報告 講師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:平成29年11月7日(火)14時~16時 名古屋・TimeOffice名古屋 先日、東京・大阪に続き名古屋でもセミナーを開催致しました。今回も弁護士苗村・田中より、課徴金制度が導入され、消費者庁の措置命令の発動も活発となっている景品表示法に関して、具体例を用いながら注意点や対応等についてお話をさせていただきました。今回のセミナーが皆様の業務のお役に立つことができましたら幸甚... --- ### 苗村博子弁護士の執筆した論文がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年10月30日付)に掲載されました。 - Published: 2017-10-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%aa%e6%a3%9a%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81/ - カテゴリー: Topics 2017年10月30日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「シンプルな棚の商品表示性、被告商品の類似性の肯定判断~無印良品vsカインズ ~」 http://www. westlawjapan. com/column-law/2017/171030/ --- ### 平成29年11月28日(火),12月4日(月)独占禁止法セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-10-27 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年11月28日(火)大阪,12月4日(月)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「独禁法を再検証!」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.29を発行しました。 - Published: 2017-10-23 - Modified: 2017-10-23 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-29%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 平成29年11月7日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ(名古屋) - Published: 2017-10-04 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年11月7日(火)名古屋で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「厳しくなった景品表示法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-10-02 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-6/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2017年第2四半期の話題」が商事法務2145号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告 - Published: 2017-10-02 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%99%af%e5%93%81%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 「厳しくなった景品表示法セミナー」ご報告 講師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 弁護士 田中 敦 日時:平成29年9月22日(金)13時30分~15時30分 大阪・堂島ビルヂング内会議室 平成29年9月26日(火)14時00分~16時00分 東京・TKP東京駅前カンファレンスセンター 先日、大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の弁護士苗村・田中より、課徴金制度が導入され、消費者庁の措置命令の発動も活発となっている景品表示法に関して、具体例を用いながら注意点や対応等についてお話を... --- ### 平成29年9月22日(金),26日(火) 「厳しくなった景品表示法」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-07-26 - Modified: 2017-11-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年9月22日(金)大阪,9月26日(火)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「厳しくなった景品表示法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 *東京会場は満席となりました。大阪会場のみ受け付けております。 --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.28を発行しました。 - Published: 2017-07-21 - Modified: 2017-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-28%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が出版されました。 - Published: 2017-07-20 - Modified: 2017-07-21 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%a8%99%e6%ba%96%e3%83%8f/ - カテゴリー: Topics 当事務所の田中敦弁護士共著の「個人情報保護法相談標準ハンドブック」が日本法令から出版されました。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-06-30 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-5/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2017年第1四半期の話題」が商事法務2137号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーご報告 - Published: 2017-06-19 - Modified: 2017-07-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b4%88%e8%b3%84%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%80%8f%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%b7%e8%a1%8c%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:弁護士 苗村 博子 日時:平成29年6月6日(火) 大阪 堂島ビルヂング9階会議室    平成29年6月8日(木) 東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター4階 カンファレンスルーム4A 先日、大阪・東京にて「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」と題したセミナーを開催し、大阪26名・東京48名の方がご参加くださいました。弊所の弁護士苗村から各国の贈賄防止法に関する法務・実務上の留意点を中心に事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただきました。 今回のセミナーが皆様の... --- ### 田中敦弁護士共著の論文が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-06-19 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e6%95%a6%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e3%83%97/ - カテゴリー: Topics 田中敦弁護士共著の「クロスボーダーのM&Aプロセスにおける個人情報の保護と利活用」が商事法務 2136号(商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 「個人情報の取扱いの実務的問題点」セミナーご報告 - Published: 2017-05-01 - Modified: 2017-06-19 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e7%9a%84%e5%95%8f%e9%a1%8c%e7%82%b9%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%94/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:弁護士 苗村 博子    弁護士 田中 敦 日時:平成29年4月19日(水) 東京 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター2階 カンファレンスルーム217    平成29年4月26日(水) 大阪 堂島ビルヂング9階会議室 先日、東京・大阪にて「個人情報の取扱いの実務的問題点」と題したセミナーを開催し、東京77名・大阪48名の方がご参加くださいました。弊所の弁護士苗村、田中から個人情報に関する法務・実務上の留意点を中心に事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただきました。 今... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.27を発行しました。 - Published: 2017-04-17 - Modified: 2017-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-27%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2017年4月10日付)に掲載されました。 - Published: 2017-04-10 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%99%82%e4%bb%a3/ - カテゴリー: Topics 2017年4月10日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「インターネット時代の事業譲渡、不正の競争の目的による譲渡会社の競業」 http://www. westlawjapan. com/column-law/2017/170410/ --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-04-03 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-4/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第4四半期の話題」が商事法務2128号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 平成29年6月6日(火),8日(木) 「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-04-03 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%b5%b7/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年6月6日(火)大阪,6月8日(木)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「『海外での贈賄防止』法の執行状況とその対策」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 *東京会場は満席となりました。大阪会場のみ受け付けております。 --- ### 苗村博子弁護士が共著した記事がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。 - Published: 2017-03-22 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%a8%ae%e8%8b%97%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%85%b1%e8%91%97%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が種苗法研究会として共著した「シリーズ 種苗法の国際比較1『各国の植物品種保護制度』」がLaw & Technology 第75号(民事法研究会)に掲載されました。 --- ### 平成29年4月19日(水),26日(水) 「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-03-15 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%ef%bc%8c%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年4月19日(水)東京、4月26日(水)大阪で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「個人情報の取り扱いの実務的問題点」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上, EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成29年2月21日(火),23日(木) 「垂直的制限、オンライン販売 及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナー開催のお知らせ - Published: 2017-01-18 - Modified: 2017-11-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成29年2月21日(火)大阪、2月23日(木)東京で 弁護士法人苗村法律事務所主催の「垂直的制限、オンライン販売及びデータ保護に関するEU法の最前線」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-12-07 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-3/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第3四半期の話題」が商事法務2119号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-10-31 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%8c%e5%a5%91%e7%b4%84/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「規定を作ろう,契約を結ぼう~知的財産への意識を高めるには~」が銀行法務21 807号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-09-09 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第2四半期の話題」が商事法務2110号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士によるブログが公開されました。 - Published: 2016-08-03 - Modified: 2016-08-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: Topics ブログはこちらです。 Namura Hiroko's Blog --- ### 「EU競争法セミナー」 ご報告 - Published: 2016-08-01 - Modified: 2016-08-01 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8ceu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士(英国、ウェールズ、ドイツ) オリバー・ハイニッシュ 司会・逐次通訳: 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 平成28年7月12日(火)14時00分~16時00分 会場:大阪・大阪大学中之島センター 平成28年7月15日(金)15時00分~17時00分 会場:東京・TKP八重洲カンファレンスセンター 先日、東京、大阪にてセミナーを開催致しました。シェパード・マリン法律事務所ロンドンオフィスの反トラスト法及び競争法部門のパートナーであり、豊富な経験と知識をお持ちのオリバー・ハイニ... --- ### 佐藤有紀弁護士編著の『各種法人の?はてなに答える 現場が知りたい マイナンバー実務対応』(清文社刊)が出版されました。 - Published: 2016-07-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e7%b7%a8%e8%91%97%e3%81%ab%e5%8a%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8e%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b3%95%e4%ba%ba/ - カテゴリー: Topics マイナンバー法施行から半年が経過した執筆時点でも、官公庁から新たな情報が公表されているといった事情もあり、社内での安全管理体制等マイナンバーの取扱いに悩む声を聞くことがあります。本書では、最新の動向を踏まえつつ、非正規社員の取扱い、外国人とマイナンバー、不動産とマイナンバーなど、これまでのマイナンバー関連書籍では十分なスペースが割かれてこなかった事柄についても分かりやすく解説したものとなっています。 --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-07-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e6%a5%ad%e3%81%ae/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「リネンサプライ業の事業再生と経営者保証ガイドラインの活用」が銀行法務21 802号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 苗村博子弁護士の執筆した記事がウエストロージャパンのサイトの判例コラム(2016年6月27日付)に掲載されました。 - Published: 2016-06-27 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%81%bf%e9%9b%a3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%90%8d/ - カテゴリー: Topics 2016年6月27日付でウエストロージャパンのサイトの判例コラムに苗村博子弁護士の執筆記事が掲載されました。 「自主避難者の休業損害‐自主避難とは‐」 http://www. westlawjapan. com/column-law/ --- ### 「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー ご報告 - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%95%a5%e7%9a%84%e5%8f%96%e5%be%97%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%8d/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリングハスト3世 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子     司会・逐次通訳: 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 虎門中央法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤 有紀(在東京)     平成28年6月10日(金)13時00分~15時00分 会場:TKP東京駅前カンファレンスセンター   先日、TKP東京駅前カンファレンスセンターにてセミナーを開催致しま... --- ### 「米国再建的倒産手続(チャプター11)における 米国の会社又は資産の譲受」セミナー ご報告 - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc11%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b-%e7%b1%b3%e5%9b%bd/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 エドワード・H・ティリングハスト3世 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子     司会・逐次通訳: 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村 博子 虎門中央法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤 有紀(在東京)     平成28年6月8日(水)15時00分~17時00分 会場:大阪弁護士会館   先日、大阪弁護士会館にてセミナーを開催致しました。米国倒産法分野で著名なシェパード・マリン... --- ### 平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京 「EU競争法セミナー」開催のお知らせ - Published: 2016-06-24 - Modified: 2016-06-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年7月12日(火)大阪、7月15日(金)東京で「EU競争法セミナー -全体の概観と近時実務傾向について-」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 苗村博子弁護士の記事が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-06-08 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%8c%e3%80%8a%e9%bc%8e%e8%ab%87%e3%80%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%81%ae%e8%a6%96%e7%82%b9/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士の記事「《鼎談》企業法務の視点  -2016年第1四半期の話題」が商事法務2102号(公益社団法人商事法務研究会)に掲載されました。 --- ### 平成28年6月10日(金)「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナー開催のお知らせ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2016-04-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%9b%b0%e9%9b%a3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年6月10日(金)に東京で「経済的困難にある米国会社の戦略的取得方法」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成28年6月8日(水)「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受」セミナー開催のお知らせ - Published: 2016-04-27 - Modified: 2016-04-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e5%80%92%e7%94%a3%e6%89%8b%e7%b6%9a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年6月8日(水)に大阪で「米国再建的倒産手続(チャプター11)における米国の会社又は資産の譲受-いかにして会社は価値のある資産を取得するか-」セミナーを開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」ご報告 - Published: 2016-03-16 - Modified: 2016-07-11 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%83%bb%e6%a5%ad%e5%8b%99%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:弁護士 苗村 博子          弁護士 佐藤 有紀   日時:平成28年3月9日(水) 大阪 堂島ビルヂング内会議室          平成28年3月10日(木) 東京 ステーションコンファレンス東京6階605C   先日、大阪・東京にて「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」と題したセミナーを開催致しました。弊所の弁護士苗村、佐藤から国内でのM&Aに関する法務・実務上の留意点を中心に、海外拠点が関係した場合の留意点を事例を紹介しながらそのノウハウについてお話しさせていただ... --- ### 苗村博子弁護士が執筆した記事が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-03-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88-2/ - カテゴリー: Topics 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(下)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 797号(経済法令研究会)に掲載されました。 --- ### 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京「 国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」開催のお知らせ - Published: 2016-02-05 - Modified: 2017-10-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e6%9d%b1/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成28年3月9日(水)大阪、10日(木)東京で「国際的な企業とのM&A/資本・業務提携セミナー」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 採用情報 第69期司法修習生 弁護士新規募集を行います。(大阪・東京) - Published: 2016-01-29 - Modified: 2016-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/saiyou69/ - カテゴリー: Topics 当法律事務所では第69期司法修習生、司法試験合格者を対象とした弁護士新規募集を行っています。関西での弁護士を希望される方、事務所訪問をされている方、詳しくは採用情報ページをご覧ください。 http://www. namura-law. jp/careers/ --- ### 苗村博子弁護士が執筆した「ワンストップ執行(仮称)制度の提案(上)-債権者の満足を高める執行制度-」が銀行法務21 796号(経済法令研究会)に掲載されました。 - Published: 2016-01-20 - Modified: 2016-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%9f%b7%e8%a1%8c%ef%bc%88/ - カテゴリー: Topics --- ### 佐藤有紀弁護士が執筆した「契約交渉からPMIまで M&Aで個人情報を取り扱う際の注意点」が旬刊経理情報1435号(中央経済社)に掲載されました。 - Published: 2016-01-18 - Modified: 2016-01-20 - URL: https://www.namura-law.jp/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%8b%e3%82%89pmi%e3%81%be%e3%81%a7/ - カテゴリー: Topics --- ### 木曽誠大弁護士が新しく当事務所に入所致しました。 - Published: 2016-01-01 - Modified: 2016-01-15 - URL: https://www.namura-law.jp/%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e8%aa%a0%e5%a4%a7%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e5%85%a5%e6%89%80%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### いまこそBRICsセミナー ご報告 - Published: 2015-12-04 - Modified: 2016-01-06 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%93%e3%81%9dbrics%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: ブラジル TANAKA、OKA E IZA事務所 パートナー 弁護士 岡 リカルド 高弘 ロシア ALRUD法律事務所 共同創業者・シニアパートナー 弁護士 マキシム・アレクセーエフ インド コーチャル・アンド・コ外国法事務弁護士事務所(東京)常駐 外国法事務弁護士 イムラン・カーン 中国 シェパード・マリン北京事務所 企業法務グループ 弁護士 ベッキー・コブリッツ(名尾 安恵) 国際的M&Aの注意点(兼司会・逐次通訳) 虎門中央法律事務所 大阪事務所 所長 弁護士・ニューヨーク州弁護士... --- ### 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京「 いまこそ BRICs セミナー 」開催のお知らせ - Published: 2015-10-28 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/brics/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成27年12月1日(火)大阪、3日(木)東京で「いまこそBRICsセミナー」を開催いたします。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,EメールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 なお、対象者はBRICs諸国(ブラジル・ロシア・インド・中国)のいずれかに進出・投資をされている企業の方、または進出・投資を検討されている企業の方とさせていただきます。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災で被災した高次脳機能障害を持つ方の保護義務は誰にあるのか?」が掲載されました。 - Published: 2015-10-05 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9d%b1/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 平成27年10月13日(火)、10月20日(火)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(東京) - Published: 2015-09-14 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成27年10月13日(火)、10月20日(火) 17時00分 から 19時00分(受付:16時30分より) *同内容となっております。ご希望の日程をお選びください。 会場: フクラシア東京ステーション 6階E会議室 「知財訴訟のツボ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしてお... --- ### 平成27年10月8日(木)、10月19日(月)「知財訴訟のツボ ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」開催のお知らせ(大阪) - Published: 2015-09-14 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8110%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%ae%e3%83%84/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 苗村 博子 日時: 平成27年10月8日(木)、10月19日(月) 17時00分 から 19時00分(受付:16時30分より) *同内容となっております。ご希望の日程をお選びください。 会場: 大阪・堂島ビルヂング 9階会議室 「知財訴訟のツボ~勝訴に向けた訴訟実務の基礎と実践~」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が出版されました(田中敦弁護士 共著) - Published: 2015-07-04 - Modified: 2015-12-16 - URL: https://www.namura-law.jp/qa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%be%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%bb%e7%ac%ac3%e7%89%88%e8%a3%9c%e8%a8%82%e7%89%88%ef%bc%bd%e3%81%8c%e5%87%ba%e7%89%88%e3%81%95%e3%82%8c/ - カテゴリー: Topics 当事務所の田中敦弁護士が大阪弁護士会スポーツ問題研究会として共著しました「Q&Aスポーツの法律問題[第3版補訂版]」が民事法研究会から出版されました。 東京オリンピックの開催決定、スポーツ庁設置法成立等を受け、スポーツへの社会の関心はますます高まっています。他方で、体罰やスポーツ団体のガバナンス問題等、スポーツに関連するトラブルも近年多発しています。本書は、2012年に発売した第3版を補訂し、最新の判例や動向を踏まえ、アントニオ猪木氏らによるコラムを交えつつ、スポーツに関する問題を分かりやすく解... --- ### 平成27年7月17日(金)「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」開催のお知らせ - Published: 2015-06-19 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%97%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a4/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師: 弁護士 田中 敦 日時: 平成27年7月17日(金)15時00分~17時00分 会場: 大阪・堂島ビルヂング 「企業におけるマイナンバー実務セミナー -知っておくべき基礎知識と実務対応-」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上,FAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「FRAND宣言特許の侵害と営業誹謗行為の成立」が掲載されました。 - Published: 2015-06-15 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8cfrand%e5%ae%a3/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が出版されました (佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著) - Published: 2015-06-10 - Modified: 2015-12-16 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%ae%9f/ - カテゴリー: Topics 当事務所の佐藤有紀弁護士・田中敦弁護士共著の「最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A」が日本法令から出版されました。 税務・法律・IT開発のそれぞれの分野における専門家が協議し、企業が対応しなければならない点、注意すべき点を、最新の動向を踏まえて58のQ&Aで示した一冊となっています。   --- ### 平成27年5月15日(金)「パテントトロールに備える」セミナー開催のお知らせ - Published: 2015-05-01 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b45%e6%9c%8815%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成27年5月15日(金)に米国の法律事務所であるSheppard, Mullin, Richter & Hampton LLP主催(協力 弁護士 苗村博子)の「パテントトロールに備える」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,メールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### 平成27年4月21日(火)・23日(木)「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」開催のお知らせ - Published: 2015-03-23 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b44%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb23%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8b%ac/ - カテゴリー: Topics, Seminar 虎門中央法律事務所大阪事務所が協賛させていただく「各国における独占禁止法の厳しい法執行への対応セミナー」を 合同会社日本カタリスト主催にて平成27年4月21日(火)大阪、23日(木)東京で開催されます。   参加ご希望の方、申込用紙に必要事項を記入の上、日本カタリストにお申込ください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。   皆様のご参加をお待ちしております。 各国独禁法セミナー申込書 --- ### 「知財関連法の本年度の改正概要と各国での水際対策」セミナーご報告 - Published: 2015-03-13 - Modified: 2016-01-13 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%9c%ac%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b/ - カテゴリー: Topics, Seminar   講師: 弁護士 苗村 博子   平成27年2月23日(月)14時30分~17時00分 会場:東京・ステーションコンファレンス東京 平成27年2月25日(水)14時30分~17時00分 会場:大阪・堂島ビルヂング   先日,大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の苗村より,本年度の知財関連法の改正の概要と各国(日本,米国,EU,中国)における水際対策の手続き方法やその効果等についてお話させていただきました。 両会場ともに多くの方々にご参加いただきました。今回のセミナーが、皆様の知的財産権... --- ### 平成27年2月23日(月)・25日(水)「知財関連法の改正概要と侵害物件への対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2015-01-30 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b42%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%83%bb25%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%80%8c%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e9%96%a2%e9%80%a3%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%94%b9/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成27年2月23日(月)に東京,2月25日(水)に大阪にて「知財関連法の本年度の改正概要と各国での知財侵害物件への水際対策」セミナーを開催致します。 参加ご希望の方は,申込用紙に必要事項を記入の上,メールまたはFAXにてお申込みください。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 --- ### Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。 - Published: 2014-12-22 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/business-law%e3%80%80journal%ef%bc%882015%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%83%bb9%e6%9c%889/ - カテゴリー: Topics Business Law Journal(2015年1月号)に、平成26年9月5日(金)・9月9日(火)に開催いたしました「Internal Auditのすすめ」セミナーレポートが掲載されました。 --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「原発事故関連自殺損害賠償請求訴訟で約5000万円の賠償が認められた判決」が掲載されました。 - Published: 2014-12-12 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%81%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%8e%9f/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### ブラジル投資セミナー(東京・大阪)ご報告 - Published: 2014-11-07 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar 講師:TANAKA, OKA E IZÁ SOCIEDADE DE ADVOGADOS 弁護士 岡 リカルド 高弘先生             同             経営コンサルタント 関根 実氏 モデレーター:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子            同        東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日時:東京 平成26年10月28日(火)15時00分~17時00分    大阪 平成26年10月30日(木)15時00分~17時00分 会場:東京 ステー... --- ### 平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-10-27 - Modified: 2014-11-04 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e5%85%ac%e7%9b%8a%e7%a4%be%e5%9b%a3%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Topics 平成26年10月21日(火)公益社団法人大阪府工業協会(大阪市中央区)の「知的財産研究会」にて弁護士 苗村博子が「知財と国際ビジネス」と題し,国際ビジネスにおける特許・意匠・商標などの権利化と防衛の重要性が増すなか,今,特にアメリカや中国等で注意すべき諸問題を整理し,いかに対応していくかについてお話させていただきました。 --- ### 平成26年10月30日(木)大阪「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ - Published: 2014-09-25 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年10月30日(木)大阪で「ブラジル投資セミナー―ブラジルでのビジネスを成功に導くための方策―」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 平成26年10月28日(火)東京「ブラジル投資セミナー」開催のお知らせ - Published: 2014-09-25 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b410%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%83%bb10%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab%e6%8a%95%e8%b3%87/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年10月28日(火)東京で「ブラジル投資セミナー―ブラジルでのビジネスを成功に導くための方策―」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 「Internal Audit」のすすめ セミナー(大阪・東京)ご報告 - Published: 2014-09-15 - Modified: 2014-09-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%80%8cinternal-audit%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/ - カテゴリー: Topics, Seminar ゲストスピーカー:Sheppard Mullin LLP Washington, DC Partner          弁護士 Donald C. Klawiter先生     講  師:弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子          弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀(東京開催分)          弁護士法人苗村法律事務所 弁護士 貞 嘉徳(大阪開催分)     共  催:合同会社日本カタリスト     日  時:平成26年9月5日(金) 1... --- ### 平成26年9月10日(水)日本ライセンス協会の「月例研究会」にて弁護士苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-09-11 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%9c%88%e4%be%8b/ - カテゴリー: Topics 平成26年9月10日(水)に,日本ライセンス協会(大阪市西区)の「月例研究会」にて弁護士 苗村 博子が「M&Aにおける知的財産権と契約」と題し,譲渡側,譲受側の双方の観点から,M&Aにおける知的財産権と契約のみならず,ノウハウや営業秘密に関わる留意点についてお話させていただきました。 --- ### 平成26年9月5日(金)・9月9日(火)「Internal Auditのすすめ」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-07-28 - Modified: 2014-07-30 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e9%87%91%e3%83%bb9%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%80%8cinternal-audit%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%8d%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年9月5日(金)、9月9日(火)に大阪と東京で合同会社日本カタリストと共催にてセミナー「Internal Auditのすすめ―厳しい経済事犯への法執行にどう対応するか―」を開催します。 参加ご希望の方は、レクシスネクシスジャパン株式会社サイト(http://lexisnexis. co. jp/seminar/#seminar20140905)よりお申込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 --- ### 営業秘密・技術等流出対策セミナー(大阪)ご報告 - Published: 2014-07-18 - Modified: 2014-07-28 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%89%e3%81%94%e5%a0%b1/ - カテゴリー: Topics, Seminar ゲストスピーカー: 東京大学 先端科学技術研究センター 教授 玉井 克哉 先生 講  師: 弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日  時: 平成26年7月17日(木)14時30分~17時00分 会  場: 堂島ビルヂング9階会議室 先日、大阪・堂島ビルヂングにてセミナーを開催致しました。ゲストスピーカーの東京大学 玉井教授からは、米国経済スパイ法について実例を交えて詳しくお話しいただき、また、企業の営業秘密・技術等の流... --- ### 平成26年6月24日(火)ジェトロ大阪の知財研究会にて弁護士苗村博子が講演しました - Published: 2014-06-27 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b46%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%88%e3%83%ad%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Topics 平成26年6月24日(火)に,独立行政法人日本貿易推進機構(ジェトロ)大阪本部にて行われた「大阪府-アラブ首長国連邦(UAE)案件【コンテンツ】における知財研究会」にて,弁護士 苗村 博子が「海外でのコンテンツビジネス成功のために」と題してコンテンツビジネスの展開にあたっての留意点やトラブル対処法等をお話させていただきました。 --- ### 平成26年7月17日(木)「営業秘密・技術等流出対策」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-06-16 - Modified: 2014-07-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b47%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Topics, Seminar 平成26年7月17日(木)に「営業秘密・技術流出対策セミナー」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 ※ご好評につき、定員に達しました。多数のお申込みをありがとうございました。 --- ### 営業秘密・技術等流出対策セミナー ご報告 - Published: 2014-04-25 - Modified: 2014-05-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%ad%89%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: Topics, Seminar ゲストスピーカー: 東京大学 教授 玉井 克哉 先生 講  師: 弁護士法人苗村法律事務所 所長 弁護士 苗村 博子 弁護士法人苗村法律事務所 東京事務所代表 弁護士 佐藤 有紀 日  時: 平成26年4月22日(火)14時00分~17時00分 会  場: ステーションコンファレンス東京   先日、東京・ステーションコンファレンス東京にてセミナーを開催致しました。ゲストスピーカーの東京大学 玉井教授からは、米国経済スパイ法についてお話しいただき、企業の営業秘密・技術等の流出対策に携わってきた弊事... --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに、苗村の「東日本大震災による津波に対する避難に関する情報収集の認定について」が掲載されました。 - Published: 2014-04-14 - Modified: 2014-04-14 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87-2/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 弁護士苗村博子が東洋ゴム工業株式会社の社外取締役に就任致しました。 - Published: 2014-04-01 - Modified: 2015-03-02 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e8%8b%97%e6%9d%91%e5%8d%9a%e5%ad%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%82%b4%e3%83%a0%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e7%a4%be%e5%a4%96%e5%8f%96/ - カテゴリー: Topics --- ### 平成26年4月22日(火)「営業秘密・技術流出対策セミナー」セミナー開催のお知らせ - Published: 2014-03-17 - Modified: 2014-04-07 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b9%b3%e6%88%9026%e5%b9%b44%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%83%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%b5%81%e5%87%ba%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: Seminar 平成26年4月22日(火)に、東京事務所増床移転記念「営業秘密・技術流出対策セミナー」を開催します。 参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。皆様のご参加お待ちしております。 詳細はPDFファイルをご覧ください。 ※ ご好評につき、定員に達しました。多数のお申込みありがとうございました。 --- ### 2014年3月12日(水)に関西地区著作権講座にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-03-13 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%ac%9b/ - カテゴリー: Topics 2014年3月12日(水)にキャンパスポート大阪にて一般社団法人日本音楽出版社協会主催の関西地区著作権講座が行われました。 弁護士 苗村博子が講師として,「キャラクタービジネス」と題して,キャラクターの著作権法上の保護が問題となった裁判例を紹介し, キャラクターに関する著作権を利用するにあたっての留意点等を含めて,キャラクタービジネスについてお話させていただきました。 --- ### 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会「営業秘密・技術等の海外流出」研修にて弁護士 苗村博子が講演しました。 - Published: 2014-03-10 - Modified: 2014-09-12 - URL: https://www.namura-law.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad/ - カテゴリー: Topics 2014年3月7日(金)に大阪弁護士会館にて大阪弁護士会 国際委員会と関西経済連合会との共催で「営業秘密・技術等の海外流出」と題した研修が行われました。 弁護士 苗村博子が講師として,近年,我が国の企業が保有する営業秘密が,退職社員等を通じて外国企業に漏えいするケースが目立つようになり,その事前・事後の効果的な対応策について,中国等のアジア諸国における留意点を含めて,お話させていただきました。 --- ### 当事務所の弁護士佐藤有紀が、株式会社朝日新聞出版から2014年3月に発行された「一橋大学 by AERA」に紹介されました。 - Published: 2014-03-14 - Modified: 2014-03-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%bd%93%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%9c%89%e7%b4%80%e3%81%8c%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0/ - カテゴリー: Topics --- ### 2014年2月21日(金)にIT企業向けM&Aセミナーにて、弁護士 佐藤 有紀が講演しました。 - Published: 2014-02-21 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/2014%e5%b9%b42%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%81%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/ - カテゴリー: Seminar 2014年2月21日(金)に大阪で開催された、株式会社日本ビジネスイノベーション主催のIT企業向けM&Aセミナーにて、東京事務所代表の弁護士 佐藤 有紀が講演しました。 当日は、関西に経営基盤のある企業の代表者等20名の参加者を迎え行われました。 http://www. jbii. co. jp/Record. html --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」世界の法務事情 が掲載されました。 - Published: 2014-01-21 - Modified: 2014-03-18 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-12/ - カテゴリー: Topics --- ### 10月28日(月)に大阪、10月31日(水)に東京で「外国における汚職,その罪と罰(再考)セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-11-11 - Modified: 2014-03-04 - URL: https://www.namura-law.jp/10%e6%9c%8828%e6%97%a5%e6%9c%88%e3%81%ab%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%8110%e6%9c%8831%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91/ - カテゴリー: Seminar   (大阪) 日時: 平成25年10月28日(水)15時00分~17時00分 会場: 大阪・堂島ビルヂング 講  師: 弁護士 苗村博子 先日、大阪・東京にてセミナーを開催致しました。弊所の苗村より、米国外国汚職防止法(FCPA)や英国の贈収賄(UKBA)など 諸外国における執行事例,社内チェックのポイント,また日本の不正競争防止法についてお話させて頂きました。 両会場ともに多くの方々にご参加いただきました。実際に業務に携わるご担当者様には厳しい問題かとは存じますが, 今回のセミナーが、皆様の業... --- ### 5月22日(水)と5月24日(金)に、大阪と東京で「インドネシアビジネスセミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-06-14 - Modified: 2014-02-26 - URL: https://www.namura-law.jp/5%e6%9c%8822%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%a85%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/ - カテゴリー: Seminar 大阪 (大阪)日時: 平成25年5月22日(水)14時00分~16時00分 会場: 弁護士法人第一法律事務所セミナールーム 講  師:  Prof. Dr. Insan Budi Maulana LLM 司  会:  宮本 圭子(弁護士法人第一法律事務所) 逐次通訳:  弁護士 山本 和人(弁護士法人第一法律事務所) 弁護士 苗村 博子   先日、大阪・東京の2会場にてインドネシアからProf. Dr. Insan Budi Maulana LLMをお招きして、弁護士法人第一法律事務所 との共催... --- ### 4月19日(金)に、東京で「内部通報制度の構築・運用セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-05-08 - Modified: 2014-01-30 - URL: https://www.namura-law.jp/4%e6%9c%8819%e6%97%a5%e9%87%91%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%bb%e9%81%8b%e7%94%a8/ - カテゴリー: Seminar 日時:  平成25年4月19日(金)15時00分~17時00分   会場:  東京・TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター 講師:  弁護士  苗村博子   先日、東京・赤坂ツインタワーにてセミナーを開催致しました。 企業の従業員相談室の担当弁護士として内部通報制度の構築・運用に携わってきた弊所の苗村より、 具体的な方策についてお話させて頂きました。質疑応答やご感想を拝見し,内部通報制度を効果的に 運用していくことの難しさも感じましたが,今回のセミナーが、皆様の業務のお役に立つことが でき... --- ### 2月5日(火)と2月12日(火)に、大阪で「M&A法務セミナー」を開催いたしました。 - Published: 2013-04-03 - Modified: 2014-01-30 - URL: https://www.namura-law.jp/2%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%a82%e6%9c%8812%e6%97%a5%e7%81%ab%e3%81%ab%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e3%80%8c%ef%bd%8d%ef%bc%86%ef%bd%81%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: Seminar 日時:  平成25年2月 5日(火)15時00分~17時00分  平成25年2月12日(火)15時00分~17時00分 会場:  堂島ビルヂング内会議室 講師:  弁護士  苗村博子   先日、大阪・堂島ビルヂングにてセミナーを開催致しました。 弊所の苗村より、M&Aの当事者となった時に実際に必要な知識や行動について、労働者問題や法的コンプライアンス、 知財紛争等、特に精査すべきことにつきお話させて頂きました。   今回の大阪でのセミナーはシリーズとして2回に渡って開催いたしましたが、両日ともに... --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.24を発行しました。 - Published: 2013-12-26 - Modified: 2014-01-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-24%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」国際課税に関する法務事情 が掲載されました。 - Published: 2013-12-16 - Modified: 2014-01-26 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-2/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インド法務事情(1) 特許法-強制実施権の発動相次ぐ! が掲載されました。 - Published: 2013-11-18 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-17/ - カテゴリー: Topics --- ### ウエストロージャパンのWebサイトに「東日本大震災による津波で幼稚園の送迎バスが被災し、園児5名が亡くなった事故 について、幼稚園の債務不履行を認めて、園児4名への損害賠償金として約1億7000万円の支払を命じた判決 ~仙台地判平成25年9月17日~」が掲載されました。 - Published: 2013-11-11 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%aeweb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e9%9c%87/ - カテゴリー: Topics WEBSITEを見る --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(4) 汚職防止法の改正 が掲載されました。 - Published: 2013-10-21 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-11/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.23を発行しました。 - Published: 2013-10-09 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-23%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」アメリカ法務事情(11) リティゲーションホールド が掲載されました。 - Published: 2013-09-17 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-10/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(5) インドネシア語の使用-契約にも適用 が掲載されました。 - Published: 2013-08-19 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-9/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(4) 営業許可、関税の減免、法人への課税 が掲載されました。 - Published: 2013-07-15 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-8/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア法務事情(3) 会社の設立、事業許可(1) が掲載されました。 - Published: 2013-06-17 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-7/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.22を発行しました。 - Published: 2013-05-31 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-22%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」米国反トラスト法に関わる司法省の重要な方針の変更―個人名の公表の制限 が掲載されました。 - Published: 2013-05-20 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-6/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」インドネシア共和国法務事情(2)-70年以上に亘る安定のもたらすもの が掲載されました。 - Published: 2013-04-15 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-5/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(8)-新外国投資法とその規則 が掲載されました。 - Published: 2013-03-18 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/ - カテゴリー: Topics --- ### 苗村法律事務所の季刊誌「Namrun Quarterly」vol.21を発行しました。 - Published: 2013-03-13 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e8%8b%97%e6%9d%91%e6%b3%95%e5%be%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ae%e5%ad%a3%e5%88%8a%e8%aa%8c%e3%80%8cnamrun-quarterly%e3%80%8dvol-21%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(7)-税金 が掲載されました。 - Published: 2013-02-18 - Modified: 2014-01-29 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88-4/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(6)-輸出入について が掲載されました。 - Published: 2013-01-21 - Modified: 2014-01-27 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%89%88/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(5)-会社法② が掲載されました。 - Published: 2012-12-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-41/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(4)-会社法① が掲載されました。 - Published: 2012-11-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-40/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(3)-労働法 が掲載されました。 - Published: 2012-10-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-39/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(2)-入国管理 が掲載されました。 - Published: 2012-09-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-38/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の技術流出への対抗手段-東アジアにおける技術情報保護事情 が掲載されました。 - Published: 2012-08-20 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-16/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ブラジル法務事情(3)-独禁法の改正  - Published: 2012-07-18 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-15/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」ミャンマー法務事情(1)-外国投資法とその改正事情 が掲載されました。 - Published: 2012-06-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-37/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」タイ王国(法務)事情4―著作権侵害対策(Vol.4) が掲載されました。 - Published: 2012-05-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-36/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」外国公務員汚職防止法規の積極適用 - Published: 2012-04-16 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-14/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」日本の最新法務事情―国際裁判管轄規定の導入 が掲載されました。 - Published: 2012-03-19 - Modified: 2014-03-24 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-13/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」カンボジア法務事情(1)―弁護士事情 が掲載されました。 - Published: 2012-02-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-35/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~タイ王国(法務)事情3-洪水からの回復など が掲載されました。 - Published: 2012-01-23 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-34/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情3―特許法改正(Vol. 9)が掲載されました。 - Published: 2011-12-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-33/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(2)-外国企業にも適用される優遇税制が掲載されました。 - Published: 2011-11-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-32/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ブラジル編~ブラジル法務事情(1)-地方の物品流通サービス税と優遇税制の問題点が掲載されました。 - Published: 2011-10-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-31/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~アメリカ編~アメリカ法務最新事情2-内部告発推奨制度が掲載されました。 - Published: 2011-09-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-30/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情(2)-外貨、利益の外国への送金が掲載されました。 - Published: 2011-08-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-29/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~ベトナム編~ベトナム法務事情-労務事情が掲載されました。 - Published: 2011-07-19 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-28/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~イギリス編~イギリス法務最新事情-恐ろしい?!UK汚職防止法の施行 が掲載されました。 - Published: 2011-06-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-27/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」~インドネシア編-インドネシア共和国法務事情―注意すべき外国判決の執行 が掲載されました。 - Published: 2011-05-16 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-26/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~タイ王国法務事情2-タイで会社を運営するには が掲載されました。 - Published: 2011-04-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-25/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.1~タイ王国法務事情1-タイと日本のビジネス状況 が掲載されました。 - Published: 2011-03-22 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-24/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.7~アメリカ法務最新事情1-FCPA(外国公務員汚職防止法)の日本の会社を含めた積極適用 が掲載されました。 - Published: 2011-02-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-23/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.6~ アメリカの相手方が求めるもの―透明性、公正、公平性 が掲載されました。 - Published: 2011-01-17 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-22/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.5~ 訴訟社会アメリカ が掲載されました。 - Published: 2010-12-20 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-21/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.4~ 不平等への対応-雇用の場面において-が掲載されました。 - Published: 2010-11-15 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-20/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.3~ アメリカの契約相手との契約仕組み(2)-注意すべき契約の特別な条項-が掲載されました。 - Published: 2010-10-18 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-19/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データーバンク発刊月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の連載「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」Vol.2~ アメリカの契約相手との契約仕組み(1)が掲載されました。 - Published: 2010-09-21 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e5%88%8a%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf/ - カテゴリー: Topics --- ### 帝国データバンク発行月刊誌帝国ニュース関西版に苗村の「海外市場スペシャリスト紙上セミナー」の連載が始まりました。 Vol.1~アメリカ編~ - Published: 2010-08-23 - Modified: 2014-03-25 - URL: https://www.namura-law.jp/%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e7%99%ba%e8%a1%8c%e6%9c%88%e5%88%8a%e8%aa%8c%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%96%a2%e8%a5%bf-2/ - カテゴリー: Topics --- ## lawyers ### 苗村 博子 - Published: 2016-11-01 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/lawyers/%e8%8b%97%e6%9d%91%e3%80%80%e5%8d%9a%e5%ad%90%ef%bc%88%e3%81%aa%e3%82%80%e3%82%89%e3%80%80%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%81%93%ef%bc%89/ - lawyercate: lawyer --- ### 渡辺 惺之 - Published: 2016-11-01 - Modified: 2020-06-17 - URL: https://www.namura-law.jp/lawyers/%e6%b8%a1%e8%be%ba%e3%80%80%e6%83%ba%e4%b9%8b%ef%bc%88%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%aa%e3%81%b9%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%97%ef%bc%89/ - lawyercate: lawyer --- ### 倉本 武任 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2024-07-31 - URL: https://www.namura-law.jp/lawyers/%e5%80%89%e6%9c%ac%e3%80%80%e6%ad%a6%e4%bb%bb/ - lawyercate: lawyer --- ## legalessays ### MBOに関する2つの株式取得価格決定事件から学ぶもの(2009年12月1日) - Published: 2024-12-02 - Modified: 2024-12-02 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%8f%96%e5%be%97%e4%be%a1%e6%a0%bc%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%8b%e3%82%89/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 MBOに関する2つの株式取得価格決定事件から学ぶもの (大阪高決平成21 年9月1日サンスター株式取得価格決定事件、最高決平成21 年5月29 日レックス・ホールディングス株式取得価格決定事件より) 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 【2024年12月2日追記】 伊藤忠等の大株主が2020年に行ったMBOすなわち、大株主が強制的に少数の株主の株も取得出来る制度を利用し、一株当たり2300円で買い取ったことに対して、この価格は安すぎるとして、株主らが株式の価格決定を求めていた事件で、東京高裁... --- ### 旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か?(2024年9月9日) - Published: 2024-09-09 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2409061/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 旧724条の後段は、除斥期間か消滅時効か?―旧優生保護法に基づく、不当な手術に対する損害賠償請求権を認めた最高裁判例(令和6年7月3日大法廷判決)を受けて(2024年9月9日) 弁護士 苗村博子 1 はじめに この判決は、旧優生保護法の下、不妊手術を強制された被害者が、平成30年に国家賠償請求を起こした訴訟において、この請求を認めた大阪高裁を支持し、被害者の請求を認めたという点で、画期的なものとして、大きなニュースになりました。旧民法724条後段に関する平成元年12月21日の最高裁判決を覆して、... --- ### Namrun Quarterly 50号発行を迎えて(2024年3月) - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202403column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 2007 年7 月にスタートし、若干の遅れや、発行できなかった時期もありましたが、2024 年3 月にこの50 号を発行させていただくことができました。 このNamrun Quarterly の発行を始めてからほぼ100 本、その時々のテーマを選んだ法律エッセイと判例紹介をさせていただいたことになります。 手前味噌で恐縮ですが、紙でこのQuarterly をお送りさせていただいている方から、時々感想をいただきます。ご紹介している新法令や判例の記事が、(その方がおっしゃるには)質... --- ### 株主からの委任状と「反対の通知」についての最高裁判決(2024年3月22日) - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/24032202/ - legalcate: 一般企業法務 株主からの委任状と「反対の通知」についての最高裁判決(2024年3月22日) 弁護士 苗村博子 1.はじめに 株式買取請求は実務上多くの問題を有しております。今回は、株式買取請求について新たな判断を示した令和 5 年 10 月 26 日の最高裁決定についてご紹介します。本 Quarterly をご覧の皆さまの業務にご活用いただけますと幸甚です。   2.株式買取請求及びこれを行使するための要件 (1)株式買取請求とは 吸収合併等により、当初出資した会社と異なる会社に代わってしまった場合など、株主... --- ### 国際契約の基礎知識(2024年3月22日) - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/24032201/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 国際契約の基礎知識(2024年3月22日) 弁護士 倉本武任 2023 年 10 月に日本も国際調停に関するシンガポール条約を批准し、6 カ月後の本年 4 月から発効することとなっています。国際仲裁の仲裁決定同様、成立した調停が執行力を持つことになることは、国際契約にも大きな影響を及ぼすとも考えられ、この機会に、意外と知られていない、国際契約ならではの規定等について、一度振り返っておこうと思います。   1. 国際取引で注意すべき点 ―国内取引との違い 国内取引では、その取引をどの国の法律に従っ... --- ### ロースクールでの授業が始まりました(2023年10月) - Published: 2023-10-27 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202310column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 今春から、大阪大学高等司法研究科の特任教授をさせていただいています。大学のキャンパスまで少し距離があることから、大学のご配慮で秋 ・冬学期の木曜日の第3限、第4限に集中して 2コマずつの講義を半年間続けていくことになります。毎週2コマ全部で 30コマはかなり大変なことになるだろうと、春からレジュメを準備して対応しているのですが、まだ全部が完成する前に秋の授業が始まってしまいました。 私が担当するのは、企業法務の基礎知識という表題で、民法の契約不適合責任から始まって、経済法、国際... --- ### 集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優先関係(2023年10月27日) - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2310272/ - legalcate: 一般企業法務 集合債権譲渡担保と動産売買の先取特権の優先関係 弁護士 苗村博子 1.  はじめに あまりの表題の長さに読むのが嫌と感じられた方も多いと思いますが、この事例はまさに当事務所で扱わせていただいた、なかなか悩ましい問題を含む興味深いものですので、どうかお目通しください。もちろん事実関係については若干フィクションを加えております。 2.動産売買の先取特権の物上代位の差押えとは? 私はかつて、商社さん(A)から動産売買の売掛金の未払金についてよくご相談を受けました。民法で規定されている法定の担保権である... --- ### 名古屋自動車学校事件最高裁判決(2023年10月27日) - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2310271/ - legalcate: 労働法 名古屋自動車学校事件最高裁判決 弁護士 倉本武任 1.はじめに 定年退職後の再雇用者と正職員の待遇差が旧労働契約法 20 条 に違反するかは、長澤運輸最高裁判決(最高裁平成 30 年 6月 1 日判決)が、定年後再雇用における旧労働契約法 20 条の解釈・適用判断を示し、再雇用であることは同条の「その他の事情」として考慮すると判断しました。その後、本稿で取り上げる最高裁判決の第一審となる名古屋地裁令和 2 年 10 月 28 日判決(以下「一審判決」といいます)は、定年後再雇用職員(有期雇用)の... --- ### 宜野湾市での民訴法学会大会(2023年7月) - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202307column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 「今年は実地開催、沖縄でだよう、行こうよお」との先輩弁護士からのお電話で、慌てて貯まったマイルを使って、5 月、那覇に飛びました。遊びに行ったわけではないのでレンタカーではなく、ゆいレールを使っての移動も経験して開催校の沖縄国際大学に向かいました。開催校からのご挨拶で、屋上に上がれば普天間基地が見えること、2004 年、校舎に米軍のヘリコプターが墜落したときに焼けた木の周辺が、メモリアルのため残されていて見学できることも教えていただきました。 この大会での発表でもっとも私が感銘... --- ### 昨今の広告手法と景品表示法の規制(2023年7月24日) - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23072401/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 昨今の広告手法と景品表示法の規制  弁護士 倉本武任 1.はじめに 令和 4 年2 月15 日に消費者庁よりアフィリエイト広告等に関する検討会の報告書(「アフィリエイト報告書」)が公表され、同年 6 月 29 日には、不当景品類及び不当表示防止法(「景表法」)の規定に基き制定されてい「事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針」(平成 26 年内閣府告示第 276 号、「管理指針」)の改正があり、アフィリエイトプログラムを利用した広告(「アフィリエイト広告」)に関する記載が... --- ### 美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権侵害の成否が争われた事例(2023年7月24日) - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23072402/ - legalcate: 知的財産権 美術館及び庭園の増改築につき同一性保持権侵害の成否が争われた事例 ~東京地裁令和4年11月25日決定~ 弁護士 田中 敦 1 はじめに 令和 4 年 11 月 25 日、東京都町田市の国際版画美術館(「本件美術館」)及びこれに隣接する庭園(「本件庭園」)の増改築工事(「本件工事」)について、原設計者がその差止めを求めた事案で、東京地裁は、本件美術館が建築の著作物にあたると認めつつ、本件工事は著作権法上許容されるとして、差止請求の却下決定(「本決定」)を下しました。 本稿では、本決定にて、いかなる... --- ### 「土を喰らう十二か月」を観て(2023年4月) - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202304column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 皆さん、このタイトルご存じですか?私は「知財ってなに」(https://www. chizai. info)のN弁護士同様、数年前からジュリ沼にはまっているのですが、その沢田研二さんがキネマ旬報他で主演男優賞を取られた、水上勉のエッセイを原作とする映画のタイトルです。水上さんは京都の禅寺で小僧さんをしていた経験から、その後移り住んだ長野の別荘で自ら畑を耕し、作った精進料理を雑誌で紹介しました。中江裕司監督はそこに主人公ツトムの編集者兼恋人、真知子を配し、ジュリーが作るおいしそう... --- ### 国際取引判例解説 米国で一部弁済を受けた懲罰的賠償を含む判決の日本における執行(2023年4月24日) - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23042401/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 国際取引判例解説(最高裁(三小)令和3年5月25日判決、裁判所ウェブ) 米国で一部弁済を受けた懲罰的賠償を含む判決の日本における執行 弁護士 渡辺 惺之 標記最高判例は問題が多く評釈の意見も分かれる。筆者も評釈を公表したが、研究会で頂いたご指摘を考え、実務的な手続法視点からの論点整理を試みたい。 事件 米国カリフォルニア州のレストラン会社 X は、日本の不動産事業会社 Y の出資を得て共同して X 開発のレストラン経営を目的とする A 社を同州で設立しY1 を代表とした。A 社レストランの経営に... --- ### 外国公務員への贈賄等への取締り(2023年4月24日) - Published: 2023-04-24 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23042402/ - legalcate: コンプライアンス、危機管理 外国公務員への贈賄等への取締り 弁護士 苗村博子 2023 年 1 月に米国のバイデン大統領が「汚職は国家の安全にかかわる問題だ」として取り締まりを強化するとの声明を発表したことを受けて、日米英を中心にこの問題を取り上げさせていただきます。 1. 外国公務員への贈賄を取り締まるわけ まず、なぜ外国公務員への賄賂を送った側で取り締まらないといけないのでしょうか ? 賄賂が横行して最も困るのは、その公務員が働いている国の国民です。公務員の行動のゆがみは当然国民生活に跳ね返ってくるからです。したがって... --- ### 適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約のひな形の破棄(2023年1月20日) - Published: 2023-01-23 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23012001/ - legalcate: 一般企業法務 適格消費者団体の訴えによる建物賃貸借契約のひな形の破棄 弁護士 苗村博子 1.この判決(最判令和4年12月12日)を紹介する意義 この最高裁判決の原告は、適格消費者団体で、この団体は、消費者契約法 2 条 4 項が規定しています。「不特定かつ多数の消費者の利益のためにこの法律の規定による差止請求権を行使するのに必要な適格性を有する法人である消費者団体」で、内閣総理大臣の認定を受けた者に該当します。この適格消費者団体は、事業者が、消費者に不利な条項を用いないよう予防を求めたりする差止請求権が与えら... --- ### 司法修習生の同期会(坂本堤さんを偲ぶ)(2023年1月) - Published: 2023-01-20 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202301column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子   弁護士生活 30 数年を迎える私たちが、司法試験に合格した時の総数はわずか約 450 人でした。裁判官も検察官も弁護士も同じ研修所で修習したという連帯は強く、私たちの期だけではなく、今はわかりませんが、相応の期は各期 10 周年、20 周年、30 周年と10 年毎に記念行事が行われてきています。これを超えると参加できるのがだんだん難しくなることを考え、5 年毎に記念行事を行う期が増えてまいります。私は 39 期と呼ばれる期なので、本来なら昨年35 周年記念行事が行われるはず... --- ### M&Aにおける表明保証条項の法的意義(2011年5月18日)[2023年1月 近年の動向と令和以降の各裁判例の概要を追記] - Published: 2023-01-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/11051801/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 M&Aにおける 表明保証条項の法的意義   弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 第0 2023年の追補  眠れる日本といわれた平成期、各企業は、それでもM&A等も取り入れて、選択と集中の努力を重ねてきた。M&Aの手法も英米でなされているデューディリジェンス(DD)等の精度を増し、また契約条項も、売り手はなるべく表明保証条項に、「知る限り」とか、せめて「最大限知る限り」と限定しようとし、買い手は、表明保証条項になるべくこのような前提を付さず、さらにDD資料に表明保証違反を示すような資料があった... --- ### 住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京地裁令和4年5月27日判決(ゼンリン住宅地図事件)-(2023年1月6日) - Published: 2023-01-06 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/23010601/ - legalcate: 知的財産権 住宅地図の著作物性を認めた裁判例 -東京地裁令和4年5月27日判決(ゼンリン住宅地図事件)- 弁護士 田中 敦 1 はじめに 令和4年5月、東京地裁により、住宅地図が著作物にあたると判断し、無断複製・譲渡等の差止めを命じるとともに、多額の損害賠償請求権を認めた判決(東京地裁令和4年5月27日判決、以下「本判決」といいます。)が下されました。 本稿では、いかなる場合に地図への著作権による保護が認められるのかを中心に、本判決の判示内容をご紹介し、本判決を踏まえて、日常的に行われている地図の利用にあた... --- ### わが国における競争法によるフリーランスの保護の現状と今後(2022年11月28日) - Published: 2022-11-28 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22112801/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 わが国における競争法によるフリーランスの保護の現状と今後 弁護士 田中 敦 1 はじめに 最近、フリーランスとして働く人々を契約上保護するための新法制定に向けた動きが活発化しています。その背景には、働き方の多様化やリモートワークの普及による近年のフリーランス人口の増加、フリーランスへの現行法の適用の限界が問題視されたことがあります。 本稿では、主に競争法の適用を念頭に置いて、わが国におけるフリーランスの保護に向けた近年の議論と法改正の動向をご紹介します。   2 フリーランスとは  フリーランス... --- ### しょうこさんとらいと君(2022年10月) - Published: 2022-10-26 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202210column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 皆さん、今回は、少し趣向を変えて、新人をご紹介したいと思います。と申しましても、新しい弁護士さんでも秘書さんでもありません。 アバターとまでは言えないのですが、商子(しょうこ)さんと来人(らいと)君というウェブ上のキャラクターです。 製造会社に新入社員として入社したしょうこさんは、知的財産部に配属されました。T弁護士の後輩なのですが、大学で知的財産権を学んだことはなく、T先輩にいろいろ質問してきます。すぐに仲間に入りたがるN弁護士も加わって、知的財産とはどのようなものなのか、ど... --- ### ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権侵害が認められた事例(2022年10月26日) - Published: 2022-10-26 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22102602/ - legalcate: 知的財産権 ブランド名のハッシュタグ使用につき商標権侵害が認められた事例  弁護士 田中 敦 1 はじめに SNS 上の投稿で用いられるハッシュタグは、フリマアプリ等で商品紹介のためにも使われることがあります。ところが、令和 3 年 9 月、商標登録されたブランド名をハッシュタグとして無断で使用する行為につき、商標権侵害に該当するとの判決が下されました(大阪地裁令和 3 年 9 月 27 日判決・判時 2523 号 117 頁、以下「本判決」といいます)。 本稿では、本判決の判示内容をご紹介した上、商標的使... --- ### 国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁?(2022年10月26日) - Published: 2022-10-26 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22102601/ - legalcate: 渉外・国際取引 国際契約に関する紛争解決手段-訴訟?仲裁? 弁護士 苗村博子  紛争解決条項(Dispute Resolution) 国内の企業間での契約では、紛争解決条項はもっぱら専属管轄、すなわちどの裁判所で紛争を解決してもらうかを定めることがほとんどですが、国際契約となりますと、紛争解決を訴訟で行うか、仲裁機関に判断を委ねるべきか、からまず検討することになります。 また、第三者の判断を求める前に、当事者間での協議を前提条件としたり、調停を前置させることを定める場合もあります。以下にそれぞれの違いを表にまと... --- ### 雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた事件(2022年7月25日) - Published: 2022-07-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22072501/ - legalcate: 労働法 雇用機会均等法9条4項の違反等が争われた事件 弁護士 倉本武任   1.はじめに 女性労働者が妊娠、出産、育児等に関連して職場でハラスメント行為を受けることや、妊娠、出産等を理由として、使用者から不利益な扱いを受けることを、マタニティ・ハラスメント等(以下、「マタハラ等」といいます)と呼ぶこと  は広く浸透しているかと思います。このようなマタハラ等に該当する労働者の妊娠、出産、育児休業取得を理由とする解雇・雇い止めに対しては、法令等において個別に禁止規定等が置かれています。労働者に対する解雇の有... --- ### 憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接適用(2022年7月25日) - Published: 2022-07-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22072502/ - legalcate: コンプライアンス、危機管理 憲法の人権規定の私人(特に企業)への直接適用 弁護士 苗村博子 1.今なぜ憲法か? この事務所報で憲法を取り上げるのは初めてかと思います。ちょうど最高裁による在外邦人の国民審査について投票権がないという立法の不作為は、違憲であり、かつ国家賠償も認めたという判決 が出たところで、また参院選でも憲法改正論が論点とされ、今年は憲法が何かと話題になる年ですね。憲法論というのは堅苦しいので、読む気がしないという方も、この記事はいささかエッセイのようなものなので、気楽にご覧いただければと思います。 実は、こ... --- ### 雑感(映像の世紀「バタフライエフェクト」を観て)(2022年7月) - Published: 2022-07-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202207column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 ウクライナ侵略が 5 ヵ月目に入り、支援疲れがささやかれるようになってしまいました。心の痛むつらい映像等もだんだん見なくなり、ニュース離れが進んだともいわれています。近頃は私もおさぼり気味で、録画までして見るテレビ番組は NHK 総合の映像の世紀 バタフライエフェクト、E テレのターシャ・テューダーの庭からの 30 分番組と一週間のニュースをまとめてみるサンデーモーニングくらいです。 バタフライエフェクトの新シリーズは、この原稿を書いている 6 月 28 日現在で 11 作が放... --- ### 急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課題(2022年4月25日) - Published: 2022-04-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22042501/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 急速に進む民事訴訟のIT化のメリットと課題 弁護士 田中 敦 1 はじめに これまで長らくの間、民事訴訟は、郵送や FAX によって書面のやり取りが行われ、原則として裁判所へ双方当事者が出頭する方法によって期日が行われていました。近年、民間企業や海外の訴訟手続の IT 化の流れを受け、わが国の民事訴訟手続も急速に IT 化が進んでいます。本稿では、民事訴訟の IT 化のスケジュールをご紹介した上、IT 化の現状を踏まえて、そのメリットや課題について検討致します。   2 IT化のスケジュール 民... --- ### 種苗の育成者権の権利どのようにして認定されるか?(2022年4月25日) - Published: 2022-04-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22042502/ - legalcate: 知的財産権 種苗の育成者権の権利どのようにして認定されるか?   弁護士 苗村 博子   1.はじめに 私は,種苗法研究会の1員として,種苗法と育成者の権利を保護する各国の法律や国際条約について、すこし勉強をさせていただいていることもあり、本件の判決も弁護人の先生から見せていただきました。民事事件については裁判所のウェブサイトでも公開されているのでご存じの方もいらっしゃると思います。種苗法の定める育成者権は、知的財産権の一つとされ、登録制(3,4,5条)、先願主義(9条)など、特許と似たところがありますが、... --- ### ロシアによるウクライナ侵略(2022年4月) - Published: 2022-04-25 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202204column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 前号の42号で触れた「グレート・リセット」は、気候変動対策のため、どれだけ人間が便利さを諦められるかについて語られるキーワードです。前号をお届けしてから 1 カ月もしないうちに、私たちは、21 世紀にあって、20 世紀前半の第 2 次世界大戦前に戻ったような専制国家による他国への一方的な侵略というリセットに直面しています。このリセットが起こってはならないことは、第 1 次世界大戦の勃発から約 100 年、第 2 次世界大戦から約 80 年で学んだはずでした。 ロシアにも反戦運動... --- ### お弁当作り(2022年1月) - Published: 2022-01-28 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202201column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 60 歳を超えて、初めてお弁当作りを始めました。コンビニやスーパーで買ったお弁当はそれなりにおいしいのですが、気になるのがプラスチックの包装箱。一週間お弁当を食べて、その分の箱を廃棄すると相当な量になります。そんな時に見たのが、2021 年 11 月 7 日放送の NHK スペシャルの『グレート・リセット』という番組でした。 産業革命時代からの温度上昇を 1. 5 度までに抑えることの絶対的な必要性を教えてくれる番組で、これ以上に気温が上昇してしまうと、永久凍土が溶け、封じ込め... --- ### 監査役の責任に関する最高裁判例について(2022年1月28日) - Published: 2022-01-28 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22012802/ - legalcate: 一般企業法務 監査役の責任に関する最高裁判例について 弁護士 倉本武任 1.はじめに 会社法では、取締役の業務を監査する機関として監査役という機関が設けられており、公開会社でない会社で、会計監査人を置かない会社では、定款に定めることで、監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定することも認められています(会社法 389 条 1 項)。中小企業等では、このような会計限定監査役を含めて、名ばかり監査役を置く場合も多く、企業のコンプライアンスの一角を担う監査役の監査業務は軽視されているようにも思えます。本来、監査役... --- ### 日米欧の競争法の潮流(2022年1月28日) - Published: 2022-01-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/22012801/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 日米欧の競争法の潮流 弁護士 苗村博子 1.ターゲットはGAFAだけではない 世界の競争法の目が,Big Techと言われるGAFA(FacebookがMetaに変わりましたので,今後はガマになるのでしょうか?)に注がれています。日本では,GAFA対応に独禁法ではなく,「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」が昨年2月から施行されていますが,米国でも,現行のカルテルの禁止について定めたSharman Actの改正ではなく,自社製品の優遇を禁じる法律やプラットフォームの... --- ### 改正公益通報者保護法に基づき事業者が行うべき具体的措置(2021年10月27日) - Published: 2021-10-27 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/21102701/ - legalcate: コンプライアンス、危機管理 改正公益通報者保護法に基づき事業者が行うべき具体的措置 弁護士 田中 敦  1 はじめに 令和2年6月に成立した公益通報者保護法の改正法(以下、同改正法を「改正公益通報者保護法」といいます。)が令和4年6月1日から施行されるに先立ち、令和3年8月20日、消費者庁は、内部通報への対応のために事業者がとるべき措置に関する指針(以下「本指針」といいます。)を公表しました。本稿では、本指針のポイントをご紹介しつつ、実務上注意すべき点について検討致します。 なお、改正公益通報者保護法の全体像については、N... --- ### 大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件について~(2021年10月27日) - Published: 2021-10-27 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%8d%e7%a7%b0%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%ef%bd%9e%e4%ba%ac%e9%83%bd%e8%8a%b8%e8%a1%93%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/ - legalcate: 知的財産権 大学名称に関する紛争~京都芸術大学事件について~ 弁護士 倉本 武任 1.はじめに 令和 2 年 8 月 27 日に、公立大学法人京都市立芸術大学が、京都芸術大学(旧名称が京都造形芸術大学)を運営する被告に対して、「京都芸術大学」の名称使用差止めを求めた事件について、第 1 審である大阪地方裁判所は差止請求を棄却しました(以下「本判決」といいます)。 他の大学等が既存の大学名称と似たような名称を自由に使用できるとなると、両者に関連性があるとの誤認を生じさせるおそれもあります。最近でも、大阪公立大... --- ### 児童婚(2021年10月) - Published: 2021-10-27 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202110column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 外出自粛の中、Netflix で続けて見たのは、The Blacklist と Designated Survivor というアメリカのシリーズドラマです。後者は邦題が『サバイバー:宿命の大統領』という、ワシントン DC の連邦議会が爆破され、大統領や上下院議員のほとんど全てが被害に遭って死亡、そのようなときのために designateされた住宅局局長が大統領として米国を指揮するというドラマです。荒唐無稽なようですが、今年の連邦議会襲撃を見た後では妙にリアルに感じます。両方のド... --- ### 同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14条(法の下の平等)に反するとした事件(2021年7月21日) - Published: 2021-07-21 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101-2/ - legalcate: 一般企業法務 同性婚を認めない民法,戸籍法が,憲法14条(法の下の平等)に反するとした事件 (令和3年3月17日札幌地裁判決) 弁護士 苗村博子 1.本判決はLGBT問題の辞書 企業法務に関わる方なら,この判決は是非本文をお読みになってください。私自身は同性婚に対して,ニュートラルな考えを持っていますが,本判決には,結婚が何を目的とするものか,異性愛,同性愛がどのようなものか,明治以前から現在に至るまで,日本及び世界の潮流を含めて紹介され,なぜ,今企業として,いわゆるLGBTへの差別を無くすことに尽力しなけれ... --- ### 景品表示法違反に対する措置命令への対応(2021年7月21日) - Published: 2021-07-21 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/21072101/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 景品表示法違反に対する措置命令への対応 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 消費者庁が景品表示法(以下「景表法」といいます)の定める優良誤認表示(景表法5条1号)に当たるとして措置命令を発する事件が増えているようです。景表法5条1号は、商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であること示す表示等を禁止しており、同条に違反する行為があるとき、消費者庁長官は、当該事業者に対し、その行為の差止め若しくはその行為の再発防止のために必要な事項等を命ずるこ... --- ### 入国管理法改正案などの国会での不採決の意味(2021年7月) - Published: 2021-07-21 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202107column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 入管法の改正案が2021年の通常国会に提出されましたが,採決に進まず,廃案となりました。在留特別許可申請の新設,被収容者の処遇に関する手続の整備,収容に代わる監理措置制度の創設など,入管での長期の収容に対応するための制度もあるものの,刑事罰を含む,送還に応じない者に対する退去命令制度の創設など問題も多く,改悪ではといわれる中,3月に不法滞在で収容されていたスリランカの女性が名古屋の入管施設で亡くなられた件の真相究明を巡り,野党が審議拒否したことが採決をしない直接のきっかけとなり... --- ### 著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大と写込みの例外~(2021年3月22日) - Published: 2021-03-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e9%81%95%e6%b3%95%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%af%be%e8%b1%a1%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%a8%e5%86%99/ - legalcate: 知的財産権 著作権法改正~違法ダウンロードの対象拡大と写込みの例外~  弁護士 苗村博子 1.改正の経緯 2020年6月に著作権法が改正され,違法にアップロードされた著作物のダウンロードが,これまでの音楽,映像に加えて,静止画でも違法となり,2021年1月から施行されています。この改正は,海賊版サイトの漫画村などからダウンロードして読む人が増え,これを阻止するための方策として,侃々諤々の議論の末,たどりついたものです。ネット利用への制限になるなど反対論に対しての配慮から,ダウンロードの違法化を制限することに... --- ### 動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開示請求(2021年3月22日) - Published: 2021-03-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8b%95%e7%94%bb%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%80%85%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e8%ab%8b/ - legalcate: 一般企業法務 動画投稿サイト管理者に対する発信者情報開示請求 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 昨今、一般人でも広告等のツールや広告収入を得る目的で、動画投稿サイトへ動画をアップロードすることが広く行われ、Youtuberという職業も珍しくはなくなってきました。しかし、誰でも情報発信ができる反面で、投稿された動画の内容が他人の著作権侵害を引き起こしかねないというリスクもあります。このような投稿された動画によって自身の著作権を侵害されたので損害賠償を請求したいと考えた場合、匿名の動画投稿者を特定できるのでし... --- ### 女の人は話が長い?(2021年3月) - Published: 2021-03-22 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202103column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 東京五輪の組織委員会会長が橋本聖子氏に変わってから約1か月,このNQをご覧頂く頃,聖火リレーは始まっているでしょうか?体を動かさないと頭も動かない私は,競技を見るのも好きで,世界の平和の為の運動の祭典を是非とも開催して欲しいと思う一方,その大会に注ぐお金を,コロナ禍での貧困と闘う為に使ってもらいたいとも考えてしまいます。当初固辞されたという新会長の就任挨拶は,しかし,りんとして,国民の理解の上に大会があり,そのために全力を尽くすとの決意を述べるもので,委員会が大きく変われるので... --- ### 法廷ドラマ「リーガルハイ」(2020年12月) - Published: 2020-12-18 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/202012column/ - legalcate: 時事問題 弁護士 苗村博子 また日本でも新型コロナの感染者数が増えてきて気がめいりますね。休日もあまり外出できず、おうち時間が増えた中での楽しみの一つはドラマを見ることになりました。私は基本的には日本の法廷物のドラマはみません。裁判のシーンなどで間違いが多く、見ているとストレスを感じるからです。 夏には楽しみだった「半沢直樹」の最新シリーズも終わり、堺雅人さんのドラマをもう少し見たいと思ったところで、禁を破って、堺さん主演のリーガルハイの1、2のシリーズを続けて視ることにしました。失礼ながらこの作品は日本... --- ### 営業秘密を不正取得されてしまったときに打つべき対策 -エディオン対上新電機事件を題材に-(2020年12月18日) - Published: 2020-12-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%82%92%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e5%8f%96%e5%be%97%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ab%e6%89%93%e3%81%a4%e3%81%b9/ - legalcate: 知的財産権 営業秘密を不正取得されてしまったときに打つべき対策 -エディオン対上新電機事件を題材に- 弁護士 苗村 博子   1 はじめに 本年10月1日、大阪地方裁判所で、副題の事件の判決が言い渡されました。私は原告エディオンの代理人を務めていたので、本件は判例評釈というより、本当は「苗村事務所のファイルから」に掲載すべき事件かもしれません。本件で判決は、被告上新電機の不正競争防止法2条1項8号の不正競争行為を認め、一部の差止請求権及び一部の損害賠償請求権を認めました。その差止の在り方、また損害額に関して... --- ### 公益通報者保護法の一部を改正する法律と内部通報担当者のリスク(2020年12月18日) - Published: 2020-12-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%81%a8%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a/ - legalcate: 一般企業法務 公益通報者保護法の一部を改正する法律と内部通報担当者のリスク 弁護士 倉本武任 1.はじめに 令和2年6月12日に公益通報者保護法の一部を改正する法律(以下、「改正法」といいます)が公布され、改正法は公布の日から2年以内に政令で定める日から施行されます。現行の公益通報者保護法(以下「現行法」といいます)は、公益通報をした者(以下「公益通報者」といいます)を保護するルールを定め、多くの企業では、現行法を踏まえて、社内において内部通報窓口を整備されていると思われます。今般の改正法では公益通報対応業務... --- ### 著作物の利用による著作者人格権との抵触 -リツイート事件最高裁判決を題材に-(2020年9月28日) - Published: 2020-09-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20092801/ - legalcate: 知的財産権 著作物の利用による著作者人格権との抵触 -リツイート事件最高裁判決を題材に- 弁護士 田中 敦   1 はじめに 本年7月21日、最高裁が、Twitter上のリツイートによる著作者人格権侵害を認める判決(以下「本判決」といいます。)を下しました。 近年、SNS等の普及により、引用や改変といった他人の著作物の利用がごく身近なものになりました。しかし、著作物の利用の場面では、たとえ当該利用行為が著作権を侵害しなくても、著作者が有する著作者人格権との関係で問題を生じることがあります。そのような場面で、... --- ### DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事業再建―支援したい取引先のために~(2020年9月28日) - Published: 2020-09-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20092802/ - legalcate: 事業再生/倒産 DIPファイナンスの必要性~コロナ禍の事業再建―支援したい取引先のために~ 弁護士 苗村博子 1.はじめに 耳慣れない言葉に戸惑われたかと思いますが、DIPはDebtor In Possessionの略で、債務者が自ら経営を続けながら、事業の再建を目指す、米国のChapter 11と呼ばれる再建的な倒産手続きの手続開始の直後に手続中の資金を得るための融資のことをDIPファイナンスといいます。Chapter11は、米国では、1979年に旧Chapter10の全面改正によりできた章で、再建的な倒産手... --- ### 特許発明が製品の一部にのみ実施される場合の 特許法102条1項に基づく損害算定 (2020年6月22日) - Published: 2020-06-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20062201/ - legalcate: 知的財産権 特許発明が製品の一部にのみ実施される場合の特許法102条1項に基づく損害算定 -「美容器」事件 知財高裁大合議判決- 弁護士 田中 敦   1 はじめに 本年2月28日、知財高裁が、特許法102条1項に基づく損害算定方法についての大合議判決(以下「本判決」といいます。)を下しました。本判決は、昨年の同条2項及び3項に基づく損害算定についての知財高裁大合議判決に続く重要な判示であり、今後の実務に大きな影響を与えるものと考えられます。 本判決では、特許法102条1項を巡る多くの論点への判断が下されて... --- ### テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入(2020年6月22日) - Published: 2020-06-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8c%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%96%e5%9e%8b%e3%80%8d%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a522-jun-20/ - legalcate: 一般企業法務 テレワークに伴う「ジョブ型」雇用の導入 弁護士 倉本武任 1.はじめに 労働者が多様な働き方を選択できる社会の実現を狙いとした働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(平成30年法律第71号)(以下、働き方改革関連法といいます。)が2018年6月29日に成立してから、はや2年が経過しようとしています。 働き方改革関連法は1つの法律ではなく、労働基準法、パートタイム労働法などの労働関係法令を改正するものですが、同法の概要においては、労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる... --- ### SMSの開示を認めた発信者情報開示に関する裁判例について(2020年3月25日) - Published: 2020-03-25 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/sms%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e7%99%ba%e4%bf%a1%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e4%be%8b/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 SMSの開示を認めた発信者情報開示に関する裁判例について 弁護士 倉本武任 1.はじめに インターネット上の掲示板、個人のブログ、SNS等において名誉を毀損する記事やプライバシー、自身の著作権が侵害されるなど、ネット上の情報の流通による権利侵害は身近に起こりうる問題です。法的な対応のためには、被害者は、まず、相手方の氏名、住所等を取得する必要があります。しかし、通信の保障(憲法21条2項)との関係で、発信者情報の開示に応じたプロバイダが、通信秘密の侵害を理由とする法的責任を追求されるおそれがある... --- ### 米国でも始まった個人情報保護~カリフォルニアCCPAの概要~(2020年3月25日) - Published: 2020-03-25 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%82%82%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%8b%e3%82%a2cc/ - legalcate: 渉外・国際取引 米国でも始まった個人情報保護~カリフォルニアCCPAの概要~ 弁護士 苗村 博子 1. 施行の経緯 アメリカには、GDPRや日本の個人情報保護法のような包括的な個人情報保護の法令はなく、規制対象の州、業種、対象者ごとに異なる法令が制定されているため、どのような法律が適用されるのかがわかりにくい状況です。その中で、全米最大の人口を有しGoogleやFacebook等の巨大IT企業が本店を置くカリフォルニア州で、従前よりも厳格な包括的規制であるThe California Consumer Priv... --- ### 夫婦の一方の不貞を理由に、第三者に対して離婚慰謝料を問えるかについての最高裁判決(2019年12月20日) - Published: 2019-12-20 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20121902/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 弁護士 苗村博子 1.はじめに 今回は少し身近に感じられるかと思われる事案についての判決をご紹介します。結婚していても、配偶者以外の人に心惹かれてしまう人は、皆様の周りにもいらっしゃるかもしれません。そんな二人が男女の関係になってしまった、これを知った配偶者が、離婚をする際に男女関係の相手方に「離婚慰謝料」を請求できるかという問題です。 配偶者の不貞の相手方に対する慰謝料請求は、今、弁護士の業界では一つのトレンドとなっていて、また年々その慰謝料額は高額になってきました。有責配偶者への離婚慰謝料が... --- ### False Claims Actの概要と近時の執行状況(2019年12月20日) - Published: 2019-12-20 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/20121901/ - legalcate: 渉外・国際取引 弁護士 田中 敦 1 はじめに 近年、アメリカ司法省によるFalse Claims Act(31 U. S. C. §§3729-3733, 以下「FCA」といいます。)に基づく取締りが注目されており、不正に連邦政府から金銭を受給した企業に対し高額の制裁金等が課せられる事案が増加しています。FCAでは、厳しい罰則に加えて、私人による告発に関する特殊な手続が設けられています。本稿では、FCAの概要を述べた上で、近時の執行状況をご紹介します。 2 False Claims Actの概要 (1) FC... --- ### 特許法102条2項及び3項の損害額の算定方法に関する知財高裁大合議判決について(2019年8月28日) - Published: 2019-08-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95102%e6%9d%a12%e9%a0%85%e5%8f%8a%e3%81%b33%e9%a0%85%e3%81%ae%e6%90%8d%e5%ae%b3%e9%a1%8d%e3%81%ae%e7%ae%97%e5%ae%9a%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b/ - legalcate: 知的財産権 弁護士 倉本 武任   1.はじめに 知的財産権に関して、侵害を主張する被侵害者は、損害賠償請求権の根拠となる事実の主張・立証責任を負い、侵害があると主張する被侵害者が、自己の損害を立証しなければなりません。しかし、知的財産権侵害の場合は、損害額の証明が事実上困難であることから、損害額の推定およびみなし規定が設けられています(特許法102条、商標法38条、不正競争防止法5条等)。 令和元年5月10日に成立した改正特許法は、侵害した者が不当に得をしないように、損害賠償額算定方法の見直しを行っており... --- ### 独禁法改正―裁量型課徴金と秘匿特権(2019年8月28日) - Published: 2019-08-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e7%a6%81%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e2%80%95%e8%a3%81%e9%87%8f%e5%9e%8b%e8%aa%b2%e5%be%b4%e9%87%91%e3%81%a8%e7%a7%98%e5%8c%bf%e7%89%b9%e6%a8%a928-aug-19/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 弁護士 苗村 博子 1.改正の趣旨 独禁法には、さまざまな規制が定められています。いま、大きな話題となっているのは、いわゆるGAFAといわれるデジタルプラットフォーマーが、その利用者に対して課しているさまざまな制約が独禁法に抵触しないかという問題です。この原稿を書いている最中にも公取委が独禁法を企業対個人にも適用し、現在の法律においてもその圧倒的案シェアにより、プラットフォームを利用する者に自らの規律を一方的に押し付けているような場合に、優越的地位の濫用にあたるとする指針案を出したと日経新聞に報... --- ### 企業と人権-現代奴隷法の持つ意味(2019年2月28日) - Published: 2019-05-29 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/19022801/ - legalcate: 一般企業法務 企業と人権-現代奴隷法の持つ意味 弁護士 苗村 博子   1.現代の奴隷 私が小学生だった半世紀前頃、時々買ってもらえるととても嬉しかったのが、世界子供文学全集(名前がはっきりしません)で、その中のアメリカ編、ストウ夫人著の『アンクルトムの小屋』は、何度も読み返しました。物のように売り買いされ、綿花採取などの過酷な労働を強いられるといった待遇があらわになり、後の南北戦争の契機になったとの逸話まで、リンカーン大統領の言葉とともに著者の名前まで記憶に残る小説でした。 現代にも奴隷が?と思われるかもし... --- ### 判決の送達を欠いた外国判決の承認(2019年5月29日) - Published: 2019-05-29 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/19052901/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 最判(二小)平成31年1月18日(裁判所ウェブ) 判決の送達を欠いた外国判決の承認 弁護士・大阪大学名誉教授 渡辺 惺之(わたなべ さとし) ・民訴法118 条2 号は敗訴被告への訴訟開始文書の送達を外国判決の承認要件とする。その文書の送達(公示送達を除く)が被告の応訴権を保障するからである。最判平成31 年1 月18 日は、訴訟開始文書ではなく、敗訴被告への判決送達を欠く外国判決の承認に関する判例である。控訴審は、日本在住被告への送達を欠く米国(カリフォルニア州)デフォールト判決について、「判... --- ### 著作権法の諸改正(2019年2月28日) - Published: 2019-02-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e6%b3%95%e3%81%ae%e8%ab%b8%e6%94%b9%e6%ad%a328-feb-19/ - legalcate: 知的財産権 著作権法の諸改正   弁護士 苗村 博子   1.多方面からの改正 著作権法は,昨年末から施行された多方面からの改正があり,また今年も改正が見込まれそうです。登録を必要とし,また企業活動に関わることの多い他の知的財産と異なり,著作権は,登録を要さず,また私たち個人も創作する側になったり,利用する側になったりする最も身近な知的財産権です。このような特徴から,その権利保護と過度の保護による利用者の不利益の調整の場面が最も多く現れる権利であり,権利保護強化の方向(プロ),権利制限の方向(コン)の改正が... --- ### フラダンスの振付に著作物性を認めた判決について(2019年2月28日) - Published: 2019-02-28 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%8c%af%e4%bb%98%e3%81%ab%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e6%80%a7%e3%82%92%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%9f%e5%88%a4%e6%b1%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/ - legalcate: 知的財産権 フラダンスの振付に著作物性を認めた判決について 弁護士 倉本 武任 1.はじめに 2018 年9 月20 日に、大阪地方裁判所で当事務所が原告代理人を務めた裁判において、原告のフラダンスの振り付けに著作物性を認める判断が下されました(以下「本判決」といいます)。舞踊は、著作権法上、著作物の一つに例示されており(著作権法10 条1項3 号)、振り付けを創作した者は、著作権、著作者人格権を有します(同法2 条1 項2号、17 条1 項)。著作物として認められるには、「思想又は感情を創作的に表現したも... --- ### 欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意点(2018年11月9日) - Published: 2018-11-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%ac%a7%e5%b7%9egdpr%e3%81%ae%e6%a6%82%e8%a6%81%e3%81%a8%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b99-nov-18/ - legalcate: 一般企業法務 欧州GDPRの概要と対応にあたっての注意点   弁護士 田中 敦(たなか あつし)   1 はじめに 本年5月25日から、EUにおけるGDPR(General Data Protection Regulation:一般データ保護規則)の適用が開始されました。 GDPRは、欧州経済領域(EEA)域内の新たな個人情報保護の枠組みを定めたものですが、EEA域内に所在する者の個人情報の移転を伴う取引を行っている事業者にも幅広く適用されるため、多くの日本企業がGDPRへの対応を求められます。 以下では、G... --- ### 有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第二小法廷平成30年6月1日判決について~(2018年11月9日) - Published: 2018-11-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%9c%89%e6%9c%9f%e9%9b%87%e7%94%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%92%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%b0%8f/ - legalcate: 一般企業法務 有期雇用契約に関する2つの最高裁判所第第二小法廷平成30年6月1日判決について 弁護士 倉本 武任 1.はじめに 非正規社員が不当な賃金格差を訴えた2つの労働事件について、平成30年6月1日、同日に2つの最高裁判決が下されました。1つは、横浜市の運送業者のトラック運転手3名が、定年前と同じ仕事なのに賃金を引き下げられていたのは不当として訴えた事件(以下「N運輸事件」といいます。)、もう1つは、正社員と契約社員で手当の支給に差をつけることが違法かどうかが争われた事件(以下「HL社事件」といいます。... --- ### ~営業秘密と認められるための秘密管理性―刑事事件では?~ 東京高裁平成29年3月21日判決(2017年10月23日) - Published: 2017-10-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%a8%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e7%a7%98%e5%af%86%e7%ae%a1%e7%90%86%e6%80%a7%e2%80%95%e5%88%91%e4%ba%8b/ - legalcate: 知的財産権 ~営業秘密と認められるための秘密管理性―刑事事件では?~ 東京高裁平成29年3月21日判決 弁護士 立川 献 1.はじめに 不正競争防止法上の営業秘密に該当するには、 ①秘密として管理されている〔秘密管理性〕 ②生産方法、販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報〔有用性〕 ③公然と知られていない〔非公知性〕 との3 つの要件を満たす必要があります。 被害者が不正競争防止法上の救済を受けることができるかどうかを決する意味で、また違反者に刑事罰を受けさせられるかについても、被害者の実施... --- ### 依頼者と弁護士の通信秘密保護制度(2017年10月23日)[2022年12月16日追記] - Published: 2017-10-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/1710231/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決, 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 依頼者と弁護士の通信秘密保護制度 弁護士 苗村博子 はじめに 1以下でご紹介しているのは、2017年に執筆したものですが、以後、様々な紛争やテロ事件、米国で議会が襲撃され、はては本年には、ウクライナ侵略が起こりました。12月7日には、ドイツで議事堂襲撃を画策していたとして25名(一人は裁判官とのこと)が逮捕されるなど、国家のまさに物理的な安全が脅かされる事件が相次ぎました。また、FTXの創業者が詐欺罪やマネーロンダリングの罪でバハマで逮捕されるなど、巨額の不正事件も起こり、これらの資金がテロリス... --- ### 公益通報者保護法以外の内部通報の保護(2017年7月21日) - Published: 2017-07-21 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e9%80%9a%e5%a0%b1%e8%80%85%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e4%bb%a5%e5%a4%96%e3%81%ae%e5%86%85%e9%83%a8%e9%80%9a%e5%a0%b1%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b721-jul-17/ - legalcate: 一般企業法務 公益通報者保護法以外の内部通報の保護 弁護士 苗村博子 1.  はじめに 日本では文科省、米国では FBI と、公務員からのマスコミへの通報が内部告発として許容されるのかどうかに関心が集まっています。内部告発といえば、「公益通報者保護法」を思い浮かべる方も多いと思いますが、この法律は、それまで外部に告発した通報者への解雇、不利益取扱いに関する判例の基準に明確性を与えるために作られた法律で、 その適用の射程が狭く、この法律だけでは、保護が必要と思われる内部通報をすべてカバーすることができません。同... --- ### クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法上の「勧誘」の意義(2017年7月21日) - Published: 2017-07-21 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%ac%e3%83%a9%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e9%85%8d%e5%b8%83%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e3%81%a8%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e4%b8%8a%e3%81%ae/ - legalcate: 一般企業法務 クロレラチラシ配布差止訴訟と消費者契約法上の「勧誘」の意義 弁護士 田中 敦 1.  はじめに 本年1 月24 日、最高裁が、サン・クロレラ販売株式会社(以下「サン・クロレラ」といいます)による広告チラシの配布について、消費者契約法上の「勧誘」に該当し得るとの判断を下しました。当該判断は、不特定多数に向けた広告であっても、消費者契約法に基づく差止請求等の対象となり得るとする点で、従前の行政解釈を実質的に変更するものであり、今後の広告の在り方に大きな影響を与えるものと考えられます。 2.事実の経緯... --- ### 忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成29年1月31日決定について(2017年4月17日) - Published: 2017-04-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%a8%a9%e5%88%a9%ef%bd%9e%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%b0%8f%e6%b3%95%e5%bb%b7%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b41/ - legalcate: その他 忘れられる権利~最高裁判所第三小法廷平成29年1月31日決定について 弁護士 立川 献 1.はじめに いわゆる「忘れられる権利」に関する判断が下されるものとして注目されていた「投稿記事削除仮処分申立事件」に関して、平成29 年1 月31 日、最高裁が決定をしました。 「忘れられる権利」は、特にインターネット上の情報の拡散防止の観点から、「個人が自己に関する情報の削除又は非表示を求める権利である」等と説明されています。「忘れられる権利」との用語は、平成26 年5 月13 日欧州連合司法裁判所の判決... --- ### 改正個人情報保護法のポイントと実務への影響(2017年4月17日) - Published: 2017-04-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%b9%e6%ad%a3%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%95%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e5%ae%9f%e5%8b%99%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf17-apr-17/ - legalcate: 一般企業法務 改正個人情報保護法のポイントと実務への影響 弁護士 田中 敦 1 はじめに 本年5月30日から、いよいよ改正個人情報保護法(以下「改正法」といいます)が全面施行されます。改正法には、従来の5000件要件の撤廃のみならず、数多くの重要な改正点が含まれます。 改正法には、2つの重要なポイントがあります。1つは、大手通信教育事業者の大規模な漏えい事件等を背景として、個人情報の保護を大幅に強化していることです。もう1つは、ビッグデータ等の利活用へのニーズの高まりを受け、個人情報を加工して作成された匿名デ... --- ### 下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の請求 (2017年1月30日) - Published: 2017-01-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/17013001/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 下請法に基づく製造委託費及び遅延損害金の請求 弁護士 苗村博子 はじめに 本件は、当事務所で担当した、判例雑誌等には掲載されていない事件判決です。原告であるご依頼者は、靴や衣料品の委託製造を行っている会社で、被告は、繊維雑貨の販売、服飾雑貨の仕入販売を行っている会社です。 はやりのブーツの一部に瑕疵があったことを理由として、他の種類のブーツや特に問題のないジーンズの製造委託費まで払ってくれない状態が続き、ご依頼者は提訴しました。約3年弱の訴訟期間を経て、第一審判決が下り、判決では、14. 6%の... --- ### 会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律施行規則の一部改正等について (2017年1月30日) - Published: 2017-01-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e5%88%86%e5%89%b2%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%89%bf%e7%b6%99%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b-%e6%b3%95%e5%be%8b%e6%96%bd/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律施行規則の一部改正等について 弁護士 立川 献 1.はじめに 会社分割等の会社の組織変動に伴い、分割会社(A社)から承継会社(B社。なお、新設分割の場合にあっては新設会社)に特定の事業等が承継されることとなった場合、もともとA社に在籍していた労働者の取扱いは、A社とB社の締結した分割契約や、分割計画の定めに従って決定されることになります。しかし、当該労働者からすれば、労働契約が自らの意思とは無関係に承継され、指揮命令を行う使用者が変更されることもあり得る... --- ### 『二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格に関する裁判例のご紹介』(2016年7月13日) - Published: 2016-07-13 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e4%ba%8c%e6%ae%b5%e9%9a%8e%e8%b2%b7%e5%8f%8e%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%85%a8%e9%83%a8%e5%8f%96%e5%be%97%e6%9d%a1%e9%a0%85%e4%bb%98%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%81%ae/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 『二段階買収における全部取得条項付種類株式の取得価格に関する裁判例のご紹介』 弁護士 佐藤 有紀 最高裁平成28 年7 月1 日決定(株式取得価格決定に対する抗告許可決定に対する許可抗告事件。以下「本決定」といいます。)が7 月4 日に公表されました。上場廃止を目的とするMBO や上場子会社の完全子会社化のためのいわゆる二段階買収¹が採られる際の全部取得条項付種類株式の取得の価格の決定に関する最高裁の判断であり、実務にも影響があるものと思われます。 平成26 年会社法改正前においては、このような... --- ### 『国際取引における裁判管轄 (基本契約書において管轄地が定められていない場合において)』(2016年3月15日) - Published: 2016-03-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8e%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8f%96%e5%bc%95%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84-%ef%bc%88%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%9b%b8%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%84/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決, 渉外・国際取引 『国際取引における裁判管轄 (基本契約書において管轄地が定められていない場合において)』 弁護士 木曽誠大 1.はじめに 日本所在の会社(売主)と外国の会社(買主)との間に、①日本で製造された製品について、売買代金支払いについての紛争が生じた際、②基本合意書はなく、③日本港でのFOB、④支払方法は日本の銀行への送金を指定したという条件の下(以下「本事案」といいます。)、日本に裁判管轄が認められるでしょうか。お客様から頂いたご相談を下に作成した仮想の本事案を参考に、平成23 年民事訴訟法改正により... --- ### 「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正の意義 (2016年1月15日) - Published: 2016-01-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ae%e4%bf%83%e9%80%b2%e7%ad%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%95%e5%be%8b%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ae/ 「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正の意義 弁護士 立川 献 1. 概要 本年4 月1 日(一部は平成30 年4月)より、改正された「障害者の雇用の促進等に関する法律」(以下「本法」といいます)が施行されます。 近時、障害者雇用の拡大と質の向上のための雇用対策が推進される中、今回の法改正も実施されました。 本法は、労働者数50 名以上の企業について、2%の障害者の雇用義務を規定するなど、改正法に至るまでにいくつかの重要な改正が行われてきました。 改正法においても、障害者の雇用促進に関して重... --- ### TPP 協定による知的財産への影響(2015年12月15日) - Published: 2015-12-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/tpp-%e5%8d%94%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf15-dec-15/ TPP 協定による知的財産への影響 弁護士 田中 敦 本年10 月、環太平洋パートナーシップ協定(Trans-Pacific Partnership Agreement、以下「TPP」)が大筋合意に至りました。TPP 第18 章では知的財産の保護について定められており、今後、TPP の規定項目について法改正が具体的に検討されることとなります。以下、知的財産に関するTPP の規定項目のうち代表的なものをいくつかご紹介します。 1.特許・医薬品開発データ 公表から12 か月以内に出願された発明につい... --- ### コミットメント制度の導入について(2015年12月1日) - Published: 2015-12-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a61-dec-15/ コミットメント制度の導入について 弁護士 貞 嘉徳 TPP の政府間合意を受け、公正取引委員会において、コミットメント制度の導入に向けた検討が開始されたとの報道がなされたことは記憶に新しいことと思います。EU では、2004 年5 月1 日に施行された規則1/2003 号により、コミットメント制度が明文化され、実務上も活用されてきました(同規則9 条)。2005 年から2014年までの10 年間でみると、60%以上の事案(ハードコアカルテル事案を除く。)においてコミットメント制度が活用されたとい... --- ### M&A と個人情報保護法(2015年11月16日) - Published: 2015-11-16 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/ma-%e3%81%a8%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%b3%9516-nov-15/ M&A と個人情報保護法 弁護士 佐藤 有紀 個人情報保護法の改正案が本年9月3 日に可決され同9 日に公布されました。今回の個人情報保護法改正は、ビックデータの利活用のための「匿名化情報」のルール整備、個人情報のトレーサビリティ確保、グローバル化への対応を始め非常に多岐に渡りますが、今回は、個人情報保護法とM&A が交わる場面について検討したいと思います。 一般的に、事業譲渡等M&A に係る契約においては、売主側企業が競業避止義務を負うことが明記されることが多いというのは皆様ご存知のとおりです... --- ### Tripp Trapp 事件の波紋 =応用美術の権利性は広がるか?= (2015年11月2日) - Published: 2015-11-02 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/tripp-trapp-%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ae%e6%b3%a2%e7%b4%8b-%ef%bc%9d%e5%bf%9c%e7%94%a8%e7%be%8e%e8%a1%93%e3%81%ae%e6%a8%a9%e5%88%a9%e6%80%a7%e3%81%af%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - legalcate: 知的財産権 Tripp Trapp 事件の波紋 =応用美術の権利性は広がるか?= 弁護士 苗村 博子 平成27 年4 月14 日、知財高裁が、珍しく著作権の範囲で画期的な判決を出した。侵害そのものは認めなかったものの、実用品の最たるものである椅子のデザインについて、著作権を認めたのだ。これまで知財立国と言うにはほど遠く、応用美術にはほとんど目もくれないのが裁判所だった。他の多くの国では、応用美術にも著作権を認めているが、実用品については、特別顕著な創作性がなければだめだという理論で、著作物性すら認めないのが... --- ### 専属的国際裁判管轄合意に関する注目される判例動向 (2015年8月17日) - Published: 2015-08-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%b0%82%e5%b1%9e%e7%9a%84%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a3%81%e5%88%a4%e7%ae%a1%e8%bd%84%e5%90%88%e6%84%8f%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b/ 専属的国際裁判管轄合意に関する注目される判例動向 弁護士 渡辺 惺之 平成24 年民訴法改正により新設された国際裁判管轄合意に関して注目すべき判例が現れている。大阪高判平成26年2 月20 日(判時2225 号77 頁)と東京高判平成26 年11 月17 日(判時2243 号28 頁)である。いずれも契約書面上に外国裁判所を専属的管轄合意した条項が明記されていたが、公序に反し無効として日本裁判所の管轄を肯定した事例である。外国裁判所を専属的裁判所とする国際裁判管轄合意の内容が「著しく公序法に反す... --- ### 交通事故被害者の破産 (2015年7月15日) - Published: 2015-07-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e7%a0%b4%e7%94%a3-15-jul-15/ 交通事故被害者の破産 弁護士 立川 献 <事案のご紹介> 甲(破産者)は、住宅ローン支払い等により消費者金融から借入を行なっていた。しかし、交通事故に遭い、代理人A により示談交渉を行い、傷害慰謝料、後遺傷害慰謝料及び後遺障害逸失利益に相当する損害賠償金がA の口座に振り込まれた(以下「本件預り金」)。他方で、甲は上記借入等についての債務整理を経て、破産手続開始の申立を行った。 裁判所により破産手続開始決定がされ、X が管財人に選任されたが、本件預り金について、X は、破産財団を構成するとして引... --- ### 中小企業の知的財産を融資につなげる支援の取組み (2013年7月1日) - Published: 2015-07-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e7%9f%a5%e7%9a%84%e8%b2%a1%e7%94%a3%e3%82%92%e8%9e%8d%e8%b3%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%92%e3%82%8b%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b5%84/ 中小企業の知的財産を融資につなげる支援の取組み 弁護士 田中 敦 1 制度について 本年5 月、特許庁が、中小企業による知的財産を活用したビジネスについての評価書の作成支援制度(以下「本制度」といいます。)に基づく融資案件の公募を開始しました。本制度は、自社の有する知的財産の価値を利用して資金調達をしたいという中小企業のニーズと、知的財産の適正な評価を行う人材が金融機関に不足している実情を受け、中小企業への融資拡大のために創設されたもので、昨年度に試行的に実施され、本年度から本格的に実施されるこ... --- ### EU 競争法の域外適用 (2015年6月15日) - Published: 2015-06-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/eu-%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%9f%9f%e5%a4%96%e9%81%a9%e7%94%a8-15-jun-15/ EU 競争法の域外適用 弁護士 中島 康平 EU 競争法の適用に関しては、事業者がEU域外においてEU競争法に違反する行為を行った場合であっても、EU 市場で実行された場合(implementation)、または、EU 市場に即時かつ実質的な効果を及ぼすことが予見可能である場合(qualified effects test)にはEU競争法が適用されると考えられています。 現在、グローバルサプライチェーンの深化に伴い、世界各国の複数の企業が製品の供給に関与している場合に自国の競争法をどこまで適用で... --- ### 国際契約における紛争解決条項 (2015年6月1日) - Published: 2015-06-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%b4%9b%e4%ba%89%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e6%9d%a1%e9%a0%85-1-jun-15/ 国際契約における紛争解決条項 弁護士 貞 嘉徳 国際取引交渉においてポイントとなる内容の一つに紛争解決条項があります。任意の履行を期待できない場面では、最終的な紛争解決は執行を通じてしか実現することができないため、執行可能性という観点からの検討が不可欠です。 外国仲裁判断の承認・執行の条件を定めるニューヨーク条約は、140 ヶ国以上の国が締約国となっています。締約国は、外国仲裁判断をニューヨーク条約に従い、承認・執行しなければならず、とりわけ裁判所による判決の相互保証が存在しない国(例えば、中国... --- ### 民法改正に伴う『約款』の見直し (2015年5月15日) - Published: 2015-05-15 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%80%8e%e7%b4%84%e6%ac%be%e3%80%8f%e3%81%ae%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%97-15-may-16/ - legalcate: 一般企業法務 民法改正に伴う『約款』の見直し 弁護士 佐藤 有紀 民法改正案が3 月31 日付で国会に提出されました。今回の民法改正は、従前から 議論されていた債権法改正の集大成であり、実務に与える影響も少なくないものと思わ れます。今回は、多岐に渡る民法改正のうち、定型約款(民法改正案第548 条の2 以下)に関する取扱い(のごく一部)について取り上げたいと思います。定型約款とは、「定型取引において、契約の内容とすることを目的としてその特定の者により準備された条項の総体」(民法改正案第548 条の2 第1項... --- ### 攻める知財―各国の水際対策(1) (2015年5月1日) - Published: 2015-05-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%94%bb%e3%82%81%e3%82%8b%e7%9f%a5%e8%b2%a1%e2%80%95%e5%90%84%e5%9b%bd%e3%81%ae%e6%b0%b4%e9%9a%9b%e5%af%be%e7%ad%961-1-may-15/ - legalcate: 知的財産権 攻める知財―各国の水際対策(1) 弁護士 苗村博子 1.訴えられたら防戦する、かような守りの知財保護だけではなく、近時、皆様の重要な無形財産である知財を用いて、攻めることを始めた日本企業も出てきました。今回は、その方法の中でも比較的安価で、短時間ですむ、水際対策について、ご紹介します。 2.まずは、日本の概略ですが、水際対策は、税関が本来自ら行う手続きで、知的財産の「侵害疑義物品」を調査し、「侵害品」と「認定」するとその物品の日本への輸入を差止めます。侵害品の輸入による消費者の混乱等の防止という... --- ### 会社法改正 (2013年12月26日) - Published: 2013-12-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%89%e3%80%8026-dec13/ - legalcate: 一般企業法務 会社法改正 弁護士・ニューヨーク州弁護士 佐藤有紀 企業統治(コーポレートガバナンス)の強化を柱とする会社法改正に関する法案が平成25年11月29日に閣議決定され、同日、第185回国会に提出されました。これは法務省の法制審議会会社法部会第一回会議が平成22年4月に開始されてから、同部会による平成24年8月1日付「会社法制の見直しに関する要綱案」の決定を経て、今回法案化されたものです。 今回の会社法改正には実務に影響を与える点がいくつかありますが、そのハイライトのひとつが社外取締役の義務化(するか... --- ### 談合と不当利得返還請求(2013年12月26日) - Published: 2013-12-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ab%87%e5%90%88%e3%81%a8%e4%b8%8d%e5%bd%93%e5%88%a9%e5%be%97%e8%bf%94%e9%82%84%e8%ab%8b%e6%b1%8226-dec-13/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 談合と不当利得返還請求 弁護士 貞 嘉徳 はじめに 競争法当局の活発な法執行により、独占禁止法に関わるコンプライアンスの重要性は、現在広く理解されているところです。もっとも、同法違反の行為に対しては、課徴金納付命令などの競争法当局による行政上の手続だけでなく、刑事手続のほか、損害を被った被害者による民事的な手続がとられることがあります。今回は、いわゆる公共調達において談合をした事業者らに対し、国が契約の無効を前提として支払代金の返還を求めた事案(東京地裁平成22年6月23日)をご紹介します。 事... --- ### 遺言書と遺留分の話(2013年10月9日) - Published: 2013-10-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%81%ba%e8%a8%80%e6%9b%b8%e3%81%a8%e9%81%ba%e7%95%99%e5%88%86%e3%81%ae%e8%a9%b19-oct-13/ - legalcate: その他 遺言書と遺留分の話 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 1. 遺言書不作成のススメ 家族の関係が希薄になりつつあり、また一人で老後を迎える人達が増えてきたこともあって、近頃、遺言書作成の色々な案内がありますね。弁護士は、遺言作成のお手伝いも業務の一つですので、本当はこんなことをいってはいけないのかもしれませんが、相続人の一部に財産を集中させるような遺言書は作成しない方がいいというのが私の持論です。 遺言書は、後で相続人同士の争いを避けるためのもの。なぜ反対するの?と思われるかもしれません。し... --- ### フランチャイズ契約における情報提供義務と競業避止義務が問題となった事例(2013年10月9日) - Published: 2013-10-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%8f%90%e4%be%9b%e7%be%a9%e5%8b%99%e3%81%a8%e7%ab%b6%e6%a5%ad-2/ - legalcate: 一般企業法務 フランチャイズ契約における情報提供義務と競業避止義務が問題となった事例 弁護士 西村真由美 【はじめに】 今回は,フランチャイズ契約(以下「FC契約」という)における情報提供義務と競業避止義務が問題となった大阪地判平成22年5月27日(判時2088号103頁)をご紹介します。 フランチャイズにはいくつかの定義がありますが,一般的には,本部(フランチャイザー)が加盟者(フランチャイジー)に対して,特定の商標,商号等を使用する権利を与えるとともに,加盟者の物品販売,サービス提供その他の事業・経営につ... --- ### 労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱(2013年5月31日) - Published: 2013-05-31 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%9c%89%e6%9c%9f%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%8f%96%e6%89%b131-may-13/ - legalcate: 労働法 労働契約法改正に伴う有期労働契約の取扱 弁護士 西村真由美 1 法改正の経緯 平成24年8月10日,有期労働契約に関する新たなルールの制定を内容とする改正労働契約法が公布されました。有期労働契約は,社会の変化に応じた多様な働き方を選択できるものとして広く利用されていますが,正規雇用の労働者と比べ,雇用の不安定さ,賃金,能力開発の点において格差があるとしてこれまで問題となっていました。特に,リーマンショックに端を発した経済危機の後,雇用情勢が急速に悪化し,「派遣切り」とともに「雇止め」が大きな社会... --- ### FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-アップル対サムスン電子事件-(2013年5月31日) - Published: 2013-05-31 - Modified: 2023-07-28 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/13053101/ - legalcate: 知的財産権 FRAND宣言と特許権者の誠実交渉義務-アップル対サムスン電子事件- 弁護士 田中 敦 【はじめに】 本年2月28日,東京地裁により,アップルとサムスン電子(以下「サムスン」といいます)との間の特許権侵害に関する訴訟について国内2例目の判決(以下「本判決」といいます)が下されました。 本判決では,サムスンが,問題となったパケット通信技術に関する特許権(以下「本件特許権」といいます)について下記「本判決の検討」にて詳述するFRAND宣言を行っていたことから,本件特許権の行使が権利濫用にあたると判示... --- ### 紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法による一つの証券開示規制(2013年3月13日) - Published: 2013-03-13 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%b4%9b%e4%ba%89%e9%89%b1%e7%89%a9%e8%a6%8f%e5%89%87%ef%bc%8d%e7%b1%b3%e5%9b%bddodd-frank%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%b8%80%e3%81%a4%e3%81%ae%e8%a8%bc%e5%88%b8%e9%96%8b%e7%a4%ba-2/ - legalcate: 一般企業法務 紛争鉱物規則-米国Dodd Frank法による一つの証券開示規制 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 紛争鉱物?米国での証券開示規制?米国で上場していない私の会社には関係無いと思われるかもしれません。しかし、そうとは言えない、日本の会社にも影響を及ぼしかねない規制なのです。 1.規制の概要 この紛争鉱物開示規制は、2008年のリーマンショックを引き起こしたプライムローン問題の後、金融業界、証券業界のいっそうの規制が必要と考えられて、2010年に制定された金融改革法の各種規制の中でも異色の規制... --- ### 独占的販売代理店契約の更新拒絶について 不法行為の準拠法が問題となった事例(2013年3月13日) - Published: 2013-03-13 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%9a%84%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%8b%92%e7%b5%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%e4%b8%8d%e6%b3%95/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決, 渉外・国際取引 独占的販売代理店契約の更新拒絶について 不法行為の準拠法が問題となった事例 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は,化粧品の独占的販売代理店契約の更新拒絶に関連して,不法行為の準拠法及び共同不法行為の成否が問題となった東京地裁平成22年1月29日判決・判タ1334号223頁をご紹介します。第18号でご紹介しました東京地裁平成22年7月30日判決・判時2118号45頁(18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例)とは異なり,本件は,契約書が取り交わされていた独占的販売代理店契約... --- ### 労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止(2012年11月9日) - Published: 2012-11-09 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e8%80%85%e6%b4%be%e9%81%a3%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%97%a5%e9%9b%87%e6%b4%be%e9%81%a3%e5%8e%9f%e5%89%87%e7%a6%81%e6%ad%a29-nov-12/ - legalcate: 労働法 労働者派遣法改正による日雇派遣原則禁止 弁護士 西村真由美 1 法改正の経緯 平成18年頃から,偽装請負・違法派遣問題,違法な給与天引き,労災隠し,ワーキング・プアなどが問題とされ,特に日雇派遣労働者については,派遣元会社による雇用管理が不十分といわれました。そこへ,リーマンショックに端を発する派遣切りが社会問題化し,日雇派遣に対する規制強化の流れが更に強まりました。このような流れを受けて,平成24年3月28日,派遣労働者の保護を目指し労働者派遣法が改正され,同年10月1日より施行されています。... --- ### 取締役による従業員の引抜きと不法行為(2012年11月9日) - Published: 2012-11-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%be%93%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%bc%95%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%a8%e4%b8%8d%e6%b3%95%e8%a1%8c%e7%82%ba9-nov-12/ - legalcate: 一般企業法務 取締役による従業員の引抜きと不法行為 【はじめに】 移籍する取締役や競合会社による従業員の引抜きとそれによる技術流出がかねてより大きな問題となっており,移籍する取締役等による従業員の引抜きが不法行為を構成するかという問題も,実務上検討されることが多い法律問題の一つかと思われます。 そこで,今回は,株式会社の取締役が,在任中に,部下である従業員を勧誘し,競業会社へ移籍させた場合における,当該取締役及び競合会社の不法行為責任の有無が問題となった東京地裁平成22年7月7日判決・判タ1354号176頁を... --- ### 民事再生手続におけるファイナンス・リース契約の取扱い(2012年8月3日) - Published: 2012-08-03 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e5%86%8d%e7%94%9f%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%a5%91%e7%b4%84-2/ - legalcate: 事業再生/倒産 民事再生手続におけるファイナンス・リース契約の取扱い Ⅰ はじめに 中小企業金融円滑化法が施行された平成21年度以降,企業倒産件数は減少傾向にあり,今年は6年ぶりに企業倒産件数(負債総額1000万円以上)が1万3000件を割り込みました。 しかしながら,慢性的な円高や電力不足など,中小企業,とりわけ製造業を取り巻く経営環境は依然として厳しい状況です。中小企業金融円滑化法が期限切れを迎える平成25年度以降,再建型も含めた法的倒産処理手続を選択する企業数は増加するものと見込まれます。 ところで,再建... --- ### 「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件(2012年8月3日) - Published: 2012-08-03 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%80%8c%e9%a4%85%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e4%be%b5%e5%ae%b3%e5%b7%ae%e6%ad%a2%e7%ad%89%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b63-aug-12/ - legalcate: 知的財産権 「餅」の特許権に基づく侵害差止等請求事件 【はじめに】 今回は,側面に切り込みを入れた「切り餅」の特許を侵害されたとして,「越後製菓」が「佐藤食品工業」を訴えた裁判につき,佐藤食品による特許権の侵害を認めた控訴審の中間判決(知財高判平成23年9月7日・判時2144号121頁)をご紹介します。 【事案の概要】 原告は,切り餅の側面に水平方向の切り込みを入れることで,焼いて膨らんだ際に表面が破れることを防止する,という特許を2002年10月に出願し,2008年4月に登録されていました。一方で,被告は... --- ### 民事裁判の迅速化(2012年3月9日) - Published: 2012-05-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e4%ba%8b%e8%a3%81%e5%88%a4%e3%81%ae%e8%bf%85%e9%80%9f%e5%8c%969-mar-12/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 民事裁判の迅速化 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 民事裁判では、『提出する書面の量で弁護士費用を取っている事務所があることが、民事裁判で、大量の書面が提出され、民事裁判の迅速化を妨げる一因※ 1』、とする高名な学者の発言がなされました。私自身は、そのような弁護士費用の請求方法を取っていないので、そのような事務所があるのか、仄聞にして知りませんが、なかなかショッキングな発言です。この発言は、最高裁が昨年7 月に提出した「民事裁判の迅速化に係る検証に関する報告書(4)」を受けて、どうすれば、... --- ### 18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例(2012年3月9日) - Published: 2012-03-09 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/18%e5%b9%b4%e3%81%ab%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e8%a7%a3%e6%b6%88%e3%81%8c%e5%95%8f/ - legalcate: 一般企業法務, 渉外・国際取引 18年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった事例 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は、18 年にわたって継続した販売代理店契約の解消が問題となった東京地裁平成22 年7 月30 日判決・判時2118号45 頁をご紹介します。 【事案の概要】 X は、 Y との間で外国製ワインを日本における独占的に輸入・販売することを内容とする販売代理店契約(以下「本件販売代理店契約」といいます)を締結し、ワインを輸入・販売していましたが、Y は、平成17 年1 月5 日ころ、X に対し同年4月... --- ### 学校法人の再建的な法的手続の検討(2011年8月26日) - Published: 2011-08-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%b3%95%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%86%8d%e5%bb%ba%e7%9a%84%e3%81%aa%e6%b3%95%e7%9a%84%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%ae%e6%a4%9c%e8%a8%8e26-aug-11/ - legalcate: 事業再生/倒産 学校法人の再建的な法的手続の検討 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 第1 はじめに 18才人口の減少が言われてひさしく,私立学校は,生徒,学生の確保に様々な工夫が必要とされています。また一方で,経営の監視については,会社にとっての株主のような存在がなく,放漫経営に陥りやすいのも,私立学校の経営の難しいところです。 学生が集められなかったり,リスクの高い投資や,財産の私的流用により,学校経営が危うくなった場合,民事再生手続などによって,債務の免除を受けることも,学校の閉鎖という事態を防ぐため... --- ### 上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽天対TBS事件-(2011年8月26日) - Published: 2011-08-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%b8%8a%e5%a0%b4%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e8%b2%b7%e5%8f%96%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%85%ac%e6%ad%a3%e3%81%aa%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%80%8d%ef%bc%8d%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e5%af%be/ - legalcate: M&A/企業再編・組織再編 上場会社株式買取請求の「公正な価格」-楽天対TBS事件- 弁護士 田中 敦 【はじめに】 2005年に楽天によるTBS株式の大量取得が世間を騒がせてから,早6年が経過しました。両社の経営統合が実現することはありませんでしたが,2009年のTBSの持株会社化にあたり,楽天がTBSに対し株式買取請求権を行使し,その買取価格を巡る争いが続いていました。今年4月,最高裁が楽天側の抗告を棄却する決定をしたことにより両社の争いは一応の決着をみました。今回は,この事件をもとに,裁判所がどのように株式買取価格に... --- ### 馳名商標~中国における著名商標の保護~(2011年5月18日) - Published: 2011-05-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e9%a6%b3%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%ef%bd%9e%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e5%90%8d%e5%95%86%e6%a8%99%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e%ef%bc%8818-may-11%ef%bc%89/ - legalcate: 知的財産権 馳名商標~中国における著名商標の保護~ 弁護士 中島康平 第1 はじめに 中国市場には世界各国から多くの企業が進出しており、中国におけるブランド保護の重要性はますます高まっています。著名商標の保護に関する制度は各国にありますが、今回は、中国の馳名商標制度をご紹介します。 第2 馳名商標の意義 中国では、中華人民共和国商標法※ 1(以下「商標法」といいます)に基づき、国家工商行政管理総局商標局(以下「商標局」といいます)が全国の商標登録及び管理業務を主管しており(商標法2 条1 項)、商標局の審査... --- ### 消費者団体訴訟制度(2011年2月17日) - Published: 2011-02-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e5%9b%a3%e4%bd%93%e8%a8%b4%e8%a8%9f%e5%88%b6%e5%ba%a617-feb-11/ - legalcate: 国内外の訴訟/紛争解決 消費者団体訴訟制度 第1 はじめに 平成18年の消費者契約法の改正で消費者団体訴訟制度が導入されました。そして,平成21年には消費者庁が発足し,消費者団体訴訟制度の対象となる行為が,消費者契約法に定められた行為だけでなく,特定商取引法,景品表示法に定められた行為にまで広がりました。 消費者団体訴訟制度が利用されると,その判決又は和解の内容が,事業者名も含めて消費者庁のホームページで公表されます(消費者契約法(以下「法」という。)39条1項)。平成23年1月31日現在,消費者庁のホームページには,... --- ### 英文Webサイトへの掲載と特許法101条の譲渡の申出(2011年2月17日) - Published: 2011-02-17 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%8b%b1%e6%96%87web%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%a8%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%b3%95101%e6%9d%a1%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e3%81%ae%e7%94%b3%e5%87%ba17-feb-11/ - legalcate: 知的財産権 外国会社の英文Webサイト上で貴社の日本特許権を侵害すると思われる製品が紹介され「Inquiery(お問合わせ)」のサイト頁が設定されている場合、貴社は、日本の裁判所に損害賠償請求などの訴えを提起できるか? 弁護士 渡辺 惺之 はじめに インターネット上での知的財産権侵害というと著作権や商標権の侵害が主であり、特許権の侵害が問題となる事例は実際には少ないだろうと考えられていた。今回取り上げるのは、外国会社が英文Webサイトで、日本会社が有する日本特許を侵害すると思われる製品を紹介し、問合わせに対... --- ### EU競争法(2010年11月16日) - Published: 2010-11-16 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/eu%e7%ab%b6%e4%ba%89%e6%b3%9516-nov-10/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 EU競争法 弁護士 貞 嘉徳 1 はじめに EU委員会の公表資料を元に作成 近年,EU競争法の存在感が高まっています。最近では,例えば「給油所4社が電話でガソリン販売価格を情報交換」することを違法とするなど,EU競争法の運用において,企業間の情報交換の規制を強化するとの新聞報道がなされたことが記憶に新しいかと思います。EU委員会の発表によれば,カルテル事案における制裁金総額は,2005年に約6. 8億ユーロであったのが,2006年には約18. 4億ユーロとなり,本年は9月30日現在で前年(200... --- ### 企業年金の受給者減額の可否に関する判例の動向(2010年11月16日) - Published: 2010-11-16 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e5%b9%b4%e9%87%91%e3%81%ae%e5%8f%97%e7%b5%a6%e8%80%85%e6%b8%9b%e9%a1%8d%e3%81%ae%e5%8f%af%e5%90%a6%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%88%a4%e4%be%8b%e3%81%ae%e5%8b%95%e5%90%911/ - legalcate: 労働法 企業年金の受給者減額の可否に関する判例の動向 弁護士 田中 敦 【はじめに】 企業年金とは、国民年金や厚生年金などの公的年金に上乗せする形で、民間企業が退職者に対し独自に支給する形態の年金をいいます。ところが、近年、景気後退や業績の悪化を理由に、多くの企業で企業年金の支給額を減額しようとする動きが見られるようになりました。そのような状況の中で、今年に入り、退職後に企業年金を受給している者の支給額を減額することができるか否かが争われた事案で、一方的な減額が認められないとして、企業側の敗訴とする最高... --- ### 債権法改正について(4・完)(2010年8月23日) - Published: 2010-08-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%884%ef%bd%a5%e5%ae%8c%ef%bc%89%ef%bc%8823-aug-10%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について (4・完) 第1 はじめに 今回は,債権総論部分について,前回紹介しきれなかった,債権譲渡,多数当事者の債権債務関係,保証を紹介したうえで,契約各論部分について紹介します。今回も,従来の判例理論を明文化したものや商法等の他の規定を取り込んだ部分は除き,現在の運用と異なる規定だけをみていくことにしましょう。 第2 債権総論 1 債権譲渡 債権譲渡禁止特約について従来は第三者に対しても主張でき特約の存在について悪意又は善意重過失の譲受人に対する債権譲渡は,そもそも無効だと解されて... --- ### シンジケートローンにおけるアレンジャーの参加金融機関に対する責任(2010年8月23日) - Published: 2010-08-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%8f%82%e5%8a%a0/ - legalcate: 金融取引 シンジケートローンにおけるアレンジャーの参加金融機関に対する責任 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は,シンジケートローン組成段階におけるアレンジャーの参加金融機関に対する情報提供義務について判断を示した名古屋地裁平成22年3月26日判決・金判1340号18頁をご紹介します。 【事案の概要】 X₁ないしX₃(信用金庫あるいは地方銀行・以下併せて「Xら」といいます)は,Y(地方銀行)がアレンジャーとなって組成したAに対するシンジケートローン(以下「本件シンジケートローン」といいます)に参加し... --- ### 債権法改正について (3)(2010年5月24日) - Published: 2010-05-24 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-3%e3%80%80%e3%80%80%ef%bc%8824-may-10%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について (3) 第1 ) はじめに 今回は、債権総論部分について、前回紹介しきれなかった債権の消滅部分を紹介していきます。今回も、従来の判例理論を明文化したものは除き、現在の運用と異なる規定だけをみていくことにしましょう。 第2 ) 相殺 相殺が受動債権の弁済という性質をもつことから、第三者弁済と同じ条件で、第三者による相殺を認めました。この規定により、債権者と債務者、物上保証人が存在し、物上保証人が債権者に債権を有していた場合、物上保証人の債権と債権者の債権との相殺を物上保証人が主... --- ### マンション不在組合員への協力金負担を定める規約変更の有効性 (2010年5月24日) - Published: 2010-05-24 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e4%b8%8d%e5%9c%a8%e7%b5%84%e5%90%88%e5%93%a1%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%8d%94%e5%8a%9b%e9%87%91%e8%b2%a0%e6%8b%85%e3%82%92%e5%ae%9a%e3%82%81%e3%82%8b%e8%a6%8f/ - legalcate: 一般企業法務 マンション不在組合員への協力金負担を定める規約変更の有効性 弁護士 田中 敦 【はじめに】 今年1 月、マンションに居住していない区分所有者のみに対し、マンション管理組合運営のための協力金の支払いを求めることができるかが争われた訴訟の上告審判決が下されました。今回は、上記のような協力金の負担を定める組合規約変更が有効であると判断した最高裁平成22 年1 月26 日第三小法廷判決(裁判集民233 号登載予定)をご紹介します。 現在、分譲から年月が経過し、非居住区分所有者が増加したことにより、多くの... --- ### 債権法改正について (2) (2010年2月26日) - Published: 2010-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2%e3%80%80%ef%bc%8826-feb-10%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について(2) 第 1 ) 債権法改正の状況 前回に引き続き、「民法(債権法)改正検討委員会」が発表した「債権法改正の基本方針」(以下「基本方針」)を題材に、債権法の改正について紹介させて頂きたいと思います。債権法改正をめぐる状況も前回から変わってきていますので、まずその動きを確認したいと思います。 法務省の法制審議会に民法(債権関係)部会が設置され、昨年の 11 月 24日に第 1 回会議が開かれました。部会長には、「民法(債権法)改正検討委員会」の委員長である鎌田薫早稲田大学教授が... --- ### 譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効の主張の可否(2010年2月26日) - Published: 2010-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%a6%81%e6%ad%a2%e7%89%b9%e7%b4%84%e4%bb%98%e5%82%b5%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e7%84%a1%e5%8a%b9%e3%81%ae%e4%b8%bb/ - legalcate: 一般企業法務, 知的財産権 譲渡禁止特約付債権の譲渡人による譲渡無効の主張の可否 弁護士 中島 康平 【はじめに】 今回は、譲渡禁止の特約に反して債権を譲渡した債権者が同特約の存在を理由に譲渡の無効を主張することの可否が問題となった最高裁平成 21 年 3 月 27 日第二小法廷判決民集 63 巻 3 号 449 頁をご紹介します。 【事案の概要と争点】 X(平成 16 年 12 月 27 日に解散し、平成 17 年 3 月 25 日に特別清算開始決定を受けた清算株式会社)は、Aとの間で工事請負契約を締結し、Aに対し、出来... --- ### 債権法改正について(2009年12月1日) - Published: 2009-12-01 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%82%b5%e6%a8%a9%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%881-dec-09%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務 債権法改正について 第1 「債権法改正の基本方針」とは 民法、特に契約法を中心とする債権法の分野で改正の動きがあることは皆様ご存知のことと思います。 今年の4 月「民法(債権法)改正検討委員会」が「債権法改正の基本方針」(以下「基本方針」)を公表しました。まず、この「民法(債権法)改正検討委員会」 がいかなる組織か皆様はご存知でしょうか? 「民法(債権法)改正検討委員会」は、2006 年10 月に民法学者の先生方が中心となって、学者有志による研究会として結成された組織です。委員長には、早稲 田大... --- ### ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題(2009年8月18日) - Published: 2009-08-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%a3%b2%e8%b2%b7%e6%b3%95cisg%e3%81%ae%e9%81%a9%e7%94%a8%e5%95%8f%e9%a1%8c18-aug-09/ - legalcate: 渉外・国際取引 ウィーン動産売買法(CISG)の適用問題 弁護士 渡辺惺之 6月17日に当事務所が開催したウィーン国際物品売買条約に関するセミナーには多くの方が参加して下さり、幸いに好評に終わった。セミナー後に、参加者の方から質問を頂いたが、そのかなりの部分がCISGの適用に関する質問であった。セミナーでは、時間の切迫もあり、CISGの適用に関わる問題点については要点のみをやや単純化してお話しした。そこでCISGの適用に関わる問題、適用排除にはどうすればよいのか、CISGの適用・適用排除のメリット、デメリットに... --- ### 民法724条後段-時効か除斥期間か(2009年8月18日) - Published: 2009-08-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%b0%91%e6%b3%95724%e6%9d%a1%e5%be%8c%e6%ae%b5%ef%bc%8d%e6%99%82%e5%8a%b9%e3%81%8b%e9%99%a4%e6%96%a5%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%8b%ef%bc%8818-aug-09%ef%bc%89/ - legalcate: 一般企業法務, 国内外の訴訟/紛争解決 民法724条後段-時効か除斥期間か(最判平成21年4月28日) 弁護士・ニューヨーク州弁護士 苗村博子 (第1審東京地判平成18年9月26日,原審東京高判平成20年1月31日) 1.本件は,26年後になって,同じ学校に勤めていた教諭を殺害した犯人が,自宅床下に遺体を埋めていたことを自供してこの事実が発覚したため,遺族が被害者の権利義務を相続した等として,犯人に対し,損害の賠償を求めた事案に対する最高裁判決です。 本判決は,原審を支持し,民法724条後段の除斥期間の適用を排し,請求を認めたものです... --- ### 独占禁止法改正~第171回通常国会にて審議~(2009年4月23日) - Published: 2009-04-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bd%9e%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%97%ef%bc%91%e5%9b%9e%e9%80%9a%e5%b8%b8%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a6%e5%af%a9%e8%ad%b0%ef%bd%9e2/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 独占禁止法改正~第171回通常国会にて審議~ 弁護士 貞 嘉徳 「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」(以下「独占禁止法」)は、「国内における自由経済秩序を維持・促進するために制定された経済活動における基本法」(i)として、経済法の中核をなす法律と位置づけられています。とりわけ、近年、規制当局の対応は積極化の傾向にあり、最近では、1社あたりの金額としては過去最高額となる79億円を超える課徴金が課されたことが注目されるなど(ii)、企業が経済活動を行う上で益々重要な法律となっています。平... --- ### ~北朝鮮の著作物と法的保護~(2009年4月23日) - Published: 2009-04-23 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%ef%bd%9e%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e3%81%ae%e8%91%97%e4%bd%9c%e7%89%a9%e3%81%a8%e6%b3%95%e7%9a%84%e4%bf%9d%e8%ad%b7%ef%bd%9e23-apr-09/ - legalcate: 知的財産権 著作権法の保護の対象とならない著作物と不法行為の成立 ~北朝鮮の著作物と法的保護~ -知的財産高等裁判所の判断の流れ- 知財高裁平成20年12月24日判決を例にして I. はじめに 今回は、「北朝鮮の著作物と法的保護」というあまり皆様に関わりのないことかと思われる問題を扱った判例を取り上げました。ただ、この判例は、著作権法の保護の対象とならない著作物であっても、それを無断で利用すれば、著作権侵害にはならなくても不法行為が成立し得るとする点で著作物利用の基本に関わることを判示している判例ですので、... --- ### 否認権 ~取引先倒産の一側面~(2009年2月26日) - Published: 2009-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%a6%e8%aa%8d%e6%a8%a9-%ef%bd%9e%e5%8f%96%e5%bc%95%e5%85%88%e5%80%92%e7%94%a3%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%81%b4%e9%9d%a2%ef%bd%9e26-feb-09/ - legalcate: 事業再生/倒産 否認権 ~取引先倒産の一側面~ 弁護士 中島康平 昨年は企業の倒産(負債総額1000万円以上)が1万5000件を超え,上場企業の倒産(上場廃止後の倒産を除く)も2002年の29件を上回り,戦後最多の33件に上ったようです。 今年の1月も,企業の倒産は前年同月比15.8%増の1360件で1月としては6年ぶりの高水準だったとのことで,今年に入ってもその勢いは衰えていません。 そこで,今回は,取引先が倒産した場合に問題となる否認権について,どのような場合に否認されるかという否認の基本的な要件を整理して... --- ### 日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆した外国会社に対する国際裁判管轄(2009年2月26日) - Published: 2009-02-26 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%89%b9%e8%a8%b1%e6%a8%a9%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%82%92%e5%b9%87%e5%8a%a9%e5%8f%88%e3%81%af%e6%95%99%e5%94%86%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%96/ - legalcate: 知的財産権 日本会社による特許権侵害を幇助又は教唆した外国会社に対する国際裁判管轄 東京地判平成19年11月28日(平成16(ワ)10667号 損害賠償等請求事件) http://www. courts. go. jp/hanrei/pdf/20071130131328. pdf 弁護士 渡辺惺之 1.はじめに 外国会社が日本特許侵害品を直接に日本に持ち込んだ場合、その外国会社が日本に支店や営業所等を全く持たない場合でも、被告としてわが国の裁判所に損害賠償請求訴訟を提起することができる。外国会社による特許権... --- ### 合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行使についての株主間合意とその効力(2008年11月30日) - Published: 2008-11-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%90%88%e5%bc%81%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e3%81%ae%e9%81%b8%e4%bb%bb%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%ad%b0%e6%b1%ba%e6%a8%a9%e3%81%ae%e8%a1%8c%e4%bd%bf%e3%81%ab/ - legalcate: 一般企業法務 合弁会社の取締役の選任に関する議決権の行使についての株主間合意とその効力 企業活動のグローバル化が速度を増していく昨今、外国企業のリソースを享受し自社のリソースを活用して高いシナジー効果を発揮させるための基本的な法的スキームの一つが外国企業との合弁会社(Joint Venture)の設立です。合弁会社を設立する理由や利点はそれぞれではありますが、いずれにせよ合弁会社の株主たる企業にとって合弁会社の運営や意思決定に実質的に関与できることは、一つの重大な関心事です。しかし、日本の会社法上50%を超え... --- ### 著作権の消滅後における著作権表示(2008年11月30日) - Published: 2008-11-30 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e3%81%ae%e6%b6%88%e6%bb%85%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9%e8%a1%a8%e7%a4%ba30-nov-08/ - legalcate: 知的財産権 著作権の消滅後における著作権表示 弁護士 貞 嘉徳 【はじめに】 今回は、著作権の存続期間満後における『ⓒ』などの著作権の存在を窺わせる表示が、不競法2条1項13号の品質等の誤認表示に該当するかが争われた、大阪高裁平成19年10月2日判決をご紹介します。 不競法2条1項13号への該当性が直接争われた事例ではありませんが、類似の裁判例としては、特許を受けていないにもかかわらず特許表示と紛らわしい『PAT』という表示を付した行為について、旧不競法2条1項5号に該当する旨判断した、アースベルト事件差戻... --- ### 営業秘密の保護について(2008年8月22日) - Published: 2008-08-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%a7%98%e5%af%86%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a622-aug-08/ - legalcate: 知的財産権 【営業秘密の保護について】 1 はじめに 企業にとっての秘密、たとえば商品の製造過程や原材料など門外不出とされている事項はあることと思います。その中で、「営業秘密」となるものは、知的財産権の1つとして不正競争防止法(以下「不競法」といい、条文だけの記載はこの法律によるものとします。)によって保護されるものです。「営業秘密」となりうるものとしては、たとえば、製品の設計図、製造又は設計上のノウハウ、顧客名簿、販売マニュアル、仕入れ先リストなどがあります。 「営業秘密」については、平成17年の不競法改... --- ### 土壌汚染と売主の説明義務(2008年8月22日) - Published: 2008-08-22 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%9c%9f%e5%a3%8c%e6%b1%9a%e6%9f%93%e3%81%a8%e5%a3%b2%e4%b8%bb%e3%81%ae%e8%aa%ac%e6%98%8e%e7%be%a9%e5%8b%9922-aug-08/ - legalcate: 一般企業法務, M&A/企業再編・組織再編 土壌汚染と売主の説明義務 弁護士 中島康平 【はじめに】 今回は,汚染土地の売買において売主の説明義務違反が肯定された東京地方裁判所平成18年9月5日判決をご紹介します。土地の売買に際し、契約において土壌汚染に関する表明保証条項等の規定を設けておくことが紛争予防に資することはいうまでもありませんが、そのような規定がない場合の当事者のリスク分担を示したものとして本判決は意義があるものと思いますので、「最近の判例から」というには少し古いかもしれませんが取り上げさせて頂きます。 【事案の概要と争点】 ... --- ### 共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責任(2008年6月2日) - Published: 2008-06-02 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%85%b1%e5%90%8c%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%83%bb%e8%a3%bd%e5%93%81%e5%8c%96%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%a5%91%e7%b4%84%e8%b2%ac%e4%bb%bb02-jun-08/ - legalcate: 一般企業法務, 知的財産権 共同開発・製品化契約の終了に関わる契約責任 【本判決の提起する問題】 今回は、共同開発・製品化契約の中止、終了について判断を下した東京地裁平成19年5月22日判決をご紹介します。 近年、複数の当事者が、経営資源を出し合い研究開発を行うための契約(以下、共同研究開発契約といいます。)を締結する事例が増えていますが、様々な態様があり、研究開発の方針、開発試験対象の選定、研究結果の解釈等の点について、各当事者間の意思決定の統一を図ることが重要とされています。 本判決は、共同開発・製品化契約を締結したも... --- ### 労働契約法・パートタイム労働法について(2008年6月2日) - Published: 2008-03-18 - Modified: 2023-10-27 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%b3%95%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e5%8a%b4%e5%83%8d%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a602-jun-08/ - legalcate: 労働法 労働契約法・パートタイム労働法について 労働契約法が平成20年3月1日から施行され、パートタイム労働法が改正され平成20年4月1日から施行されたので、今回は、両法を簡単にご紹介したいと思います。 第1 労働契約法について 1 労働契約法とは これまで、最低労働基準については、労働基準法に規定されていますが、労働契約に関する民事的なルールについては、労使関係は、契約関係であり契約法の枠組みに基づくものですが、民法(623条以下)及び個別の法律において部分的に規定されているのみであり、体系的な成文法... --- ### リニエンシーと国際カルテル(2008年2月18日) - Published: 2008-02-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%81%a8%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%ab18-feb-08/ - legalcate: 独占禁止法、反トラスト法、下請法、景表法 リニエンシーと国際カルテル 弁護士 中島 康平 Ⅰ. はじめに 昨年12月,公正取引委員会(公取委)が海上での石油輸送に使われるマリンホースの納入をめぐる国際カルテルで海外メーカーに初めての排除措置命令を出す方針を固めた一方,米国司法省(DOJ)などにリニエンシーを申請した国内メーカーについては処分を見送る方針である旨の報道が行われました。 そこで,今回は,平成17年独占禁止法(独禁法)改正で導入された課徴金減免制度(リニエンシー)と苗村もDOJとの交渉で得たことのある米国の企業に対するそれを比... --- ### モリテックス株主総会決議取消請求事件判決(2008年2月18日) - Published: 2008-02-18 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%a0%aa%e4%b8%bb%e7%b7%8f%e4%bc%9a%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e5%8f%96%e6%b6%88%e8%ab%8b%e6%b1%82%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e5%88%a4%e6%b1%ba18-feb-08/ - legalcate: 一般企業法務 モリテックス株主総会決議取消請求事件判決 弁護士 貞 嘉徳 【はじめに】 昨年12月6日、株主総会における役員選任決議を取り消すという判決が下されました。 新聞などの報道では、議決権行使にかかる委任状の勧誘に際して、500円分の商品券(Quoカード)を提供したことが、会社法120条1項の禁止する「利益供与」に該当するという判断が示されたことに注目が集まっていましたが、この事件では、もう一つ、さらに興味深い問題点があります。 それは、委任状の取扱いに関する論点です。詳しくは、以下の事案の概要の欄で... --- ### 資金調達手段としての信託の活用(2007年11月6日) - Published: 2007-11-06 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/%e8%b3%87%e9%87%91%e8%aa%bf%e9%81%94%e6%89%8b%e6%ae%b5%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e4%bf%a1%e8%a8%97%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a806-nov-07/ - legalcate: 資金調達等 信託法:「資金調達手段としての信託の活用」 1 総論 信託の事例を制限するものがあるとすれば、それは法律家や実務家の想像力の欠如である、との故四宮和夫教授のお言葉ですが、想像力不足と厳しい規制から信託という制度はこれまでほとんど使われずにきました。それが、「信託を知らないとこれからの法務はつとまらないです。」と製造業の法務部員をして言わしめるほど、今、ホットなのが信託法の改正です。その改正された信託法(以下、「新信託法」と呼びます。また、特に断りのない限り、条文は新信託法を指します。)がこの度、... --- ### 特許無効とライセンス料(2007年7月20日) - Published: 2007-07-20 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2007072001/ - legalcate: 知的財産権 許無効とライセンス料 ~既払ライセンス料の返還~ 弁護士 貞 嘉徳 1 ゆれる特許の有効性をめぐる判断 -侵害訴訟の現状から- 政府は、この数年、知的財産推進戦略本部を発足させ、知財立国にするのだと意気込んでいますが、その割に、キルビー特許事件最高裁判決以降、地裁判決では、侵害訴訟においても「明白」かどうかをあまり重大な要件と考えず、躊躇なく特許無効の判断が示され、特許権者には、冬の時代のように思われます。侵害訴訟が起きると、相手方からは、躊躇なく、無効審判の請求、東京高裁への審決に関する訴訟が... --- ### 日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争?!(2007年11月6日) - Published: 2006-11-07 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://www.namura-law.jp/legalessays/2007110601/ - legalcate: 知的財産権, 国内外の訴訟/紛争解決 日本の裁判所で外国特許権に基づく差止紛争?! 弁護士 渡辺惺之 日本企業X社と同じく日本企業Y社との間に、Y社の外国における製品頒布がXの当該外国特許権の侵害に当たるとして、X社がY社若しくはその取引先に警告状を発送するなどしY社の外国における頒布行為の差止めのおそれが生じている場合、Y社側から、Xに対して差止請求権の不存在確認を、日本の裁判所に訴えることができるであろうか。 答えはY社ESである。大阪地判平成19年3月29日(平成18年(ワ)第6264号、最高裁HPで公開)は正にこのタイプの事... ---